■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岡崎市を語ろう Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん:2017/04/07(金) 05:26:19.54 ID:mnoWBklk
- 前スレ
♪♪♪岡崎市を語ろう Part32♪♪♪
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1489230290/
- 2 :名無しさん:2017/04/07(金) 07:40:18.04 ID:ALKpCgvJ
- >>1乙
- 3 :名無しさん:2017/04/07(金) 11:15:24.71 ID:mMEx6iLj
- >1乙です。
ここに書き込みしてる人の岡崎市民率はどの程度なんだろう?
- 4 :名無しさん:2017/04/07(金) 13:39:08.91 ID:EVY7fnWM
- 大部分は居住者、通勤者、出身者のどれかではあるだろう
それ以外の人間が興味持つような街でもないし
ちなみにおいらは居住者
- 5 :名無しさん:2017/04/07(金) 14:36:22.81 ID:2+gi4xT0
- ゆうふうちゃん、インドネシアから戻られたそうですが、日本文化を発信してきたというのに何も知らなかった。
広報おかざきにも掲載記事なかったようね。
- 6 :名無しさん:2017/04/07(金) 16:03:41.34 ID:+kP32LAW
- >>1
乙。
でも立てるの少し早くね?
なにかあせってる?
- 7 :名無しさん:2017/04/07(金) 21:37:24.63 ID:o6gKYLhd
- >>5
黙れ、じじぃストーカー
- 8 :名無しさん:2017/04/07(金) 21:37:34.16 ID:gkjRIuj1
- 前スレ最後うんこってw
- 9 :名無しさん:2017/04/07(金) 21:41:49.21 ID:ALKpCgvJ
- 次スレは>>6が立てたらどうかな
- 10 :名無しさん:2017/04/07(金) 21:49:13.06 ID:XGN2yIx5
- >>6
たててくれるだけ、ありがたや。文句言うなよ
- 11 :名無しさん:2017/04/07(金) 22:30:03.27 ID:UBVMy4/B
- 俺の妻は水曜日が排卵日だった
だから火・水・木と3日間、毎晩種を仕込んだ
そして金曜日の今朝俺が目を覚ましたら、俺は思いっきり発熱していた
49歳で子作りに専念した報いかと思うと悲しい
- 12 :名無しさん:2017/04/07(金) 22:51:13.22 ID:3+057UXp
- せっかく桜が咲いたのに今週末は雨雨
先週行っといてよかったよ
咲いてなかったけど
- 13 :名無しさん:2017/04/07(金) 23:06:45.39 ID:Y/TBSNUo
- 週末は雨で花見行けなくて残念だな
そんな日は元町珈琲に行ってゆったりとコーヒーでも飲みながら
窓から見える桜を見て風情に浸ろうぜ
- 14 :名無しさん:2017/04/07(金) 23:41:43.12 ID:D6jzS4r7
- やっためう!
元町珈琲でゆっくりできるめう!
- 15 : 【10.6m】 【だん吉】 :2017/04/08(土) 00:01:27.39 ID:PBxqOVa6
- ゲームセンター何ヶ所?
- 16 :名無しさん:2017/04/08(土) 00:30:04.95 ID:GoPu0q9M
- 何か知らんが元町珈琲の関係者が多くて気持ち悪い。
- 17 : 【豚】 :2017/04/08(土) 00:35:59.89 ID:n3jDIrMp
- 元町っていうとまるで横浜か神戸発祥みたいに聞こえるけど
本当は岐阜の会社だからな
- 18 :名無しさん:2017/04/08(土) 01:23:14.61 ID:cu6Lv4QM
- >>16
DTはコメダに行ってろ
臭えんだよ
- 19 :名無しさん:2017/04/08(土) 02:06:46.68 ID:LQOnPJip
- >>18
コメダでも星乃でもいいだろ。元町の評価がお前のせいでだだ下がりだわ。
- 20 :名無しさん:2017/04/08(土) 06:14:12.52 ID:YRk1M4z/
- 喫茶店は雑誌の豊富な店がいいな。
- 21 :名無しさん:2017/04/08(土) 06:35:09.76 ID:IO9HCl93
- >>1
ありがとう
- 22 :名無しさん:2017/04/08(土) 07:13:15.50 ID:8Up2Met6
- >1
おいおい♪がないじゃえねえか。
ジャズの町なのに音符がないじゃねえかっ!!
・・・言ってみただけです(´・ω・`)
- 23 :名無しさん:2017/04/08(土) 09:50:42.98 ID:l2IyeBPX
- >>13
まだオープンしてない店にはいけないし宣伝うざいからな
カレントにいくわ
- 24 :名無しさん:2017/04/08(土) 10:09:00.32 ID:PMDbOsRY
- >>7
セクハラ騒動の元岡崎市議が再起一点インドネシアで歌手デビューらしいから、情報もらおうよ、ストーカーさんにw
- 25 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:01:58.08 ID:GoPu0q9M
- >>18
DTって何ですか?
- 26 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:15:59.67 ID:MQv0DzOU
- ♪にこだわる馬鹿発見
- 27 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:22:04.40 ID:LQ6CkOjY
- 今年の家康行列どうなるの?
雨だと順延とか無いでしょ?
やっぱり縮小して開催?
- 28 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:25:23.25 ID:Jui3nu1E
- 天気予報見る限り雨は殆ど降らなそうだよ
- 29 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:25:28.84 ID:Q+3t+XYo
- コーヒー飲みながら桜見るなら
豊田の明楽時運 南喜堂 がいいわ
- 30 :名無しさん:2017/04/08(土) 11:30:19.45 ID:9wJuEwmk
- 土砂降りになればいいのに
- 31 :名無しさん:2017/04/08(土) 12:03:26.43 ID:jQ1CIEyZ
- 天気予報が曇時々雨だったのが晴時々雨に変わって朝から晴れてるみたい
花見するなら明日が絶好の花見日和になりそうだな
- 32 :名無しさん:2017/04/08(土) 12:39:57.47 ID:NbHOSRUH
- >>22
♪が無いから探しにくいじゃないか!とハッキリ言えよ。
・・・言ってみただけです(´・ω・`)
- 33 :名無しさん:2017/04/08(土) 14:23:31.94 ID:wI4CLRI0
- モーニングがお勧めのカフェ教えて
- 34 :名無しさん:2017/04/08(土) 14:31:01.28 ID:q4shPbwH
- 家康行列って雨降っててもやるの?
pdfには雨天時のことがかいてないけれど・・・
- 35 :名無しさん:2017/04/08(土) 14:54:01.66 ID:cu6Lv4QM
- おいおい家康行列初参加か?
毎年殆ど雨だろ
- 36 :名無しさん:2017/04/08(土) 14:59:30.60 ID:+rX7v4Ek
- 藤岡弘が気合いで晴らしてくれるよ
- 37 :名無しさん:2017/04/08(土) 15:02:05.11 ID:n3jDIrMp
- >>36
おいおい藤岡弘、さんだぞ
- 38 :名無しさん:2017/04/08(土) 15:16:28.10 ID:OFB+dfYD
- >>22は♪をつけたスレをたて残って悔しくて悔しくてたまらないんだねw
- 39 :名無しさん:2017/04/08(土) 16:30:06.13 ID:88uLIuYm
- >>34
多少の雨ならやると思います。
雨天中止の時は中総の武道館で記念撮影やるみたい。
- 40 :名無しさん:2017/04/08(土) 16:33:45.73 ID:Rsm6iAmL
- 横山幽風名誉棄損裁判で、損害賠償額を更に上乗せさせられ、インドネシアに逃亡?
- 41 :名無しさん:2017/04/08(土) 17:01:11.40 ID:9Ygzy8EG
- 一昨年だったか?
はんにゃの時、傘さしてやったよ
- 42 :名無しさん:2017/04/08(土) 18:19:02.67 ID:08n3uxeg
- >>40
インドネシアで歌手デビューしたと発表してた
- 43 :名無しさん:2017/04/08(土) 18:42:28.06 ID:Rsm6iAmL
- >>42
マジ(笑)
- 44 :名無しさん:2017/04/08(土) 18:56:22.71 ID:cu6Lv4QM
- 歌手って言っても歌いながらパンツにお金を挟んでもらいながらだけどね
- 45 :名無しさん:2017/04/08(土) 19:01:11.48 ID:YeI6tFKv
- シビックセンターの近くのカルビ一一番の隣のパソコンショップのとこに
昔、ドラッグストアがあった気するんだけど覚えてる方いますか??
- 46 :名無しさん:2017/04/08(土) 19:06:46.64 ID:DksiISbM
- >>45
なんとなく覚えてるけど店名は覚えてない...
ジップとかかな?
- 47 :名無しさん:2017/04/08(土) 19:08:31.78 ID:k+r834g1
- >>45
B&Dじゃなかったかな?
- 48 :名無しさん:2017/04/08(土) 21:48:29.80 ID:5Yx80bhE
- 2時過ぎに会場行って藤岡弘見れるだろうか…
- 49 :名無しさん:2017/04/08(土) 21:53:08.27 ID:tad2FbPQ
- 昨年見にいったけど、家康行列は盛り上がったよ
曇空だった記憶あるけど、芸術人が結構豪華だった
里見浩太郎に菊川冷だったし。
昨年で大体何万人ぐらいだったのかなぁ
- 50 : 【31.8m】 :2017/04/08(土) 22:52:36.49 ID:Gpd9MXok
- >>37
昔は、はなかったよー
- 51 :名無しさん:2017/04/08(土) 23:07:58.40 ID:YeI6tFKv
- ありがとう
B&D
スッキリしました。
- 52 :名無しさん:2017/04/08(土) 23:26:02.74 ID:WYRwWiI8
- 今夜のデリは佐々木望似の当たりだった
何だか得した気分
- 53 :名無しさん:2017/04/08(土) 23:40:30.76 ID:MQv0DzOU
- 恥さらし乙
- 54 :名無しさん:2017/04/08(土) 23:59:42.01 ID:WYRwWiI8
- >>53
デリも呼べない貧乏童貞に言われたくないわw
- 55 :名無しさん:2017/04/09(日) 00:05:32.37 ID:F8tXWchT
- >>52
佐々木望って誰?
有名人なの?
- 56 :名無しさん:2017/04/09(日) 00:08:15.39 ID:hFAjg1J1
- >>55
ggrks
- 57 :名無しさん:2017/04/09(日) 00:27:57.76 ID:1e22hku3
- 幽☆遊☆白書w
- 58 :名無しさん:2017/04/09(日) 00:31:49.43 ID:F8tXWchT
- >>56
ググったら52の趣味が良く分かったw
- 59 :名無しさん:2017/04/09(日) 01:03:12.97 ID:7k2HXXuu
- ワラタ >>56 の完敗!www
- 60 :名無しさん:2017/04/09(日) 01:21:29.67 ID:+gJrNJLx
- >>27
そんなくだらないもの、家康とやらは過大評価だ、永久に中止しろ
代わりに足利尊氏軍団行列だよ
日本史上、関西(六波羅探題)、関東(鎌倉、中先代の乱)を同時にヌッ殺したのは三河国のタカちん軍団しかいない
足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。
19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職
太平記第20回「足利決起」
https://www.youtube.com/watch?v=PkXC670fo-M
- 61 :名無しさん:2017/04/09(日) 01:27:36.73 ID:+gJrNJLx
- リバーフロント計画の像は、本来、駅前は足利尊氏、籠田公園は高師泰像、高師直像が正しい
吾妻鏡にも足利義氏亭で登場する東岡崎駅前に、徳川とやらはお呼びじゃないですわ
室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
- 62 :名無しさん:2017/04/09(日) 01:42:22.06 ID:Gq65Kq21
- >>52
どこで呼べば望ちゃんが来るんだい?^_^
- 63 :名無しさん:2017/04/09(日) 01:53:41.43 ID:UpOHiH6y
- >>54
恥さらし乙2
- 64 :名無しさん:2017/04/09(日) 04:55:03.91 ID:ImQwZVQk
- >>49
家康行列の段取りが悪くて里見浩太朗がご立腹だったと聞いた
今年も混むよねぇ…
適当な時間にチラッとでも見れて写真撮れたらいいんだけど
- 65 :名無しさん:2017/04/09(日) 05:51:41.75 ID:vjX/4v8u
- 段取り悪くてご立腹って何様だよ
お客様じゃねーんだ、仕事で来てるんだから自分でスムーズに行くように努力しろよ
老害はタヒね
- 66 :名無しさん:2017/04/09(日) 06:06:21.80 ID:SHXX4pl9
- 今年は真田丸で本田忠勝やった藤岡弘がくるのか
来年は直虎で家康やってる阿部サダヲでも呼びたいんだろうか
毎年芸能人呼んでたらすごい金かかりそうだな
- 67 :名無しさん:2017/04/09(日) 06:16:06.96 ID:Rso5FAPo
- 藤岡弘、に珈琲淹れてもらいたい
- 68 :名無しさん:2017/04/09(日) 06:56:50.89 ID:ckYQxNNu
- 信長のシェフで家康やってたカンニング竹山が家康行列…だったらいやだなぁ
- 69 :名無しさん:2017/04/09(日) 07:09:56.38 ID:V7isXwGe
- >>64
段取り悪くて、って実際の姿はそんなに器の小さい人なのかな?
仮にも仕事で、ボランティアじゃないんでしょ?
岡崎市も里見さんや菊川さんにはそれなりに払ってるんですよね?
てか今日予定通りやるのかな?
- 70 :名無しさん:2017/04/09(日) 07:12:46.22 ID:EbMSoq/l
- では、来年の家康は寺尾聡さん希望
- 71 :名無しさん:2017/04/09(日) 07:13:28.80 ID:5UBCDNLh
- 水戸黄門を武田鉄矢に取られてご立腹なんでしょ
- 72 :名無しさん:2017/04/09(日) 07:44:28.94 ID:GWtqHQpl
- >54
性病自慢乙
- 73 :名無しさん:2017/04/09(日) 07:47:14.26 ID:lEBHXbGt
- 細川方面から家康行列いくのクルマだとどうしたらいいんだろ
248でいって停めるとこあるかな
年寄り連れだから朝からはいけないけど
- 74 :名無しさん:2017/04/09(日) 08:08:23.42 ID:biHmtH6C
- >>73
年寄りは車に置いてちょっと離れたパーキングから歩けば?
- 75 :名無しさん:2017/04/09(日) 08:20:03.11 ID:UpOHiH6y
- だからなんで車でいくんだよ。
しかも市内に住んでるのに。
迷惑かけんな糞市民。
- 76 :名無しさん:2017/04/09(日) 08:33:34.88 ID:Rso5FAPo
- >>74
さりげなく酷いw
- 77 :名無しさん:2017/04/09(日) 08:59:55.09 ID:fGSCa3Sw
- エロエロ星人はオススメなデリだよ
- 78 :名無しさん:2017/04/09(日) 09:25:42.90 ID:jASsgcL5
- >>77
アホか。そんなもん嬢によるわ。
- 79 :名無しさん:2017/04/09(日) 09:57:57.76 ID:QF++r04a
- 岡崎市出身の平泉成にオファー出したんか?
- 80 :名無しさん:2017/04/09(日) 10:22:35.43 ID:rHF7Volk
- >>78
もちろんそうよw
- 81 :名無しさん:2017/04/09(日) 11:19:48.28 ID:EauXfhno
- 暑くもなく寒くもなく晴れでも曇りでもない良い日だ
家康行列いってこよ
- 82 :名無しさん:2017/04/09(日) 12:14:54.65 ID:SPnEZvLp
- >>44
インドネシアでの営業は、地元で営業活動にいかすためのものだった
お色気歌手→パンツに金を挟む→風俗デビュー→AV撮影
- 83 :名無しさん:2017/04/09(日) 13:01:53.35 ID:pfco6QPN
- >>64
それで機嫌悪そうな顏だったのかな
菊川が明るくフォローしてる感じだった
- 84 :名無しさん:2017/04/09(日) 14:31:45.74 ID:DYR5QHOv
- >>69
去年はちょっと歩いたら数分中断〜ちょっと歩いたら数分中断〜で大変だったらしい
ていうか今さっきパレード見てたんだけど
朝鮮通信使とかいうのなんていつからパレードに参加してるの?
うるさいし祭りから浮いてるし岡崎と何の関係があるのか…
http://i.imgur.com/tFvTnKK.jpg
- 85 :名無しさん:2017/04/09(日) 15:18:16.92 ID:EpEtssYL
- >84
チンドン屋1回やっただけなのかと思ってたら毎年いるんかよ
- 86 :名無しさん:2017/04/09(日) 15:31:35.45 ID:CjHL/UdK
- 家康が通信史再開させたからおおいに関係あり
- 87 :名無しさん:2017/04/09(日) 15:37:54.43 ID:2cbmr478
- 家康はパヨク
- 88 :名無しさん:2017/04/09(日) 15:39:51.74 ID:JDL+xdhL
- 交通状況見たら、岡崎市周辺真っ赤赤でワロタw
でも家康行列のメインである午後は晴れてきてよかったね
- 89 :名無しさん:2017/04/09(日) 15:52:54.01 ID:5UBCDNLh
- チャンネルおかざきで、生中継してるね
ちょうど今、火縄銃の実演やってるわ
この生中継でじゅうぶんだわ
- 90 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:00:00.34 ID:Gq65Kq21
- >>87
中国の漢字使って小説書いてる百田はパヨク
- 91 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:02:22.17 ID:Gq65Kq21
- >>87
爺さんが中国との戦争に負けた安倍晋三もパヨク
- 92 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:14:14.25 ID:EauXfhno
- はじめて家康行列に見に行ったけど大変だね
沿道にいた人の半数が藤岡弘について行ったw
- 93 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:22:58.00 ID:XU//0tUq
- 火縄銃ってもう撃った?
岡崎城のそばに住んでるけど全然聞こえてこないな
- 94 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:34:37.94 ID:suzRXBUN
- 火縄銃を何だと思ってんだw
バズカーじゃねえんだぞ
- 95 :名無しさん:2017/04/09(日) 16:41:16.21 ID:EauXfhno
- あと伊賀川で台組んで川の上で食事取ってたの笑ったwあんなん初めて見た
- 96 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:04:15.08 ID:Hn0Ecud6
- >>95
インスタで見た
すげーけどアレいいの?
#桜ebisuで本人っぽいのが出てくる
- 97 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:05:58.87 ID:79vkhMMY
- 国1が進まん。
- 98 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:17:37.08 ID:XU//0tUq
- >>94
乙川で遊んでるDQNの花火の音だって聞こえてくるレベルなんだが
火縄銃って花火よりもしょぼいの?
ガッカリ
- 99 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:20:10.26 ID:Gq65Kq21
- 事故防止のためガチで火薬を詰めてないんだと思いますよ。
- 100 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:46:29.56 ID:tfKzYQe4
- 河川敷で見てたけど藤岡さんが前に来たらファンが後ろの席で座ってる人無視して立ち上がって通路塞いでてすごい気分悪かった
去年のは見てないから藤岡ファン層が自己中なのか市民観光客含めて愛知県が田舎だからめちゃくちゃなのかわからんけど
- 101 :名無しさん:2017/04/09(日) 17:50:52.64 ID:EauXfhno
- >>96
てか許可取れるわけないしw
岡崎公園の伊賀川沿いもバーベキュー普通にやってたり結構フリーダムだけど
何言ってるかわからん人もいるだろうし、写真撮っといたからほっこりしてください
https://i.imgur.com/9nxTIN7.jpg
- 102 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:28:23.36 ID:XU//0tUq
- >>101
なにこれ流されればいいのに
- 103 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:36:29.01 ID:9WaZKI93
- >>101
酔って落ちて溺れて死んでも同情はされんな少なくとも
- 104 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:40:48.35 ID:suzRXBUN
- >>101
それホームレスだぞ
- 105 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:47:44.69 ID:nDYco1G+
- >>96
http://instagram.com/bg.kustom
こいつか
- 106 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:54:52.61 ID:UpOHiH6y
- すげーとこでやってんなおいw
- 107 :名無しさん:2017/04/09(日) 18:57:48.34 ID:biHmtH6C
- 純粋に桜を見に来た人からしたら迷惑だよね
- 108 :名無しさん:2017/04/09(日) 19:29:29.76 ID:qWo5GV4b
- こんだけの足場組んでるって事は土方系かな
写真からも輩臭がプンプンするしなw
無許可だろうけど、他人に迷惑かけてなきゃいいけども
- 109 :名無しさん:2017/04/09(日) 20:16:42.83 ID:GCz8PYR7
- ドブ臭そう。
- 110 :名無しさん:2017/04/09(日) 20:25:50.40 ID:JJa8XaF8
- 普通に迷惑じゃない?
自分が桜見に行ってこんなの居たら嫌だ
- 111 :名無しさん:2017/04/09(日) 20:51:20.99 ID:GcSeZFzi
- これパイプ積んだトラックすぐ横に路駐させてたままだったし迷惑だったぞ
- 112 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:08:19.53 ID:8ZIDr33P
- 可燃ゴミの袋に空き缶詰めて、缶ビン回収拠点の所に置いていたけど、
次の缶ビン回収は21日なんだよなー。
可燃ゴミも合わせて彼ら持って帰ってくれてたらいいけど。
- 113 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:11:38.76 ID:XebDHB6j
- >>95
見た見たw
橋を通ったらナンダこれ的な藁
動物園の見せ物かと思ったよ笑
周りの橋を渡っている人たちも笑ってたしw
普通に迷惑だときずいてないのがすげー
- 114 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:11:49.21 ID:lqDvDTtd
- え?
この人達馬鹿なの?
- 115 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:17:24.44 ID:iH+d89lE
- http://instagram.com/akihilow_
こいつも仲間じゃない?
- 116 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:21:26.57 ID:suzRXBUN
- >>114
この人達馬鹿なの? ×
この人達は馬鹿です ○
な! クエスチョンマークいらないから
- 117 :名無しさん:2017/04/09(日) 21:29:05.50 ID:f4TSZ6As
- 真似する馬鹿が出るから取り締まって欲しかった
- 118 :名無しさん:2017/04/09(日) 22:16:35.42 ID:ICQVLvat
- 残念
ここは行政警察ともに腐っている岡崎市だ
こんな馬鹿の宝庫だってよくわかる写真だなw
- 119 :名無しさん:2017/04/09(日) 22:19:45.92 ID:j4dGECeV
- こんなん調子乗ってまたやるぞ
本当使えねぇな
- 120 :名無しさん:2017/04/09(日) 22:50:43.79 ID:XU//0tUq
- >>105
DQN臭しかしない
- 121 :名無しさん:2017/04/09(日) 23:06:53.18 ID:/coblDTZ
- >>110
いや、そりゃその気持ちは充分理解出来るよ
バカはバカだねぇと俺は下げずんで見るだけだよ
でも実害が無きゃ、黙認しかないじゃん
「気分が悪い!」ってのはその通りだけど、だから止めろって話になると、何もかも出来なくなるからねぇw
- 122 :名無しさん:2017/04/09(日) 23:07:23.99 ID:/coblDTZ
- >>111
それは速攻で通報せなw
- 123 :名無しさん:2017/04/09(日) 23:26:08.36 ID:ICQVLvat
- >>121
まともな意見やね
こういう奴らって俺達面白いだろ的に人目につくところでやるからね
おもいっきり腹の中で馬鹿にして終わるしかないわな
- 124 :名無しさん:2017/04/10(月) 01:51:32.61 ID:KW5viioh
- 学生が若気の至りでやっちゃいました、てへ!
とはワケが違うだろうしねぇ
いい大人が何やってんの
しかも自らSNSで披露とは呆れるね
自慢してるつもりなのか、ただの目立ちたがりなのか
- 125 :名無しさん:2017/04/10(月) 02:25:08.68 ID:+ayIrbmr
- >>124
いや、こういうもう40〜過ぎた中年男でマナーなってないバブルじじいとか街中でもよく見るぞ
団塊世代以降も大概アホが多いがな。
40以降〜のアホ傾向はバイク系統だな
迷惑な走り、騒音。あとはロードバイクにハマってるアホだな。
あいつら邪魔過ぎて本当に迷惑なんだわ。
まさに自分の趣味優先し過ぎて、他人の迷惑顧みずってやつだ。
バカはバカなりに大人しくしてろっての。
- 126 :名無しさん:2017/04/10(月) 06:14:59.58 ID:VQ4ArhM+
- おっさんかよw
本名出して馬鹿やってる親なんて嫌だw
- 127 :名無しさん:2017/04/10(月) 08:05:42.27 ID:kPtio6ja
- おいおいバブル世代は50歳くらいだ
40は氷河期真っ只中
- 128 :名無しさん:2017/04/10(月) 08:39:02.47 ID:OT0EXJCb
- 俺たち頭良くね?すごくね?って言う感覚なのかもね
少し想像力を働かせたら
みんながみんなそれやった時
川の水がゴミでどうなるか
落下した人がどうなるかわかるでしょ
- 129 :名無しさん:2017/04/10(月) 10:05:42.07 ID:bL9Y5d38
- >>125
出たよ 年代でどうこう言う奴
言っとくけどどの年代でも一定数のカスは存在するんだよ
団塊世代は一定数のカスが比率的に多いだけ
- 130 :名無しさん:2017/04/10(月) 10:34:57.28 ID:q9FmWgSK
- 世代がどーこうじゃなくてくろさわさん達が馬鹿なだけでしょ?
- 131 :名無しさん:2017/04/10(月) 10:52:09.55 ID:kq3bQcxf
- ちょっと何いってるかわかりませんね
- 132 :名無しさん:2017/04/10(月) 12:37:17.74 ID:7ZwPjCSV
- 若松の造成地を見た
おいおい想ったより広いじゃねえかとw
住宅地の雰囲気やけどブルーシートで囲まれてる部分が謎
- 133 :名無しさん:2017/04/10(月) 13:27:22.13 ID:vTPYSD3w
- >>125
アンタ、前にも同じ様な事書いてたろ。
近所にバイクに乗ったオジサンでも住んでるのか? それともショップでも有るのかな!
- 134 :名無しさん:2017/04/10(月) 13:28:03.30 ID:mEpVUPX0
- 昨年、中日新聞のみで旋風を巻き起こした横山幽風さんが、インドネシアに亡命し、歌手デビュー
https://www.facebook.com/heng.youfeng?fref=ts
- 135 :名無しさん:2017/04/10(月) 13:59:23.96 ID:ZuZOFw3v
- >>130
くろさわさんなんですか?
- 136 :名無しさん:2017/04/10(月) 14:22:42.98 ID:erABOMVN
- >>135
>>105
- 137 :名無しさん:2017/04/10(月) 15:24:39.08 ID:ZuZOFw3v
- >>136
あ、なーる
Facebookもあるね
- 138 :名無しさん:2017/04/10(月) 16:55:25.73 ID:WlD+vWDt
- >>134
もううるさいからお前もインドネシアへいけ
- 139 :名無しさん:2017/04/10(月) 17:10:02.04 ID:vPkBOyQX
- 岡ビル本屋が無くなって中スカスカだったな
- 140 :名無しさん:2017/04/10(月) 21:41:19.33 ID:mA4c1pLd
- >133
あの周辺は数年前に冠水した水田地帯だから
あそこに家買った人は・・・まぁ自己責任だな
- 141 :名無しさん:2017/04/10(月) 21:43:34.83 ID:mA4c1pLd
- 訂正
>132
- 142 :名無しさん:2017/04/10(月) 22:25:27.70 ID:fz77myNq
- >>132
どこのこと?
- 143 :名無しさん:2017/04/10(月) 22:52:10.77 ID:U04UtUV7
- >>122
3年前くらいに花見時に警官3人くらいで巡回してたけど
隣でBBQのグループに注意するだけで次からしないでねくらいしか
言ってなかったな
- 144 :名無しさん:2017/04/10(月) 23:13:04.05 ID:QqyWmxKb
- 一昨年岡崎の花見の時に反原発かなんか
の署名お願いされたよ
せっかくの気分が台無しだったので断ったけど
- 145 :名無しさん:2017/04/11(火) 00:12:19.45 ID:jMdr6Diu
- アイツ等毎年あそこでやってるよ
- 146 :名無しさん:2017/04/11(火) 00:18:52.97 ID:fKzwsvMq
- 来年は先手打つように関係部署に耳打ちしとこうかね
でも、そういうのに限って参加者に関係者がいたりするんだよな
まぁ、そうだったらソレでまた楽しくなるんだけどねw
- 147 :名無しさん:2017/04/11(火) 02:54:05.55 ID:sgnV6pFV
- 水くぐり橋のところで、東南アジア系の妖しげな女が寄ってきて
これを読んで、といってカードを手渡された
内容は
私たちはアジアの恵まれない子供たちのために募金活動をしています
ぜひとも募金してください 云々
黙ってカードを返して歩き去ると、後ろから
募金、募金、募金と叫ぶような声を浴びせかけられた
花見気分を台無しにされたよ
- 148 :名無しさん:2017/04/11(火) 03:25:37.77 ID:oAmaNBYq
- あぁなんかツイッターでそういう乞食が流行ってるって前にみたな
岡崎にも出没するようになったのか
募金してほしかったらどんな組織でどんな活動しててって説明しろっての
透明性のある団体じゃなきゃそのまま金着服する乞食だな
- 149 :名無しさん:2017/04/11(火) 07:52:07.62 ID:FiVywRS+
- 了見の狭いやつらだな
- 150 :名無しさん:2017/04/11(火) 09:36:49.15 ID:msOjj63r
- >>149
了見が広いなら黙ってろや
了見の狭い奴だなお前
- 151 :名無しさん:2017/04/11(火) 09:46:23.59 ID:zsgItdnz
- >>150
お前もな
- 152 :名無しさん:2017/04/11(火) 10:09:09.45 ID:JBWVyt1w
- 今日の雨で桜全部散らないかなー
- 153 :名無しさん:2017/04/11(火) 10:20:01.36 ID:JBWVyt1w
- >>115
こいつ知ってるわ。河津桜でも路駐したトラックの荷台に輩3人乗って花見。警察来てたよ。
- 154 :名無しさん:2017/04/11(火) 10:29:17.01 ID:DY5cKeFg
- >>150
もっと上手な反論しな
- 155 :名無しさん:2017/04/11(火) 11:34:56.65 ID:c5WtzQ/N
- アホはどんどん晒していこう
- 156 :名無しさん:2017/04/11(火) 12:20:03.10 ID:orezb1jZ
- それを言うなら第一に横山ゆうふうだろ(笑)
- 157 :名無しさん:2017/04/11(火) 12:41:00.30 ID:ahGBU3ri
- イミフ
- 158 :名無しさん:2017/04/11(火) 14:34:19.12 ID:uSJNUlSP
- >>155
日本国愛知県岡崎市真伝町字供養坊に住む "横田宏幸"
作者ハンドルネームは "oryaaaaa" 日本語名 "おりゃぁぁぁぁ"
AM2:00-AM4:00しか寝ずに2chに粘着して4台の端末で自作自演する基地害
- 159 :名無しさん:2017/04/11(火) 14:35:05.69 ID:+RVmlZHN
- >>101のは伊賀川のどの辺りの位置?
- 160 :名無しさん:2017/04/11(火) 18:49:20.41 ID:eQPh7nYH
- >>148
岡崎にも偽募金の乞食が現れたのか
日本語で会話する気ないなら国へ帰れよ
詐欺られないように気を付けて
- 161 :名無しさん:2017/04/11(火) 18:51:50.79 ID:nhrJOXV6
- >86
1607年(慶長12年・宣祖40年)には、江戸時代はじめての通信使が幕府に派遣され、6月29日(旧暦5月6日)に江戸で将軍職を継いでいた秀忠に国書を奉呈し、帰路に駿府で家康に謁見した。
再開したのは秀忠の時からです。本当に息を吐くようにうそをつく民族ですね。
そもそも朝鮮通信使が大名行列の一部をなすなんてことはありえません。
郷土に誇りを持ってもらったり歴史に興味を持ってもらうための行事なのに、誤った情報拡散してるようで非常に残念です。
- 162 :名無しさん:2017/04/11(火) 20:27:43.92 ID:KBBXIzqU
- 家康行列自体が大名行列を模したものじゃないんだけど
- 163 :名無しさん:2017/04/11(火) 20:35:03.76 ID:67u7ML70
- >>160
この週末、刈谷にもいたよ。
- 164 :名無しさん:2017/04/11(火) 20:38:30.79 ID:QTdErxTb
- もう、幽霊か横山ゆう何々か知らんが、そんなネタやめろよ くだらんぞ
- 165 :名無しさん:2017/04/11(火) 21:50:45.07 ID:2nps226Y
- 最近留守中に明らかにそれ(そうかがっかい←変換出てこん)というばばぁが頻繁に訪れてるんだけど、気持ち悪いからやめてほしいんだけどどうすればいいんだ?
ちなみにセキュリティで誰かくると録画されるからわかる。
どうも前住民が契約してたようで逃げたっぽいんだよな。(郵便物がきてわかった)
- 166 :名無しさん:2017/04/11(火) 22:17:46.79 ID:6TMngCfN
- >>159
岡崎学園の北の稲熊橋。橋のたもとに○−クルK。
今年はBBQはやってなかった。
いつもは夜までだけど、今年は夕方に撤収してた。
- 167 :名無しさん:2017/04/11(火) 22:37:55.92 ID:86exfJqy
- >>164
もう、横田宏幸かおりゃぁぁぁぁか知らんが、自作自演はやめろよ くだらんぞw
- 168 :名無しさん:2017/04/11(火) 23:11:37.49 ID:SmIbPjoB
- 了見の狭いやつだな
- 169 :名無しさん:2017/04/11(火) 23:48:54.20 ID:FrgMLSsS
- 岡崎から近い場所にある
出来るだけ大きいホームセンターってどこかな?
蒲郡のカインズってかなり大きい?
- 170 :名無しさん:2017/04/12(水) 00:07:30.14 ID:pjms2JBa
- >>169
長久手に大きいホムセンあるよ
- 171 :名無しさん:2017/04/12(水) 00:27:14.13 ID:RK1DCQVm
- >>165
入信しちゃえば勧誘に来なくなるよ
- 172 :名無しさん:2017/04/12(水) 01:03:06.49 ID:rN6vDXag
- パゴヤだとか長久手だとか、スレ汚しも大概にしろ
- 173 :名無しさん:2017/04/12(水) 01:23:32.31 ID:s+IQdHx0
- 入信しちゃえばスレ汚しも来なくなるよ
- 174 :名無しさん:2017/04/12(水) 03:14:08.19 ID:JX4frk1O
- >>169
岡崎ならデイツー、近場なら蒲郡のカインズか豊田のカーマ(旧ホームエキスポ)だろ。
そういやデイツーもカーマになるんだっけ?
- 175 :名無しさん:2017/04/12(水) 05:40:35.33 ID:kXlgypY2
- >>169 何が入用なのかにもよるよ。市内のD2もカーマもでかいんだけど、蒲郡カインズの方が一回り大きいし何より業者向け。例えば金属パイプなんかだと、前者はほとんど扱っていないけどカインズはばっちり。ネット通販で5000円以上で配送料無料というのもある。
- 176 :名無しさん:2017/04/12(水) 07:09:37.68 ID:tDPt2bJ7
- ジャンボエンチョーのことも思い出して上げて下さい
- 177 :名無しさん:2017/04/12(水) 07:12:02.32 ID:tDPt2bJ7
- >164
玄関に張り紙「南無阿弥陀仏」と貼っておきましょう
- 178 :名無しさん:2017/04/12(水) 07:50:48.89 ID:VNFl5zKq
- >>164
呪われてるね
- 179 :名無しさん:2017/04/12(水) 08:09:50.78 ID:8VhN9Ft1
- よくある録画してる旨のシールでもはっとくか?
- 180 :名無しさん:2017/04/12(水) 09:51:02.67 ID:85NiWGPx
- >>165
イタコ芸の方の信者だって言えば?
- 181 :名無しさん:2017/04/12(水) 10:45:10.10 ID:uKdbppSJ
- >>160
フィリピン系の女で、すごい太ももだった
- 182 :名無しさん:2017/04/12(水) 12:36:03.01 ID:a3K+SZiI
- >>181
板尾の嫁みたいな感じ?
- 183 :名無しさん:2017/04/12(水) 15:06:26.17 ID:qHcLSyBA
- 希望軒3/31で店舗改装という名の閉店ガラガラしてるな
残当
- 184 :名無しさん:2017/04/12(水) 16:27:17.70 ID:KDPY1Vm3
- >>183
今何月だと思っているんだ?
- 185 :名無しさん:2017/04/12(水) 18:36:10.57 ID:c1RtUI75
- >>161
ネットで調べたけど室町時代から始まってんじゃねーか
嘘つきはお前
てか俺は純粋な日本人だ
- 186 :名無しさん:2017/04/12(水) 19:53:51.91 ID:l5D47ZUS
- 「息を吐くように嘘をつく」は韓国の慣用句だよ
- 187 :名無しさん:2017/04/12(水) 20:23:33.55 ID:Vebxql0l
- >>183
あの味じゃ生き残れないよ
- 188 :名無しさん:2017/04/12(水) 20:35:03.74 ID:4y/L+3OD
- http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/645580/
同市内で経営する施設は5つで、入居者は計220人ほど。
小遣いなどを差し引いても、毎月2000万円以上が転がり込む計算だ
- 189 :名無しさん:2017/04/13(木) 00:37:55.74 ID:CB2RmeoR
- >>170,174,175,176
どうも。
やっぱり蒲郡のカインズがよさげですね
長久手のビバホームと豊田のカーマも見てみます
岡崎のデイツーとエンチョーは若干期待外れでした
- 190 :名無しさん:2017/04/13(木) 00:47:19.03 ID:qsqwEuj2
- >>182
もっと嘆息だった
- 191 :名無しさん:2017/04/13(木) 00:48:14.88 ID:wyEORe+0
- だからお前が何を求めてるのか分からないのに期待外れとか言われても困るんだよ
聞くなら最低限の情報を開示しろやガイジ
- 192 :名無しさん:2017/04/13(木) 08:33:01.19 ID:75RUzEbY
- 長久手までいくならネットで買うほうが楽じゃね?
何買うか知らんが。
桜ももう散り始めたな。
次は花火か。
- 193 :名無しさん:2017/04/13(木) 08:58:07.75 ID:31CrXdm6
- ホダカが近くにあるから先ずは寄ってしまうんだが希望なものが有ったためしがない、専門的過ぎるのな
でも見るだけで楽しいからつい寄ってしまう…
- 194 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:14:53.40 ID:ZcR1vbWp
- 長久手のビバホーム本当大きいよw
暇つぶしに見に行っちゃう
- 195 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:38:12.01 ID:exE8WMmF
- ガイジだから自分がどういう情報を望んでるか書けない
アドバイスの貰い方がわからないから書こうにもかけない
そんなガイジにガイジといっても無駄だぞ
- 196 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:41:37.44 ID:HzaQsCDg
- ホダカはわかるが暇つぶしで長久手まで行くなんて狂気の沙汰じゃねえな
よっぽどやることないんだな
- 197 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:42:10.79 ID:4Y0qOdTR
- >>194
岡崎にもあの規模のやつ欲しいよなw
- 198 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:46:22.64 ID:1k0qgXhs
- 別に誰が何処行こうと関係無くね?
いちいち煽ってたら誰も情報書かなくなるよ
- 199 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:55:43.10 ID:exE8WMmF
- どこ行こうが関係ないが情報貰っておいて期待外れというのはクソ
だったらちゃんと条件書いとけって話よな
- 200 :名無しさん:2017/04/13(木) 09:58:59.22 ID:uQ38Ijqc
- 岡崎が好きすぎて市外に出られないんだろう
狭い世界で生きてると心までも狭くなるのがよくわかったよ
- 201 :名無しさん:2017/04/13(木) 12:43:09.13 ID:u+sFg5H1
- そんな遠くまでわざわざいくかよ
- 202 :名無しさん:2017/04/13(木) 12:51:19.84 ID:cMZGhsvi
- ビバホーム カインズ コーナン ロイヤル とか大手がないね。
- 203 :名無しさん:2017/04/13(木) 12:55:20.94 ID:exE8WMmF
- カーマってかゆいところに手が届かない感じある
- 204 :名無しさん:2017/04/13(木) 13:05:29.91 ID:HzaQsCDg
- 昔のエルエルって結構大きかったんじゃね?
別館もあったし
- 205 :名無しさん:2017/04/13(木) 15:04:55.69 ID:xzqbOOWk
- エルエル末期はかなりの迷走ぶりだったな。リサイクルショップとかナイキのスニーカーのプレミア価格販売とか。
- 206 :名無しさん:2017/04/13(木) 15:58:08.69 ID:T09vVlUm
- >>143
巡回の警官なんてそんなもんだよ
基本的に110番通報ならダイレクトに絶対動くから、こういう輩は即通報が基本だよ
明らかに駐禁なら写真も撮っておけば110番の記録もあるし警察が動かなかったら警察にきっちりクレーム入れる
行政にはきっちり仕事させんといかんよw
通報するのが嫌(一応名前も聞かれるし番号も残る)なら公衆電話使うか諦めるかだね
- 207 :名無しさん:2017/04/13(木) 16:06:14.96 ID:idKNLeSJ
- >>105
晒しあげ
伊賀川に橋作って花見してたDQNね
来年要注意
- 208 :名無しさん:2017/04/13(木) 17:43:05.84 ID:hJCDLI8U
- >>206
110番は匿名で大丈夫だよ。対応に不備があれば公安委員会に通報すれば良い。
- 209 :名無しさん:2017/04/13(木) 19:19:11.05 ID:0gGQTi0I
- 昨日アオキスーパーの横のセブンで社用車乗った中電社員が酔っ払いに絡まれて警察呼ぶとか言ってたがあれはなんだったんだろう
- 210 :名無しさん:2017/04/13(木) 19:27:02.19 ID:14/Wj0Yi
- >209
中電社員が酔っ払いに絡まれてたって自分で書いてるやんけ
- 211 :名無しさん:2017/04/13(木) 19:59:19.58 ID:8TKX8EId
- >205
エルエルは大赤字で小売りから撤退、豊田のお店はリサイクル店のみ。
今は、テナント賃貸と運営管理で結構順調に回復してるみたい。
たしかウィングタウンの運営管理もエルエルだったはず。
- 212 :名無しさん:2017/04/13(木) 20:12:18.26 ID:ARK9ufR9
- >>207
何か…(笑) リア充に対するオタクらの僻み炸裂って感じで笑える
年に一度やろ? 川の上に足場組んで花見くらいさせてやれよ
- 213 :名無しさん:2017/04/13(木) 21:01:38.87 ID:AJU1GV/X
- おっさんばっかりでリア充言われてもなぁ・・・
正直、景色を楽しみたいとかカメコには不評だろうな
個人的には、その手があったんかい!って感じだけどなw
来年は警察官に転落水死の危険性が・・って止められると思うぞ
- 214 :名無しさん:2017/04/13(木) 21:30:15.83 ID:+DTculYm
- 何か事故が起これば割を食うのはその他の市民だからな
迷惑以外の何物でもない
- 215 :名無しさん:2017/04/13(木) 21:52:25.34 ID:Ru4+Djom
- 「ハッキング」から「今晩のおかず」まで…が売り物の2ちゃんねる掲示板も、最近はやたら分別のあるマジメ君の集まりになってんだな 笑笑
- 216 :名無しさん:2017/04/13(木) 22:45:22.06 ID:dmA2TUs4
- クソみてーなもん見せられる方も
年に一度のせっかくの機会なんだよハゲ
- 217 :名無しさん:2017/04/14(金) 00:19:54.84 ID:j7Aibple
- 目黒川の花見で恒例化してる水上バイク集団の暴走みたいな
ド派手なのがないと警察も本気ださなそうだな
- 218 :名無しさん:2017/04/14(金) 00:38:12.78 ID:U9tpfgg/
- いいこと思いついた
今度あいつらがいたら上流でどうにかして波起こそうぜ
- 219 :名無しさん:2017/04/14(金) 00:54:01.45 ID:X652GLBm
- それこそ大迷惑
- 220 :名無しさん:2017/04/14(金) 01:12:13.85 ID:U9tpfgg/
- また分別のあるマジメ君かよ
お前つまらねえんだよ
- 221 :名無しさん:2017/04/14(金) 07:02:48.11 ID:kqel5Wwj
- 来年の桜まつりには、
インドネシアで歌手デビューした横山ゆうふうでも呼ぶ?
- 222 :名無しさん:2017/04/14(金) 07:33:19.56 ID:WEunbKix
- >>211
ウィングタウンもそうなんだ。順調そうでなにより。
- 223 :名無しさん:2017/04/14(金) 07:37:54.06 ID:C6Nfr/ex
- ウィングタウンの本屋、確実に赤字だと思う。
- 224 :名無しさん:2017/04/14(金) 07:40:16.19 ID:5NBgUO0C
- 名鉄岡崎公園前愛環中岡崎の壮観な桜が
今年はわりに長く楽しめたのは良かった
もう葉桜になりかけてたからな
あとは遅咲きチェックだ
- 225 :名無しさん:2017/04/14(金) 07:45:37.45 ID:5NBgUO0C
- >>223
いまじん撤退してTSUTAYAになったからしばらくしたらレンタルスペースが多くなるんじゃないかな
規模は全然違うが戸崎のディスクステーションが結局レンタルメインに鞍替えしたように
勝ち組なのはイオンのテナント本屋(名前忘れたw)時間帯によってはレジに行列できている
- 226 :名無しさん:2017/04/14(金) 08:55:57.72 ID:AUR/CEmE
- >>207
コイツなんかあると入れ墨チラチラさせてくる。
コイツらの周りそんなんばっか。
- 227 :名無しさん:2017/04/14(金) 09:02:36.48 ID:EzTEI5Rr
- >>148
乞食というより詐欺だな
- 228 :名無しさん:2017/04/14(金) 09:12:11.45 ID:ER09Wn3i
- 葵博の時にもゲート付近で募金詐欺してたな
怪しいバンが乗り付けて募金箱を持った連中を送迎してた
最近も中国人の偽僧侶が詐欺で捕まってたね
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017041100614&g=soc
- 229 :名無しさん:2017/04/14(金) 11:09:28.55 ID:FtsAlQRl
- Facebookやっている俺の所に、岡崎在住つながりでこんな友人申請が来た。nuikoなんて名前は、日本には無いぞと言いたい。
Nuiko Cheryl Fujimoto
https://www.facebook.com/profile.php?id=100016465261787&fref=jewel
- 230 :名無しさん:2017/04/14(金) 11:24:21.08 ID:ILVukmrr
- >>225
いつ撤退したの?
2年振りに行ったらあれ?って感じだったから
- 231 :名無しさん:2017/04/14(金) 11:54:32.33 ID:LIR8CcoB
- 喫茶松、工事入ってるなーと思ったら満開の桜の樹も重機でバラバラにしてて勿体無い
あの横のでかい木も抜いてしまうのかな?
コンビニじゃなくてあの建物そのまま使ってカフェとかにしてくれるようなとこが
買い取ってくれたらよかったのに…ほんと残念でならない
もう矢作地域にコンビニとドラッグストア作らないでほしい
- 232 :名無しさん:2017/04/14(金) 12:04:11.33 ID:5QhobOZP
- >>221
落選後に開いた書道教室はどの教室でも生徒が集まらず、全滅したっぽいよ。インドネシア逃避行。
- 233 :名無しさん:2017/04/14(金) 12:15:58.12 ID:o2yaZn/t
- >>228
葵博!!懐かしすぎる!!!
- 234 :名無しさん:2017/04/14(金) 12:23:26.03 ID:qWMAqi0D
- >>231
塾ももういらないな。
- 235 :名無しさん:2017/04/14(金) 12:40:43.76 ID:C5LxudBy
- >>223
なんでそう思うの?
>>225
あの規模のCDのセル販売だとたしかにレンタル化した方がいいかもね。
でも返却が位置的に面倒になる。
イオンの行列はレジの問題と思われ
- 236 :名無しさん:2017/04/14(金) 12:49:25.38 ID:MRgSV6ca
- 花見だか知らないけど、連日迷惑駐車が酷いから通報して取り締まって貰ったわ。車持ってる以上、駐車場くらい停めろよ。
- 237 :名無しさん:2017/04/14(金) 14:51:59.28 ID:4vLHgJaO
- >>236
あんたは正しい。
- 238 :名無しさん:2017/04/14(金) 14:54:30.28 ID:wISMzhCL
- 橋の袂の”ミカちゃんの餌“自販機なくなったの?
- 239 :名無しさん:2017/04/14(金) 15:35:27.21 ID:FtsAlQRl
- >>238 もとい、ミカちゃんがいなくなったじゃないかな。
- 240 :名無しさん:2017/04/14(金) 16:09:07.50 ID:wISMzhCL
- ミカちゃんいなくなったのか? それは残念…
- 241 :名無しさん:2017/04/14(金) 16:15:37.37 ID:C5LxudBy
- >>236
グッジョブ
そもそも車でくんな
- 242 :名無しさん:2017/04/14(金) 16:50:13.39 ID:2k7agqzz
- >>235
セル販売?
- 243 :名無しさん:2017/04/14(金) 16:51:25.05 ID:+um+te8e
- 罰金払うより素直にパーキング代払った方が安いのにねw
どんどん取り締まって欲しいわ
- 244 :名無しさん:2017/04/14(金) 17:34:06.06 ID:LJCYvEde
- 岡崎、豊川、蒲郡と住んだけど岡崎が1番駐禁に厳しいと思う
もっとやれw
- 245 :名無しさん:2017/04/14(金) 18:49:09.84 ID:U9tpfgg/
- え?お前そんなに駐禁に詳しいの?
駐禁マニアなの?
お前がちょっと住んだだけで駐禁事情がわかっちゃう天才なの?
- 246 :名無しさん:2017/04/14(金) 18:56:26.28 ID:bBE6I1Eh
- >>245
お前つまらねえんだよ
- 247 :名無しさん:2017/04/14(金) 19:01:16.74 ID:YlBPSsXv
- >>245
煽ってないでさっさと上流で波起こしてこいよw
- 248 :名無しさん:2017/04/14(金) 19:24:31.11 ID:6viBmFPu
- ID:U9tpfgg/ は中学1年生
- 249 :名無しさん:2017/04/14(金) 21:23:53.14 ID:zsWGMUlT
- DQN1「波が来たぞやべえよやべえよ」
DQN2「乗るしかないこのビッグウェーブにwwwwwwwww」
- 250 :名無しさん:2017/04/14(金) 21:35:03.07 ID:mm0+VMHt
- >>242
セル販売も知らんとか
- 251 :名無しさん:2017/04/14(金) 21:57:13.42 ID:p4pKw09r
- >>250
セルも販売も売るって意味だから、販売だけで良いんじゃね?
- 252 :名無しさん:2017/04/14(金) 23:51:16.28 ID:34uQ9VT5
- >>223
ある意味不適正在庫だった雑誌のバックナンバーや専門誌もなくなったし、
だいぶ、利益追求型にはなってきたけどね。
そうなると雑誌ばっかりになるはず。
- 253 :名無しさん:2017/04/14(金) 23:57:06.77 ID:34uQ9VT5
- >岡崎市内のホームセンターは期待外れ
蒲郡とかの規模でも、おそらく売り上げの9割は在庫品目の6割分ぐらいで占めるだろうから
売り上げ管理をすれば、どこもかしこも同じような品揃えになるのは当然。
でかいところへ行ったって、見て楽しむだけで買わないだろ。おまえら。
- 254 :名無しさん:2017/04/15(土) 00:07:29.07 ID:zxPne5DC
- 昨日ゼロ行ったらお店やって40周年よって
いつものバアちゃんがはしゃいでた
- 255 :名無しさん:2017/04/15(土) 00:32:27.84 ID:DPRNcTuK
- 【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
- 256 :名無しさん:2017/04/15(土) 01:37:01.34 ID:O8EwjmCZ
- >>253
おまえら。って期待外れって言ってるのは最低限の情報すら開示しないガイジだけだぞ
勝手に一緒にするな文盲ガイジかよ
- 257 :名無しさん:2017/04/15(土) 01:43:51.54 ID:kvUmLwDT
- >>223
赤字なのにあんなにバイト雇うのか?
- 258 :名無しさん:2017/04/15(土) 06:51:03.34 ID:9sIJjMvK
- >>257
実際に赤字なのかは知るよしもないが
従業員の数に比べて、実際に買って行く人が少なく感じるってことだろう。
- 259 :名無しさん:2017/04/15(土) 10:32:50.86 ID:kdG/xlgG
- 書店は全国的に不況業種で、減少の一途をたどっている
これはどうしようもない問題だよな
- 260 :名無しさん:2017/04/15(土) 10:43:33.64 ID:kvUmLwDT
- 買う人少ないか?
CDとかゲームは少ないと思うけど、本とか文房具は売れてると思うけど。
- 261 :名無しさん:2017/04/15(土) 11:30:07.83 ID:jMdZ3XGe
- >>260
赤字な根拠がわからん。
買って行く人いるし、レジ並ぶ列が。本は 出版元に返品できるものと、買取があるから 。
全部買取なら赤字かもしれないが、岡崎で品揃えも考えたらウイングタウン本屋が岡崎南 住人は愛用してる。
ライバル店がないためにみんな行く。
- 262 :名無しさん:2017/04/15(土) 11:32:50.62 ID:JKpn3/6k
- 閉店の噂もあったがただの改装だった
品揃えも豊富かと思う
レンタルなんかやってたのかここは
知らなかった
- 263 :名無しさん:2017/04/15(土) 11:38:27.48 ID:Ssn5ulkl
- >>243
康生町路駐だらけ、厳しくないよ
- 264 :名無しさん:2017/04/15(土) 12:36:03.90 ID:A685yb44
- >>262
いやレンタルやってないから
- 265 :名無しさん:2017/04/15(土) 13:29:37.05 ID:3gqLDTNk
- 恥ずかしげもなく、横山ゆうふうが岡崎市内を闊歩してた。ある意味オドロキ。
- 266 :名無しさん:2017/04/15(土) 14:06:50.62 ID:A685yb44
- お前のストーカー行為のが恥ずかしいわ
- 267 :名無しさん:2017/04/15(土) 14:16:20.81 ID:vV8ZWoUM
- 獲物探し(笑)
- 268 :名無しさん:2017/04/15(土) 14:45:36.73 ID:w930/LqJ
- 岡崎公園の桜はもう散っちゃった?
- 269 :名無しさん:2017/04/15(土) 15:09:49.72 ID:XvZWB/+N
- 横山ゆうふうで画像検索すると関ジャニのおっさんもたくさん出てくる
- 270 :名無しさん:2017/04/15(土) 20:43:07.99 ID:YxgZqYRT
- >>268
ピンク寄りの葉桜って感じ
- 271 :名無しさん:2017/04/15(土) 21:18:35.61 ID:AtrOP1pW
- >>254
オバちゃん元気そうでよかった。
- 272 :名無しさん:2017/04/15(土) 21:33:22.55 ID:6K+No4H0
- 岡崎のPTAは健全ですかー?
- 273 :名無しさん:2017/04/15(土) 22:33:39.98 ID:Z5OuMp4D
- なんで、そんなに横山ゆうふうに拘るんだ?
追っかけかよ?それか私設応援団でもあって、そのメンバーなんかい?
それか、銭(ゼニ)もらってるんか? 知名度をあげろとか言われてるのか?
- 274 :名無しさん:2017/04/15(土) 23:25:04.58 ID:q+IEbHVG
- レスパに釣具のイシグロ出来んだねー
- 275 :名無しさん:2017/04/16(日) 00:26:41.41 ID:k4MzyzB4
- 推してたのに当選しなかった腹いせだろ
- 276 :名無しさん:2017/04/16(日) 06:26:49.46 ID:zioHZmHo
- 書籍はアマゾンで買う時代になったからな
学割あるし
- 277 :名無しさん:2017/04/16(日) 07:48:10.36 ID:EzOpmSu/
- この辺りのたい焼きは平太郎一択だと思ってたけど
矢作のあたりに出来たわらしべってとこのたい焼きもおいしい
他にもうまいたい焼き屋あったら教えて
- 278 :名無しさん:2017/04/16(日) 08:06:58.58 ID:k4MzyzB4
- 他人の味の良し悪しはわかりません
- 279 :名無しさん:2017/04/16(日) 08:25:26.95 ID:arYuHOSP
- >>277 答えになっていないですけど…
昔東京に住んでいた時に麻布・浪花家というかなり有名所のたい焼きを差し入れしてもらった事があるんだけど、平太郎の味を知っている俺としては全然うまいと思わなかった。
あのアンコの口当たり、生地の風味。これよりうまい店なんて少なくとも市内にはないじゃないかなと思います。
- 280 :名無しさん:2017/04/16(日) 08:27:21.63 ID:rLTgPMJd
- たい焼きの差別化ってあんこの味次第だけだよね?
- 281 :名無しさん:2017/04/16(日) 08:53:17.97 ID:9HHn3FeV
- 皮パリパリのたい焼きがいい
あんまこの辺はないよね…
- 282 :名無しさん:2017/04/16(日) 10:57:43.11 ID:xbn8dn5g
- >>279
平太郎のはこしあんで薄皮との一体感がいいよね
チーズ入りや揚げは他の店じゃ味わえないし定期的に食べたくなる
粒あんだと大須の鯛福茶庵が好きだったけどわらしべも結構いい線いってると思う
たい焼きの皮の存在ってでかいよね
- 283 :名無しさん:2017/04/16(日) 11:14:41.29 ID:TEHEj1i3
- 本屋とかホームセンターとか、三河の田舎は中途半端でダメだね。
結局、名古屋に行くしかない。
- 284 :名無しさん:2017/04/16(日) 12:12:00.14 ID:34grzxdP
- >>283
当たり前。
名古屋は今リニア開通を控え発展具合が目覚ましい。今全国で一番注目されている地域と言っても決して過言ではないだろう。
正にプチバブルだ。
仕事の多さを見ても愛知県の西三河東三河とは比較にならない程に多いだろう。
何をするにも便利に越したことはないんだわ。
- 285 :名無しさん:2017/04/16(日) 12:27:22.22 ID:4AhtVhS4
- あれだけ並びがキツかったイオンのクロワッサンたいやきもいまでは待ちなく買えるw
- 286 :名無しさん:2017/04/16(日) 12:40:32.82 ID:pahm24ic
- クロワッサンたい焼きもう無くない?!
キッシュのお店に変わったよ
- 287 :名無しさん:2017/04/16(日) 13:51:56.82 ID:Gh2/B2zK
- ひきこもり7年の僕が、自発的に予定より1時間早く家を出て、周辺のサイクリングを楽しむくらい今日はいい天気
- 288 :名無しさん:2017/04/16(日) 15:15:18.90 ID:XXvj4lIQ
- >>270
教えてくれてありがとう
桜まつり昨日までだったよなーと思ってあれから出掛けたけど、夜間照明は13日で終了ってアナウンスがかかってた
屋台は1つも無し
藤棚の隣のお店とお団子のお店?は結構な行列だった
タヌキみたいな野良猫が可愛かった
- 289 :名無しさん:2017/04/16(日) 15:39:54.81 ID:k4MzyzB4
- >>283
え?十分でかいのあるのに名古屋までわざわざいって何買うのさw
- 290 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:00:26.72 ID:yPBghtHV
- >>283
名古屋にしかない本って何?w
また名古屋馬鹿の登場かよ
こいつは名古屋が世界の中心とか思ってるキチガイだからな
- 291 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:19:26.06 ID:YLFHjWyf
- 朝鮮人の右翼風街宣車がうるさい
- 292 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:24:24.98 ID:G/qL77FJ
- 一般的な本屋しかないのは事実
- 293 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:37:33.69 ID:trbKdemT
- 専門書扱ってるところが少ないから名古屋に行くことはある
まあ通販で済むけど
- 294 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:41:57.68 ID:KCGR7u1p
- >>283
ネット見ろ!
- 295 :名無しさん:2017/04/16(日) 16:52:48.40 ID:MdbzFm1V
- 本なんてamazonでいいでしょw
交通費の無駄でしょw
- 296 :名無しさん:2017/04/16(日) 17:48:54.99 ID:hFuZRd/Q
- 名古屋まで片道700円近いんだもんね。
通勤通学で通ってる人は別だけど岡崎市内で済ませたいわな。
- 297 :名無しさん:2017/04/16(日) 17:57:11.08 ID:kHHj382J
- amazonは立ち読みの自由度が低いからね
本棚の列をあてもなくぶらついて、目についた本を気ままに手に取り、
椅子に腰かけゆっくり頁をめくり、気に入ったら買う、という楽しみが味わえないよ
- 298 :名無しさん:2017/04/16(日) 18:08:30.50 ID:yPBghtHV
- 図書館いけよ
- 299 :名無しさん:2017/04/16(日) 18:46:03.68 ID:k4MzyzB4
- いや専門書もあるから
外でない人なのかな
- 300 :名無しさん:2017/04/16(日) 19:58:26.70 ID:85B0BJU+
- 住むなら岡崎ぐらいが丁度いい
名古屋は道広すぎで走るの怖いし気軽に駐車できるスペースも少ないし都会は住むとこじゃない
- 301 :名無しさん:2017/04/16(日) 20:48:09.93 ID:yPBghtHV
- >>299
だから何の専門書だよ
言ってみろや
- 302 :名無しさん:2017/04/16(日) 20:57:22.35 ID:+uvnBQ5o
- ID:k4MzyzB4
いちいち突っかかってつまんねーインキャ
- 303 :名無しさん:2017/04/16(日) 21:00:10.87 ID:M08N50qq
- >>284
仕事云々は結構だが
万引き常習犯の土人親子、ワーキングプアの吹き溜まりだろうが
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
- 304 :名無しさん:2017/04/16(日) 21:04:25.38 ID:M08N50qq
- 専門書は結構だが
地頭が悪い高卒の町パゴヤで需要があるのはパチンコ攻略本だろうが
大卒率・大卒人口・・・男、25歳〜34歳、社会人(かっこ内はうち院卒)、[右端は25-34歳の性比=女性100人に対する男性の人口]、2007総務省。84都市調査
61% (12%) 川崎市【神奈川】 77,700人 (15,800人)
60% (7%) 吹田市【大阪府】 15,300人 (1,700人)
56% (8%) 東京区部【東京】 379,600人 (52,700人)
54% (7%) 西宮市【兵庫県】 12,000人 (1,600人)
53% (12%) 所沢市【埼玉県】 13,300人 (3,100人)
52% (7%) 岡崎市【三河県】 14,700人 (1,900人)
52% (7%) 市川市【千葉県】 20,300人 (2,600人)
51% (11%) 高槻市【大阪府】 12,100人 (2,500人)
51% (9%) 横浜市【神奈川】 136,900人 (24,800人)
51% (12%) 藤沢市【神奈川】 12,500人 (3,000人)
50% (5%) 大阪市【大阪府】 93,300人 (8,500人)
- 305 :名無しさん:2017/04/16(日) 21:20:48.28 ID:a44DjsN9
- 例えばの話だけど「褥瘡の解説と処置」についての本が欲しいとする。
岡崎の本屋で数冊置いてあって一番わかりやすいのを購入。
別日に市内の別の本屋に入ったら別の褥瘡の解説本があった。「あーこっちのが図解あってわかりやすかったー」
また別日に名古屋の大きい本屋に行ったらまた別の解説本が何冊かあった。「もっとわかりやすいのが他にもあったー。しかも岡崎で見た本が両方あるー。いろいろ見比べれたなー」
ということが学生時代にありました。
amazonは中見れる本と見れない本があるのと見たいとこが必ず見れるわけじゃないので微妙。
長文失礼。
- 306 :名無しさん:2017/04/16(日) 21:36:01.49 ID:wlH2wLsK
- 康生の丸長、店じまいなのか貼り紙してたね
昔ながらの定食屋、どんどん減っていく
- 307 :名無しさん:2017/04/16(日) 22:05:07.15 ID:arYuHOSP
- >>306 むしろここまでよく存続出来たなと思うよ。店内の様子がよくわからない店だから俺は行こうと思った事すらない。
- 308 :名無しさん:2017/04/16(日) 22:28:57.81 ID:k4MzyzB4
- >>301
お前は何を勘違いしてんだw
- 309 :名無しさん:2017/04/16(日) 23:38:53.65 ID:cwH5Drkj
- >>277
この前、伊勢方面にツーリング行ったら
山の中に わらしべ 有った!
やっぱ関係店だよな?
- 310 :名無しさん:2017/04/17(月) 01:10:42.70 ID:KFGjnWI5
- こんな事聞いて良いのか分からんけど、ここにいる人たちって最寄り駅どこ?
自分は北野桝塚(笑)岡崎は住みやすいが、せめて主要駅に住みたかった。
- 311 :名無しさん:2017/04/17(月) 01:41:58.07 ID:nBaudsOB
- >>310 北岡崎と中岡崎の中間です。ちなみに生まれてから29年間で愛環を使った回数は、両手で数えられるほどです。
- 312 :名無しさん:2017/04/17(月) 06:04:53.02 ID:D9fdiJIO
- >>310
今は美合
- 313 :名無しさん:2017/04/17(月) 07:39:31.64 ID:B+zdSa8S
- >>310
六名
- 314 :名無しさん:2017/04/17(月) 08:02:15.43 ID:M5m2EgyS
- 西三河で最寄り駅に意味は無い
- 315 :名無しさん:2017/04/17(月) 09:35:27.56 ID:i67bhSw0
- いつも話題からいって豊田よりに住んでる人は少なそうだねー
自分はほぼ豊田なとこに住んでるから岡崎イオンなんて遠い遠いw
岡崎の中心街の話題はまったくと言っていいほどついていけないとなー
- 316 :名無しさん:2017/04/17(月) 10:05:36.30 ID:Wr9Ymkzx
- >>315
いや逆に結構岩津方面の話題が多いから多いと思ってたけどな
岩津、東岡、イオン、岡駅、ウイングタウン
たまに美合って感じかな
- 317 :名無しさん:2017/04/17(月) 10:09:00.55 ID:amSZFTBI
- >>314
まさしくw
岡崎はつまらないし公共も果たして機能的に整備されてるかと言えば疑問すぎるけど住みやすいかもね
- 318 :名無しさん:2017/04/17(月) 13:04:30.87 ID:zIzbrRCZ
- 横山ゆうふうといったセクハラ疑惑や不倫議員が住み着くところですから
- 319 :名無しさん:2017/04/17(月) 13:39:43.48 ID:D1UuQ/Qw
- >>310
自分は西岡崎。
鉄オタの自分からしたら北野桝塚は十分主要駅だと思うw
でもやっぱり川向こう民としては中心地から南寄りの話題には少し付いて行きづらい時は確かにある。
- 320 :名無しさん:2017/04/17(月) 13:57:12.47 ID:oBeOQZQc
- 宇頭民からすると、スーパーといえば、駅前のアレだろーな。
- 321 :名無しさん:2017/04/17(月) 14:20:01.59 ID:zOE7dLfm
- >>319
西岡は今年当り年じゃないかw
地盤のせいでまだ花火の名鉄乙川架橋みたいにゆっくり走ってる
- 322 :名無しさん:2017/04/17(月) 15:12:08.67 ID:6VbrIfhK
- 岡崎市内でも電車の写真撮ったりする場所があるの?!
- 323 :名無しさん:2017/04/17(月) 16:28:06.73 ID:vuBfxKOy
- 宇頭ならイオンちけーだろ
- 324 :名無しさん:2017/04/17(月) 16:55:38.49 ID:oBeOQZQc
- 宇頭は駅前 コンビニねーし。
- 325 :名無しさん:2017/04/17(月) 17:26:50.65 ID:thG1eNlM
- 名鉄本線で急行が停まる各駅か、JR本線各駅が最寄りなら勝ち組
愛環組は負け(中岡崎はセーフ)
どちらでも無いのは論外
- 326 :名無しさん:2017/04/17(月) 17:42:53.52 ID:vuBfxKOy
- それあんまりない気がするが…
- 327 :名無しさん:2017/04/17(月) 18:15:01.77 ID:bvg0togk
- >>325の理論では中岡崎・岡崎公園前は引き分けか?
- 328 :名無しさん:2017/04/17(月) 19:11:27.13 ID:oXe4GQiW
- ウィングタウンのすぐ近くに住んでる
最寄駅はJR岡崎駅と名鉄美合駅ってことになるが、どちらも約2kmで徒歩30分の俺は負け組
まあどちらの駅にも15〜20分間隔のバスで行けるからいいけど
- 329 :名無しさん:2017/04/17(月) 19:28:33.11 ID:gVpTYtpU
- 岡崎はFIAT店があるから当たりだろ
- 330 :名無しさん:2017/04/17(月) 19:47:15.84 ID:h30Bt9oU
- >>328
自転車ぐらい買えよ
- 331 :名無しさん:2017/04/17(月) 20:10:43.10 ID:zOE7dLfm
- >>328
ウィングは近いし健康的散歩でイオンにもいける
バスもそこそこある
全然負けてないし
負けってのは薬師‥いや失礼
- 332 :名無しさん:2017/04/17(月) 20:26:53.57 ID:B+zdSa8S
- ウイングタウン付近だと坂が多いから自転車は辛くない?
- 333 :名無しさん:2017/04/17(月) 21:46:24.67 ID:aDsdisD+
- 東岡崎と岡崎の間にありイオン西友オークワにも近いのになんだか不便な奄美丘
- 334 :名無しさん:2017/04/17(月) 22:22:52.99 ID:zwYvdQDl
- 美合の辺がいろいろ増えてきたけど水害が怖そう
- 335 :名無しさん:2017/04/17(月) 22:38:07.82 ID:CsFmaavH
- 嵐じゃないか
氾濫するんじゃないか
- 336 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:27:42.06 ID:h30Bt9oU
- ちょっと心配だから川見に行ってくるわ
- 337 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:31:57.23 ID:RGywod8i
- 大枚はたいて整備した乙川河川敷は
あっさり泥の下だなw
- 338 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:32:44.46 ID:DUIgJ1hb
- >>336
脂肪フラグw
- 339 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:38:21.94 ID:D9fdiJIO
- >>334
近くに川とかないよ
- 340 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:40:23.07 ID:RGywod8i
- >>339
駅は高台にあるが周囲は低地で浸水地域住民だよ
- 341 :名無しさん:2017/04/17(月) 23:44:09.88 ID:jUoFuING
- >>333
坂だらけのうえ、道路は渋滞
- 342 :名無しさん:2017/04/18(火) 00:04:07.51 ID:VUNXngUy
- 矢作橋のすぐ近くだが何もねぇw
- 343 :名無しさん:2017/04/18(火) 00:12:57.87 ID:NlSUwGWC
- >>339
フェルナができた辺とかヤバめじゃない?
- 344 :名無しさん:2017/04/18(火) 00:13:52.46 ID:D8m/OyIj
- 乙川は水防団待機水位超えて来たな
この後いったん雨は弱まるが、未明辺りに次が来る
市役所は災害対策本部設置の準備しといた方がいいだろ
- 345 :名無しさん:2017/04/18(火) 02:34:13.07 ID:afRH0PEy
- 俺も美合だけど川(竜泉寺川)あるだろ。
普段草ぼうぼうでほとんど流れてないけど。
ちなみにそこ、くそでけー鯉がおる。
橋の上から見れる。
- 346 :名無しさん:2017/04/18(火) 03:11:36.23 ID:TOHbVi0f
- >>345
亀はいる?
- 347 :名無しさん:2017/04/18(火) 06:11:00.10 ID:NZCQcXhi
- >>343
ああ。あの辺は乙川?音川?が氾濫したらやばいね
- 348 :名無しさん:2017/04/18(火) 08:06:02.08 ID:0u74jYBN
- >>346
俺の目ではそこまでは見えない…。
上流の方にはいるかも。
いても高いから降りられないと思うけど。
- 349 :名無しさん:2017/04/18(火) 08:37:18.37 ID:7dwgN22D
- >>322
岡崎市内でJR在来線を撮影するなら定番の矢作川橋梁かな
- 350 :名無しさん:2017/04/18(火) 08:57:11.46 ID:K+jSZVyP
- >>145
120cmを超えると日本記録になる可能性あるけど、超えてる?
- 351 :名無しさん:2017/04/18(火) 09:37:38.11 ID:HWcRYWh3
- >>341,333
もともと閑静な高級住宅地でお出かけも高級自家車の人たちの住処だったのに
環状線から山越えで侵入してくるもっと山奥から来るイオン厨と
勘違い母親の多い佐鳴学園のおかげで台無しになったよね。
- 352 :名無しさん:2017/04/18(火) 09:57:42.83 ID:2bVDwUFV
- >>351
うなぎの寝床みたいな建売とか増えたよね
無理してそんな所住まなきゃいいのにw
恥ずかしくないのかな
- 353 :名無しさん:2017/04/18(火) 10:18:25.46 ID:EqyJN+Lg
- うなぎは貴重種なんだが
- 354 :名無しさん:2017/04/18(火) 10:19:59.73 ID:wYyA1UMy
- うなぎは貴重種だが、寝床は貴重ではない
- 355 :名無しさん:2017/04/18(火) 10:40:23.90 ID:5d1Ep4gn
- >>343
前に大平川(?)が氾濫した時に田んぼの辺りまで水浸しになってたのをヘリで映してたな。フェルナの前の道まで来なかったけど、名鉄の下辺りは水に浸かってたね。
- 356 :名無しさん:2017/04/18(火) 11:24:08.94 ID:0u74jYBN
- 昨日の嵐でも近場の溜め池は全然貯まってなかったわ
- 357 :名無しさん:2017/04/18(火) 11:24:31.23 ID:0u74jYBN
- 貯→溜
- 358 :名無しさん:2017/04/18(火) 11:27:39.44 ID:HWcRYWh3
- >>354
座布団差し上げて。
- 359 :名無しさん:2017/04/18(火) 12:02:47.61 ID:XGRpohHf
- >>310
自分は美合駅。本数も多いし便利です。
ホームに待合室(冷暖房完備の)が欲しいかな。
- 360 :名無しさん:2017/04/18(火) 13:49:49.43 ID:fWCG7pVf
- >>351
>勘違い母親の多い佐鳴学園のおかげで台無しになったよね。
これいい加減にしてほしいな
お迎えの車がずらっと並んで邪魔でしょうがない
正直、あんな夜中まで机に向かって成績上がるのか疑問なんだけど
- 361 :名無しさん:2017/04/18(火) 14:20:43.70 ID:HWcRYWh3
- >>360
ワンランク上の学校へは行けるようになるだろう。
でも、所詮、そこまで。
- 362 :名無しさん:2017/04/18(火) 14:25:56.50 ID:dELM4qQk
- >>361
何この上から目線のアホは
で?お前はとこの大学出てるの?
- 363 :名無しさん:2017/04/18(火) 14:32:58.41 ID:HWcRYWh3
- 南中学校卒ですが、それがどーした。
- 364 :名無しさん:2017/04/18(火) 14:51:57.94 ID:EK90VS8S
- 海陽学園
- 365 :名無しさん:2017/04/18(火) 15:05:17.55 ID:0u74jYBN
- 毎日行けばそりゃ上がるだろ。
突然上がるわけがない。
- 366 :名無しさん:2017/04/18(火) 16:00:15.86 ID:b0/tbxBe
- ♪おお〜 わーがーな〜んざん われらーがぼーこーおぉ〜
大学に校歌(学生歌と呼んでいたが)あるのって珍しいのかな?
- 367 :名無しさん:2017/04/18(火) 16:13:13.49 ID:i4jz9VBz
- >>366
バカ田大学にだって校歌はあるのだ!
これでいいのだ!
- 368 :名無しさん:2017/04/18(火) 16:31:38.24 ID:oJnfNIr7
- 名市大卒だがそんなもんなかったぞ
- 369 :名無しさん:2017/04/18(火) 17:02:36.15 ID:iuTskaR5
- >>364
親が高い金出して、勉強しか出来ないコミュ障とゲイを排出するBL学園ねw
- 370 :名無しさん:2017/04/18(火) 17:28:47.41 ID:fWCG7pVf
- >>362
361じゃなくて360だがどこぞの旧帝大です
他県の山奥のなんちゃって進学校出身だけど
机に向かってる時間に比例して効果があるのって
パターンの暗記で対応できるようなレベルの大学だけじゃないかって思うんだ
- 371 :名無しさん:2017/04/18(火) 17:48:11.12 ID:hVc+oiVi
- >>370
同じ脳なら勉強時間と成績は比例するのですよ。
そこに気付かず旧帝大いけたなら親に感謝するべき。
- 372 :名無しさん:2017/04/18(火) 18:11:56.78 ID:/xax8ECf
- 復習中心から予習中心に変えたら成績はぐんと上がった
勉強時間も半分以下になった
個人的な経験から言えば、勉強は良より質だと思う
- 373 :名無しさん:2017/04/18(火) 18:12:22.49 ID:cu13kAA2
- 同じ脳の持ち主なんて二人とおらん
前提条件から脆くも崩壊w
- 374 :名無しさん:2017/04/18(火) 18:13:01.03 ID:/xax8ECf
- ごめん変換ミス
×:良より質
〇:量より質
- 375 :名無しさん:2017/04/18(火) 18:17:23.18 ID:0u74jYBN
- 鴨田のちっこい郵便局付近に信号(押ボタン式)が新設されてるじゃねーか。
たしかにあそこは横断者が多いからな。
- 376 :名無しさん:2017/04/18(火) 18:33:59.95 ID:Ct1NCmEa
- >>362
俺はキョウセイ交通大学
- 377 :名無しさん:2017/04/18(火) 19:56:06.25 ID:P49l4S+4
- 佐鳴は大手の塾なのに個人塾の感覚で建物作るのでどこの場所でも道が渋滞する原因作っとる
昔は学生みんなチャリで来てたからあの駐車場でいいんだろうけど今は車で送り迎えする甘やかす親ばかりなのを見ないことにしてるんだろうな
- 378 :名無しさん:2017/04/18(火) 19:57:37.37 ID:34oP40Hn
- >>366
学泉あったよ
- 379 :名無しさん:2017/04/18(火) 21:26:50.91 ID:aBu6Nu31
- ねじれた絆を知らんのか
結局勉強は家庭環境が一番影響するんだよ
- 380 :名無しさん:2017/04/18(火) 21:26:52.04 ID:A5M6usc4
- 愛工大には校歌なんてなかったな、と思いつつ念のためホムペ見たらあったわw
- 381 :名無しさん:2017/04/18(火) 21:54:24.82 ID:vGU/+Psx
- 体育会、応援団等が有る、若しくは有った大学には100パー校歌(学生歌)、応援歌は有る。
- 382 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:17:47.35 ID:Fb9e0Fh9
- 大学の校歌、学生が歌う機会がどれだけあるかじゃないでしょうか?野球などのスポーツや、宴会の締め?など。
- 383 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:26:02.30 ID:aBu6Nu31
- 今時幼稚園でもあるぞ
あべしゅしょう、がんばれ! あべしゅしょう、がんばれ!
あんぽほうせいこっかいつうかよかったです
ぼくたち、わたしたちも、きょういちにち、パワーをぜんかいします
にっぽんガンバレ!えいえいおー!
- 384 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:30:24.31 ID:aBu6Nu31
- マジレスすると東大以外ないとこ探す方が大変
- 385 :横田宏幸:2017/04/18(火) 22:43:04.14 ID:nK9fGHTU
- 自分は在日の学校に通っていたのでありませんでした
- 386 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:44:45.57 ID:A5M6usc4
- 校歌かぁ、入学式と卒業式でしか聴いたことがないから覚えてないな
校歌とは別にある応援歌なら、援団がことある毎に歌ってたので覚えてるけど
- 387 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:54:23.83 ID:VPsK39TK
- >>386
同じく
しかもうちの大学は、第一から第三応援歌まであるのに、いずれも大学非公認っていうw
- 388 :名無しさん:2017/04/18(火) 22:59:42.58 ID:p4pRTb4r
- 応援歌や寮歌は学生が自主的に作ったものだから、非公認なのが多いよ
- 389 :名無しさん:2017/04/18(火) 23:27:46.43 ID:MunWi/3f
- >>384
四半世紀前は飲み会でいつも「たっだぁ〜ひぃとぉつぅ〜♪」と歌ってたが
あれ校歌じゃなかったんだな
はじめて知ったわ(´・ω・`)
- 390 :名無しさん:2017/04/19(水) 00:44:45.40 ID:HtmXXLk2
- >>364
一年で300万かかる学校だぞ。
金持ちしかやれん。
- 391 :名無しさん:2017/04/19(水) 00:46:49.68 ID:HtmXXLk2
- 大学校歌は入卒業式にしか訊けないレアなもんなんだぞ
- 392 :名無しさん:2017/04/19(水) 00:51:19.15 ID:tDfsDft+
- >>383
みやこ幼稚園か。
- 393 :名無しさん:2017/04/19(水) 02:21:43.28 ID:OnIm8rfe
- 県内の私立女子大卒だけど、校歌あったよ。
女子大なんて校歌なさそうなとこにもあるということは、みんな校歌を知らないだけで、校歌無い学校なんて無いんじゃなかろうか?
- 394 :名無しさん:2017/04/19(水) 03:42:13.49 ID:Hk1v/QNi
- >>364
超セレブな家庭じゃないと無理
- 395 :名無しさん:2017/04/19(水) 08:21:04.15 ID:fJB0fuEv
- >>394
家柄も選別基準になっている
また、超成績優秀者は学費は気にしなくていい制度があることも付記しておく
- 396 :名無しさん:2017/04/19(水) 08:25:31.52 ID:0ydRLpiQ
- 岡崎とか三河は癒着なれ合いが酷い。役所も対応悪いし。
- 397 :名無しさん:2017/04/19(水) 08:30:29.81 ID:+m9SOibW
- 何年か前、たまたま蒲郡のファミレスに行ったら丁度海陽学園と、地元高校の入学式の日だったらしく、片方は見るからに海陽学園御家族グループ、もう一団は蒲郡原人グループ、
もうね、人種が違うとしか思えんかったわ
- 398 :名無しさん:2017/04/19(水) 08:32:06.60 ID:+m9SOibW
- >>396
それが逆に田舎の良さでも有る、杓子定規な都会の対応と違った血の通った行政と言える部分も有る。
- 399 :名無しさん:2017/04/19(水) 09:52:43.00 ID:NHjpvqVn
- 岩津に昔通ってたんだが校歌に「村積山を仰ぎつつ」ってあったんだけど
村積山みえねえじゃんって思ってた
- 400 :名無しさん:2017/04/19(水) 09:57:20.86 ID:bOgvKKcR
- >>399
心の目で見なさい
- 401 :名無しさん:2017/04/19(水) 10:00:31.70 ID:57GU+1a2
- 中学の校歌に「矢作の水清く」て歌詞があったけど、学区に矢作川流れてなかったな
- 402 :名無しさん:2017/04/19(水) 10:20:33.79 ID:txbSPKiV
- >>401
心の目で...
- 403 :名無しさん:2017/04/19(水) 10:36:26.62 ID:8Su+gbp0
- >>394
>>395
>>397
海陽学園の理事長は元JR東海の葛西。
安倍の後見人だから、そういうコネにあやかりたい奴らが集まって来るんだろ。
で、卒業生がトヨタ中電JR東海にコネで入ってやりたい放題するんだろう。
- 404 :名無しさん:2017/04/19(水) 11:25:37.43 ID:O9SaCYLB
- >>402
wwwwwwwww
- 405 :名無しさん:2017/04/19(水) 11:56:30.38 ID:yuFFsMGA
- 詐欺の山辺容疑者(62)のノースリーブもショートパンツもメイクも痛々しい。
ゆーふーを思い起こさせる言動や服装w
- 406 :名無しさん:2017/04/19(水) 11:59:26.73 ID:PPyKDqmE
- >>401
矢作(学区)の水(道水は)清くってことだろ
矢作の分際で水飲めるだけありがたいと思え
- 407 :名無しさん:2017/04/19(水) 12:19:33.86 ID:sfp5Lr2Z
- >>401南中の校歌だな、ご同輩
>>406南中学区の水道は男川水系だけど、何言ってんの?
- 408 :名無しさん:2017/04/19(水) 12:20:08.15 ID:Ly9uoFvA
- >>398
岡崎市役所は日本の中でも最低最悪な役所
- 409 :名無しさん:2017/04/19(水) 12:38:33.93 ID:s7PDgTxE
- >>399
昔はみえたんじゃないの?
- 410 :名無しさん:2017/04/19(水) 13:44:48.55 ID:IWCg6Vx8
- 書家幽風ちゃんの書道教室に通いたいとおもってるんだけど、情報求む。
- 411 :名無しさん:2017/04/19(水) 14:09:31.45 ID:wei1MOul
- >>408
本当なら根拠というかソースを具体的に
この何年かで岡崎市に転入、結婚、出生届、親の死亡で複雑な戸籍抄本(原戸籍)等、何度も市役所行ってるけど不快な思いした事は一度もないな〜
あっ 原付の廃車と親の介護保険の何んかで福祉課も何度も行ったわ
- 412 :名無しさん:2017/04/19(水) 14:52:05.69 ID:E1QM0nVq
- >>410
Facebookででも何でも直に連絡取ればいいじゃん
同一人物かどうかまでは知らないけど
ゆうふうゆうふういい加減しつこい
ばかじゃねーの
- 413 :名無しさん:2017/04/19(水) 15:18:09.79 ID:Ahd3sm0j
- >>406 矢作川流れてないって言ってるのになんで矢作だよwつまんねーし馬鹿かよw
- 414 :名無しさん:2017/04/19(水) 16:23:41.15 ID:bC9i5bpW
- >>401
六ツ美北中ができるまで、南中学区は矢作川の東岸に接してたはずだよ
- 415 :名無しさん:2017/04/19(水) 17:05:26.82 ID:s7PDgTxE
- >>412
がんこじじぃはしつこいからなw
暇なら働けばいいのに。
- 416 :名無しさん:2017/04/19(水) 20:05:29.13 ID:faEN/Ziy
- >>414
しつけーんだよw
矢作川流れてないって言ってるのになんで矢作だよwつまんねーし馬鹿かよw
勝手に捏造してんなよw
- 417 :名無しさん:2017/04/19(水) 20:15:26.56 ID:s7PDgTxE
- セブイレ欠町にポケストできててワロタ
- 418 :名無しさん:2017/04/19(水) 20:34:16.02 ID:bzTvFfIe
- >>411
他県から転入してきたけど、役所の対応の良さには感動すら覚えたよ
- 419 :名無しさん:2017/04/19(水) 21:00:02.67 ID:VKSPoACf
- >>416
お前、馬鹿だろ。
- 420 :名無しさん:2017/04/19(水) 21:01:27.97 ID:R82jhjYC
- >>417
全国的だから
- 421 :名無しさん:2017/04/19(水) 21:15:55.33 ID:pXBUHWuM
- ここまでみんな馬鹿
- 422 :名無しさん:2017/04/19(水) 21:21:16.92 ID:cLxz1I6S
- どうなっちゃったんだ
- 423 :名無しさん:2017/04/19(水) 22:00:00.70 ID:c7Jg4hg8
- >>408が言ってるのは窓口対応の良し悪しのことじゃないだろう。
部次課長クラスの幹部職の馬鹿さ加減。
前例に倣ってとか口先だけ検討しますとかオリジナリティ、創造性ゼロ。
実際、窓口対応は、10年以上前から、かなり良くなったし、昼休みになっても対応してもらえるし、管理良い方だと思う。
昔は16時45分ごろ行ったら、カーテン閉められて鍵だけ締めれば帰れる状態。
当然対応なんかしてもらえなかった。ある支所の話ね。
- 424 :名無しさん:2017/04/19(水) 22:19:57.09 ID:faEN/Ziy
- あっこいつ馬鹿なタイプだwwww
- 425 :名無しさん:2017/04/19(水) 23:54:22.57 ID:uMFx4z/b
- >>424
同感。お前の>>416でのカキコとは別タイプの馬鹿だわ。
- 426 :名無しさん:2017/04/20(木) 00:52:17.38 ID:blzvb5wN
- >377
矢作の佐鳴なんか手前に駐禁標識あって狙い撃ち
でもパトカー通っても注意さえしない
- 427 :名無しさん:2017/04/20(木) 06:34:02.88 ID:NKrUvKjx
- >>399
中学校校歌は
「むーらずーみーたーかーくーみーねはーれーてー」と応援歌は「やっはぁぎーのなーがれにーみーをまーかーせー」だったな。
小学校のどんぐり山がなつかしい
- 428 :名無しさん:2017/04/20(木) 07:27:53.57 ID:QEqt+LQG
- みんな〜のやまだ〜🎵
むら〜ぁづぅみぃはぁ〜🎵
あおい〜すがたのぉ〜みぃかぁわぁふぅじ〜🎵
これだけ思い出した
- 429 :名無しさん:2017/04/20(木) 08:04:16.69 ID:HZDixx9V
- いちいち疲労しなくていいから
- 430 :名無しさん:2017/04/20(木) 08:04:40.33 ID:HZDixx9V
- 疲労→披露
- 431 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:38:50.99 ID:+4QbCAR7
- ♪南中の〜 俺たちみんなに勝てたなら〜 まあるい地球が三角になる
♪南中の〜 俺たちみんなに勝てたなら〜 豆腐のレンガで家が建つ〜
- 432 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:41:00.21 ID:pYdQRdi/
- いちいち樋籠しなくていいから
- 433 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:42:21.92 ID:pYdQRdi/
- 樋籠→披露
- 434 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:52:02.46 ID:z8/J2eMy
- >>427 「矢作の流れに身を任せ」たら何人かは溺死するよね。
- 435 :名無しさん:2017/04/20(木) 09:57:01.62 ID:X9rYDg7m
- 一色の養鰻場にたどり着く
- 436 :名無しさん:2017/04/20(木) 10:59:08.67 ID:HZDixx9V
- >>432
ワロタ
同志よ
- 437 :名無しさん:2017/04/20(木) 12:56:55.42 ID:gAW8CO5t
- よ、ようまん・・・
- 438 :名無しさん:2017/04/20(木) 13:07:58.81 ID:+2Jhy47s
- 国産うなぎの値段は一色で決まるそうだね
腹一杯食いたい・・・
- 439 :名無しさん:2017/04/20(木) 13:33:54.56 ID:gAW8CO5t
- そりゃそうだ岡崎市一色町は大産地だからな
- 440 :名無しさん:2017/04/20(木) 14:40:18.13 ID:UihdpBiW
- 高橋自動車って、なんで社長が横山なの?
ちょっとした疑問。偽装なのか?
- 441 :名無しさん:2017/04/20(木) 14:43:08.15 ID:pYdQRdi/
- >>434
テレサテンかな?
- 442 :名無しさん:2017/04/20(木) 14:51:19.08 ID:TmMHm3qs
- 三浦康宏か、それとも落選した田口正夫の後援会が跋扈してるね
- 443 :名無しさん:2017/04/20(木) 16:01:59.17 ID:EaAT75rm
- >>440
それは「高橋自動車整備株式会社」
「高橋自動車販売株式会社」の社長は高橋
整備の社長と販売の社長(共に先代)は兄弟。
弟は養子で横山姓になった。現販売と現整備の社長は従兄弟
- 444 :名無しさん:2017/04/20(木) 17:33:37.73 ID:kgdvGbms
- >437
https://youtu.be/QByawy3fUqI
- 445 :名無しさん:2017/04/20(木) 18:37:02.44 ID:5Xc2SwM4
- 食育つながりでも悪評…
書道会で…
地域で…
PTAで…
- 446 :名無しさん:2017/04/20(木) 18:39:20.39 ID:bClnn6j0
- また事件です
- 447 :名無しさん:2017/04/20(木) 18:47:06.25 ID:GXNATjW2
- 羽根町の駐車場で今朝9時過ぎ26歳無職の息子が54歳の母親の首をしめてたとニュースでやってたな
近くの会社員が助けてという声を聞きかけつけ通報したとか
- 448 :名無しさん:2017/04/20(木) 19:00:56.91 ID:jApj08m4
- >>447
知らなかった
羽根のどこ?
- 449 :名無しさん:2017/04/20(木) 19:45:10.25 ID:bClnn6j0
- ttp://www3.nhk.or.jp/tokai-news/
母親の首絞める息子取り押さえる
- 450 :名無しさん:2017/04/20(木) 20:05:54.88 ID:DmDLzquA
- 母親が息子に「そろそろ働いてよ」って言ったら「オレは製造の重役だぞ」とか意味不明なこと言ってたらしいぞ
- 451 :名無しさん:2017/04/20(木) 20:48:33.53 ID:bClnn6j0
- 服部工業の付近のような
- 452 :名無しさん:2017/04/20(木) 21:11:53.94 ID:pSo/did8
- >>450
その重役てのちょっと前にここのスレにいたよな
- 453 :名無しさん:2017/04/20(木) 21:49:25.65 ID:2HPyWFta
- >>448
ttps://www.google.co.jp/maps/@34.9243637,137.1814356,3a,75y,283.05h,105.26t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbnNlGXAt4uZEvLWhV4vo-Q!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
↑っぽいね。
ギリギリ羽根町だったんだね、あそこ。
- 454 :名無しさん:2017/04/20(木) 22:06:58.17 ID:jApj08m4
- >>453
ありがとう
そこら辺も羽根町なんだね
羽根町広いわ
- 455 :名無しさん:2017/04/20(木) 22:19:41.12 ID:zgA+Ud8R
- 製造の重役捕まったかwww
- 456 :製造の重役:2017/04/20(木) 22:56:56.22 ID:0JGiWPPY
- 捕まっただと、失礼な、俺様はお前たちとは違うのだ
これをよく読め
https://www.facebook.com/hiroyuki.yokota?fref=pb&hc_location=friends_tab&pnref=friends.all
- 457 :名無しさん:2017/04/20(木) 23:39:52.46 ID:n5fyanUa
- みのかわのサークルKがあったところはローソンになるっぽいな あそこらへんコンビニ過剰過ぎない?
- 458 :名無しさん:2017/04/21(金) 00:02:15.42 ID:PHCKbqsI
- >>456
FBの血統自慢ワロタ
天皇家・五摂家・大名家ならともかく、祖先が家老の分際でよく自慢出来たな
実家に桓武平氏からの家系図がある俺んちじゃ、家老ごときなんとも思わんわ
その血統書付きのお坊ちゃまが、めでたくJボーイを経て三流大学をご卒業なさり、やっとの思いで就職するも社会に馴染めず精神病を発病して、今は2chに粘着するのを社会貢献と胸を張って言う神経
横田よ、おまえマヂでやばいぞ
- 459 :名無しさん:2017/04/21(金) 00:27:18.64 ID:vKWtQsoe
- >>457
壊してるけどまたコンビニなの?
- 460 :名無しさん:2017/04/21(金) 01:21:27.82 ID:KJS+0HS7
- みのがわな
- 461 :名無しさん:2017/04/21(金) 06:02:28.46 ID:LsRoWtRx
- >>457
ローソンになるよ
ファミマ、ローソン、ミニストップ、セブンイレブン
全部揃った
- 462 :名無しさん:2017/04/21(金) 06:54:42.82 ID:t7f86dWt
- 寄生虫の幸田町が、東三河入り決定 14区に
- 463 :名無しさん:2017/04/21(金) 07:48:04.03 ID:e5eyctG1
- これでやっと縁が切れる
- 464 :名無しさん:2017/04/21(金) 08:16:45.45 ID:LsRoWtRx
- >>462
kwsk
- 465 :名無しさん:2017/04/21(金) 08:34:44.59 ID:2hCY5dsu
- >>462
そんな情報聞いたこと無いぞ。
さて、幸田町役場に問い合わせてみるか。
- 466 :名無しさん:2017/04/21(金) 08:38:34.36 ID:5+VUd8Ll
- 12区は2倍を超えてるから、幸田町を14区に移して調整する
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170419/CK2017041902000058.html
- 467 :名無しさん:2017/04/21(金) 08:43:53.50 ID:5+VUd8Ll
- 選挙区だけで、幸田町が東三河になるわけじゃない
- 468 :名無しさん:2017/04/21(金) 08:56:36.85 ID:Ip/Xk4kG
- グローバルカフェを康生に構えた人浅井さんていうのか
リバ!関係のあの人と縁戚関係なのかね
- 469 :名無しさん:2017/04/21(金) 09:04:06.75 ID:lbgUvDEf
- でも、東三河の発展を〜ぉ!とがなる候補者が幸田に来るんだよな
ちょっとしらけちゃうわな(´・ω・`)
- 470 :名無しさん:2017/04/21(金) 09:09:19.84 ID:+N510bC2
- >>468 血縁関係ないよ。岡崎は浅井姓が多過ぎる
- 471 :名無しさん:2017/04/21(金) 09:31:44.23 ID:GpOklUaP
- >>466
それ見ると、幸田を除外しても20年には1.9倍ぐらい
岡崎の増加傾向、基準の島根2区の減少傾向見ると
25年には、また2倍超えそう
- 472 :名無しさん:2017/04/21(金) 10:02:49.05 ID:t7f86dWt
- 本宿とか額田町が、今度は14区入りだな。
- 473 :名無しさん:2017/04/21(金) 11:21:18.12 ID:Ck8t/iQJ
- >>471
ソースの最後に書いてある
>県内は、このままのペースで人口増が続けば、二〇年国勢調査の確定値が出た後に、十五選挙区から十六選挙区に増える可能性がある。
その際には、大幅な区割り見直しが行われるとみられる。
- 474 :名無しさん:2017/04/21(金) 12:07:21.78 ID:3VYXUWP7
- >>470
浅井ってそんなに多いかな
よそから引っ越してきて杉浦と都筑と畔柳の多さには驚いたけど
- 475 :名無しさん:2017/04/21(金) 12:50:47.45 ID:JoEVQtU7
- >>474
自分のまわりだけかな? もう完全に下の名前で呼んでる。
杉浦も確かに多いね
- 476 :名無しさん:2017/04/21(金) 13:31:55.44 ID:R0AcXtZg
- >>475
六名の辺りは天野、浅井が多いね
- 477 :名無しさん:2017/04/21(金) 13:50:39.00 ID:Ip/Xk4kG
- >>475
杉浦は地盤広いよねw
どの学年にも3人以上絶対いた
故人だけど俳優の杉浦直樹さんも岡崎だよね
- 478 :名無しさん:2017/04/21(金) 13:55:03.56 ID:Ip/Xk4kG
- >>470
順番逆になりまして失礼しました
レスdです
浅井姓も多いですよね
カフェの場所が康生ど真ん中だったのでてっきりそうなのかな、と
明大寺に浅岡姓なんか多くないですかw
- 479 :名無しさん:2017/04/21(金) 15:20:38.66 ID:dYTdbgJq
- 浅井姓は全国ランキング258位だけど、愛知県では38位だから、愛知県は浅井さんぶっちぎりで多いよ
- 480 :名無しさん:2017/04/21(金) 15:30:49.88 ID:dYTdbgJq
- あ、ソースはこれね
https://myoji-yurai.net/prefectureRanking500.htm?pref=0
- 481 :名無しさん:2017/04/21(金) 16:36:38.45 ID:CEu6wJFu
- >>478 いえいえ。
お気遣い恐縮にございまする
- 482 :名無しさん:2017/04/21(金) 17:45:13.35 ID:DfBUD7FQ
- >>476
天野ひろゆきの実家もその辺らしいな
- 483 :名無しさん:2017/04/21(金) 17:52:16.38 ID:dRS/Dz0P
- 美合公園の男子便立ち入り禁止のテープはってあるけど事件でもあったの?
- 484 :名無しさん:2017/04/21(金) 18:05:44.09 ID:n6S9S3Lu
- おれの放屁の勢いが凄すぎて
便器が割れもうした
- 485 :名無しさん:2017/04/21(金) 18:10:02.00 ID:fdRJGN6g
- おまえか!
大門まで匂った。
- 486 :名無しさん:2017/04/21(金) 18:10:27.01 ID:/7kFYarY
- 天野は、実家がJR駅前の再開発で立ち退きくらったって言ってたよ
- 487 :名無しさん:2017/04/21(金) 19:53:14.64 ID:LVrdEZq+
- >>483
またハッテン場が一つ無くなったか…
- 488 :名無しさん:2017/04/21(金) 20:25:05.87 ID:x1HmXwwy
- ふぇ〜〜 美合にもホモが集まるのか…
- 489 :名無しさん:2017/04/21(金) 21:06:50.40 ID:pcdD+L+o
- またそのネタか
- 490 :名無しさん:2017/04/21(金) 21:24:55.51 ID:dRS/Dz0P
- >>487
あそこハッテンバだったのかよwww
- 491 :名無しさん:2017/04/21(金) 21:31:00.03 ID:KQpqd+hr
- >>489
すまないがホモ以外は帰ってくれないか
- 492 :名無しさん:2017/04/21(金) 21:47:20.35 ID:ax984d+8
- オッス、オッス!
- 493 :名無しさん:2017/04/21(金) 22:27:25.28 ID:cjIXwT7i
- いや公園の男子便所は最もありふれた発展場だよ。夜は人がほとんどいなくて、敷地が広ければ声?が漏れてもOK。
ちなみに俺は完全ノンケだけど、ガチムチさんを見ると唸ってしまう。
- 494 :名無しさん:2017/04/21(金) 22:56:37.64 ID:tXD9x6RV
- 岡崎市の公園で、ホモが集まるハッテン場なんて本当にあるの?
ネタとかじゃなくて?
- 495 :名無しさん:2017/04/21(金) 23:00:04.40 ID:Ip/Xk4kG
- 岡崎は公園のトイレ
あんまり身障者用を整えてないよね
- 496 :名無しさん:2017/04/21(金) 23:12:10.09 ID:3jPEaTkM
- あのさぁ・・・
- 497 :名無しさん:2017/04/21(金) 23:14:16.09 ID:KJS+0HS7
- きもちわりぃのが湧いてるな
- 498 :名無しさん:2017/04/21(金) 23:37:46.64 ID:3kQ6sIY8
- >>486
JR近くに割りと新し目のデカイ家で天野てのがあるぞ
あれが実家じゃね?
- 499 :名無しさん:2017/04/21(金) 23:50:56.57 ID:KQpqd+hr
- 岡崎市の公園の8割はハッテン場だぞ
ホモ時にいけばそこはパラダイス
- 500 :名無しさん:2017/04/22(土) 01:26:56.41 ID:UKCemLda
- フェラの上手い女装子とはどこの公園行けば会えますか?
- 501 :名無しさん:2017/04/22(土) 01:53:10.86 ID:qDnfwWZF
- >>500 掲示板で約束しなよ。
- 502 :名無しさん:2017/04/22(土) 04:32:30.95 ID:lkW9hEZM
- 有難う 明日 イオンで待ち合わせになりました。
- 503 :名無しさん:2017/04/22(土) 08:59:09.75 ID:2gn4WXjy
- コロナ風邪だけど発熱はないので観戦します。
せかく手に入れたチケットですし、文句を言われる筋合いではないと思います。
- 504 :名無しさん:2017/04/22(土) 11:09:35.27 ID:4GKGPI+T
- 今時のハッテン場はチケットが要るのか(困惑)
- 505 :名無しさん:2017/04/22(土) 11:22:59.99 ID:LrZ5/DOQ
- ホームレスがショバ代請求するぞ。
- 506 :名無しさん:2017/04/22(土) 11:31:20.06 ID:cG6/Hnvp
- >>498
岡崎駅周辺には医者、商店関係でも天野っていう苗字のうちは何軒もあるのに
そんなことを言われたってと思う。
- 507 :名無しさん:2017/04/22(土) 12:38:29.83 ID:lWdBKCF3
- 六名あたりは昔、朝廷献上用の米を栽培していたからな
そこで労働者として働いていた人達が、天野さんの先祖じゃないだろうか
天照大神の僕だなんてカッコいいよな
- 508 :名無しさん:2017/04/22(土) 15:53:13.89 ID:wztOOZxn
- 国際手配したほうがよいかも。
https://www.facebook.com/heng.youfeng
- 509 :名無しさん:2017/04/22(土) 16:12:58.52 ID:TT18mRVQ
- このおばはんの事がどうにも好きで堪らんみたいだな
気持ち悪っ!
- 510 :名無しさん:2017/04/22(土) 16:36:14.24 ID:+OMNbZfD
- >>508はセクハラ疑惑で落選した市議の取り巻きじゃね?
落選でうまい汁が吸えなくなった逆恨みだろうよ
- 511 :名無しさん:2017/04/22(土) 16:55:26.25 ID:atMzVPCH
- 色恋だろ?www こんな婆に憐れなやつ
前もだれか書いてたけど、おばはん1年生議員なんか取り巻いてても美味い汁なんて吸えんぞ
- 512 :名無しさん:2017/04/22(土) 17:09:57.16 ID:/RV0siDA
- 横山の取り巻きじゃなくて、セクハラで落選した議員の取り巻きだよ
たしか元副議長とかだったはず
- 513 :名無しさん:2017/04/22(土) 19:14:54.44 ID:PqSJree5
- 出川岡崎にもきてたんだね
- 514 :名無しさん:2017/04/22(土) 19:20:58.06 ID:kVnuUx5N
- ゆうふう厨(じじぃ)はもはや病気だろ
毎日毎日気持ちわりぃんだよ
- 515 :名無しさん:2017/04/22(土) 20:24:25.60 ID:QygBw5os
- モダン通りの六供の辺りにラーメン屋ができたな。
名古屋コーチン白湯ラーメンって書いてあった。味はわからんが、並850円・大盛り1000円の価格設定に問題有り。
- 516 :名無しさん:2017/04/22(土) 20:59:27.02 ID:+yvDailp
- >>513
焼き肉の食堂園で夕飯食べてましたね
かなり、煙が出てた、美味しそうだった
- 517 :名無しさん:2017/04/22(土) 21:13:48.64 ID:ZmbFNoYU
- >>515
高っT_T
- 518 :名無しさん:2017/04/22(土) 22:15:38.57 ID:9TptKURK
- >>512
不倫被害にあった家族かもな
色情おばはん、いろいろ怨み買ってるんだろう
- 519 :名無しさん:2017/04/22(土) 22:21:27.98 ID:lSpPeCtS
- 名古屋コーチンが高いんだからしょうがないだろ
貧乏人は来なくていいよ
- 520 :名無しさん:2017/04/22(土) 22:28:28.76 ID:lL9abkZ0
- モダン通りとか、ポプラ通りとか、岡崎の道の通称を使いこなせる人って何歳くらい?
岡崎で産まれて40年くらい経つが、周りで使ってる人皆無なんだが、推定で40代後半から50代な気がする。
- 521 :名無しさん:2017/04/22(土) 22:29:19.23 ID:FsB6Rcbw
- 数日前からJR岡崎駅東口の交流拠点施設の建設で建物の鉄骨が現れはじめたね。
レストラン、カフェ、コンベンションホール、多目的ホール、宿泊設備、公園
駐車場ができるようだけど、オープン後は集客とか期待できるのかなぁ?
- 522 :名無しさん:2017/04/22(土) 22:40:35.43 ID:35ELmHv8
- >>520
人間関係が希薄過ぎない?30代だけど自分も周囲も普通に使ってるよ
- 523 :名無しさん:2017/04/22(土) 23:09:14.05 ID:qDnfwWZF
- >>520 20代最年長ですが、我々の世代以下ではあまり使わないようです。ポプラ通りというのはほぼ初耳。竜美丘・小豆坂間の南北路の事ですね。
あとYouWhoさん、お綺麗ですが色白すぎてちょっと怖いです。
- 524 :名無しさん:2017/04/22(土) 23:26:46.85 ID:bDSPsRQd
- ポプラ通りはポプラを皆抜いて、ハナミズキを植えた。確か名前もハナミズキ通りに変わったんじゃないかな。調べてごらん。
- 525 :名無しさん:2017/04/23(日) 06:47:58.65 ID:agnI11Ou
- ○○通りって看板なかったっけ?
- 526 :名無しさん:2017/04/23(日) 07:34:20.94 ID:nn8n8enn
- >>521
レストランとカフェだけじゃ無理だろ。東岡崎の再開発もそうだけど商業施設がショボすぎる。豊田豊橋一宮駅みたいな商業ビルが欲しいわ。
- 527 :名無しさん:2017/04/23(日) 08:32:46.82 ID:TqlhfGCv
- >>519
来なくていい?
店の関係者なのかな?
- 528 :名無しさん:2017/04/23(日) 09:17:23.29 ID:1qeVg04T
- 矢作の越野神社北交差点の喫茶店「松」跡地に何ができる?
- 529 :名無しさん:2017/04/23(日) 09:25:50.24 ID:6RvhN4BB
- >>528
コンビニ
イチョウの木もなくなってたね
矢作はほんと発展がないわ
- 530 :名無しさん:2017/04/23(日) 09:43:07.78 ID:TgSp6LJF
- >>526
どの例も過疎ってるから
- 531 :名無しさん:2017/04/23(日) 09:55:44.87 ID:92ap9C2u
- 岡駅や東岡崎で商業ビル作っても成り立つと考えられない
- 532 :名無しさん:2017/04/23(日) 10:29:02.52 ID:ALZU5En+
- >>524
木が変わったって名前は変えちゃいかんよね。
つ電車通り、あちか(バス停)
- 533 :名無しさん:2017/04/23(日) 12:56:27.39 ID:jFRzy8aE
- その通りだな
名前はかえたらいかん
- 534 :名無しさん:2017/04/23(日) 13:08:06.68 ID:5tNs7mhS
- でも北羽根のバス停は岡崎シビックセンターにあっさり変更されていたな。
- 535 :名無しさん:2017/04/23(日) 13:28:21.95 ID:dIz/wc0+
- 岡崎シビックセンター
北羽根(名鉄東部バス)…いつのまにかバス停のスタンド?が2つになっとった
- 536 :名無しさん:2017/04/23(日) 14:05:09.80 ID:malN+LyK
- 見舞いで市民病院行ったんだけど、認知症?の爺いが怒鳴り捲るわ物投げるわの修羅場目にした。
色々言われる市民病院だが、看護師さん等も大変だわありゃ…
- 537 :名無しさん:2017/04/23(日) 14:37:49.54 ID:ALZU5En+
- >>534
そこは良いんじゃないか?
シビックセンター前なんだし。
森永製菓前って知らないだろうな。
- 538 :名無しさん:2017/04/23(日) 15:11:18.86 ID:MeZu48/x
- >>499
合図はライターの火をカチャカチャ
カチャカチャ カチャカチャ
- 539 :名無しさん:2017/04/23(日) 15:22:09.21 ID:QOBJZAW9
- 通りの名前とバス停の名前を一緒に考えるなよ…
- 540 :名無しさん:2017/04/23(日) 15:28:44.22 ID:m2eUimaH
- 簡単に名前変えられるって事は、一部にしか浸透してないんだろうな
- 541 :名無しさん:2017/04/23(日) 16:07:03.00 ID:A+Yvqoz7
- ポプラ通り、北へ延長するって話はどうなった?
高架で名鉄と乙川の上を通って国一に出て、その先は小呂通りに繋がるんだよね
- 542 :名無しさん:2017/04/23(日) 17:33:50.67 ID:+ORgfRHR
- >>536 それ、うちのじいさんかも。3日前に緊急入院して、今日退院だった。認知は相当進んでいるんだが、干渉されるとよく暴れるんだな。
- 543 :名無しさん:2017/04/23(日) 18:20:50.83 ID:sF23QhX9
- >>1
マジ?
http://raou.jp/
ラ王への道 toritatenin 岩間好一 aiueo700 監視カメラ 110番 ウィルス 公明党
ラ王への道 江南署 集団ストーカー クレーマー 悪質 卒論コピペ ランサムウェア
ラ王への道 クレーム 馬鹿舌 味音痴 味覚障害 嫌われ者 ワンクリック詐欺 共産党
ラ王への道 長谷川亮太 チンフェ ちばけんま クズ けんまくん 創価学会
ラ王への道 森園祐一 生活保護 ドールオタビッコマン 涼子P ナマポ
ラ王への道 岡尚大 色盲絵師 三村侑意 エスペラント ヘーボ アフィリエイト
- 544 :名無しさん:2017/04/23(日) 18:57:26.16 ID:5qTNJZ2M
- >>542
そうかもね、だとすると付き添ってた女性は君のお母さんかな? 大声で罵倒され捲くってうつむいて泣いてたのかな…見ちゃおれんかったわ
自宅介護大変だろうが、頑張ってくれ! としか言えんな
- 545 :名無しさん:2017/04/23(日) 20:44:07.71 ID:2Jz3OD67
- ミクス規制中かい
- 546 :名無しさん:2017/04/23(日) 21:14:06.86 ID:7NqWZ6I+
- >>541
少しずつ進んではいるようだね(´・ω・`)
http://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1175/p006032.html
http://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1553/1586/p019739_d/fil/H2804ny-gizi.pdf
- 547 :名無しさん:2017/04/23(日) 21:21:10.06 ID:LagtvTMV
- 六供町の部分も計画あったの知らんかったわ
あんな民家密集してるところで、道路広げるなんて絶対無理だろ…
- 548 :名無しさん:2017/04/23(日) 22:39:27.81 ID:uFL/38sC
- 6月のサッカーの天皇杯2回戦
FCマルヤス岡崎の対戦相手
2016年Jチャンプにしてレアルマドリードに一時リードした鹿島アントラーズ
笑うしかない
スクールウォーズスコアは勘弁w
- 549 :名無しさん:2017/04/23(日) 22:56:16.37 ID:PB3Rqzxm
- 本宿のアウトレットは何か進展あった?
- 550 :名無しさん:2017/04/23(日) 23:11:44.52 ID:hfo+XY4s
- >>541
突き当たりは分子研
- 551 :名無しさん:2017/04/23(日) 23:36:10.18 ID:RgAfFyy7
- 伊賀川の掃除で毎年ババアがクレーマー亭主自慢をするのが嫌だ。
- 552 :名無しさん:2017/04/24(月) 05:54:13.61 ID:owlHpZr3
- >>520
竜東メーンロードが意外と通じないんだよねぇ。
- 553 :名無しさん:2017/04/24(月) 06:40:57.97 ID:dEfef1+N
- わたしもわからないわ。
竜って何?どこの東?
っていう感じなんだが。
- 554 :名無しさん:2017/04/24(月) 07:53:45.49 ID:dNsDFOLh
- >>552
自分も初めて聞いた
どこのこと??
モダン通りとかポプラ通りとか電車通りとかは聞いたことある30代
- 555 :名無しさん:2017/04/24(月) 07:58:14.40 ID:CNOKQnoq
- 26号だし看板もあちこち立ってるだろ。
看板・標識ぐらいちゃんと見て運転しろよ。
- 556 :名無しさん:2017/04/24(月) 08:43:25.39 ID:XomnOWyy
- 環状線って言った方が通じる
- 557 :名無しさん:2017/04/24(月) 09:08:06.76 ID:bqlAMFMB
- >>551
なにそれw
- 558 :名無しさん:2017/04/24(月) 09:11:48.10 ID:QsY43Ew2
- >>555
26号線って大友の方しか通らないや
川向こうにも26号線があるのか
- 559 :名無しさん:2017/04/24(月) 09:31:33.52 ID:mQev4Ius
- >>553
竜は岡崎城(龍城)のことだと思う。
>>558
26号はこんな形で∩、環状にはなってないが、岡崎環状線という別名もある
48号の岡崎区間が竜南メーンロードで一応、環状っぽくはなる。
- 560 :名無しさん:2017/04/24(月) 09:38:28.75 ID:NPcgipiY
- >>546
このリンク見て、初めよく判らなかったけど、「都市計画道路岡崎環状線」って言うんだな。「環状線」って言うと「愛知県道26号岡崎環状線」を思い浮かべるからこんごらがった。
- 561 :名無しさん:2017/04/24(月) 09:39:40.70 ID:NPcgipiY
- >>560
誤)こんごらがった
正)こんがらがった
失礼
- 562 :名無しさん:2017/04/24(月) 11:01:04.67 ID:GphoP2wi
- ミ二ストップでハロハロ始まったわ
もう夏だな
- 563 :名無しさん:2017/04/24(月) 11:57:41.83 ID:fiiJjLBF
- 旧248なんて今の子は言わないんだろうな
- 564 :名無しさん:2017/04/24(月) 12:27:50.30 ID:CNOKQnoq
- 旧国1もある
- 565 :名無しさん:2017/04/24(月) 12:28:32.19 ID:orvYlnc+
- ポプラ通りを北に伸ばすなら、ついでに南も伸ばしてくれんかな
高架で岡工か自動車学校あたりまで繋がると楽になるんだが
- 566 :名無しさん:2017/04/24(月) 14:18:44.35 ID:MRsMU3Q+
- >>553
合併前の岡崎市が竜の形に似てて、その南にあるから 竜南中という名前が付いたり 竜東ていう名前の道が付いたと聞いたことある
- 567 :名無しさん:2017/04/24(月) 14:27:05.08 ID:orvYlnc+
- 岡崎城のあるとこはもともと龍頭山という名の丘だったんだよ
龍頭山砦→岡崎砦→岡崎城
- 568 :名無しさん:2017/04/24(月) 19:06:43.21 ID:XNb1VpR+
- >>174 KD2は晴れてカーマとの合併は回避となりました
- 569 :名無しさん:2017/04/24(月) 20:46:31.26 ID:dEfef1+N
- >竜東の竜
みんな物知りなんだな。
>竜東メーンロード
検索するとロッテリアばっかり出るがおかげでどの道のことなのか覚えられたわ。
あと、今の焼肉キングの鴨田店のところ、長い間行き止まりで、変な石膏像みたいなのが置かれたのを思い出したわ。
>旧248
旧蒲郡街道だろ。
- 570 :名無しさん:2017/04/24(月) 22:56:49.87 ID:qWqI4dmP
- >>529
何のコンビニだろう。あの周りファミマだらけなんだよなー
- 571 :名無しさん:2017/04/25(火) 01:18:39.06 ID:oFuqDNY5
- 今日藤川の道の駅に戦車?装甲車?がいて国一走っていったのをみた
- 572 :名無しさん:2017/04/25(火) 02:00:59.44 ID:OOWZIDEw
- 自衛隊ならたまに通るよ
- 573 :名無しさん:2017/04/25(火) 02:14:27.73 ID:gStvO06m
- 装甲車が街中走ってるのは豊川でよく見た
- 574 :名無しさん:2017/04/25(火) 07:19:33.96 ID:Avyo9Map
- >>570
ローソンかセブンかどっちか。ローソンだったかな?
ファミマではないよ
- 575 :名無しさん:2017/04/25(火) 09:19:59.48 ID:ur/42G3a
- すぐ近くにファミマあるしな。
あのファミマ絶対潰れるな・・・・可愛そうに。
ファミマおにぎりとかクソ不味いからいかないからいいけど。
- 576 :名無しさん:2017/04/25(火) 09:27:11.27 ID:fcqjvpVp
- でもチキンはファミチキの方がいいなぁ俺は
- 577 :名無しさん:2017/04/25(火) 12:22:17.06 ID:hoyWIS1n
- ファミマは肉まんもうまい!
でも総合的に美味しくないし、ファミマは一番利用しないな。そのくせ今増えてくから悲しい〜
- 578 :名無しさん:2017/04/25(火) 13:19:08.26 ID:V+TL4Ilx
- 岡崎はファミマ多すぎんよ
7-11は何故か中心部にはないし
ローソンも変なところにある
- 579 :名無しさん:2017/04/25(火) 15:04:54.96 ID:0960cfNM
- >>359 美合ってバスはマトモだが、車・自転車でのアクセス(置き場)が微妙。
- 580 :名無しさん:2017/04/25(火) 15:18:19.76 ID:0960cfNM
- >>414 城南小エリアの話か
- 581 :名無しさん:2017/04/25(火) 15:29:53.78 ID:0960cfNM
- >>534 開業から1*年経ってない?
- 582 :名無しさん:2017/04/25(火) 15:38:30.57 ID:WLHmA/db
- 連投うざ
- 583 :名無しさん:2017/04/25(火) 15:57:22.59 ID:jyt7wYyN
- 一つに纏めろやボケカス
- 584 :名無しさん:2017/04/25(火) 19:54:47.72 ID:5vymf7y/
- 美合といえば子供がいる家庭は注意が必要だね
場所によっては中学が東海中学になるので、5キロくらいある
小学校も藤川なので遠い
だからウチは家を買う時引っ越したよ
- 585 :名無しさん:2017/04/25(火) 20:54:48.44 ID:gQneV0g1
- >>584
東海中と美川中、今は藤川学区の子供はどちらか選んで進学出来るみたいですよ。
- 586 :名無しさん:2017/04/25(火) 21:06:51.48 ID:ZTK5W+ru
- ファミマ自身、弁当系まずいっていう自覚があったらしく、
かなり改善されたらしいぞ。経済系サイトの記事による。
食ったことないから知らないけど。
- 587 :名無しさん:2017/04/25(火) 21:16:38.68 ID:/PI6lvq0
- 5/6(土)ウイングタウンにキンタロー登場
- 588 :名無しさん:2017/04/25(火) 23:30:58.73 ID:62JdvuiW
- >>585
でも東海中学は遠いよね
仲良しが東海中学に行くならそっちに行くもんな
- 589 :名無しさん:2017/04/26(水) 00:06:38.66 ID:phNRb20+
- セブンイレブンもっと増えてほしい
- 590 :名無しさん:2017/04/26(水) 01:15:46.75 ID:sf9G66OR
- やたら多いがファミリーマートはいらんな
一番使えない
- 591 :名無しさん:2017/04/26(水) 01:40:33.55 ID:e/U3Ad3E
- 遠いっつったってチャリならすぐだろ。
>>587
なに?そこは同級生としては見に行かんといかんな。
あ、歳ばれたw
- 592 :名無しさん:2017/04/26(水) 06:28:19.45 ID:n/PYw3zc
- セブンイレブンかローソン使うことが多いな
- 593 :名無しさん:2017/04/26(水) 06:50:35.98 ID:54qJY6+/
- 岡崎東インター近くにコンビニらしき建物作ってるけど何になるんだろう
あのへん独占状態だったミニストップは売上かなりいいらしいが。
- 594 :名無しさん:2017/04/26(水) 07:38:46.16 ID:mWkWLiSM
- ファミマ嫌いの人 多いね
オレもファミマはなるべく避けてる。
サークルKがどんどんファミマになってくのが残念
- 595 :名無しさん:2017/04/26(水) 08:01:41.13 ID:wF+lrcLS
- Tカード保有者としてはファミマ万歳。
コンビニは全く使わないけど。
- 596 :名無しさん:2017/04/26(水) 09:05:45.55 ID:cSGpua1w
- お前らが利用するコンビニ情報なんか知りたくもねえ
誰得情報だよ
- 597 :名無しさん:2017/04/26(水) 09:19:09.68 ID:lD5LcZ8X
- コピペよりはいいかな
- 598 :名無しさん:2017/04/26(水) 09:35:44.73 ID:rwXnkeEl
- ファミマでも近くにあれば便利だと思うけどなぁ
夜中にアイス食いたくなった時とか
近くに何も無いよりマシ
- 599 :名無しさん:2017/04/26(水) 09:44:46.80 ID:KzaAq2cm
- 同意。
一番近くて徒歩20分以上かかる。
道路沿いで、駐車場がとれる場所しかコンビニは出来ないらしいが
町中のほうが需要は大きいと思う今日この頃。
- 600 :名無しさん:2017/04/26(水) 10:22:16.77 ID:FoHDG5TL
- 昨日の火事はどこ?電話がずっと話中で繋がらんかった。
- 601 :名無しさん:2017/04/26(水) 12:13:16.04 ID:OBjlFAAv
- ウイングタウンにキンタロー。が営業くるんだな
結構残ったから凱旋じゃないかこれ
- 602 :名無しさん:2017/04/26(水) 12:32:54.39 ID:wF+lrcLS
- >>598
普通の人は食いたいものは昼間に買っておくから、夜中にふと何か家にないものを食いたいなんてことは起こらないんだけどな。
デブは別だけど。
- 603 :名無しさん:2017/04/26(水) 14:19:43.53 ID:5QZnvnXp
- 岡崎中心部にセブソイレブソが少ないのは何故??
- 604 :名無しさん:2017/04/26(水) 14:20:33.70 ID:FXPvNEKe
- 夜ふと思いついたものを昼に買っておけるってエスパーかよ
- 605 :名無しさん:2017/04/26(水) 14:48:24.15 ID:kSOxu14n
- 普通はあるモン食っとくモンだ
- 606 :名無しさん:2017/04/26(水) 15:14:56.87 ID:Hf/2vgRW
- GWに友達に岡崎案内してよと言われた。どこも行く所ねえ!
- 607 :名無しさん:2017/04/26(水) 16:24:49.85 ID:nc8042Ie
- >>606
とりま岡崎城と本多邸行っとけばokじゃね
- 608 :名無しさん:2017/04/26(水) 16:37:00.66 ID:+AdrxCnh
- 岡崎市内で評判のよいサンドウィッチを販売してるお店ってどこら辺りですか?
- 609 :名無しさん:2017/04/26(水) 17:48:41.19 ID:wF+lrcLS
- >>604
君頭悪いね
デブは図星か?
- 610 :名無しさん:2017/04/26(水) 17:51:55.33 ID:NOk5zfwc
- >>608
248のフォルクスワーゲンの近くに1件あった。名前は知らない。
- 611 :名無しさん:2017/04/26(水) 18:44:41.28 ID:8ytzOvQI
- >>606
岡崎公園の藤きれいなんじゃない?
お昼はカクキューで味噌煮込みとか混ぜ麺とか
カクキュー行ったことないからよく知らないけど
- 612 :名無しさん:2017/04/26(水) 18:50:29.84 ID:etOAlaB7
- >>608
すずやのフルーツサンドが好きー!
- 613 :名無しさん:2017/04/26(水) 18:50:57.82 ID:zHc0hOT8
- 書家幽風改めKAZUMI(爆)
- 614 :610:2017/04/26(水) 18:55:14.53 ID:NOk5zfwc
- そうだ、すずやです。
- 615 :横田 宏幸:2017/04/26(水) 19:15:34.64 ID:dHIkK3zd
- >>609
デブで悪かったな
昔は痩せていたんだ
https://www.facebook.com/hiroyuki.yokota?fref=pb&hc_location=friends_tab&pnref=friends.all
- 616 :名無しさん:2017/04/26(水) 19:15:35.15 ID:3ZfsLsjH
- >>606
カクキューいいよ。無料で味噌蔵案内してくれるよー。
- 617 :名無しさん:2017/04/26(水) 21:02:47.10 ID:phNRb20+
- 岡崎城で城登って藤棚見てついでに家康館見てカラクリ時計見てグレート家康隊生暖かく見守って
カクキューの味噌蔵を見学すればまあ半日くらいは時間つぶせるじゃね
籠田公園の横にあったタコライス屋さんのタコライスがたまに無性に食べたくなるけどもう潰れてるんだよね
タコライス食べられるお店ないんだろうか
- 618 :名無しさん:2017/04/26(水) 21:25:10.45 ID:3WfJUJXU
- 三河武士の館の中の関ヶ原のビジオラマがアナログで面白いわ 15分くらいの解説もあるし
- 619 :名無しさん:2017/04/26(水) 22:19:14.84 ID:3ZfsLsjH
- >>617
お昼は大正庵釜春かな。
- 620 :名無しさん:2017/04/26(水) 22:25:40.48 ID:qekwgygV
- カクキューは最近、食堂をオープンさせたよ
ttp://www.kakukyu.jp/hatchomura.asp
- 621 :名無しさん:2017/04/26(水) 22:32:22.77 ID:cP7K0ygH
- >>606
岡崎公園、山中八幡宮の家康が潜んだ洞穴、大樹寺は!?
ノーベル賞の先生がいた国立研究所もどうだろう
- 622 :名無しさん:2017/04/26(水) 22:58:51.15 ID:+jXIHBiP
- >>606
そりゃあ、パワースポットでしょ
地元の人しか知らない、あの場所なんかどう
- 623 :名無しさん:2017/04/26(水) 22:59:56.09 ID:1WaheD6A
- >>611
>>620のせいで中の食堂の味噌煮込みとか混ぜ麺とかなくなった。
サチオさん移転で待ち時間が半端ないらしい。ただ、そのサチオさん、体調崩して休業中、
- 624 :名無しさん:2017/04/26(水) 23:00:59.66 ID:DqDBFs61
- 本宿の宝蔵寺にある近藤勇の首塚
- 625 :名無しさん:2017/04/26(水) 23:11:44.69 ID:8zXxIlxu
- サチオ、移転してからいってないけどさんたフードコート
- 626 :名無しさん:2017/04/26(水) 23:15:42.65 ID:8zXxIlxu
- 途中すまん
サチオ移転してからいってないけどさん太とかと一緒にフードコート形式みたいになってるの?場所もわかりやすくなったし移転前よりも混んでそうだね。腰やばいらしいから心配
- 627 :名無しさん:2017/04/26(水) 23:35:36.94 ID:phNRb20+
- そういや大樹寺があったわ
せっかくだから滝山東照宮も行こう
- 628 :横田 宏幸:2017/04/26(水) 23:57:54.03 ID:dHIkK3zd
- やっぱ夜食止められねえわ
コンビニで1,500円も買って来ちゃったわ
- 629 :名無しさん:2017/04/27(木) 00:02:14.99 ID:U4K7SY4d
- 額田の山の中はパワースポットだらけだから
- 630 :名無しさん:2017/04/27(木) 00:28:39.54 ID:2VnCSaxB
- 藤川宿のフランクは食べるべきかもしれない
- 631 :名無しさん:2017/04/27(木) 00:53:49.43 ID:2g9Fde/R
- 今藤川宿のホームページ見てきたけど、五平餅もいいけど1本90円?だかの団子もうまそうだね
食べたことある人いる?
- 632 :名無しさん:2017/04/27(木) 01:59:28.50 ID:1uSEVY5K
- パワースポットw
パワースポットって名前が一般的になった頃からパワースポット巡りしてるけど全く効果のない行き遅れババアの知り合いがいるわ
- 633 :名無しさん:2017/04/27(木) 06:22:37.94 ID:3kEoPrSq
- >>607
>>611
>>617
大樹寺も忘れないであげてぇ。松平徳川家歴代の身長等身大位牌は見ものです。
あの将軍ちっちぇ〜・・・とかね。
- 634 :名無しさん:2017/04/27(木) 07:04:29.33 ID:zQHgKMdk
- >>633
まだ、子供だったんだろ。
- 635 :名無しさん:2017/04/27(木) 07:11:00.99 ID:nhc0oKQQ
- >>633
既出
- 636 :名無しさん:2017/04/27(木) 08:36:52.84 ID:a9MqKsNf
- つい先日県外から友達がきて連れてったわwww
岡崎城、大樹寺、カクキュー、滝山東照宮wwww全部一緒wwwww
滝山東照宮の宝物殿?がオヌヌメ。
- 637 :名無しさん:2017/04/27(木) 11:26:11.11 ID:CngzZmjo
- もうじき、リバーフロントで立派な橋が菅生川にかかるから
それまで友達には待ってもらいなさい
- 638 :名無しさん:2017/04/27(木) 11:32:05.43 ID:/+qbs+hN
- せっかく岡崎に来たことだし、ローソン行こ!
- 639 :名無しさん:2017/04/27(木) 11:37:37.30 ID:hHM71k3a
- 「東北でよかった」発言を聞くと
麻生の「岡崎でよかった」を思い出すな
俺は絶対に許さない。
- 640 :名無しさん:2017/04/27(木) 12:13:56.02 ID:2z14V03I
- >>639
それなんだっけ?聞き覚えあるような感じするけど思い出せない
- 641 :名無しさん:2017/04/27(木) 12:17:38.09 ID:4x0DJcW4
- 水害時の話か。
- 642 :名無しさん:2017/04/27(木) 13:09:32.69 ID:CCiPufE9
- >>640
太郎ちゃんが名古屋駅遊説の時に
口を滑らしたんだよね。
「岡崎辺りで良かった」
またそんなに話題にもならなかったという....
- 643 :名無しさん:2017/04/27(木) 13:38:18.01 ID:3kEoPrSq
- >>639
あん時は 安城・岡崎だからよかったものの って言ったんだよ。
なんで安城が先なんだと・・・・・
- 644 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:25:01.62 ID:9jdXa2KA
- 麻生は好きじゃないが、あれは目くじら立てる程のもんじゃないよ
岡崎ざまぁ、て言いたかった訳じゃないだろ
大都市だったら被害はもっと大きかったはず、て事なんだから
意を汲まずに言葉尻を捉えて叩くとか、ガキンチョすぎるわ
- 645 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:31:43.90 ID:IiQ803uU
- >>593
ローソンができるそう
- 646 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:47:48.81 ID:OsiJ80HS
- 岩津のサークルKファミマに変わったな
ファミマ吸収合併の話が動いてた時期にサークルK新築で建てた謎店舗
- 647 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:49:52.43 ID:hHM71k3a
- バカにされてもヘラヘラ笑って黙ってるから、質の悪い政治家がつけ上げるんだ。
- 648 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:53:32.93 ID:bTgusitU
- >>646
えぇーw
まだ2年経ってないぐらいだよね?!
- 649 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:53:38.80 ID:IiQ803uU
- 豊富地区は地元意識が根強いので岡崎東インターが開通してもミニストップができたぐらいでほとんど何も影響はないさ
町内会費18000以外に去年は須賀神社の修繕費で50000も余分に徴収されたけど全住民遅滞なく3月中に各組長へ納めたそうだからね〜
毎年3月に行われる総会もシャンシャンシャンで誰ひとり異議もなく終わるので旧額田町の団結力は凄まじい!!
- 650 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:55:17.12 ID:OVwlESKP
- 今回のもそうだけど、不幸中の幸いって意味だろうし
死人の数もだけど首都で起きてたら日本終わるだろ
まさに「東北で良かった」じゃないか
文盲ばかりで揚げ足取りばかりだな、朝鮮人みたいだ
- 651 :名無しさん:2017/04/27(木) 14:55:56.14 ID:9scJz6ZT
- >>649
だからその辺に家建てるの辞めた
祭りの時期とか集まり多いって聞くし
土地がバカみたいに安いけど閉鎖的すぎて入っていく勇気無い
- 652 :名無しさん:2017/04/27(木) 15:17:49.83 ID:bxZvyRa/
- >>639
あの水害があった結果、伊賀川の整備が一気に進んだけど
「よかった」わけではないわな
- 653 :名無しさん:2017/04/27(木) 15:31:06.08 ID:/fO8ncQc
- うちはあの時の水害で甚大な被害を被受けたけど、麻生さんの発言はその通りだと思ったな
大都市圏だったら途轍もない事になっていただろうし、自分の様な苦難を経験するのは少ない方がいい
まさに「岡崎でよかった」と思う
- 654 :名無しさん:2017/04/27(木) 16:10:10.93 ID:hHM71k3a
- なんだお上の言うなりの賎民ばっかりだな。
- 655 :名無しさん:2017/04/27(木) 16:14:18.50 ID:HcfUIdpn
- >>642
いや大いに話題になったろ
あれは正直口が滑ったしょうがないと思ったよ
しかし、当時の炎上をひとつのきっかけとして
あの歴史的政権交代、暗黒のミンス政権時代が始まってしまった
そこから何も学んでいない例の復興相の発言はアウトだ
- 656 :名無しさん:2017/04/27(木) 16:18:22.39 ID:OVwlESKP
- >>654
ニホンゴダイジョウブデスカ?
- 657 :名無しさん:2017/04/27(木) 16:19:09.94 ID:IiQ803uU
- >>651
確かに祭りの時期になると人が異常に集まるわw
今年は雨天で中止になったけどね
豊富に余所から越して来たある人は、当初は近隣のかたにいろいろ気遣ってもらい親切にしてくれたため、その本人がもっと積極的に交流を図ろうとがんばって地域のために貢献していたらだんだんと無視される事態に陥り、最近は学校の行事にしか出ないそうさ
なのであんまりはりきりすぎるのも、かえって逆効果になりかねんね〜
特に子どもは影響があるから気をつけないと..
- 658 :名無しさん:2017/04/27(木) 17:10:02.91 ID:J6PLztvV
- みにくいんだよ
- 659 :名無しさん:2017/04/27(木) 17:15:57.69 ID:1lZie3pi
- 麻生さんは民主王国の愛知をDISったんだよ。
- 660 :名無しさん:2017/04/27(木) 17:32:36.84 ID:6eOrfTA0
- 豊富こわーい
- 661 :名無しさん:2017/04/27(木) 18:14:35.87 ID:G4yRE7Rs
- ほ、豊富…
- 662 :名無しさん:2017/04/27(木) 18:42:24.89 ID:EMaXQMkS
- 麻生が言ったとか、うるせーな
それじゃ、未だにタモリがどうのこうの言っている、貧乏糞カッペの田吾作パゴヤと同じじゃねーか
- 663 :名無しさん:2017/04/27(木) 18:44:23.31 ID:wbLC3eGd
- 岡崎でも山の方は結構陰湿だよね
土地探ししてた頃絶対住めないと思ったw
- 664 :名無しさん:2017/04/27(木) 19:00:54.36 ID:hHM71k3a
- 麻生とタモリを一緒にしか考えられない賎民
- 665 :名無しさん:2017/04/27(木) 19:01:31.74 ID:NhTNHlSQ
- えびふりゃー言ってるのはタモリだけ定期
- 666 :名無しさん:2017/04/27(木) 19:03:56.17 ID:U13ucAW5
- ID:hHM71k3a ←こいつ見苦しいな
- 667 :名無しさん:2017/04/27(木) 19:23:16.53 ID:EMaXQMkS
- エビフリャ〜と言われたら、エビフリャ〜と言い返せばいいんだよ
にも関わらず、返答がエビフリャなんていわないじゃ〜ん(涙声)だからな
ほんとパゴヤは情ない田舎者だ
- 668 :横田 宏幸:2017/04/27(木) 20:35:53.93 ID:61/xoDd0
- 自警団の皆様へ
横田宏幸は八帖町の横田家直系の長男です。母方はロイヤルといわれる守屋と冨田の直系です。通商行動会=弘道会精鋭=ヤクザの公安に守られ、政府系軍事システム「シルベウス3ミリタリースター」により守られ、その条件で Bug head technology の研究開発を行っています。
- 669 :名無しさん:2017/04/27(木) 21:10:58.38 ID:QXLbCAQ6
- お前らに見苦しいと言われると誇らしく思うわ。
- 670 :名無しさん:2017/04/27(木) 21:12:50.47 ID:fCwhk05m
- >>669
無理すんな。
- 671 :名無しさん:2017/04/27(木) 22:44:59.22 ID:vcK1O6yj
- >>668
自分はヤクザの家系と自慢するってバカか?w
- 672 :名無しさん:2017/04/28(金) 02:23:59.05 ID:2Hb6E1+U
- 昨日21時ごろにスギ薬局岩津店そばの248の豊田方面行きで猫?っぽいのが飛び出し横断して
自分の少し前を走ってた追い越し車線の車にぶつかって真ん中の破線の辺りで倒れた
きつい瞬間見ちまった
ひどくならないうちに対処されればいいが、朝もまだ残ってるかもしれん
http://i.imgur.com/GLWO08P.jpg
- 673 :名無しさん:2017/04/28(金) 05:54:33.38 ID:TIN6o7/m
- 土井高橋あたりで11時30分に鳴るサイレンまぎらわしいよね
どこの会社?
- 674 :名無しさん:2017/04/28(金) 06:32:42.60 ID:QVa18Eg/
- >>663
俺も里山よりに中古住宅探した時期があったんだけど、不動産屋に近所とのおつきあいが大変ですよって忠告されたわ。
- 675 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:22:39.18 ID:s/XDZap/
- 稲熊在住
エホバが来るのが非常に迷惑です
母が八方美人なため無宗教のくせに30分くらい余裕で話を聞いていてうるさくてたまりません
こういうのって市役所に言えばなんとかなるのでしょうか
- 676 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:27:21.61 ID:z8Rc0YBT
- サイレンといえば美合駅いくとたまに鳴り響いてるのなに
- 677 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:34:57.31 ID:z1bX1x3r
- >>675
市役所に行っても、まずは家族でよく相談するように言われるだろうね
八方美人に付ける薬はないだろうから病院に連れて行っても治らないと思うよ
一番の原因のあなたの頭は治癒不能だから諦めなさい
- 678 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:36:04.01 ID:GOti7hfm
- >>676
中川ヒューム管の工場から
- 679 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:49:24.07 ID:02LoLda9
- >>676
国一沿いの消防署か中川ヒューム?だと思われ。
- 680 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:50:02.07 ID:02LoLda9
- あ、かぶった。
スマソ
- 681 :名無しさん:2017/04/28(金) 07:59:29.24 ID:7r+N4shd
- >>676
朝の8時15分に中川ヒューム管が鳴らしてる
夕方もだったかなぁ
- 682 :名無しさん:2017/04/28(金) 08:02:12.63 ID:dFH1f97q
- 朝方のうるさい消防は車の火災か
しかも焼死体付き
- 683 :名無しさん:2017/04/28(金) 08:37:34.37 ID:lhRJbYaO
- 山のほうって割と代々住み継いでて
横の繋がり強そうだもんな
昔の地図みてそう思った
- 684 :名無しさん:2017/04/28(金) 09:03:29.52 ID:XdALnzQv
- インターできるからいいかな?と思って山の方の土地を見に行った事ある
近所の人が出てきて根掘り葉掘り聞かれたわ
生まれ育ちも岡崎なのに他所者扱いw
土地の中に梅の木があって「家を建てるならあの木は切らないで欲しい」だって
切らないと家建てられないような場所だから他所者は来るなって事だと思う
どんどん過疎って限界集落にでもなればいいわ
これから家を建てる人は本当に要注意な
- 685 :名無しさん:2017/04/28(金) 09:12:15.32 ID:AtqbyJcP
- 自分の土地でもないのに、そこの木切るなとは凄いな
- 686 :名無しさん:2017/04/28(金) 09:18:42.30 ID:iLusqeZZ
- 山の人目線で書き込みさせてもらうと、他所者が入って来るのも嫌だけどその地主に金が入るのが気に入らないんだよw
◯◯さん家は◯◯万円であの土地を売ったってすぐ噂になるよw
- 687 :名無しさん:2017/04/28(金) 09:37:22.21 ID:TIN6o7/m
- バラバラ大きな音がして
空をみたらオレンジのヘリがかなり低空飛行で南に飛んでた
岡崎でなにかあったか?
- 688 :名無しさん:2017/04/28(金) 10:02:36.68 ID:1zOPqs/c
- >>686
笑 そして「ご先祖さんからの土地売って車買った癖に仏壇新調しとらん」と仏壇買う羽目になる(1千万以上)
- 689 :名無しさん:2017/04/28(金) 10:07:04.62 ID:gdzsJPD2
- 彡 ⌒ ミ彡⌒ミ
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖い
- 690 :名無しさん:2017/04/28(金) 10:11:32.16 ID:G+38y98B
- ジジババって何故か他人の財産把握してて怖いよね
祖父が突然亡くなった時近所の人から祖父名義の土地あるの教えてもらったもんw
- 691 :名無しさん:2017/04/28(金) 10:18:37.34 ID:9Fz/vugj
- 何その親切w
- 692 :名無しさん:2017/04/28(金) 11:30:12.53 ID:GGbzOGjH
- 今からおうち建てるのに怖くなってきた
岡崎東インター付近狙ってたけど...
- 693 :名無しさん:2017/04/28(金) 11:48:24.36 ID:6iERrOn4
- 朝のヘリはこれか
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017042890111000.html
- 694 :名無しさん:2017/04/28(金) 11:54:02.67 ID:0aQ4nRhS
- >>663
自分も土地が安いのが魅力で買った
知り合いが牧平に住んでいて、近所付き合いと寺社の行事にはできるだけ顔を出しといたほうがいいと指摘されたよ
余所から引っ越しに来た者にはヒヤリングをされるかもしれないと知り合いが訳分からんことを言ってたけどね
ま、しかし住めば都と感じとれるのに5年はかかった
- 695 :名無しさん:2017/04/28(金) 12:01:05.07 ID:GGbzOGjH
- あぁーやっぱり山の方は無理だ...
このスレ見といて良かった
- 696 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:04:15.33 ID:0aQ4nRhS
- >>695
そちらは所帯持ち?
子どもがらみの行事もいろいろあるので、仕事されてるなら平日を休む場合が出てくるかもしれないので、家を
建てるときはくれぐれも慎重に考えて調べたほうが無難だよ
賃貸とちがって家は建てた以上、簡単には出れないからね〜
あと他所は知らないけど豊富は、知ったかぶりや馴れ馴れしいのはすごく嫌うから、同じことを聞かれてもあいづちをうつのが上手くいくよ
- 697 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:14:01.46 ID:AQ1PujSh
- >>684
もう村中でアナタのこと逐一ウワサ話になってると思うわ 密告社会w
- 698 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:15:21.91 ID:AQ1PujSh
- 監視社会ニダw
- 699 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:34:05.36 ID:eUqWslxN
- >>693
日本人の死因の1位は癌、老衰と事故が5〜6位で7位が自殺なんだってな… ナム(-人-)ナム
- 700 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:43:50.26 ID:3eZSnfAi
- 額田なんか余所者がわざわざ移住する程の場所が?
- 701 :名無しさん:2017/04/28(金) 13:58:46.99 ID:SUvaYobk
- 名古屋民が岡崎を見下すように、岡崎民は額田を見下すんだな
- 702 :名無しさん:2017/04/28(金) 14:49:00.51 ID:llD8b5wu
- 見下すと言うより何もない不便な所ななぜ移住するかって事じゃね
- 703 :名無しさん:2017/04/28(金) 14:49:55.40 ID:tWV4m3eu
- >>701
700の馬鹿を岡崎民の総意にするな
むしろ700みたいな見下すような奴の方が少数だ
- 704 :名無しさん:2017/04/28(金) 14:53:16.01 ID:hfUZrNHN
- 見下してないよ
インターできたし便利になったじゃん
でももともと居た人達がそれを歓迎してない感が...
- 705 :名無しさん:2017/04/28(金) 15:57:15.35 ID:tWV4m3eu
- 額田なんかって言ってる時点でもう下に見てんだよ
どれだけ取り繕ってももう遅い
- 706 :名無しさん:2017/04/28(金) 18:59:55.83 ID:rNYPMiwi
- 額田を見下して何が悪い
完全に自治運営に失敗して岡崎に吸収されたゴミやん
- 707 :名無しさん:2017/04/28(金) 19:10:55.69 ID:+1jJ7mZx
- 幸田も遠からず似たような道を辿るだろうが
その時は岡崎に擦り寄るなよな
- 708 :名無しさん:2017/04/28(金) 19:14:58.44 ID:2TKq5hF0
- ロードバイク乗ってる奴はクズが多い
- 709 :名無しさん:2017/04/28(金) 19:27:41.97 ID:s6ZBQ5gF
- そういえば来月27日に豊富小で学区大運動会があるそう
1000人以上の人たちが来るそうで、まるでお祭りムードだよ
大変なのはスポーツ委員に選ばれた人で朝6時半から終わるまでテントはりから入場者の規制、器具の出し入れと配置にライン引きや入退場門の設置に運動場の整備など他にも細かい雑用をボランティアやらないといけないから休んでるひまがないわw
- 710 :名無しさん:2017/04/28(金) 19:47:23.27 ID:TIN6o7/m
- >>693
なにゆえに最近岡崎の人は派手な死に方を好むのや…
- 711 :名無しさん:2017/04/28(金) 19:54:44.56 ID:1dhuktSR
- 豊富ネタ次々投下されるけど、人口分布からすると不自然すぎるわ
IDコロコロ変えて投下しまくってんだろうな
- 712 :名無しさん:2017/04/28(金) 20:04:28.88 ID:NA4+mD0O
- >>701
名古屋住みの自分だが、別に見下し岡崎を見てるつもりはないがな。
だが、名古屋に比べたら生活する上で不便だなとは思うな。
名古屋ならどの分野の買い物でも、2手3手があるが岡崎はどうか。
そこの店に無ければ他にカバーが弱いのは事実だよな?
これが都会と普通の街の違いでもある訳だ。
最近の名古屋は2チャンでも色んな話題でスレが立ってるが、それだけ最近は特に全国から注目されているであろう証だろう。
リニア開通やらで活気がある、勢いがある。
最近は東京など首都圏など人口増加問題があげられているが、当然だろう。
仕事がある、便利とくれば集まらない訳がない。
今後も更に都市型に集中するであろう。
誰かにどこに住んでいるのかを聞かれて
最低でも制令指定都市は勿論、特にカッコいいのはやはり東京、大阪、名古屋は上位のステータスだろうな。
福岡や札幌、仙台とかも良いが、ランクは落ちるだろうしな。
- 713 :名無しさん:2017/04/28(金) 20:10:29.51 ID:6dL/V89P
- 長々とうるさい奴だな
経済成長が、下は茨城しかない、万年不況、貧乏人の吹き溜まりだろうが
平成25年度経済成長日本1位は三河県
三河県の一人あたりの総生産は日本2位
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7%
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
- 714 :名無しさん:2017/04/28(金) 21:00:09.45 ID:AtqbyJcP
- 住んでる場所がどこであれ、カッコ悪い奴はカッコ悪い
- 715 :名無しさん:2017/04/28(金) 21:02:56.01 ID:02LoLda9
- 長文書くやつはじじぃ
- 716 :名無しさん:2017/04/28(金) 21:29:47.03 ID:+DHKA44L
- >>689
禿げ可愛いよ♪禿げ♪
- 717 :名無しさん:2017/04/28(金) 21:55:47.05 ID:x7w1NsZf
- >>663
田舎は恐いよ
- 718 :名無しさん:2017/04/28(金) 22:52:12.46 ID:2TKq5hF0
- 一日に何回サイレン鳴らしたら気が済むんだよこの町は
異常だぜ?まったく
- 719 :名無しさん:2017/04/28(金) 22:58:00.62 ID:ALPokrOR
- >>718
毎朝6時に大音量のサイレンをならすから、せめて日曜だけはやめてもらいたいわw
- 720 :名無しさん:2017/04/28(金) 23:12:07.13 ID:ALPokrOR
- >>712
確かに美合から本宿はコンビニぐらいしかないので過疎ってるかな〜
なので本宿に住んでる同僚は豊川の国府や姫街道のほうへ買い物しに出掛けるそうだわ
岡崎は248沿いまで行けば開けてるけど週末は車と人で激混みするから避けてるってw
- 721 :名無しさん:2017/04/28(金) 23:29:52.51 ID:EEl83IaZ
- >>709
田舎にはそういう面倒な役があるから嫌なんだよな
- 722 :名無しさん:2017/04/28(金) 23:39:36.89 ID:EEl83IaZ
- >>712
東京に住んでたことあるけど、名古屋のバカにされ方はすごいぞ
マジで嫌われてるぞ
- 723 :名無しさん:2017/04/28(金) 23:43:03.02 ID:02LoLda9
- >>720
もっと外出ろよ
- 724 :名無しさん:2017/04/29(土) 00:02:13.45 ID:YMpSeW/k
- 第三の都市は名古屋って名古屋人は言うけどなんか違うよね
人口や経済力でみたらまぁそうかもしれないけどなんか都市として魅力がない
横浜か福岡だろう
- 725 :名無しさん:2017/04/29(土) 01:33:43.74 ID:ku4Vgz13
- 福岡は知らんけど横浜も一部だけで案外ショボいけどな
- 726 :名無しさん:2017/04/29(土) 06:20:01.12 ID:yLgAKbb/
- 豊富ってはじめて聞いた
しかし町内会費18000円って…その上きっと人数少ないからすぐ組長とか回ってくるんじゃないの?よほどのボランティア精神でないと住みたくないな
- 727 :名無しさん:2017/04/29(土) 06:29:35.65 ID:ZyD8M6nT
- 10時に眠くなって5時に目が覚めた40歳
GWはこの繰り返しか…
- 728 :名無しさん:2017/04/29(土) 06:36:28.60 ID:FURLZe0r
- 連休が苦痛だよ。予定も無いし嫁とも仲良くないし。
- 729 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:37:18.77 ID:BIUue+uZ
- >>710
家康を越えるのが使命だから
- 730 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:40:39.97 ID:BIUue+uZ
- >>726
+神社の寄付が五万円って…
- 731 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:47:27.19 ID:wxYxX0NZ
- >>730
老害が幅利かせて
悪しき習慣でも継続させる事を美徳としてるんやろな
中学生の部活みたい
ただでさえ衰退するだろうに
守るもんは守りながら、でええやん
- 732 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:47:38.02 ID:16x3d8hv
- >>726
豊富は地区によって呼び名がわかれていて、豊東に豊中、豊西、豊南と4つにわかれてるよ
組長の回ってくる順番は年寄りの一人暮らしや消防団、総代など役員の人たちは組長の免除されるため、組によっては早いとこで5年で回ってくるよ
- 733 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:54:59.05 ID:DsqrRM9Y
- 豊富の辺に住んでるけどこれから人が増えて色々変わるのに期待してるよ
昔の伝統も大事だけど、いい加減見直さないといけない事が多々ある
ただ昔から住んでる高齢の方が厄介でなかなか変えるのは難しいのも事実
新しい人が来なきゃこの先過疎ってくのに何で排他的なのかね
- 734 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:56:42.47 ID:5q4r9rxF
- 神社の寄付って修繕だよね?
厄年だともっと積立金とかあるの?
- 735 :名無しさん:2017/04/29(土) 07:59:07.85 ID:9b7hXs8V
- 俺がすんでるところもそんな感じだな
古臭い習慣を昔から住んでるジジババがなくすなんてとんでもない!
って言いながら続けてて最近住み始めた人達が無理矢理付き合わされてる感じ
- 736 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:13:12.97 ID:vKY/2LYY
- >>735
付き合わされてる感有るならアパートやマンションて名の集合住宅に住めば良いぞ。
住みやすさと個人の我が儘をはき違えてるやつ大杉さんだな
- 737 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:14:50.19 ID:BQGK6Igv
- 結婚を期に額田から出たよ
祖父母に大反対されたけど嫁さんに苦労させたくないし
休日好きな所に出掛けたり自由に使えるのが本当楽しい
土地が安い所にはそれなりの理由があるんだよ
- 738 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:32:10.74 ID:1R+KiWj2
- 離婚して17年になる来月64になるおっさんだが、独り身はもう完全に慣れたな。というか今更再婚とかはもうあまり
思わない。すっかり気楽化してしまったからなw
それに趣味に没頭する方がなんか充実感がある。
本格的ではないが登山や釣り、バイクや野球観戦などその時間の最中というものは何事にも変えがたい。
- 739 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:35:01.60 ID:Bak4VDeS
- あっちの方の物件見に行くと築浅でも古臭い作りの似た住宅が多いけど、やっぱり地元の大工さんに建てて貰わないとダメな雰囲気?
気になる土地があってハウスメーカーの人と見に行ったけど馴染める気がしない
- 740 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:54:09.63 ID:vkhHp2dZ
- ここ最近で1番の盛り上がりw
でもこういう情報は本当助かる
不動産屋なんて濁した事しか言わないからな
- 741 :名無しさん:2017/04/29(土) 08:59:54.39 ID:zFPRQ0jV
- 都市部の人間関係を希薄と感じるか、田舎の人間関係を煩わしいと感じるか
人によっても違うが、年齢というか人生ステージでも変わってくる
家余りの時代、よほどの立地条件じゃなければ
賃貸でフットワーク軽く引っ越した方がいいかもしれん
- 742 :名無しさん:2017/04/29(土) 09:49:58.80 ID:K0w61RXy
- >>726
この地域がそうと言ってるわけで無いが、
たいてい、不透明会計の恩恵にあずかれる機会が増えるんだから回ってるんじゃないの?
田舎の組長は、葬式が出るとたいへん。
- 743 :名無しさん:2017/04/29(土) 09:54:08.96 ID:D6KrT5lL
- 64は おっさんじゃなくて爺さん定期
- 744 :名無しさん:2017/04/29(土) 10:03:44.27 ID:L1OJiNb9
- いろんな所に住んだけど、岡崎程度の田舎具合がちょうどいいと思う。
名古屋も昭和区に長く住んだけど、岡崎と大して変わらない。
というか、名古屋自体が地方都市なので、そんなに岡崎程度と変わらないよ。
それに、岡崎と名古屋は30分程度なので互いに補完出来るし。
- 745 :名無しさん:2017/04/29(土) 10:48:15.49 ID:D3+0xg7+
- 岡崎と名古屋が30分ってどんだけ飛ばすんだよ
- 746 :名無しさん:2017/04/29(土) 10:56:04.55 ID:CMZ5i+/2
- >>736
ところが、ないんだな。アパートもマンションも
信じられないかもしれないが額田にはないんだな、コレが。
- 747 :名無しさん:2017/04/29(土) 11:03:38.14 ID:f9tdRf3w
- 子供が居るといつまでもアパートってワケにもいかないんだよねぇ
- 748 :名無しさん:2017/04/29(土) 11:44:47.82 ID:wbC6eY5k
- >>745
多分電車の話だろ 僻地だと駅まで時間かかるのにな
- 749 :名無しさん:2017/04/29(土) 12:15:00.58 ID:RFfw+MPM
- >>737
俺も長男だったけど親父や爺さんみたいに消防団→厄年会→ナントカ委員の連続→総代会のクソ連鎖が見え見えだったんで脱出したな
道役って名の奉仕作業、寺の檀家の寄進やら行事、断れないPTAや子ども会、考えただけで嫌気がさした
同じ市内でも市街地は人付き合いもアッサリしてて、一時避難のつもりだったけど絶対戻れないと思った
- 750 :名無しさん:2017/04/29(土) 13:10:31.40 ID:BIUue+uZ
- >>726
町内会費やら神社寄付やらの会計報告とかされてるのかな? ない場合はネコババされてるかも?
- 751 :名無しさん:2017/04/29(土) 14:21:09.80 ID:bzbvncdL
- 自演臭
- 752 :名無しさん:2017/04/29(土) 14:29:26.88 ID:K0w61RXy
- 会計報告が無いなんてもってのほかだがあったってほんとうかどうかわからない。
お疲れさん会とかもあるだろうし。
最近は岡崎市内では減ったが、税金だか何かを町内会で代理徴収させて
徴収代行費みたいなのを配るとかあったよね。
あと、ゴミの日の見張りにも報酬が出てるのって知ってる?
- 753 :名無しさん:2017/04/29(土) 14:31:14.86 ID:RFfw+MPM
- >>752
知ってるけど小銭貰ってもやりたくないし、飲み会なんぞ会社だけで十分、行きたくもない
- 754 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:03:21.13 ID:EsWtquyC
- >>752
昨年度は組長の順番が回ってきたのでとりあえず町内のみなさんが死なないことだけを祈ってたわw
一度葬式があったけど親戚で雑用をやってくれたので葬儀会館のロビーで無料のジュースばかり飲んでただけで終わった。
年度末には一番近いからwと魚信(住んでる所バレバレ)で食事会があるとのことだがそういう会合だけはオカンが行ってきやがった。
- 755 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:11:56.19 ID:K0w61RXy
- 竜巻みたいなの来た
- 756 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:12:55.07 ID:Uqe48DDE
- あやしい雲行き。
- 757 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:13:08.81 ID:NEeUak+f
- 嵐
- 758 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:15:21.00 ID:rMXZS7D0
- 風すっご
砂が舞ってるぞ
- 759 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:18:28.18 ID:N3IZRfKg
- 天気アプリ見てみろ
三好辺りにゲリラ豪雨
- 760 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:21:28.06 ID:Uqe48DDE
- しかし日は出てる。
- 761 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:43:49.12 ID:L1OJiNb9
- >>745
何でも車デフォで考えると都会ではバカにされるよ。
- 762 :名無しさん:2017/04/29(土) 15:59:40.86 ID:xsYF5pP3
- >>729
うんこ漏らした俺は家康に並んだな
- 763 :名無しさん:2017/04/29(土) 16:30:39.77 ID:LtCNp3Us
- >>761
都会でバカにされると言うのは発想が既に超〜〜イナカモン(笑)
- 764 :名無しさん:2017/04/29(土) 16:35:12.93 ID:a69SNb4u
- 連休になると群れになって帰省するイナカモンがいるのが都会
- 765 :名無しさん:2017/04/29(土) 17:03:37.32 ID:CiFjRcgk
- >>754
稲熊の人乙
- 766 :名無しさん:2017/04/29(土) 17:47:07.62 ID:zGsl5JE/
- この板の住民って普段2chしないひとが多いのか煽り耐性ないよね
- 767 :名無しさん:2017/04/29(土) 17:53:59.07 ID:/UG04Gwv
- >>766
くだらん書き込みでレス消費すんなやボケが
- 768 :名無しさん:2017/04/29(土) 18:04:14.18 ID:gHxCcsJB
- >>715
今2chは高齢化だってよ
- 769 :名無しさん:2017/04/29(土) 18:25:55.28 ID:Ovg1OZZk
- >>748
>>761
名古屋駅まで名鉄東岡崎かJR岡崎から電車でも4〜50分は掛かるでしょ
大高とか鳴海あたりなら30分位だろうけどそんな所に何の用があるんだって場所じゃないか
- 770 :名無しさん:2017/04/29(土) 18:56:27.35 ID:/2PRaj3C
- 岡崎城整備するんだな
藤棚のそば通ったら本丸に行く赤い欄干の橋のところでコスプレか何かやってる集団がいたわ
ありゃなんなんだ?
- 771 :名無しさん:2017/04/29(土) 19:02:17.54 ID:sh9siC9p
- >>769
299分とか32分だけど?
- 772 :名無しさん:2017/04/29(土) 19:07:18.26 ID:cLJlvr3L
- リーバーフロントや城下町整備に税金垂れ流し
市民のことなんてどうでもよいという岡崎市
- 773 :名無しさん:2017/04/29(土) 19:21:34.80 ID:L1OJiNb9
- >>763
そういう発想が田舎者なんだよ。
車に引きこもってないで、たまには電車で動こうな。
>>769
だから、たまには電車に乗れよ……。
- 774 :名無しさん:2017/04/29(土) 20:31:42.30 ID:JkYQCfT3
- 市民病院近くにできた元町コーヒー行ってきた
この味でこのお値段・・・あんまりコスパよくないね
- 775 :名無しさん:2017/04/29(土) 21:03:41.74 ID:j0YibVEb
- またブログ野郎か
- 776 :名無しさん:2017/04/29(土) 21:07:35.15 ID:A7VFEiGH
- 私も行ってきました!
コメダとは違って華やかなムードでしたね。
フードメニュー多いから嬉しい。
おかわりドリンクも半額だし。友達と語り合いたい時とかはいいかも。
(普段はコメダ派ですが)
- 777 :名無しさん:2017/04/29(土) 21:53:26.93 ID:Vh3slh33
- 自分も行ってきた。エントランス無駄に広いな。接待で使うラウンジみたい。
- 778 :名無しさん:2017/04/29(土) 22:37:42.48 ID:XipkDJSB
- >>749さん 厄年会って何ですか??
- 779 :名無しさん:2017/04/29(土) 23:03:18.09 ID:K0w61RXy
- 749ではないが
厄払いになるとか言って、厄年の者は多額の寄付をさせられるんだろ。
この地域であるのかは知らない。
- 780 :名無しさん:2017/04/29(土) 23:04:48.48 ID:/2PRaj3C
- 糞みたいな風習だな
- 781 :名無しさん:2017/04/29(土) 23:11:01.19 ID:CUBoUouz
- >>774
わかる
モーニングもしょぼいしわざわざ行く店でもないね
病院の近くだからと入る人はいるんだろうけどリピは無し
- 782 :名無しさん:2017/04/29(土) 23:11:05.30 ID:A7VFEiGH
- 町内にいる(名簿からたどって県外に出た人にも声をかける)厄年の男性を集めて
年末〜年明けに神社などで厄落としの為に、夜中に神社などにお参りに来る町民に振る舞い酒や、お菓子を配るんだよ。
かかる経費は厄年男性の数で変動(旦那は2万くらいだった)する。
田舎の町内で家を建てて住んでたりすると断れないですよー。
- 783 :名無しさん:2017/04/29(土) 23:57:59.08 ID:N4pdV5VH
- うちはどちらかといえば岡崎の中央に近い場所だけど、
組長は早いとこだと高齢化と空き家増加のせいで4年で回ってくるし
2ヶ月ごとに町内あげての除草清掃もある
除草なんてやってる町内、やってない町内あるよね
本当にやめて欲しいわ
多少のお金払って委託出来るなら是非お願いしたいくらい
これに限らずお年寄りばかりが中心の町内会じゃ何言っても聞いてくれないんだよね
はぁ
- 784 :名無しさん:2017/04/30(日) 00:11:35.40 ID:DRv0vZ/f
- >>754
どこの町内も、やらなきゃいけない仕事だけに絞って
どうでもいい仕事は割愛する方向にもっていくしかないな
そういうことで、秋葉さんや天照神宮の神札の斡旋業務を割愛したらどうだ、と
提案した人があったんだが、これに対しては町内役員が煙をあげて反対した
これはまともに意見しても駄目だと思い、
決して悪いようにはしないから本当のところを言ってもらえないか、と尋ねたら
神札代金の20%がキックバックされる、とのことだった
まぁ、いろんな絡みがあって業務改善は難しいな
- 785 :名無しさん:2017/04/30(日) 00:22:37.17 ID:o6GQx8eu
- 車は好きだけど車中心の街はホント不便だけどね
- 786 :名無しさん:2017/04/30(日) 05:51:00.60 ID:IbRMeAv+
- 岡崎北部だけど町内会で神社のお札売ってるのは何?
それが>>784さんが言ってるやつ?
- 787 :名無しさん:2017/04/30(日) 06:08:45.60 ID:1JQV536y
- >>709
どこもそんなもんじゃないの?
- 788 :名無しさん:2017/04/30(日) 07:14:20.49 ID:yy7CJTJe
- >784が菅生川に浮かんでないことを願う
- 789 :名無しさん:2017/04/30(日) 08:23:23.46 ID:x8CQ1uPN
- 784の書き方だとキックバック分をそのオヤジがポケットに入れてる風にも取れるが、実際は町費に繰り入れられて皆で使うんだがな…
- 790 :名無しさん:2017/04/30(日) 08:32:31.01 ID:c/sp+zpi
- イヤイヤ、その分を役員の連中が飲み食いしてるんだよ、ほとんどの地域では
直接じゃなくて一旦町費に繰り入れて、別名目で支出する形で
それを黙認してるよ、みんな知ってても
そのぐらいのメリットがあっても、役員なんてやりたくないんだから
- 791 :名無しさん:2017/04/30(日) 09:38:37.47 ID:yy7CJTJe
- ちゃんと正式に慰労会経費で計上すれば誰も文句は言わないと思うんだけど、なんで隠すのかね?
最近はおかしなの多いからわからないけど…
- 792 :名無しさん:2017/04/30(日) 09:46:10.15 ID:6aiZeXKV
- 城北中OBだが、長らく続いてきた暁天駆け足が廃止の危機らしい
年に一度のイベントなのに、最近引っ越してきた人達から騒音の苦情が絶えないそうで
個人主義は大いに結構だけど、地域の風習にもう少し理解を示してもいいんじゃないかと思う
- 793 :名無しさん:2017/04/30(日) 10:05:37.62 ID:khe41GT6
- 花火大会の朝一の時砲が無くなったのもそんな理由なのかな?
- 794 :名無しさん:2017/04/30(日) 10:18:00.90 ID:yy7CJTJe
- >>792
騒音はともかく、ああいう体育会系、根性ものの行事はやめた方がいいと思う。
朝寒い時にやるのが良いのか?後での炊き出しを食わせたいのか?
別に長距離走大会ということなら、他校と同じように
平日昼間、授業の一環でやればいいじゃないかと思う。
- 795 :名無しさん:2017/04/30(日) 10:25:06.51 ID:dNLvPa7m
- 生徒がどう思うかでいいんじゃない
たぶん嫌だと思ってるけど
だるかったけど今になったらなかなかええ思い出になってるけどね
- 796 :名無しさん:2017/04/30(日) 10:25:25.31 ID:y5u0via9
- >>786
推測だけど、昔は神社の奉賛会を別組織で作ってたのを、
「町内会費と奉賛会費を別に集めるのは手間じゃね?」
ってことで奉賛会を町内会の中に組み入れたんだと思う。
うちの町内は町内会と奉賛会が別にあるから、
どっちかの役員が毎年のように回ってきて本当に面倒。
酒が飲めないから、年一回の慰労会もただの苦行だし。
- 797 :名無しさん:2017/04/30(日) 10:28:43.04 ID:yy7CJTJe
- いいものあったわ。
http://mimizun.com/log/2ch/edu/1010751646/
まさに城北中が発信源なんだよね。愛教大の出身のバカ教諭達による岡崎の管理教育。
「丸刈りやめたので、学校中、不良だらけになったのか?
親の印鑑もらわずにイオンに行く奴はどうしようもない奴なのか?」問いたい。
- 798 :名無しさん:2017/04/30(日) 11:15:40.62 ID:/xE28h2u
- >>774
高いよな・・・・
- 799 :名無しさん:2017/04/30(日) 11:33:23.26 ID:7zxwiogY
- >>790
豊富はそうゆうのが総会のときに感じたわ
毎年、総代など役員を決めるときに選挙があるんだけど、事前に今年度の副会長は○○さんの名前を書いてねて必ず頼んでくるわ
要は役員を同じ仲間で固めたいのがみえみえw
ほんで余った予算で役員らは飲み食いしてるんじゃないかな
そりゃ内部告発されそうな人は役員に入れたくないわな〜
- 800 :名無しさん:2017/04/30(日) 12:09:54.45 ID:jCPZHXAb
- 山に限らず岡崎に昔から住んでるジジババは詮索好きで意地くそ悪いの多いイメージ
あと額田の人たちって額田に縛られてる感強くてちょっと怖い
- 801 :名無しさん:2017/04/30(日) 12:15:05.99 ID:m21SRhUO
- めっちゃ久しぶりにアピタにいったらマックの隣にあった食べ放題?の店屋が潰れてた
- 802 :名無しさん:2017/04/30(日) 12:20:28.58 ID:zTLO+Wro
- 別に山が嫌なら出ればいいのにね
その地から離れる人間への風当たりの強さったらw
- 803 :名無しさん:2017/04/30(日) 12:21:50.05 ID:yy7CJTJe
- >>801
ほんとにめっちゃ久しぶりだったんだね。ムショ帰り乙って言われちゃうよ。
でも、よく行く人はそんなこと言われなくても知ってるから報告してくれなくてもいいよ。
もう、どんな店だったか忘れてるレベル。
今の店だったなら、ほんのちょっとは驚いたかもしれないけど。
- 804 :名無しさん:2017/04/30(日) 12:21:58.76 ID:YTaUJFfc
- 町内のお寺さん、除夜の鐘にも「うるさい!」てクレームが来るようになったつってたわ
- 805 :名無しさん:2017/04/30(日) 13:10:26.06 ID:IJaoUdpQ
- 娘の幼稚園もここ数年、運動会や日曜行事のたびにうるさいってクレームが来るようになったらしい
幼稚園あるの分かってるんだから、嫌なら引っ越して来なければいいのに
- 806 :名無しさん:2017/04/30(日) 13:24:34.87 ID:8w6PCNMn
- どこも大変だね
みんなお互い様なのに
- 807 :名無しさん:2017/04/30(日) 13:34:00.51 ID:xI7fxdh0
- >>805
幼稚園がむちゃくちゃ新しいってこと?
- 808 :名無しさん:2017/04/30(日) 14:06:18.77 ID:1ERSQHdx
- 連休は渋滞なくていいねぇ
- 809 :名無しさん:2017/04/30(日) 15:11:36.66 ID:x8CQ1uPN
- >>799
逆に羨ましいわ… ウチは割と街中だが、総代始め役員のなり手がなくいつも無理やり同じ人に頼み込んでる次第、正直 誰もやりたくない
だから僅かばかりの酒やツマミ程度を役員だけで飲み食いしようが何の文句もない、因みに一応誘われるんだけどね、役員以外は誰も行かない、行きたくもない
- 810 :名無しさん:2017/04/30(日) 15:37:09.34 ID:hF/VEgsN
- 旧幡豆の消防団のように月に何度もタダでキャバクラとかならともかく、集会所で爺い相手に紙コップ酒とスルメの宴会なんて出たくもないわな(笑)
- 811 :名無しさん:2017/04/30(日) 15:50:15.59 ID:EKnP2jjE
- >>792
何の意味があるの?って感じです
他校との差別化の為のイベントでしかない
真夜中、真っ暗の状態で登校させるのはいかがなものかと
- 812 :名無しさん:2017/04/30(日) 17:59:00.06 ID:9YjSMRBI
- 元町珈琲、店員無愛想過ぎ
忙しいせいもあるだろうけど、あれは無いわ
- 813 :名無しさん:2017/04/30(日) 18:38:25.05 ID:1ERSQHdx
- 愛想なんかどうでもいいよ。
提供されればそれでよし。
- 814 :名無しさん:2017/04/30(日) 18:39:32.93 ID:Hwove0GK
- 岡崎城落ちた。康生死ね。
- 815 :名無しさん:2017/04/30(日) 18:47:51.24 ID:lkNXnWrQ
- 名鉄矢作橋駅〜宇頭駅間での人身事故のせいでえらい目にあったよ
自転車ではねられるって遮断機の無い踏切かな?
- 816 :名無しさん:2017/04/30(日) 20:47:14.30 ID:QCaPCkk8
- >>815 画像見たけど回りが田んぼだったな。宇頭よりなのかな?
- 817 :名無しさん:2017/04/30(日) 21:14:07.50 ID:r2raqsJs
- >>811
伝統ってそういう物じゃないのかな
- 818 :名無しさん:2017/04/30(日) 21:51:37.42 ID:l9qy/8gW
- 小学校、中学校が新設されて、学区がどんどん変わっていくね
自分:羽根小 → 南中
息子:小豆坂小 → 南中
孫:小豆坂小 → 翔南中
- 819 :名無しさん:2017/04/30(日) 21:55:09.58 ID:DRv0vZ/f
- >>786
うん、そのこと
いい忘れたけど、仲介に岩津天神がはいっているらしい
お伊勢様が直に神札の行商なんて、ちょっと考えられないからな
格式と言うものがあるしな
それから俺は、キックバックがあるとは書いたが、誰かがネコババしたなんてことは一切書いてないぞ
従って、す巻きにされて矢作川に放り込まれる、なんて恨みをかう覚えは一切ない
お前らが拡大解釈して、話を大きくしているだけだからな
俺は一切知らん、知らん知らん、関係ない関係ない
- 820 :名無しさん:2017/04/30(日) 22:42:58.25 ID:NBixm4g1
- >>818
小豆坂って南中に行く人いないの?3つに別れるって、聞いた気が
- 821 :名無しさん:2017/04/30(日) 22:52:00.35 ID:1ERSQHdx
- 最近人身多すぎだろ
- 822 :名無しさん:2017/04/30(日) 23:13:48.75 ID:kHco0n8i
- 僕も城北学区の住民ですが、暁天駆け足だけでなく朝7時前?からジャージで登校、部活動というのが理解できず中学受験しました。靴にしろカバンにしろ個人に選択の余地なし、今もかな?
ただ駆け足も日名神社の除夜の鐘も騒音だと思った事はないなぁ。 除夜の鐘をうるさいって言う人は、その時特別集中しなきゃいけないような事でもしているのでしょうか。
- 823 :名無しさん:2017/04/30(日) 23:21:36.40 ID:lWvm9wIJ
- 私立ならそういうの好きなヤツが入れば良いんだろうが
地元ってだけで選択が許されない公立校は「普通にやれ」と思うわな
せいぜい有志の任意参加ってレベルまでならともかく
- 824 :名無しさん:2017/04/30(日) 23:49:38.40 ID:E5yy+SFT
- >>822
この辺で中学受験するような学校ある?
付属のこと?
- 825 :名無しさん:2017/04/30(日) 23:53:09.48 ID:lYObNmv0
- 暁天駆け足なんていう風習があるのか
城北中の割と近くに10年以上住んでるけど全然知らんかったわw
- 826 :名無しさん:2017/05/01(月) 00:06:28.46 ID:moxUNBdK
- >>824 ええ、附属です。尾張の私学も考えていました。かといって附属も管理教育の真逆の教育放棄がはなはだしく、「勉強したい奴は塾で」というスタンスでした。教科書をほとんど使わない事を美徳とする風潮すらありました。
部活の参加率も1/3ぐらいでした。
>>825 学区内を「よいしょ×∞」と言いながら、走っているようです。
- 827 :名無しさん:2017/05/01(月) 00:27:10.31 ID:bF+R53N7
- >>826
ワロタ
完全に奇習だな
- 828 :名無しさん:2017/05/01(月) 01:29:43.33 ID:xIifQ2Pt
- >>826
ちなみに何年生まれだん?
- 829 :名無しさん:2017/05/01(月) 05:41:23.59 ID:y+ulozsE
- きも
- 830 :名無しさん:2017/05/01(月) 05:42:42.92 ID:oMWf0/ld
- >>792
城北中の生徒会が廃止に向けて動いているなら応援するが、
近所の一部のクレーマーが騒いでいるなら止める必要はないな。
学区の過半数の総代が廃止の要望書を出してるとかなら、
廃止も検討した方がいいかもしれんが。
- 831 :名無しさん:2017/05/01(月) 06:45:58.97 ID:7zDh7ygH
- >>830
ごく一部のクレーマーが威圧的な態度で了承を得て意に反した住人を巻き込んでる。
だいたい騒ぐクレーマーて新参者か根付いて数年の奴が乱してくるんだよな
- 832 :名無しさん:2017/05/01(月) 08:14:32.14 ID:e5C/hc4A
- 岩津の元町珈琲に久しぶりに行ったら、ワッフルがなくなってた…
もう行かない
- 833 :名無しさん:2017/05/01(月) 09:00:21.42 ID:fAj9VNya
- >>831
豊富が豊富がーって連呼してる人も案外その口かもね
- 834 :名無しさん:2017/05/01(月) 15:40:46.37 ID:ETNnpkJM
- 鉄道事故ばっかだな。安城〜岡崎って。
- 835 :名無しさん:2017/05/01(月) 18:26:00.51 ID:Xkk/AWkB
- 出川が食べた
焼肉屋 どんな感じ?
コスパいいの
- 836 :名無しさん:2017/05/01(月) 19:30:36.62 ID:yLbGAB/L
- そんなの出川に聞けよ
- 837 :名無しさん:2017/05/01(月) 20:02:35.49 ID:L8wPEwg8
- そんなの自分で行って確かめろよ。
- 838 :名無しさん:2017/05/01(月) 20:21:58.79 ID:9BafTB4p
- このスレで豊富地区を知りました。GW中に現地を訪れてみたいと思います。
市中心部の住民なんですが、いまどきこんなところがあるとは衝撃でした。
- 839 :名無しさん:2017/05/01(月) 20:37:13.54 ID:bF+R53N7
- ゼマンジョも行ってみてあげてね
- 840 :名無しさん:2017/05/01(月) 20:38:29.30 ID:y+ulozsE
- なんで店の名前書かないかな。
- 841 :名無しさん:2017/05/01(月) 21:00:59.16 ID:bF+R53N7
- 出川が食べた焼き肉屋?
岡崎に出川来たの?
- 842 :名無しさん:2017/05/01(月) 21:21:43.96 ID:bWZlRjU2
- 食道園って店だね。
電動バイクを充電させてもらいながら旅する番組ですね。
- 843 :名無しさん:2017/05/01(月) 21:41:41.15 ID:7zDh7ygH
- >>840
前に出てるけどね。
韓国人経営の韓国人ありきの店だから知り合いの在日としか一緒に行かない
- 844 :名無しさん:2017/05/01(月) 21:42:47.33 ID:gxY8Y38f
- >>841
旅猿っぽいけど全く面白くない番組だったな。ディレクター同行で曲は奥田民生。せっかく出川が出てるのに勿体ない。
- 845 :名無しさん:2017/05/01(月) 21:51:15.92 ID:VNtNmXeV
- >>842
オヤジが言ってたが食道園は10年くらい前にB'zの稲葉も来たらしい ゼロでハーレをカスタムしてた時な
- 846 :名無しさん:2017/05/01(月) 22:37:21.92 ID:moxUNBdK
- >>828 87年度生まれです。
食道園、中岡崎ですね。本当に町の焼肉屋というたたずまいですが。
あと東岡崎の西の交差点にある、五月園って行った事ある方いますか?独特の雰囲気の店ですが…
- 847 :名無しさん:2017/05/01(月) 22:55:48.59 ID:bF+R53N7
- >>844
あーちょっと前に話題になってた番組ね
ありがとう
- 848 :名無しさん:2017/05/01(月) 23:12:49.68 ID:HlGY9jRw
- 食道園か・・・あれ宇野病院に入院してて食事制限かかってる人には
たまらんだろうなぁ。絶対に臭うよな
昔いったけど本当に町の焼き肉屋って感じだったな
- 849 :名無しさん:2017/05/01(月) 23:18:15.89 ID:fusVn6G/
- 昔から人気店だよね
- 850 :名無しさん:2017/05/01(月) 23:20:46.21 ID:bF+R53N7
- ちょど帰宅時間にもうもうと煙が立ち込めてるからいつも死ね死ねって心の中で念じながら通り過ぎてる
あの近所に住んだら洗濯物とか凄い匂いになりそう
- 851 :名無しさん:2017/05/01(月) 23:55:42.76 ID:CsV0oEo1
- >>642 名古屋で言ったにせよ、通勤・通学圏内でソレを言うってのはね
- 852 :名無しさん:2017/05/02(火) 00:04:06.32 ID:63VpvPSt
- 食道園
美味しいですか?
以前電車通りの北に確か「豆や」って焼肉屋があって、
そこは美味しかったけど、店を閉めてしまったのですね。
- 853 :名無しさん:2017/05/02(火) 00:28:08.11 ID:bzHUoyVl
- >>852
伊賀川の焼き肉豆やは紳士服とかシダックスの交差点付近の漫画喫茶の隣に移転したよ
別の豆やかな?
- 854 :名無しさん:2017/05/02(火) 00:30:05.42 ID:vgcjaEf8
- >>850
ウナギ屋も近くにあるし、いい匂いだわ。
近くに住みたくないけど
- 855 :名無しさん:2017/05/02(火) 00:44:52.92 ID:63VpvPSt
- >>853
伊賀川に移る前の豆やです。
同じ人がやってるのかな?一度行ってみようかな?
新しい店はランチやってますかね?あそこのユッケジャンクッパ美味しかった。
- 856 :名無しさん:2017/05/02(火) 00:57:58.51 ID:bzHUoyVl
- >>855
私も新店舗まだ行ってないけど、ランチという旗を見たような気もします
- 857 :名無しさん:2017/05/02(火) 06:38:38.42 ID:JrYenhhD
- >>855
ランチは平日のみやってるみたいです。
- 858 :名無しさん:2017/05/02(火) 06:42:10.83 ID:2eO9/u89
- 食道園と法性寺にある南平は親戚
- 859 :名無しさん:2017/05/02(火) 06:59:29.67 ID:vMdMtm56
- >>858
マジ?
- 860 :名無しさん:2017/05/02(火) 08:54:39.42 ID:63VpvPSt
- >>856
>>857
ありがとうございます
- 861 :名無しさん:2017/05/02(火) 10:06:19.71 ID:pn7Fuxn4
- 今日はキブサチやってる?
しばらく休みだったみたいだけど
- 862 :名無しさん:2017/05/02(火) 10:11:22.04 ID:0AFsnmxG
- 匂いで言ったらアンデイコの側なんていっつも甘〜いの
空気がとっても甘〜いの
あとユニチカ臭い
- 863 :名無しさん:2017/05/02(火) 12:05:09.20 ID:ycE23oL3
- >>861
6日からやるってよ。
- 864 :名無しさん:2017/05/02(火) 13:14:22.35 ID:BbPYfYhK
- >>838
http://cafe-an.com
↑
ここの喫茶店へ行くと地元民がよく集まってるので情報収集ができるかも?
マスター(女性)も気さくな人でコーヒーが美味しい
カウンター席もあるよ
- 865 :名無しさん:2017/05/02(火) 13:57:03.08 ID:yb0iMKV3
- >>862
お菓子工場の近隣住民って甘い匂いに悩まされるらしいね 匂いで食事が美味しくないらしい
- 866 :名無しさん:2017/05/02(火) 14:13:47.05 ID:Iyyuo8JJ
- >>865わかる
シビックセンターが森永のキャラメル工場だったころ、強烈に甘い匂いが羽根小まで漂ってきてた
給食前に嗅ぐと猛烈にお腹が空くし、給食後に嗅げば気持ち悪くなったもんだったわ
- 867 :名無しさん:2017/05/02(火) 14:53:30.66 ID:k/58+n+r
- 太○油脂に比べたらお前らの臭いなんて甘いわ
- 868 :名無しさん:2017/05/02(火) 15:06:48.38 ID:uONcItGM
- >>864
そこのトイレのふた自動で開閉して感動した覚えがあるよ。
- 869 :名無しさん:2017/05/02(火) 16:07:34.52 ID:DMtbFk3w
- >>867
適度な距離だから、みたらしみたいな匂いがしていいよ
- 870 :名無しさん:2017/05/02(火) 16:23:40.14 ID:pn7Fuxn4
- >>863
ありがとう
行ったらやってなかったわ
- 871 :名無しさん:2017/05/02(火) 16:25:57.20 ID:pn7Fuxn4
- >>867
何かあそこの裏あたり、大規模な工事してるけど大学病院の工事?
あの辺道とかなさそうだけど、
新しく作るのかね
- 872 :名無しさん:2017/05/02(火) 16:55:35.38 ID:MLumLk2r
- >>870
きぶんでさちおは店主のやってるツイッターで情報みると貸切とか臨時休業とかわかるよ
- 873 :名無しさん:2017/05/02(火) 18:21:42.84 ID:t1oyIXqp
- 幸田町長「愛知12区継続を」 国に要望
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2017042902000058.html
>大須賀町長は「町が西三河から東三河に変わるような誤解が町民に生じないようにしたい」と強調。
1票の格差是正を召喚するための貴重な生贄になってくださいwww
そもそもこれ、東三河に対する偏見に満ち溢れてないか?w
- 874 :名無しさん:2017/05/02(火) 19:35:53.47 ID:+0sh9tSo
- 寄生虫幸田はそのまま遠望山の向こうに逝っちまえよw
- 875 :名無しさん:2017/05/02(火) 22:06:21.69 ID:+v2zmIkg
- 岡崎って昔ボーリング場あったよね?
今はどうなったん
- 876 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:04:12.85 ID:lk9KWxxv
- いまJR岡崎駅東口で建設中の交流拠点施設のひとつに、ララシャンスって言う結婚式場
みたいのがあるけど、ホント顧客とか集客できるのかな?
そこで、挙式をあげて東海道線に乗って名古屋か豊橋で新幹線とかに乗って新婚旅行とか
に行くコースの設営なんかな?両駅近隣にも立派なホテルあるのにね。
ちょっと岡崎だったら違和感がありすぎるね。
- 877 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:09:47.54 ID:L+wtzTc6
- >>875
今もグランドボウルあるよ?
- 878 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:26:45.04 ID:HpI4b701
- >>875
石の街・岡崎とは申しますが最近の岡崎の石製品は市内をボーリングしないで中国産の石を使うことが多いそうで…えっ?話ズレてる?
岡崎のボウリング場はグランドとサンボウルがあるね
- 879 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:35:20.60 ID:+v2zmIkg
- >>878-879 サンクス
2か所あるんだ
そういえば248の辺にあったね
キャイン天野がよく近所のボーリング場にたまってたらしいww
- 880 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:37:17.10 ID:AGadCu6U
- >>875
福岡町のエールボール?
今はフィールとドラッグストア
- 881 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:38:28.54 ID:HpI4b701
- >>879
駅近くのドミーのある所は昔ヤマナカ、それよりもっと昔がボウリング場だったらしくそこに天野が通ってたっぽいね
- 882 :久変0 ◆28QtZjTSTs :2017/05/02(火) 23:44:51.86 ID:e4BWcWF1
- オッス 感謝してます
久変0ってのは
久=愛知県小牧市久保本町
変=へんな
0=おっさん
って意味です
宜しくお願いします
http://takehide.nobu-naga.net/
- 883 :名無しさん:2017/05/02(火) 23:50:26.71 ID:ycE23oL3
- >>881
70年から74年みたいだから、時代が合わないような気がする。
http://www.tofuku.co.jp/company/history/
エールボウルじゃないか?
- 884 :名無しさん:2017/05/03(水) 01:36:45.24 ID:BMMJ5kjL
- 洞にあるだろ
- 885 :名無しさん:2017/05/03(水) 05:39:24.42 ID:fUu+Iq7g
- 朝も早よから旧車会という中年暴走族がうるさいな
やたら吹かしまくるあの連中は80年代くらいの暴走族やってた奴らで、今40歳くらいだろ
いい歳してるんだから少しは考えないとな
- 886 :名無しさん:2017/05/03(水) 05:44:54.89 ID:TUBsx8k2
- まー見た目はどれだけ改造しようが別にいいが騒音は迷惑だよなー。
- 887 :名無しさん:2017/05/03(水) 05:56:15.48 ID:1GdoiTLr
- 古いバイクがアホみたいな値段なんだな。
- 888 :名無しさん:2017/05/03(水) 06:12:14.20 ID:eafC/f5N
- 80年代に暴走族やってて今40歳なわけないだろ。
- 889 :名無しさん:2017/05/03(水) 06:38:54.84 ID:32VU1E45
- JRの付近のドミーならヤマナカだったろ
ボウリング場だった記憶がないな
- 890 :名無しさん:2017/05/03(水) 07:17:02.39 ID:PO3yrPqA
- >>889
ボーリング場だったね、横に弁当屋とパチンコ屋もあった
- 891 :名無しさん:2017/05/03(水) 07:18:00.53 ID:gKwx3E3B
- >>889
だから、43〜47年前の話だ。
- 892 :名無しさん:2017/05/03(水) 07:48:49.75 ID:BMMJ5kjL
- またじじぃかよ
- 893 :名無しさん:2017/05/03(水) 08:04:17.55 ID:gKwx3E3B
- >>890が言ってるのは、フィール福岡店の所にあったエールボウル。無くなったのはまだ最近だ。
>>889のは、東福製粉がボウリングブームに乗じて(だいぶ遅かったけど)作ったトーフクボウル。
近くに東楽園ゴルフという打ちっ放しもあった。キャイ〜ンの天野くんの実家がすぐそば。
- 894 :名無しさん:2017/05/03(水) 08:36:26.46 ID:RDLw/+eh
- 天野人気だな
キンタローとかもたまには思い出してやれよ
- 895 :名無しさん:2017/05/03(水) 08:58:06.56 ID:fIKNOjbu
- 天野が実家付近のロケで
「あれ?ヤマナカ無くなっちゃいました?昔はボウリング場だったんですがね…」
というのを聞いたことあるけどね
- 896 :名無しさん:2017/05/03(水) 10:16:57.88 ID:a0oAU2po
- >>885 なんで中年ってわかるん?
服装で判断
>895
天野っちは
あまり帰省しないみたいですね
- 897 :名無しさん:2017/05/03(水) 11:34:37.33 ID:dxZwgASt
- GWで交通事故ラッシュが起こるな そして渋滞、っと・・・
おまえらは安全よりもスピード優先だからなw
- 898 :名無しさん:2017/05/03(水) 12:34:34.73 ID:ZdbO5UAv
- >>894
5月6日(土)ウイングタウンにキンタロー。登場
- 899 :名無しさん:2017/05/03(水) 18:32:17.68 ID:QFW/nz2P
- 竜南が岡崎で一番、先生が移動したい中学。
- 900 :名無しさん:2017/05/03(水) 18:34:02.11 ID:HrfKA4xC
- >>897
事故起こしてるのは大抵他の地域の人だけどな
- 901 :名無しさん:2017/05/03(水) 18:49:13.14 ID:d9N9vaUb
- >>899
なんでや?
- 902 :名無しさん:2017/05/03(水) 18:55:57.36 ID:QFW/nz2P
- >>901
移動→異動 でした。変換失礼しました。
理由はわからんが、中学先生がズバッとはっきり言ってました。
その先生とは違う別の先生が、竜南は穏やかすぎるくらいだと言ってました。
- 903 :名無しさん:2017/05/03(水) 18:59:48.63 ID:0u8/YaPM
- >>902
噂だと例の覚醒剤てここじゃなかったっけ?
- 904 :名無しさん:2017/05/03(水) 19:11:03.06 ID:QFW/nz2P
- >>903
確実な情報お願いします。竜海のはずです
- 905 :名無しさん:2017/05/03(水) 19:45:23.12 ID:BMMJ5kjL
- >>903
誤った情報を安易に書き込んでんじゃねーよ
- 906 :名無しさん:2017/05/03(水) 19:52:24.19 ID:84RHHTHm
- 今日黒いバスが鯉のぼりの歌流しながら走ってた
ちょっと和んだ
- 907 :名無しさん:2017/05/03(水) 20:35:30.85 ID:Bdfp+sHb
- >>905
なら>>899にも言えや
何が岡崎で一番だよ 統計でもとったのか?
- 908 :名無しさん:2017/05/03(水) 21:20:06.25 ID:BMMJ5kjL
- それは明らかになってない情報だから何とも言えないだろ。
薬の件は明らかになってること。
- 909 :名無しさん:2017/05/03(水) 21:52:41.84 ID:gVjKMGis
- >>893>>895
懐かしい話しですね。
以前、深津精肉店がもう1店舗がそこのヤマナカの前にもありましたね
岡崎駅前から南映の前を通り東楽園(ゴルフ)、トーフクボウルと・・・
その裏側に毎日センターがあり、4と9の日に開催の市場の49市とかあったね
服部工業の敷地の一角に色んなお店が並んでいて楽しかったな
幼少時、母とよく49市に出掛けましたよ
- 910 :名無しさん:2017/05/03(水) 22:06:58.41 ID:gKwx3E3B
- >>909
お、ご近所さん、同級生ぐらいかも。
マルサン味噌。山本外科。記念碑。南部公会堂。
- 911 :名無しさん:2017/05/03(水) 22:25:05.99 ID:2qQgdF7j
- >>909
南映のすぐ近くにレコード屋ありましたよね?
予約してないのにポスターくれたりしていいお店でした
- 912 :名無しさん:2017/05/03(水) 22:37:17.75 ID:gVjKMGis
- >>909です。
なんか同世代の方がご覧になっていると思うと嬉しい気持ちです。
(めぐみ幼稚園 、羽根小、南中卒業生です。)
>>909さん 記念碑、南部公会堂知ってますよ。いま北羽根のシビックセンターの建物の
上部の模様は当時の南部公会堂に装飾されているものらしいですよ。
>>911さんの仰るのは恐らく開拓ラジオ(電気)屋さんではないかな?思われます。
間違っていたらごめんなさい。
私は、仕事で岡崎駅から名古屋まで通勤してますが、あの当時からの岡崎駅の周辺の変貌
ぶりに驚きと嘆き、そして疑問を感じていますね。
- 913 :名無しさん:2017/05/03(水) 22:39:23.69 ID:gVjKMGis
- 誤記しました。>>910さん 記念碑、南部公会堂…です。失礼しました。
- 914 :名無しさん:2017/05/03(水) 23:16:39.85 ID:gKwx3E3B
- >>912さん
女性の方ですか?男性?ますます、やばいのでこれ以上の詮索はやめておきます。
>シビックセンターの上部模様が南部公会堂のもの
それは知りませんでした。もっとも、その模様自体知らないのでなんとも言えませんが。
八百屋屋さん、古本屋さん、布団屋さん、電気屋さん、酒屋さん、時計屋さん、レコード屋さん
肉屋さん、関東煮・大判焼き屋さん、氷屋さん,写真屋さんなどの記憶があります。
固有名詞も覚えてるところも多いけど省略。
今も付近に残っているのは、肉屋さんと時計屋さんぐらいでしょうか?
- 915 :名無しさん:2017/05/03(水) 23:20:57.99 ID:EJMvvVyU
- 懐かしいな、成瀬屋本店、両津商店、初浪、黒田耳鼻咽喉科とか
- 916 :名無しさん:2017/05/04(木) 00:08:52.24 ID:SnFf4q/q
- あの頃の駅前って必ず自転車預り所?屋?があったよな
- 917 :名無しさん:2017/05/04(木) 00:11:00.04 ID:n3R8atUv
- 912です。
>>914さんレス有難う御座います。
ひとつ訂正させていただきます。シビックセンターの建物の上部の模様は当時の
南部公会堂…と書きましたが、それをモチーフとした装飾と書いた方が正解です。
あと、そうですね。あと残っているのは、それ位か志賀為さん(少し移設)かな?
>>915さん
駅前に旭寿司さんがありました。私はここのお店のちらし寿司は大好きでした。
南部眼科、日本通運、朝日の湯(銭湯)河文(魚屋)ほっかほか亭、タカラブネ、
文学堂書店、きんぐ堂(西口に)のんき横丁等など個性豊かなお店がありましたね。
- 918 :名無しさん:2017/05/04(木) 01:07:52.09 ID:neqpo7QK
- じじぃ共がハッスルしておりますw
- 919 :名無しさん:2017/05/04(木) 04:16:48.50 ID:qa937XVe
- >>896
ヘンテコなシートのバイクで、「コールを切る」という吹かし技w
- 920 :名無しさん:2017/05/04(木) 06:33:37.95 ID:ab99Q0ZF
- >>907
アンケート結果らしいよー。
- 921 :名無しさん:2017/05/04(木) 06:36:21.50 ID:ab99Q0ZF
- ちなみに920は899とは別人ですが似た環境にいるようです。
- 922 :名無しさん:2017/05/04(木) 07:18:51.67 ID:4yan2eNI
- >>915
黒田耳鼻科の先生と、まほろばで一緒に飲んでたのは、もう20年以上も前のこと
- 923 :名無しさん:2017/05/04(木) 07:59:37.37 ID:W1cTQJeZ
- >>897
名古屋ナンバー、三河ナンバー、浜松ナンバー、豊橋ナンバーが目について酷いからよく見てみ?
どんだけ視野が狭いか気が付くから
- 924 :名無しさん:2017/05/04(木) 08:04:06.15 ID:W1cTQJeZ
- >>892
何が言いたいのか分からんが頭くっそ悪い育ちの若者だとは分かった
- 925 :名無しさん:2017/05/04(木) 08:33:43.15 ID:oNwPu8Aw
- >>923
別に名古屋ナンバーはそんなに言われてる程酷くはないだろ。
三河とかあっちの方が酷い感じがするぞ。
- 926 :名無しさん:2017/05/04(木) 08:44:06.78 ID:fJ6ri5NM
- エリート校長が配属されるのは、甲山、竜海辺りだけどね。
昔なら城北とか。
教育委員会学校指導課長経験者が甲山辺りの校長に異動して、
将来は教育長になるのが多いよね。
竜南がエリートコースとは聞いたことないけど、
仕事が楽で一般教員には人気があるのかな。
- 927 :名無しさん:2017/05/04(木) 08:55:34.85 ID:kQJnPnLx
- >>926
エリート校長とかw
そんな人居るの?
貴方の妄想とかじゃなくて?
- 928 :名無しさん:2017/05/04(木) 08:58:17.52 ID:nsgt9Yds
- >>923
いかにも田舎モンの発想 井の中の蛙…ってやつだな
関西に行けば泉ナンバーが酷いとか姫路ナンバーに気をつけろとか、北関東ならチバラギ来たら道開けろとか
地方地方で同じ事言われてるわ
- 929 :名無しさん:2017/05/04(木) 09:03:47.92 ID:YI+1OWxB
- >>926
小学校だと優秀な先生は梅園へ異動になるらしい。
- 930 :名無しさん:2017/05/04(木) 09:04:30.73 ID:zM6p/+WU
- >>909
49市はまだ続いています
- 931 :名無しさん:2017/05/04(木) 09:07:56.89 ID:GDrhYY7C
- >>769 名古屋駅〜50分だと、豊橋の手前まで着くぞ
- 932 :名無しさん:2017/05/04(木) 09:42:31.32 ID:neqpo7QK
- >>924
お、じじぃが図星で発狂しとるw
あとナンバーがどうとかお前の思い込みなんだよww
- 933 :名無しさん:2017/05/04(木) 09:47:56.18 ID:T97hpJd5
- 久しぶりに昇龍行ったらランチ値上がりしてたー
なんか残念
- 934 :名無しさん:2017/05/04(木) 11:11:42.24 ID:Mgt9wBWb
- 南映=ポルノのイメージがあるけど、昔は普通に娯楽映画を上映してたよね
自分の映画初体験は、南映で見たゴジラ
親に連れられ、他にも南映でたくさん映画を見たよ
帰りに隣の店でたこ焼きとソフトクリーム食べるのが定番だったなぁ
- 935 :名無しさん:2017/05/04(木) 12:14:34.52 ID:nl9vv/35
- >>926
甲山は聞くね。
- 936 :名無しさん:2017/05/04(木) 13:45:30.05 ID:bwGAcpcn
- >>923
尾張一宮がないのはなぜですか
本当に見てるのか怪しいレベル
- 937 :名無しさん:2017/05/04(木) 14:34:36.13 ID:bi7zdf0r
- 愛知県はすべてダメだろうな…。
車が大いに道の運転に慣れてないから、運転下手過ぎ。
- 938 :名無しさん:2017/05/04(木) 15:11:13.90 ID:7ol1w4mz
- >>936
尾張一宮というナンバーは俺も知らんかったわ(笑)
- 939 :名無しさん:2017/05/04(木) 15:14:00.12 ID:jX8bNQFk
- >>937
車が交通の足で悪い意味で慣れ過ぎて感覚が麻痺してるように思うね
若い時から車乗って、運転技術が低いなんてことは決してない
ただ、マナーというかモラルの面はてんでダメ
譲り合いの精神が著しく欠けている これがないから容易に事故を起こす
車間が狭い、信号待ちでも詰め詰めで脇道からの車が入れない
そんなに早く目的地に着きたいのかよ!?っていつも不思議に思う、急いでいるから事故る
飛ばしやすい道とチャリ歩行者が少ないことも相まって危険意識薄れ過ぎ
安全よりもスピード優先の概念は絶対にイカン
事故起こしてるのは他県とかwwwwww どの口がほざくんだよって笑いが止まらねーよwwwwwwwwwwwwww
- 940 :名無しさん:2017/05/04(木) 15:19:14.58 ID:jX8bNQFk
- まあぶっちゃけ岡崎なんてかなりマシな部類ですわ
尾張一宮とか名古屋、瀬戸とかあっちのクズっぷりはマジで酷い
そして愛知よりも三重、滋賀の方が酷い
まあこうして感覚が麻痺してくるのだが・・・
- 941 :名無しさん:2017/05/04(木) 16:00:08.52 ID:QOkZOAa7
- 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
- 942 :名無しさん:2017/05/04(木) 16:00:46.04 ID:kV5KKOMD
- >>937
どのナンバーとかは無いね
老人女性に限らず男も下手
ただしばしばこの辺とかで見かける地方ナンバーも同じく下手な奴しょちゅう見るのも確か
- 943 :名無しさん:2017/05/04(木) 16:28:43.16 ID:o4R4G+CF
- >>927
いる
はるか昔の話だけど、高校入試の結果にまで口ばし挟む奴がいた
だからそれなりの実力を持ち合わせていたわけだ
受験生の親が大工で、その息子が受験に失敗したんだが
大工と言う職業柄、関係者がいろいろ世話になっていたわけだ
それで何とか、という話だったんだが
その当時の岡崎高校の教職員に、日教組の親玉みたいな人が居て
その人にがはねつけた
その後も、転向させてくれと圧力をかけてきたが、その先生がすべてはねつけた
未然に防げたと言う話だから、こうしてここに書くこともできるんだが・・
- 944 :名無しさん:2017/05/04(木) 19:14:46.22 ID:GFOuDEge
- はいはい妄想乙
病院行ったほうがいいよ
- 945 :名無しさん:2017/05/04(木) 20:06:10.45 ID:o4R4G+CF
- >>944
フォローすまん
やっぱ問題あったか
恩にきるよ
- 946 :名無しさん:2017/05/04(木) 21:16:26.25 ID:js7x2szW
- とんちんかん行ってみた
まあまあだった
- 947 :名無しさん:2017/05/04(木) 21:56:58.71 ID:22tGcdV0
- >>933 これまでが安すぎたよ
>>934 ゴジラっていつのゴジラですか?まさか第一作じゃないですよね。
- 948 :名無しさん:2017/05/04(木) 22:28:01.30 ID:BfHBDCA8
- >>926
出世するなら附属が定番だろ
- 949 :名無しさん:2017/05/04(木) 23:04:12.73 ID:YQHXa/n7
- >>902
だろうな
田舎地区はスポーツ馬鹿の親子しかいないから気が強く脳が筋肉でやりにくいかと
部活も大変だしな
六ツ美、矢作、岩津、いや竜美以外全部の地域だな
- 950 :名無しさん:2017/05/04(木) 23:08:35.29 ID:NQwZEzxm
- 934ではないが
東宝3番館だったような。南映。
私は、マタンゴ、ゴジラ対モスラ、南海の大決闘(エビラ)、サンダ対ガイラあたりを見た記憶がある。
若大将とか駅前社長とかクレージーキャッツとかとの2本立てか3本立て。
- 951 :名無しさん:2017/05/04(木) 23:11:03.92 ID:LpfwLs00
- 学校の先生関係って小学生が一番人気だったっけ?高校だっけ?
中学の先生やるのが一番嫌ってのはよく聞く話だけど。
やっぱり奥知れば知るほど、あそこの学校は嫌だ、貧乏クジは引きたくないは当然人間だしあるわな
- 952 :名無しさん:2017/05/05(金) 00:32:07.65 ID:5k/aLuho
- 高校でクラス持ちじゃないのが一番楽だろうな
小学校も中学校もぶっちゃけ変わらなそうだけどわずかに中学校の方がめんどくさそう
- 953 :名無しさん:2017/05/05(金) 02:44:44.52 ID:FO7x/jBx
- 小2〜4ぐらいの先生が一番楽そう
- 954 :名無しさん:2017/05/05(金) 07:14:54.62 ID:H4bKBfdN
- >>932
お前さんの思い込みヒャッハーに吹いたwwww
しかもナンバーどうこうはお前さんが言い出した事なのになwwwwwww
相当あったま膿んでるお前さんに同情するよ!頑張ってね!
- 955 :名無しさん:2017/05/05(金) 08:37:14.11 ID:9pZBZ3Vq
- >>929
梅園もエリートコースみたいだね。
- 956 :名無しさん:2017/05/05(金) 08:42:31.60 ID:9pZBZ3Vq
- >>943
中学校と高校は、教員免許も別だし採用も別だから、
中学校の校長が高校に口出しするなんて聞いたことないよ。
まあ妄想か噂話を信じちゃったかでしょ。
- 957 :名無しさん:2017/05/05(金) 08:48:32.24 ID:dM3hFwRx
- 愛知県の場合、中学は愛教大閥、高校は名大閥が幅を利かせてるから繋がりはないね
- 958 :名無しさん:2017/05/05(金) 08:55:24.95 ID:isSNRyu/
- 高校3年間担任だった先生はオリンピックの監督になって担任はとっくに辞めてたな
- 959 :名無しさん:2017/05/05(金) 11:33:57.92 ID:3ck/LMVh
- 中総の辺りのクリーンセンターの前で多分ゴミ持ち込みで渋滞中!
墓地に行きたい人は中総の方向から入らない方がいいよ
車が並んで動かなくて、通れない
- 960 :名無しさん:2017/05/05(金) 11:46:38.51 ID:gTou+Cl2
- 岡崎の人はGW中どこへ遊びに行ってんだ?
- 961 :名無しさん:2017/05/05(金) 12:11:03.34 ID:JRHj98Hn
- >>959
1日、2日もひどかった。
みんな、掃除好きなんだな。
それはそうとクリーンセンターは祝日もやってるにはじめて知った。
- 962 :名無しさん:2017/05/05(金) 14:27:05.95 ID:KbfvbhYl
- 久しぶりに自称書家幽風見たわ。セレブ気取りのインドネシア歌手デビューとか
- 963 :934:2017/05/05(金) 14:32:57.03 ID:wZmsEQ4N
- >>947
幼かったからタイトルまで覚えてないな
ただミニラが出てきたのは覚えてるよ
ゴジラに子供いるんだ!てびっくりしたわ
- 964 :名無しさん:2017/05/05(金) 16:20:56.18 ID:5NoKnMRs
- >>956
いや校長職を卒業して教育委員会に行ってからの話
そこまで行くと人脈も広がるしな
- 965 :名無しさん:2017/05/05(金) 16:59:41.85 ID:mTJMSkVG
- >>959
へんなシャコタン、改造車がいっぱいで大渋滞!!
かなり迷惑!!!なんなんだいったい!
- 966 :名無しさん:2017/05/05(金) 17:05:03.78 ID:9pZBZ3Vq
- >>964
教員委員会ってどこの?
岡崎市役所?
まさか知らないことはないと思うけど、
岡崎市役所の教員委員会に高校の教員はいないからな。
どうやって高校関係の人脈ができるの?
とりあえず、その中学校の元校長がどこの教員委員会に行ったのか教えて。
岡崎高校の入試に口出しする中学校の校長とか、
アホな部外者の作った都市伝説としか思えないが、
過去にそんな人物が実在したなら興味深いな。
- 967 :名無しさん:2017/05/05(金) 17:46:51.21 ID:W4AbmaaG
- >>939
岡崎市全国で交通事故が多いなんて言われても、車道と歩道の整備が出来てないから当たり前だ
毎日あの道路で生きて帰ってこれるわと思う
スクランブル交差点すらない
- 968 :名無しさん:2017/05/05(金) 18:57:59.01 ID:63HUDiNJ
- >>955
やった梅園学区だぜ
俺んち当たりってことか?
- 969 :名無しさん:2017/05/05(金) 19:08:56.96 ID:QujmBeB8
- 昭和町のモスバーガーの向かいにあったサークルK、更地になってた。
ファミマに店舗替えしないとこ結構あるみたいだけど、
更地にするのって初めて見たような気がする。
まぁ、自分が知らないだけかもしれんけど。
- 970 :名無しさん:2017/05/05(金) 19:29:34.17 ID:BzwcZgbn
- 誰か次スレそろそろ立てろよ
もうすぐ終わっちゃうじゃねーか
- 971 :名無しさん:2017/05/05(金) 19:40:47.13 ID:OzgakYAy
- >>970
お願いします
- 972 :名無しさん:2017/05/05(金) 19:55:02.80 ID:L5F5nRWn
- >>971
っ 岡崎市を語ろう Part34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1493981642/
- 973 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:07:16.24 ID:OzgakYAy
- >>972
ありがとうございます
- 974 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:27:25.52 ID:nuuGchT8
- >>972
乙!
- 975 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:47:31.03 ID:isSNRyu/
- >>968
何を勘違いしてんだこいつは
- 976 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:54:01.12 ID:5k/aLuho
- 梅園学区はお金持ちもいそうだし優秀な教師を配置しておこうってなるのかな
- 977 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:55:03.42 ID:wnp3pwRV
- >>961
そうなんだ〜
実は私も滅多にしない掃除して粗大ごみを捨てに行った一人で、
今回初めて祝日もやってるの知ってびっくりしました
- 978 :名無しさん:2017/05/05(金) 20:58:23.46 ID:5k/aLuho
- 絶対豊田とか幸田の連中も捨てにきてるだろあれ
- 979 :名無しさん:2017/05/05(金) 21:05:59.93 ID:WUuZnnvW
- 住所氏名書かされなかったっけ?
- 980 :名無しさん:2017/05/05(金) 21:14:53.74 ID:5k/aLuho
- >>979
そんなん適当に書きゃいいだけだし
なにかハガキが届いたり電話がきたりするわけでもないし
- 981 :名無しさん:2017/05/05(金) 21:35:32.62 ID:OzgakYAy
- マイナンバー対応だな
- 982 :名無しさん:2017/05/05(金) 23:12:41.24 ID:5NoKnMRs
- >>966
三河地区教育委員会だったと記憶している
それから口利きしたのは甲山学区の生徒ではない
大樹寺学区だ
教職員に便宜を図っていた大工が大樹寺学区にすんでいたからだ
で当時大樹寺学区の何割かが岩津中学に来ていた
まあ、そういうことだ
- 983 :名無しさん:2017/05/05(金) 23:23:37.47 ID:isSNRyu/
- 自動車税まだかよ
- 984 :名無しさん:2017/05/06(土) 01:42:20.28 ID:5qv7yKDq
- 明日はファーマーズマーケット
縮小するらしい。
- 985 :名無しさん:2017/05/06(土) 02:53:26.41 ID:CCchGiHZ
- >>979
車の中で紙を渡され住所を書かされたけど、免許証見せたわけじゃないな
車のナンバーを見られて、メモされたよ
- 986 :名無しさん:2017/05/06(土) 10:34:59.07 ID:8xN/sIa2
- >>969
あそこ500bもないような近いとこで別のファミマあるからね
- 987 :名無しさん:2017/05/06(土) 12:17:01.52 ID:RXCtF0NE
- 竜美丘会館の横の旧サークルKはどうするんだろう
ちょいちょい工事車両が止まってたりするけど解体する感じでもないし
- 988 :名無しさん:2017/05/06(土) 16:32:06.64 ID:iW0S9k1L
- 美合の西浦興業は健竜会の舎弟頭だったが今は何処に所属しとるの?
- 989 :名無しさん:2017/05/06(土) 17:30:55.64 ID:EewJFXXi
- そんなこと知ってどんすんの
- 990 :名無しさん:2017/05/06(土) 17:31:12.64 ID:EewJFXXi
- どうすんの
- 991 :名無しさん:2017/05/06(土) 17:55:42.06 ID:PDeTaCac
- そんなの直接聞けやゴミが
- 992 :名無しさん:2017/05/06(土) 18:06:23.31 ID:iW0S9k1L
- カスにゴミ呼ばわりされてもなwww
- 993 :名無しさん:2017/05/06(土) 18:29:32.27 ID:28IR6xop
- >>969
立地的に最高の場所だでオーナーさんも強気でいけるわな
- 994 :名無しさん:2017/05/06(土) 19:04:30.93 ID:WWqbZ2sC
- >>988
美合てそのスジの人お
- 995 :名無しさん:2017/05/06(土) 19:54:04.36 ID:7XnEtew3
- >>988
なんだろうと思ったらずっと気になってる建物だった
https://goo.gl/maps/3nQQpeAQnaT2
- 996 :名無しさん:2017/05/06(土) 20:04:35.11 ID:7oHaPlQE
- 元々は他人の家だったのにね〜
- 997 :名無しさん:2017/05/06(土) 21:14:52.11 ID:AQlbgPYM
- 中古で買ったわけではないの?
- 998 :名無しさん:2017/05/06(土) 21:30:58.45 ID:Udhjbh8d
- ume
- 999 :名無しさん:2017/05/06(土) 21:32:18.26 ID:Gue30vU+
- 999
- 1000 :名無しさん:2017/05/06(土) 21:33:08.42 ID:Gue30vU+
- GWもあと1日!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 16時間 6分 49秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★