■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【トレパク】ユーリ!!! on ICEトレパク雑談スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無し草 転載ダメ©2ch.net:2016/12/20(火) 18:51:24.03 ID:cZTdF5n+
- 『ユーリ!!! on ICE』のトレパクについて雑談するスレです
盗用まとめ
http://www65.atwiki.jp/torepaku/
前スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1481044153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名無し草:2016/12/20(火) 19:01:39.26 ID:NzpUJVc8
- 乙
- 3 :名無し草:2016/12/20(火) 19:07:20.34 ID:PlqHHvwi
- 1乙
- 4 :名無し草:2016/12/20(火) 19:12:01.62 ID:PKllbrSb
- 保守
- 5 :名無し草:2016/12/20(火) 19:13:22.33 ID:ZndtKd+l
- 乙乙
- 6 :名無し草:2016/12/20(火) 19:15:54.79 ID:mcV9EnAE
- いちょつ
- 7 :名無し草:2016/12/20(火) 19:17:05.55 ID:8uaYw/E+
- いちおつ
保守20までだっけ
- 8 :名無し草:2016/12/20(火) 19:18:17.94 ID:ifTWeIzt
- 問い合わせ先一覧
エイベックスピクチャーズ
http://avex-pictures.co.jp/
お問い合わせ欄
https://ssl.avexnet.or.jp/form/ask/avexportal/
MAPPA 問い合わせ先
www.mappa.co.jp/contact.html
テレ朝公式 問い合わせ先
https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php?program=1
- 9 :名無し草:2016/12/20(火) 19:19:40.05 ID:B7xt8TJn
- 1乙保守
- 10 :名無し草:2016/12/20(火) 19:20:26.07 ID:ifTWeIzt
- ランビのお部屋
http://i.imgur.com/paFlPmM.jpg
http://i.imgur.com/j1yneJW.jpg
- 11 :名無し草:2016/12/20(火) 19:20:56.69 ID:ifTWeIzt
- 354 :
名無し草
2016/12/16(金) 00:10:23.99 ID:Fx87pm44
トレパクじゃないけどデザイン勝手に使ってるっぽくて気になってたやつ
ロシアのスタバ限定デザインだって
http://i.imgur.com/otcpL3u.jpg
http://i.imgur.com/USbvxbB.jpg
http://i.imgur.com/fX2CC2y.jpg
- 12 :名無し草:2016/12/20(火) 19:21:32.30 ID:ifTWeIzt
- 360 :
名無し草
2016/12/16(金) 00:44:34.69 ID:Fx87pm44
前々から気になってる公式ジャージ関連もまとめて貼っとく
EDクレジットの衣装協力には日本の公式ジャージブランドのミズノしか名前がない
ロシアジャージはヴィクトルのほうがBOSCO sportsでユーリのほうはforward
カナダジャージはどこのブランドかよくわからなかった
録画を確認したらヴィクトルのジャージのオリンピック表記と五輪マーク、ユーリの胸のスポンサーロゴはちゃんと改変されてる
他の国もデザインそのままだし上記の改変もあるから全部許可取ってると思ってたけど
この流れでこれも無許可なんじゃないかと疑ってる
http://i.imgur.com/2YMw0RN.jpg
http://i.imgur.com/UlC6usV.jpg
http://i.imgur.com/pNYd8fV.jpg
http://i.imgur.com/TYsROmy.jpg
http://i.imgur.com/gDrPhpW.jpg
http://i.imgur.com/5MpyaUd.jpg
http://i.imgur.com/BH8VBP9.jpg
- 13 :名無し草:2016/12/20(火) 19:22:22.70 ID:teu4CO2z
- 乙
- 14 :名無し草:2016/12/20(火) 19:35:05.26 ID:96R35rbI
- 保守
- 15 :名無し草:2016/12/20(火) 19:36:31.49 ID:PKllbrSb
- 保守保守
- 16 :名無し草:2016/12/20(火) 19:38:18.64 ID:six+riFW
- 保守
- 17 :名無し草:2016/12/20(火) 19:42:44.95 ID:g9K57GZY
- ほす
- 18 :名無し草:2016/12/20(火) 19:44:25.93 ID:KU/b9OIq
- ほしゅ
- 19 :名無し草:2016/12/20(火) 19:46:57.47 ID:PKllbrSb
- ほしゅ
- 20 :名無し草:2016/12/20(火) 19:49:01.56 ID:cnM3C5Vs
- ほしゅ!
- 21 :名無し草:2016/12/20(火) 19:50:44.81 ID:q6Drgxnd
- 916 名無し草 sage 2016/12/20(火) 08:54:44.69 ID:yi/zATtE
取り急ぎヴィクトルのジャージの公式通販ページ
https://boscosport.ru/catalog/men/odezhda/sportivnye-kostyumy/
非公式だけど裏面ロゴまで写真がある通販ページ
http://www.ryabina.jp/SHOP/BOS00020.html
928 名無し草 sage 2016/12/20(火) 13:21:41.74 ID:kW3aY3Cb
ユーリの方のFoward社ユニフォーム公式サイト
http://www.forward-sport.ru/catalog/kostyumy/m05321g_ff142_kostyum_sportivnyy_muzhskoy_goluboy_belyy.html
非公式日本語販売サイト
http://www.ryabina.jp/SHOP/FOR00005.html
- 22 :名無し草:2016/12/20(火) 20:55:46.12 ID:iWQSb8rW
- 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html
- 23 :名無し草:2016/12/20(火) 20:58:10.62 ID:nP72em9u
- もう新スレだった!1おつです
前スレの電話かけた人は回答内容投下しないの?なんか問題あるの?
- 24 :名無し草:2016/12/20(火) 21:02:30.76 ID:jcc9Qddl
- 回答をどこまで喋っていいか迷うから話せないそうですよ
- 25 :名無し草:2016/12/20(火) 21:13:06.52 ID:fxHpWllM
- 結論言えばいいのにね
- 26 :名無し草:2016/12/20(火) 21:14:52.01 ID:DRc+/Seq
- 公式からの回答なのに公開できないって本当どういうことなんだろう
どこまでも何もないだろうに
- 27 :名無し草:2016/12/20(火) 21:16:42.91 ID:jSPP8TiR
- いくら言えないと言ったって何も言わなすぎだし
下請けに電話しても迷惑なだけだし
アンチ(って認識も失礼だと思うが)に
迷惑行動させて立場悪くさせようとしているという考えもある模様。たしかに
- 28 :名無し草:2016/12/20(火) 21:22:01.73 ID:6lZpxg7i
- MAPPAって制作会社だよね?なんで下請け??
- 29 :名無し草:2016/12/20(火) 21:26:18.73 ID:/5//9Lvt
- 製作委員会とレーベルに直接聞くならまだしも
- 30 :名無し草:2016/12/20(火) 21:56:44.67 ID:fbuM23sU
- 火消し業者かな
- 31 :名無し草:2016/12/20(火) 22:07:01.06 ID:ifTWeIzt
- 社会経験ある人ならなんでもかんでも電話で凸しろなんて言わないと思うけどね
まだエイベックスなり局なり窓口が設けてあるところならともかく
どうみたってカスタマーすら設置してないただの制作会社じゃん
- 32 :名無し草:2016/12/20(火) 22:41:08.70 ID:pH2aL730
- 結論言えないのにわざわざ書き込むのは火消し以外何かある?
- 33 :名無し草:2016/12/20(火) 22:45:32.98 ID:vDvv9RPY
- まとめサイトでアフィ狙いのイナゴとか…?
- 34 :名無し草:2016/12/20(火) 22:50:39.39 ID:qQyhpD+s
- 凸したけどアンチの望む解答じゃなかったよって証拠なしに報告するのは火消し業者の常套手段
- 35 :名無し草:2016/12/20(火) 22:53:33.77 ID:hcMo80rw
- 内容も言えないけど問い合わせましたって、子供のお使いじゃあるまいし
嘘つくならもっとうまくやれ
- 36 :名無し草:2016/12/20(火) 23:27:23.08 ID:PlqHHvwi
- まあ凸の件数次第ではラレ側が使用許可なんて出してねーし!表明したりパク側がひっそり分かりにくいWebページに謝罪載せたりとかあるよ
そして結構時間がかかる
- 37 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/21(水) 00:10:42.54 ID:n/6ROE1x
- 流れぶった切ってすみません
ポールダンスその1は出典不明なので下げたのとジャージはまた後日
前スレでURL調べてくれた方や画像作成してくれた方チェックしてくれた方などありがとう
反映したつもりだが不備あれば教えて欲しい
全体的にこれで良いかまたご意見もお願いします
ttp://www65.atwiki.jp/torepaku/pages/12.html
- 38 :名無し草:2016/12/21(水) 00:27:24.32 ID:ph20DIAU
- >>37
いつもお疲れ様です
一通りみたけど分かりやすいと思う
あとはやっぱりTwitterとか見てると
同じようなポーズが他にもあるじゃない、ポーズを参考に
っていう反論が多い
これに対して重ね画像や他のポーズはにていても重ならないって検証が必要じゃないだろうか
- 39 :名無し草:2016/12/21(水) 00:54:25.14 ID:bIe8CG6K
- ミツロウ云々抜きで「wiki関係者の一言」がちょっと偏りすぎだな
詳細や各所の見解が判明しない内に部外者が「これはOKだ黙ってろ」も言えないが
同時に同じ部外者が「これはアウトだ、不正をしてる」とも言えないだろ
>関係者でもないあなたが勝手に公式の意向を決めつけて吹聴しても良いの?
この文言ブーメランになってないのか?
- 40 :名無し草:2016/12/21(水) 00:55:01.25 ID:vQeIhCrm
- >>37
お疲れさまです
>>38
うーん気持ちは分かるんだがトレパク検証に何か言ってくる人はもう…無理かなとも思っている
いくつかトレパク検証系見てきたけどはっきりと線をトレスしてるものにも偶然の一致って
言ってくるしね
こちらは淡々と検証して淡々と拡散するという方が良いかもしれない
- 41 :名無し草:2016/12/21(水) 00:57:49.06 ID:vQeIhCrm
- >>39
あぁごめん
そこ見てなかった
管理人さんの気持ちは重々分かるんだがもう少々文章簡潔にした方がいいかな
ミツロウに私怨入っていると思われそう
- 42 :名無し草:2016/12/21(水) 01:01:16.35 ID:xc4w5EvW
- 法を仰ぐのなら線が重なる重ならないは問題じゃなくて、著作物を模倣してるかどうかがポイント
> 思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの
ダンス画像だったら、構図やポーズ自体が創作的なものかが争点になるんじゃない
- 43 :名無し草:2016/12/21(水) 01:28:59.83 ID:egySDM88
- >>37
編集お疲れ様です
有料素材サイトの規約がどうなっているかの説明はどこかにあったでしょうか
ただの素材サイトだと誤解されて「お金払ってればいいじゃん!」と屁理屈こねる人が出てきそうな・・・
- 44 :名無し草:2016/12/21(水) 01:29:10.54 ID:Fhx61DgP
- 久保のスレにリアタイでアニメ関係者降臨したぞ
今日の電話も捏造の可能性
- 45 :名無し草:2016/12/21(水) 01:33:57.61 ID:Fe+DwllA
- >>37
乙です
管理人さんの一言についてなのだけど
>権利が全てクリーンになれば応援したい。
この言い方だとまだ疑惑段階なのに権利侵害してると決め付けてると取られかねないと思うので、
「権利が全てクリーンだと"分かれば"」とかに言い換えた方がいいかなと思う
- 46 :名無し草:2016/12/21(水) 01:40:45.37 ID:6xchx1Un
- >>40
同意
いくらでも難癖つけてくるからスルーでいいと思う
- 47 :名無し草:2016/12/21(水) 01:48:31.84 ID:8nDfUoow
- wikiに関係者への凸禁止ってあるけどそれは制作のスタッフのこと?デニスにデザインのこと聞いてもいいの?
- 48 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/21(水) 01:54:22.59 ID:n/6ROE1x
- ご意見ありがとうございます
やはりどこか冷静じゃなかったですね
ひとりごとの部分は文章を減らし、権利が全て〜の部分は疑惑が全て〜に変更しました
>>38
私も>>40に賛成です
同じポーズでも画像によって角度や四肢の長さが変わるのはちょっと調べたら分かることなので
否定ありきで言ってくる人に対応しなくても良いと思います
画像が多くなれば見づらくなりますし重ねは権利侵害が心配です
パクとラレ並べただけでも人物全体の形が酷似しているので検証として言いたい事は伝えられていると思います
- 49 :名無し草:2016/12/21(水) 02:02:04.96 ID:xc4w5EvW
- 乙乙
重なるかどうかは問題じゃないから、誤解招くし並べるだけで充分だと思うよ
権利者が見たときに比較して判断できるだろうし
- 50 :名無し草:2016/12/21(水) 02:16:12.59 ID:vQeIhCrm
- >>48
ひとこと編集乙です
このくらいで大丈夫ではないかと
冷静にと言い聞かせても感情荒ぶるのは本当によく分かるので…
- 51 :名無し草:2016/12/21(水) 03:03:44.60 ID:zK4YWGVn
- 疑惑を糾弾するのではなく、検証するだけってことを忘れちゃいけないよね
wiki作り乙です
- 52 :名無し草:2016/12/21(水) 03:20:24.49 ID:bIe8CG6K
- ちょっと調べた先にあるべきなのがwikiじゃないのか
フェアにしたいなら中国のファンがやった赤いアウトラインの検証画像
初期に出回ってやらおんが拡散してるフォトショ疑惑のある重ね画像の説明もするべきだろう
「否定ありきで言う人間は無視でいい」論理は返せば「トレパクありきで言う人間を無視でいい」
そういう事にならないのか?
許す側には自重を求め、追求側には断片的な拡散を促す。その姿勢には疑問がある
- 53 :名無し草:2016/12/21(水) 03:28:33.24 ID:bIe8CG6K
- どう編集するか最終的には管理人の自由だけど、検証が目的なのに
それを怠るなら>>38みたいな人が脱落していくだけだと思うよ
- 54 :名無し草:2016/12/21(水) 03:30:09.44 ID:n/6ROE1x
- >>52
どうぞ理想のwiki作成頑張って下さい
- 55 :名無し草:2016/12/21(水) 03:36:24.67 ID:bIe8CG6K
- >>54
その為に今こうして意見をしてるし、意見が欲しいんじゃないの?
こういった意見を聞く気がないなら別に構わないさ、俺からももう何も言うまいよ
- 56 :名無し草:2016/12/21(水) 03:36:52.39 ID:q5aas5e0
- 文章で入れたらいいんじゃない?検索で同じポーズの写真は出てくるが、疑惑画像とは四肢の角度などが酷似していない、とか。技名で検索すれば他の画像も出てくる、とか。
- 57 :名無し草:2016/12/21(水) 03:40:36.79 ID:6xchx1Un
- 特にAFPのその3の女性のは技とかじゃなく
ポーズみたいだからかぶるわけないと思う
重ねは作らないってのも書いていいかも
- 58 :名無し草:2016/12/21(水) 03:46:21.75 ID:+QPrA73H
- >>52
説明もするべきだろうというのなら自分で画像編集したり説明を入れてまとめてみては
多くの人がそれを見て分かりやすいと判断すればWikiに載るだろうし
混乱を招くだけだと判断されれば残念だけれどそれでおしまいだ
人の事を怠るならというわりにどこか他人任せなところが窺えてしまうから鰾膠無い対応をされているのでは
- 59 :名無し草:2016/12/21(水) 03:55:00.80 ID:lDWSEiuL
- >>57
個人的にはポーズっていうと何か決まった型があるみたいなイメージなんだけど
あれはただ自分が乗ることで下の人が技(体勢)を維持することの難易度が上がってるだけだよね
そのうえで美しく見せるためのあのポーズ
あれはどれだけ画像検索しても見つからんだろ
- 60 :名無し草:2016/12/21(水) 04:11:26.61 ID:FIlbPW2V
- 一人称俺でいろいろケチつけてく人数日前も深夜にいたね
- 61 :名無し草:2016/12/21(水) 04:14:45.51 ID:lDWSEiuL
- 意見するのは勝手だがすべて他力本願でwiki管理者にお前がやれと言ってるように見える
- 62 :名無し草:2016/12/21(水) 04:15:24.86 ID:geRNp+r2
- ケチじゃなくて意見じゃないか
最近少しでも意にそぐわないと
荒らしだ関係者認定だちょっと怖いわ。
多分そうやってスレを離れさせる人を増やすつもりかもしれんから悔しいが自分は離れるわ
熱くなりすぎて見失うなよ
- 63 :名無し草:2016/12/21(水) 04:18:07.56 ID:+xRYGBvP
- わざわざスレ離れるわとか言わなくても無理だわって思ったなら勝手に離れていけばええんやで
お前のことなんか誰も気にしてへんから
- 64 :名無し草:2016/12/21(水) 04:19:59.40 ID:q5aas5e0
- ここにいる人たちは理想のwikiを作りたいんじゃなくて、トレパク疑惑に白黒つけたい人だろうからね
検証が第一の目的であるのは普通だと思うよ
- 65 :名無し草:2016/12/21(水) 04:26:20.46 ID:FIlbPW2V
- >>62
意見でもケチでもようは>>61ってことね
関係者とか一言も言ってない上に逆に離れさせるためって認定して離れる宣言されても困る
- 66 :名無し草:2016/12/21(水) 04:55:46.50 ID:vQeIhCrm
- パク検証wikiを作成してる時ってなんで
・一人称俺
・ドヤ顔で語る割には何もしない
・批判だけは一丁前だが何もしない
という三連コンボキメた人が出てくるんだろう
どのwiki作成中でもそうなんだよね…
- 67 :名無し草:2016/12/21(水) 04:57:19.44 ID:vQeIhCrm
- >>66
追加
・スレ離れるわという癖に一日で舞い戻る
合計4連コンボだね
テンプレすぎだわ
- 68 :名無し草:2016/12/21(水) 04:59:14.44 ID:q5aas5e0
- 何もしないくせに自分の理想のwikiにならないと気が済まないんだろうな 画像作るなり、文章考えるなりしてくれるならまだしも
- 69 :名無し草:2016/12/21(水) 05:01:07.13 ID:sLWdFeOA
- どこの検証でも必ず出てくるよね
じゃあ見本、お手本作って欲しいって言うと居なくなる
話し合いっていうか押し付けみたいになってるタイプ
- 70 :名無し草:2016/12/21(水) 06:20:59.62 ID:ph20DIAU
- 38だけどこれを言い出したのは、某スレで最初このパクとパク元画像だけが貼られた時はスレの大半が似た画像なだけ決まったポーズでしょと相手にされず
重ねが作られてほぼ一致することが判明してから真っ黒じゃん!となったからなんだ
何を言っても認めない人ももちろんいるけど、特にスパッチコックなんかはググると一見似たように足を広げてる画像がたくさん出るので
その中でこの画像が元なんだと言えるぱっと見分かりやすいプレゼンは大事かなと思った
- 71 :名無し草:2016/12/21(水) 06:23:07.22 ID:ph20DIAU
- とりあえず今夜にでもちょっと見本作るわ
それみて判断してくれ
- 72 :名無し草:2016/12/21(水) 06:33:11.61 ID:q5aas5e0
- >>71
お願いします
wikiに載せる載せないはスレに落としてから協議すればいいもんね
- 73 :名無し草:2016/12/21(水) 06:34:52.00 ID:baxiS79f
- >>71
有能 よろしく
- 74 :名無し草:2016/12/21(水) 07:28:02.19 ID:SJaVbZ72
- 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html
- 75 :名無し草:2016/12/21(水) 08:37:12.08 ID:S8CsuWcH
- トレースすること自体は黒じゃないから
トレースとトレパクの区別つかない層が騒いでもアンチ認定されて鼻であしらわれるだけだよ
・元画像が商用利用可能か
・商用利用可能であれば利用条件を満たしているか
・元画像からパクってるのは普遍的なものか創意的なものか
だからポールダンスの通常技より、オリジナル技が問題視されるし
線が重なってなくてもJJ写真・グッズ絵のがヤバい
- 76 :名無し草:2016/12/21(水) 08:40:10.56 ID:trzAWQMB
- wikiお疲れ様です。
ところでwikiって閲覧数のカウンターって後からでも追加できるのでしょうか?
何回ぐらい見られたか、って数字を気にする層はいると思うので、
カウンター追加可能ならばお願いしたいのですが。
- 77 :名無し草:2016/12/21(水) 08:55:44.12 ID:vAqEQ96D
- 時間ないしスレ全部遡ってられないから聞きたいんだけどさ
パク疑惑側じゃなくてラレ疑惑側に情報提供して回答もらった人っているの?
権利者がアウトって言って争いの場に出てこない限りなにも起きないのに原画と公式に絡んでる人しか見かけなくて何がしたいのかわからないんだけど
- 78 :名無し草:2016/12/21(水) 08:57:35.31 ID:FHZp5+Ra
- >>75
技名がついてて同様のポーズがあるもの、出典が曖昧な画像との比較は確かに単独としてはトレパク追求するには弱い
でも他の画像でも同様のことをしてるのを見せることで、肝心の「商用利用不可な画像から創意的な技をパクっている」という傍証にはなるから意味はあると思う
ポールダンスなら技名がつかない、且つGettyからパクってるのが本命かな
- 79 :名無し草:2016/12/21(水) 09:03:15.02 ID:iF6n35xY
- 乙乙乙
スレタイも「トレパク」って書き方になってるんだけど、パクりの中でもトレースじゃなければ除外?
擁護の反論を見てたら、模写や重度の参考でも「トレパクじゃないです。白です」と言ってるから
話の通じなさに凄くモヤモヤする。
個人的には、トレースという方法は採ってないのかもしれなくても
あれだけ近かったらマズくないか?と思ってるんだけど。
素材として提供されてるのじゃない写真は特に
- 80 :名無し草:2016/12/21(水) 09:11:55.14 ID:VOamgMEc
- 同じ技のポーズでも
身長や手足の比率や筋肉の付き方が同じものはないから
トレパクの場合は普遍的なものだろうが創意的なものだろうが関係なくね
- 81 :名無し草:2016/12/21(水) 09:19:12.26 ID:mqcspPrs
- イラスト描いたことのある人ならわかるけど、トレースって下書きとかラフの段階でするものだから、ペン入れしてる最中全く同じ線なぞるとかは実はあんまない
途中で腕の角度を切り貼りして変えたりとか色々やってからペン入れだし、トレースした下書きの線からペン入れってズレていくから
だから全ての線が完全に一致してないからトレースじゃないって擁護はかなり無理ある
一部重なるならかかり怪しいよ
ちょっと絵をかける人ならトレースしたあと角度とか調整する場合多いしね
だからこれ見てトレースじゃない!ってちょっと言いきれないんだよな
- 82 :名無し草:2016/12/21(水) 09:27:14.53 ID:iF6n35xY
- そういう人が意外に多いから「トレパク」を他の言い方にしたほうがよくないかな?
もう「パクり」でいいような
- 83 :名無し草:2016/12/21(水) 09:32:36.85 ID:3bQMbXmV
- 画像合わせてるけどこの人のパクリって部分トレースなんだよな
部分トレースの例を適当にもってきたけど
http://i.imgur.com/YIIRKNQ.jpg
こんな感じで全体重ねると一致しないけど部分部分で上半身から顔、手足の骨格、肉付きは偶然と言い切れないレベルで一致する
- 84 :名無し草:2016/12/21(水) 09:38:01.37 ID:f3dsbqKC
- 単純にトレパクでいいだろ
それが一番伝わりやすい
愚痴垢がTwitterにwiki貼ってたからこれからスレにも変なの沸いてくると思うけどあんまり擁護派っぽい意見には流されないで欲しい
- 85 :名無し草:2016/12/21(水) 09:40:28.51 ID:S8CsuWcH
- トレパクって語感がいかんのかもね
ポールダンスはどうみてもトレースしてるけど
トレース自体が嫌だ卑怯だってのは、感情論や技法の話
権利者が権利を主張できるか、著作権法に照らし合わせて問題があるかってのは
トレースしてるかどうかは関係ない、重なってなくてもダメなもんはダメだし
ポーズが普遍的なものと見なされれば裁判しても勝てない
- 86 :名無し草:2016/12/21(水) 09:41:18.49 ID:q5aas5e0
- 描けないところだけ切り貼りしてトレースするから画像ごと重ねても一致はしないってことか
前スレで重ね画像は新たな著作物になるからやむを得ない場合を除いて非推奨、みたいな話があったけど、とりあえず重ねを作ってみるのもいい気はするな 載せる載せないの最終的判断は置いといて
作るなら自分も手伝うよ
- 87 :名無し草:2016/12/21(水) 09:48:15.42 ID:mqcspPrs
- 写真は所詮写真でイラストにすると変になることあるし、そういう時は一部分変えるなんて全然ある、トレスしててもしてなくても
目トレでは線重なるとか(特にリアリズムの画風でもない蜜蝋の技術で)たとえ一部分でも有り得ないよ
擁護意見は逆に疑惑を浮き彫りにしてる
画像作るなら私も手伝えるよ
- 88 :名無し草:2016/12/21(水) 10:10:37.33 ID:1SDV11jB
- とりあえず2つについてだけいろいろ作ってみた
スパッチコック重ね
http://i.imgur.com/oXEXHIi.jpg
わかりやすく彩度いじり
http://i.imgur.com/YImyG1E.jpg
同じスパッチコックの画像(http://i.imgur.com/FoXAy1m.jpg)を重ねるとどうなる?
重ね(上と同じく尻部分を基準に重ね)
http://i.imgur.com/vMGKqHn.jpg
上の彩度いじり
http://i.imgur.com/cfa0Osw.jpg
バレリーナ重ね
http://i.imgur.com/YHscJ4s.jpg
彩度いじり
http://i.imgur.com/itEDI6M.jpg
とりあえずここまで
自分のソフトだと彩度しか弄れなくてよくあるトレパク検証画像みたいに全体を青くとか赤くはできないのでそういうのができそうな人いれば手伝って欲しい
- 89 :名無し草:2016/12/21(水) 10:14:50.54 ID:KBC6uJmu
- >>88
バレリーナと書いてるのはミス
下はオリジナル技ですごめん
- 90 :名無し草:2016/12/21(水) 10:22:30.55 ID:GDEmZo+z
- 女性画像を男キャラにかきかえる時点でトレスまんまじゃ使えないんだし
多少線は変える必要がある
久保はそれで線が重ならないから誤魔化せるとでも思ってるんじゃないの
- 91 :名無し草:2016/12/21(水) 10:24:28.97 ID:q5aas5e0
- >>88
超乙 別画像との重ねあると異常に重なってるのが分かりやすいね
- 92 :名無し草:2016/12/21(水) 10:32:58.66 ID:Fe+DwllA
- 擁護は「同じポーズはいくらでもある」って言うし確かに技だから同じポーズの写真があることはあるんだけど
wikiにあがってるのが全部簡単な単語でひっかかるのも適当に画像検索からチョイスしたんだなと思う理由なんだよね
単体ポーズのその2、その6、その7、その4、その3の順に「ポールダンス」で画像検索すると出る
今はwikiから消されてるけどその1のクリスのスパッチコックは「ポールダンサー」で検索
勇利とクリスの二人ポーズのその5とその9は「pole dance pair」で検索すると出る
- 93 :名無し草:2016/12/21(水) 10:35:18.48 ID:q5aas5e0
- 同じポーズを似たアングルから撮ってる写真は幾らでもあるけど、その写真だって奇跡的に一部が一致したりはしないのよね 違う人が踊っていたり、違うカメラマンが撮っていたりするわけだから
- 94 :名無し草:2016/12/21(水) 10:38:12.60 ID:NEMoJvEy
- >>88
フリーソフトのJtrimいいよ
- 95 :名無し草:2016/12/21(水) 11:25:54.51 ID:lDWSEiuL
- 才能なくて絵描くのやめたけど描き手って模写でもトレースでもあまりにも大幅に修正することはないけど気になったところは自分で修正するんだよな
自分で描くから余計になんか変だな、ちょっと違うなって細かく修正入れる
- 96 :名無し草:2016/12/21(水) 11:29:15.27 ID:lDWSEiuL
- あと連投ですまんが何か専門的なスポーツやダンスの場合技名なんかいちいち調べないで例えばこの場合ならポールダンスってくくりで検索するのは普通だと思う
最初から決まった一つ動作調べるならまだしもポールダンスの絵を複数枚描くこと決めてるんならそれが一番でしょ
- 97 :名無し草:2016/12/21(水) 11:36:40.04 ID:4gvCUWYx
- 顛末が知りたくて久しぶりにスレ来たけど進展ないなあ
- 98 :名無し草:2016/12/21(水) 11:45:24.08 ID:baxiS79f
- >>88
乙乙 いいなこれ
- 99 :名無し草:2016/12/21(水) 11:50:48.42 ID:hrwqGp0y
- MAPPAに電凸すると詳細は書けないけど納得いく説明が貰えるらしいぞ
- 100 :名無し草:2016/12/21(水) 12:26:31.79 ID:OI4og6D+
- 加害者への問い合わせじゃなく権利元への正攻法の問い合わせが良いよ
最低でも一週間は返答待ち覚悟だけど。
こういうの(作品名)をみてクレジットなしでもおたくの画像を下敷きにして
作品として発表したいんですが〜って無知装って訊ねるとか。
- 101 :名無し草:2016/12/21(水) 12:35:12.26 ID:q5aas5e0
- >>100
無知装うのいいな
できれば問い合わせ先まとめたい
- 102 :名無し草:2016/12/21(水) 12:50:43.35 ID:jFAW9p4v
- >>100
vkでヴィクトルの部屋デザインしたロシア人に「英語で大丈夫ですか 」って聞いてそこからちょっとメッセージのやり取りしたけどデザイン使われてること知らせたら「クレジットまで見る人いるの?」って返ってきたから無断使用が確定して
「名前なかったよ」って送ったら数分後に「心配してくれてありがとう」って返ってきて終わった 流石に面倒くさいとか国が違うとか色々あるのか訴える気はなさそう
- 103 :名無し草:2016/12/21(水) 12:55:36.21 ID:tkjdPngM
- 国が違うってよく考えたものだよな
海外のものからパクれば良いってことだし
悪知恵だけは働くんだな
- 104 :名無し草:2016/12/21(水) 12:56:22.11 ID:i4fbtq0i
- dazzlinのタイガーインターシャニットトップスなんかは完全にユーリ側が劣化コピーのパチモン海賊版作って売ってるようなもんだから問い合わせしたら一発アウトされそう
- 105 :名無し草:2016/12/21(水) 12:59:31.21 ID:q5aas5e0
- dazzlinは昨日問い合わせしてみた
しかもユーリ側のパチモンはもう売り切れてるんだよね、確か
- 106 :名無し草:2016/12/21(水) 13:05:14.29 ID:OI4og6D+
- 一番無難なのはAFPだろう。
法人だし日本語版サイト運営はあるし。
AFPBB News に問い合わせるか。
- 107 :名無し草:2016/12/21(水) 13:11:01.23 ID:jFAW9p4v
- >>103
スンギルの服の件についても韓国語がわからないと問い合わせできないもんなw 本当厄介だわ
- 108 :名無し草:2016/12/21(水) 13:13:24.25 ID:U4TE46GR
- >>102
乙!
訴える気はなくとも、無断使用だったことが明白になったってことか
企業倫理的に問題だよね
- 109 :名無し草:2016/12/21(水) 13:13:42.12 ID:ks3TBeVz
- >>106
あの画像の大元はgettyだからAFPに問い合わせるならgettyにも問い合わせた方がよさげ
http://www.gettyimages.co.jp/
ここも日本語サイトがある
- 110 :名無し草:2016/12/21(水) 13:46:16.71 ID:Q0Clwp1O
- >>102
乙です
今は親告罪だから今回この画像に関しては進展なさそうだけど
非親告罪化してたらアウトが確定したってことだね
- 111 :名無し草:2016/12/21(水) 16:05:06.62 ID:kKqWKJh4
- >>107
そこニューヨークでランウェイやってるようなブランドだし
オンラインショップで海外も相手にしてるだろうから英語ならOKだと思うよ
何度か出てるけど、翻訳した英語と一緒に日本語原文を載せてメールするって手もアリ
- 112 :名無し草:2016/12/21(水) 16:09:06.62 ID:5ZEyrDIF
- http://i.imgur.com/F1k7AON.jpg
http://i.imgur.com/xM4dW1Y.jpg
http://i.imgur.com/cAGZbUb.jpg
メッセージ公開の許可もらったからアップ 何とか3枚に収めようとしたら入り切らなかったけど要らん導入部分だからスルーで
二枚目で急に謝って気にしないでって言ったのは向こうの返信が急に途切れて不安になったからですメンヘラではありません
あとロシア人なのに無理やり英語に合わせてもらったから相手も文法間違えてる文あるけどまぁニュアンスで伝わるはず
- 113 :名無し草:2016/12/21(水) 16:13:07.85 ID:5ZEyrDIF
- 連投ごめん 一応付け足すと相手は無断使用でもクレジット表記があったから自分の元にたどり着いたと思ってた体です
- 114 :名無し草:2016/12/21(水) 16:44:12.49 ID:5IB+uW6+
- マジ乙有能…本当にお疲れ様です
なんていうかよくお馬鹿さんがいう、権利者が訴えないんだからいいじゃん!って
これ見ても同じこと言えるか?って問い詰めてやりたくなったわ
きっと使用許可出したらすんなりいいですよって言ってくれたんじゃないかと思うんだ
なんでその手間を省くんだよ…アニメ背景美術誰だっけ個人的に絶対に許さない
- 115 :名無し草:2016/12/21(水) 16:47:37.08 ID:lDWSEiuL
- ユーリっで久保がまず漫画描いたのをアニメ化してんだっけ だとしたら久保がパクったのか?
でも漫画ごときに本気で部屋描かないか
となるとやっぱ制作側?JJのアレといい本当に何考えてんだこいつら
- 116 :名無し草:2016/12/21(水) 16:48:11.75 ID:8Yd/Ej21
- 超乙
こういう時こそアフィがまとめて拡散してくれりゃいいのにと思ってしまうほど心が痛んだ…
本当に制作陣、最悪過ぎる
- 117 :名無し草:2016/12/21(水) 16:58:38.31 ID:yTidq384
- 英語が得意じゃない頭悪い自分みたいなのが他にもいるかもと仮定して誰かに和訳をお願いしたい……
- 118 :名無し草:2016/12/21(水) 17:03:49.06 ID:5ZEyrDIF
- >>117
和訳つけた画像作るわ
- 119 :名無し草:2016/12/21(水) 17:11:44.99 ID:j/FwKQ5W
- 事前に問い合わせてさえいたらむしろwinwinだったかもしれないのがこうやって悲しみしか生まない事態になるの許されない
- 120 :名無し草:2016/12/21(水) 17:42:12.83 ID:hlpZDpVA
- http://typelink.mathcrackers.com/20161221/8.html
- 121 :名無し草:2016/12/21(水) 17:53:49.86 ID:6xchx1Un
- >>114
同意デザイナーマジ気の毒…
重ねの件だけど前に素材屋に聞いた人がいて
改変にあたるかもしれないから微妙なんだよね
どうせ文句つけるやつは重ねても文句つけるし並んでんの見たら普通わかるくらいかぶってるしなーと
- 122 :名無し草:2016/12/21(水) 18:18:35.13 ID:lDWSEiuL
- http://i.imgur.com/aWh7Z2N.jpg
http://i.imgur.com/RGbYHrZ.jpg
http://i.imgur.com/s2A85Bs.jpg
和訳 二枚目の文法ミスのところの訳は微妙すぎて書いてない
現在進行形にしようと思ってareをつけたのか受動態にしようとしておかしなことになったのかによって訳の感じは分かれそう
現在進行形→結局誰が退屈なクレジットを全部読んでくれているんだ?
受動態→結局誰に退屈なクレジットを全部読まれているんだ?
文脈的にはまさかのwhoとsomeoneをごっちゃにしててもおかしくない感じだけど文末につける)))がいい意味で使われてるから皮肉的なことではなさそう
- 123 :名無し草:2016/12/21(水) 18:22:00.12 ID:q5aas5e0
- >>122
和訳まで… 超乙……
本当にめちゃくちゃいい人っぽいね 自分の事業が人に知られて愛されるのが好きって言ってる人のデザインを、無断で盗用か……
- 124 :名無し草:2016/12/21(水) 18:23:08.28 ID:lDWSEiuL
- >>118
横取りごめん レス見てなかった
- 125 :名無し草:2016/12/21(水) 18:25:22.46 ID:q5aas5e0
- やり取りしてくれた人も超乙です……
とりあえず無断使用は確定なんだね
- 126 :名無し草:2016/12/21(水) 18:27:36.37 ID:CGbFLQ4C
- 自分のデザインが使用されてるならクレジットがあるのが当然と思って
あんな退屈なエンドクレジットなんて見たんだ?(クレジットにある名前を見て連絡くれたと思ってる)
じゃないかな
- 127 :名無し草:2016/12/21(水) 18:34:11.81 ID:mEa9zi9+
- でもこの時期に部屋のパク元がパクられてるのも知らないってことはユーリ公式はほんとにパクはスルーで販売するつもりなんだな
- 128 :名無し草:2016/12/21(水) 18:38:02.24 ID:y9CwKGmq
- これ1話だもんね
いまから許可貰って修正とか間に合うわけないよね
発売来週末だし
- 129 :名無し草:2016/12/21(水) 18:49:13.59 ID:6XUl1pBd
- >>122
お疲れ様
クレジットに関しては>>126みたいな解釈になったのかもしれない
でも無断使用なのは確定したね、本当に乙
- 130 :名無し草:2016/12/21(水) 18:53:20.29 ID:5ZEyrDIF
- >>122
大丈夫ですよ、こっちはゆっくりやってたんで
綺麗に会話が繋がっててわかりやすいです、ありがとう
>>126
やり取りしてた私も流れからニュアンス的にはそんな感じだと思った
EDクレジットなんて退屈なのにこうして
連絡をくれる人がいるってことは読んでいる人がいるんだ?的な
- 131 :名無し草:2016/12/21(水) 19:09:52.32 ID:zK4YWGVn
- 日本が英語弱者だから忘れがちだけど、日本以外の国だと英語はかなり通じるから
英語で問い合わせしてみてもいいかも
私は英語は出来ない
- 132 :名無し草:2016/12/21(水) 19:34:40.60 ID:1A0h6DbM
- https://twitter.com/iwamariko/status/796700078366859264/photo/1
https://twitter.com/iwamariko/status/796700078366859264/photo/2
https://twitter.com/piccoxpico/status/803128790180249601/photo/1
https://twitter.com/piccoxpico/status/803128790180249601/photo/2
- 133 :名無し草:2016/12/21(水) 19:38:06.61 ID:x3Kl5qwn
- >>132
うわ… まだまだ出てくるのか……
これもチャコット側の提供じゃなくて制作側のパクりなのかね
- 134 :名無し草:2016/12/21(水) 19:51:00.28 ID:XcjEx4hq
- チャコットさんの名誉の為にも手間かけさせて申し訳ないけど関わってる衣装はどれかチャコットさんから明言して欲しいレベル
- 135 :名無し草:2016/12/21(水) 19:56:20.55 ID:/2DxTo7Y
- ヤダもうこのアニメ
逆にパクってないのってなんなのレベルじゃね?
- 136 :名無し草:2016/12/21(水) 19:57:52.08 ID:/i3JyssA
- 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://typelink.mathcrackers.com/87.html
- 137 :名無し草:2016/12/21(水) 19:59:31.04 ID:Fxre/GP/
- このデザインの件Twitterで拡散しなくていいの?
大事にでもならない限り公式は動かないんじゃね?
何食わぬ顔で円盤発売しそう
- 138 :名無し草:2016/12/21(水) 20:15:13.74 ID:Jy2ehU8V
- チャコットさんが衣装原案として単独でクレジットされてる円盤が
今月末に発売されてレンタルにも出回るわけで
一見さん視聴者なんて確実にこの会社がパクったと勘違いするわ
チャコットは盗用衣装全ての濡れ衣着せられてることをわかってるんだろうか?
公式はファンからの問い合わせもスルーだから当事者が動かないとどうにもならないのに
恩を仇で返されてることに気付いて
- 139 :名無し草:2016/12/21(水) 20:19:36.81 ID:x3Kl5qwn
- チャコットに問い合わせしたほうがいいかもね おそらくチャコットは絡んでないんだろうけど
ツイの拡散は拡散できるような垢がないから、誰かできる人に任せたい
- 140 :名無し草:2016/12/21(水) 20:24:25.54 ID:y9CwKGmq
- 260 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/21(水) 13:46:27.78 ID:???
>>3 にある衣装の件でチャコットに問い合わせしたら素早すぎる返事がきてた
当然だけど、弊社がデザインを手掛けたものではありません、との回答だった
302 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/21(水) 14:02:02.70 ID:???
>>265
http://i.imgur.com/jgpYmum.jpg
実際の具体的デザインって言い方だと分かりづらいかもしれないけど、実際の選手が着ているデザインって言い換えると分かりやすい
実際の選手が着用している衣装と多く類似点のあるものが作品内に登場しますが、全てチャコットが衣装協力、デザインしたものですか?というような問い合わせを画像と共に送ったよ
原案アンチスレにあったチャコット問い合わせ結果
パクについてチャコットのせいにされたら堪らんわな…
- 141 :名無し草:2016/12/21(水) 20:29:31.71 ID:/qd8CEzV
- ごめん、馬鹿だからよくわからないから誰か教えて
ユーリの円盤には衣装原案にチャコットとあるけど、チャコットは衣装に全く絡んでないってこと?
- 142 :名無し草:2016/12/21(水) 20:31:13.34 ID:x3Kl5qwn
- >>141
多分、チャコットが案出したのはメイン三人の衣装だけなんじゃないかな?
- 143 :名無し草:2016/12/21(水) 20:32:45.27 ID:Q0Clwp1O
- >>140
超意訳すると
アイディア出しは手伝ったけど実際にアニメに使用されたデザインの中にチャコット側から提案したネタは使われてなかったよ
→手伝ってもらっときながら案は採用せず看板だけ使ってる羊頭狗肉
ってことでいい???????
- 144 :名無し草:2016/12/21(水) 20:36:48.47 ID:y9CwKGmq
- ごめん、当該スレの>>3持って来ないとなんじゃこりゃだったかも
3 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/21(水) 10:29:54.01 ID:???
▼ユーリ関係イタタ-2
トレパク疑惑暫定まとめ
・他
【部屋】
http://i.imgur.com/okdK2XC.jpg
【その他構図】
http://i.imgur.com/PAmk7IV.jpg
http://i.imgur.com/K2wphuj.jpg
【衣装】
http://i.imgur.com/cIrqv0S.jpg
http://i.imgur.com/Z3KNUGA.jpg
http://i.imgur.com/4qrpFmK.jpg
http://i.imgur.com/JA8Yd7D.jpg
恐らくは>>142の解釈であってると思う
というか私もそう解釈した…違ってたらすみません
- 145 :名無し草:2016/12/21(水) 20:38:48.67 ID:Jy2ehU8V
- チャコットの衣装デザインはここで全部公開されてる(下の方に第9回までのリンクあり)
まだ確認してないけどメイン3人以外のも描いてる
http://www.chacott-jp.com/j/topics/detail3801
- 146 :名無し草:2016/12/21(水) 20:39:14.62 ID:n5GhLZG6
- 出てくる衣装すべてにチャコットが関わってるわけではない
一部衣装は実在の選手が着用したものを(無許可で?)使用
ってことだよね
この衣装はパクでいいのかな?
フィギュアファンならわかるオマージュってわけではないんだよね?
- 147 :名無し草:2016/12/21(水) 20:40:41.55 ID:x3Kl5qwn
- でも衣装協力としてピンで載ってたら、このチャコットの返答を知らないひとが見たら実際の選手が着てるものをチャコットがパクったと捉えかねないよね
- 148 :名無し草:2016/12/21(水) 20:42:18.73 ID:/qd8CEzV
- なるほどー
- 149 :名無し草:2016/12/21(水) 20:42:20.56 ID:x3Kl5qwn
- ゆうりのものは衣装デザイン自体は多少変更されているけど(ポーズ同じだけど)ヴィクトルのほうはデザインはまんま、色だけ変えただけじゃない?特徴的な細部のデザインが同じだし
- 150 :名無し草:2016/12/21(水) 20:43:23.85 ID:NZb14Sgu
- >>146
多分そういうつもりでほぼ同じデザインの衣装を描いたんだとは思う
でも数が多すぎるし本人ぽいキャラに着せてるってわけでもないしオマージュとかパロとしては微妙な気がする
何より許可取ってないだろうしなあ
- 151 :名無し草:2016/12/21(水) 20:46:13.85 ID:Jy2ehU8V
- >>132の上2つの画像がアカウントに鍵かけられて見られなくなってる
下は魚拓取った
- 152 :名無し草:2016/12/21(水) 20:47:30.57 ID:q5aas5e0
- http://i.imgur.com/b5lfBN2.jpg
http://i.imgur.com/3c4lyi7.jpg
http://i.imgur.com/PWePnIB.jpg
http://i.imgur.com/DsDNVgX.jpg
- 153 :名無し草:2016/12/21(水) 20:49:00.75 ID:Bv+qUd5W
- >>132
いきなり鍵かけるとかココ見てんのか?
- 154 :名無し草:2016/12/21(水) 20:56:47.97 ID:PCny3DLV
- 検証wikiに>>140とか>>122は載せない感じ?
wikiに載せると拡散しやすかったりする
- 155 :名無し草:2016/12/21(水) 20:59:18.28 ID:tttV7nJV
- >>153
ここ見てたわけじゃなくてRTされ始めて吃驚した可能性
- 156 :名無し草:2016/12/21(水) 21:24:05.75 ID:ANF4kllD
- オマージュって便利な言葉だよね
無断で他人の考えたデザインに限らず演技人柄人生に至るまでなんでもパクリ放題
選手はお前らの萌えのための素材じゃねーぞとムカムカするわ
- 157 :名無し草:2016/12/21(水) 21:32:28.37 ID:/2DxTo7Y
- 本格スケートアニメじゃなくて
スケート二次同人アニメになっとるな…
- 158 :名無し草:2016/12/21(水) 22:22:02.76 ID:TKqKzSWi
- >>88
の続きできたからとりあえず貼るね
背景の色関係で普通の重ねの方が見やすいのもある
スーパーマン重ね
http://i.imgur.com/ZzWDs7T.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/db8u61j.jpg
技名不明
http://i.imgur.com/tmoxggB.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/itEDI6M.jpg
バレリーナ
http://i.imgur.com/74sCPQg.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/aZL4UWM.jpg
男女ペア1
http://i.imgur.com/DmI2lyF.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/jkKmDIl.jpg
- 159 :名無し草:2016/12/21(水) 22:22:38.59 ID:TKqKzSWi
- >>88続き
ハンドスタンド
http://i.imgur.com/AEcKTSQ.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/KfCU7Q8.jpg
技名不明2
http://i.imgur.com/up1NKD8.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/fbzPlKA.jpg
ブレイクダンス
http://i.imgur.com/tKhXYBu.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/CVYAB7G.jpg
男女ペア2
http://i.imgur.com/N1AXTsh.jpg
彩度変更
http://i.imgur.com/l3h8ETY.jpg
- 160 :名無し草:2016/12/21(水) 22:24:55.79 ID:3bKW2Bbm
- 4話であった採点システム解説の背景がとある選手のプロトコルそのままらしいけど
これは無断使用にならないのかな?
- 161 :名無し草:2016/12/21(水) 22:26:10.93 ID:xc4w5EvW
- AFPのはライセンス管理してるのここかな。報道用途以外は要問い合わせっぽい。
◾10話EDその3
ttp://www.gettyimages.co.jp/license/452707179
◾10話EDその4
ttp://www.gettyimages.co.jp/license/117998262
◾10話EDその7
ttp://www.gettyimages.co.jp/license/452615205
ライセンスについてはこの辺、トレースや模写に関しての明記はぱっと見なさげ
ttp://www.gettyimages.co.jp/eula
- 162 :名無し草:2016/12/21(水) 22:40:03.57 ID:xc4w5EvW
- >>160
事実の記録は著作物には該当しないと思うんだが
棋譜の著作権みたいに判例がないだけで白黒ついてない領域じゃないかな
スケ連や選手が許可したのか無断利用されてどう思うのかは別問題
- 163 :名無し草:2016/12/21(水) 23:10:07.79 ID:3bKW2Bbm
- >>162
なるほど参考になった
ありがとう
- 164 :名無し草:2016/12/22(木) 00:39:28.62 ID:IAT0MKoj
- >>140
チャコットの担当者の名前も隠してあげて欲しい
その人に集中凸される可能性あるから
- 165 :名無し草:2016/12/22(木) 00:42:31.78 ID:SrdcUY0d
- トレパク自体を糾弾するのは良いと思うけど言質を取りたいがためにデザイナーさんを巻き込むのは止めようよ
せっかく極東から激励のメールが届いたかと喜んでくれただろうに単なる炙り出しのメールだなんて酷すぎ
ミツコと同レベルの失礼極まりない行為だって分かってる?
- 166 :名無し草:2016/12/22(木) 00:44:56.40 ID:5+AUZ4+E
- >>165
日本語でオケ
- 167 :名無し草:2016/12/22(木) 00:46:09.43 ID:uWvfrRMs
- デザイナーなら自分が知らないところでなにかされてるほうが困らないか
凸推奨ってわけじゃなくさ
- 168 :名無し草:2016/12/22(木) 00:50:24.80 ID:WjxE1lhy
- まだ検証されてないバンケの画像ってないですか?探してみたい
- 169 :名無し草:2016/12/22(木) 00:50:49.58 ID:HU6Zcq25
- なるほどなるほど、良心に訴えるんですね?
おっしゃる通り私も酷く心が痛みました
デザイナーさんの成果を掠め取った挙句いまだ謝罪もなく
それどころかダンマリを続けるなんて…失礼極まって無礼ですよね本当に最低です
激励のメールも正式に使用許可を得てクレジットしていたらもっと届いたかもしれませんね
今のままだとアニメスタッフへの賞賛にしかなりませんもんね、本当醜い行為だよ盗作は
- 170 :名無し草:2016/12/22(木) 00:51:42.11 ID:SrdcUY0d
- 端的に権利侵害のことだけ教えてあげれば良いじゃん
最初に「あなたのデザイン素敵ね〜」なんて他愛のないところから始める必要あるの?
相手が英語が不自由なの見越して利用してるだけでしょ
- 171 :名無し草:2016/12/22(木) 00:54:43.42 ID:5+AUZ4+E
- 1話放送から大分経つのに最終回まで制作側が一度もコンタクト取ってない事をバラされて
ファビよってるようにしか見えないよ
- 172 :名無し草:2016/12/22(木) 01:01:08.95 ID:Zz5MBzf4
- 他愛のないってなんだそりゃ
穿ち過ぎ悪意持ちすぎて怖いわ
- 173 :名無し草:2016/12/22(木) 01:03:56.52 ID:uWvfrRMs
- 端的にこんな糞自体伝えられるわけないだろ
荒らしに思われるわ
- 174 :名無し草:2016/12/22(木) 01:05:07.50 ID:XTdED7NO
- 相手の作品についての質問なんだから最初に敬意を表するのは当たり前じゃないの?
すっげー焦ってんなwww気持ち悪い
>>171
それだろうなww
- 175 :名無し草:2016/12/22(木) 01:07:47.03 ID:BxD3yVuM
- >>158-159
手伝えなくてごめん 超乙
- 176 :名無し草:2016/12/22(木) 01:15:36.20 ID:23RGfe3v
- 別にどんな導入で接触してもいいし、これ権利侵害されてません?て聞くのもおk
ただ同人誌と一緒で「聞かれた方が困る」「黙認・容認の自由」ってのもあるんで
もしデザイナー自身から「これは困る、盗まれてる」って言質が取れてないなら
盗作扱いにする方が迷惑になる事もある
- 177 :名無し草:2016/12/22(木) 01:24:36.32 ID:Zz5MBzf4
- 許可出してない時点で盗作じゃん
盗作として被害を訴えるとかは無さそうってだけで
盗作がお気に召さないなら権利や許可を得ないで使用されてる画像でも映像でもいいよ
ん?端的に無許可でいいのか
- 178 :名無し草:2016/12/22(木) 01:25:15.07 ID:kcBgPb8Y
- 一応最新メッセの方で「みんなにあなたのデザインを知ってもらいたいからこれまでのメッセージ公開してもいい?」って聞いてるし、遠回しにデザインの件をばらしてもいいかって聞いたことを相手は理解してると思うよ
- 179 :名無し草:2016/12/22(木) 01:26:20.90 ID:1h1h9wRs
- いきなり発狂したヤツが現れはじめたな
これは制作側にとって困る事態なわけだ
- 180 :名無し草:2016/12/22(木) 01:30:58.70 ID:23RGfe3v
- 例えばこれから年末の某大規模イベントで勇利・ヴィクトル・ユーリ等々の
設定やシーンをモロに使った「有料の本」が莫大な量頒布されるが
これを製作委員会に「どうなんですか?」と聞くとひっじょーに判断と声明に困る
特にトレースやモチーフていう判断に困るのと違って
「そのデザインを販売する権利」ってのが著作権にはあるから
- 181 :名無し草:2016/12/22(木) 01:33:59.45 ID:1h1h9wRs
- 何で同人誌で例えてんの
同じケースじゃないだろ
- 182 :名無し草:2016/12/22(木) 01:34:49.55 ID:dn2Kr5jP
- デザイナーのオリジナルのインテリアデザインを
著作権グレーの同人誌と同じに扱うって無理があるしそれこそ失礼極まりない行為だ
>>180
そういえば五輪ライセンスジャージだと知らずにアニメを真似して描いて
同人誌で頒布する人が出るのでは…?
- 183 :名無し草:2016/12/22(木) 01:35:25.83 ID:kcBgPb8Y
- 同人誌は訴えられたら著作権侵害になるよ
数が膨大、裁判にかかる費用、訴えた場合のイメージダウンとか色々あるから訴えられないだけで
- 184 :名無し草:2016/12/22(木) 01:35:37.48 ID:Zz5MBzf4
- うん、それ許可取らない&無断盗用した公式が悪いってなるだけだよね
でも確かにガイドブックやら設定資料集にキャラの部屋は大体載ってるし
どんな顔して設定図載せるんだろうね
厚顔無恥って怖いわ
- 185 :名無し草:2016/12/22(木) 01:42:32.65 ID:23RGfe3v
- 同人誌は告発の手間もあるけど認知度の拡散って言うメリットもあるんで容認されてて
こういった容認状態に「盗作」ていう言葉が本人の意志以外でついて回るのは
迷惑になる「可能性も」あるというお話。
権利に関する見解を出さず「心配してくれてありがとう」的な言葉に色々と大人の事情を感じてしまう
- 186 :名無し草:2016/12/22(木) 01:44:02.10 ID:SDAp4Wqv
- 同人はその作品のファンがやっていることで
金銭的やり取りがあっても、一部の大手を除き極小規模だから黙認されてるんだ
同人だって規模が大きくなりすぎたら訴えられたケースがあっただろう
ド◯えもんのやつとか
で、ユーリのこれは商用利用だから、同人とはまた別
フリーフォントとかでも「同人はOKだけど商用利用の際には別途許可を」っていう
規約のものがあるでしょ
規模が違うし、同人は個人だけどこっちは法人だし
- 187 :名無し草:2016/12/22(木) 01:44:56.18 ID:kcBgPb8Y
- 同人誌による認知度アップとあのデザインは一緒にしちゃダメだよ
同人誌は見たらすぐこのアニメだ!ってわかるけど
あのデザインはクレジット表記がなければ普通はわからないしそもそも盗作されてることにすら気付かれない
- 188 :名無し草:2016/12/22(木) 01:46:06.79 ID:eDbT9Z1D
- とりあえず版権元に伝えたらいい
ダメだったらダメって返ってくるしOKだったらOKって返ってくる
- 189 :名無し草:2016/12/22(木) 01:47:15.88 ID:Ss9wXgyC
- 本人に迷惑って考えうる具体的なものはなんなんだ?
盗作をしてるのはアニメ側だし、デザイナーさんは絶対的に被害者だぞ
その上で被る迷惑って何?
大人の事情っていうか、甘えてんのは公式でしょ?
ごめんアニメ側に不利だから盗作って言葉使わないでってしか思えないよ
- 190 :名無し草:2016/12/22(木) 01:50:10.82 ID:23RGfe3v
- >>182
同人の「グレー」は判別が難解だからグレーじゃなくて
真っ黒を見ないフリしてるからグレーなんだ
ジャージのデザインは良いけど五輪ロゴは危ないかもね
衣服や車やバイク、実は構図やポーズも結構大丈夫(ケースバイケース)
ただし、ただし「歌詞」は注意が必要。
何かの引き金になりかねないからあんまり触れないけど「あそこ」が動くから
- 191 :名無し草:2016/12/22(木) 01:50:14.78 ID:BxD3yVuM
- 盗作だ!って騒げばもしかしたら最終的にデザイナーが公式との話し合いに引っ張り出されることになるかもしれないし、
公式に問い合わせる時にスクショとか送って事実を認めさせる物証として使うのがいいかもね
- 192 :名無し草:2016/12/22(木) 01:58:05.06 ID:opgeoqQi
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 193 :名無し草:2016/12/22(木) 01:59:09.30 ID:23RGfe3v
- >>189
「盗作だ」と騒がれると今回みたいに「著作者本人の見解」を出さないといけなくなる
上でも書いたけど「黙っていたい自由」があるわけ。
「権利に厳しい」っていうのは諸刃の剣なのよ、あのデザイナーさんだって今回の事で
厳しい対応した場合、全く別の方向から逆の事される可能性もあるんだな
- 194 :名無し草:2016/12/22(木) 02:00:12.63 ID:kcBgPb8Y
- >>193
つまり黙ってろってこと?
- 195 :名無し草:2016/12/22(木) 02:03:11.00 ID:5+AUZ4+E
- >>193
○○という作品であなたの作品が無断に使用されておりました
という事を元のデザイナーに伝えてそこからどうするかはデザイナー本人に任せれば良いだけでしょ?
そういう事は往々にして良くあるじゃない
「沈黙したい自由」って193が勝手に決めつけているけれどなんでデザイナーの意志をあなたが
勝手に代弁出来るの?
- 196 :名無し草:2016/12/22(木) 02:04:37.54 ID:XTdED7NO
- でっていうww
デザイナーは許可はしてないよって言ってるだけなんだけど
無理矢理向こうが大変になっちゃう〜迷惑かもよ〜に持っていきたいのかね
- 197 :名無し草:2016/12/22(木) 02:05:15.27 ID:Ss9wXgyC
- >>193
逆のことってなんだよ
デザイナーさんが盗作してたらとかそういうこと?それだったら考え下衆過ぎない?
デザイナーさんの見解はさておき、事実を事実として伝えるのがマズイの?
- 198 :名無し草:2016/12/22(木) 02:06:07.06 ID:eDbT9Z1D
- 黙っていたい人か権利に厳しい人かはその人に尋ねなきゃわかんないでしょ
- 199 :名無し草:2016/12/22(木) 02:08:06.67 ID:23RGfe3v
- >>195
教えるのは自由だけどツイッターで拡散だのwiki作成だので騒ぐのは悪手かもね
「勝手に代弁」をNGとするなら、「これは盗作、権利者に迷惑がかかってる」
と解釈する事も「勝手に代弁」になってしうまうんだよ。
だから著作権は親告罪なんだ、それで非親告罪化はクリエイターの側からも反対される
- 200 :名無し草:2016/12/22(木) 02:09:38.59 ID:cpwbVIr9
- 最終回実況のTwitterタグでトレパク知る儲多そう
- 201 :名無し草:2016/12/22(木) 02:09:46.75 ID:kcBgPb8Y
- とりあえず公式への問い合わせの引き合いに出すくらいで、Twitter拡散とwiki転載はやめとくか
- 202 :名無し草:2016/12/22(木) 02:12:12.94 ID:5+AUZ4+E
- >>199
wiki作って拡散される事がそんなにイヤなの?
- 203 :名無し草:2016/12/22(木) 02:14:32.41 ID:23RGfe3v
- >>197
ディズニーのライオンキングってジャングル大帝のパクリとかで叩かれる原理
あのインテリアが対象になるかは知らんが「私は権利に超厳しいです」なんて態度
「おう、そうかじゃあこの件なんだけど」ていう別の因果を引き込むんだよ
- 204 :名無し草:2016/12/22(木) 02:16:02.39 ID:BxD3yVuM
- デザイナー自体は権利に厳しい様子を見せてないし第三者が騒いだところでその人の印象に影響はないと思うけど
- 205 :名無し草:2016/12/22(木) 02:16:12.02 ID:Ss9wXgyC
- >>199
盗作が嫌なら剽窃でもいいんじゃない
デザイナーさんへの配慮は出来ても事実は事実で曲げようがないとおもうんだが
やり取りをwikiに載せたりするしないは、問い合わせしてくださった方の判断でいいと私は思うけど
盗作した事実は消えないし、今に至って許可申請すらしてないって
公式の行動の遅さと判断の誤りっぷりについては忘れないで語り継ぎたいわ
- 206 :名無し草:2016/12/22(木) 02:16:44.78 ID:eDbT9Z1D
- だんだん関係なさそうな話になってるし何がいいたいのかさっぱりだわ
- 207 :名無し草:2016/12/22(木) 02:16:55.30 ID:3/oxQuy3
- 勝手に代弁はしないけどこれによって
「制作側は今現在までデザイン使用に関して一切許可を取っていない」
ってことが明確になっただけでもスッキリした
ホントダメだこの作品は
- 208 :名無し草:2016/12/22(木) 02:19:40.42 ID:5+AUZ4+E
- 「デザイナーは12月22日現在公式からデザイン使用に関しての連絡を受けていないことが判明しています」
という事実を余程もみ消したいんだね
- 209 :名無し草:2016/12/22(木) 02:20:13.01 ID:Ss9wXgyC
- >>203
今の時点で超厳しいですなんて態度取ってないし、取らざるを得なくなった場合
どう考えても悪いのはアニメ側だと思うんですけど…
それともなにかアニメ側は問題が明るみになったら逆に訴えていく姿勢な訳?
常識的に考えて菓子折り持ってロシアまで謝罪に行くべき話だろうよ
あとその言い方だとデザイナーさんになんらかの非があると見てるようにしかとれないや
- 210 :名無し草:2016/12/22(木) 02:21:41.32 ID:5+AUZ4+E
- >>209
そのうち「そんな使えるデザインupしたデザイナーが悪い」とか言い出しそう
- 211 :名無し草:2016/12/22(木) 02:22:35.06 ID:HhFaoKpc
- とりあえずID:23RGfe3vが困ることだけはわかった
ID真っ赤にして見苦しい
こんなとこに降臨する暇あったら、さっさと謝罪しろ糞公式さんよ
- 212 :名無し草:2016/12/22(木) 02:22:49.25 ID:Ss9wXgyC
- >>206
馬鹿なりに考えたけどフィルター越しに見てるからかID:23RGfe3vが
公にしたらデザイナーに迷惑がかかるよ?って脅してるようにしか見えないや
- 213 :名無し草:2016/12/22(木) 02:22:53.58 ID:BxD3yVuM
- デザイナーさんの対応の仕方見てると
公式と直接話し合いになっても権利に厳しいどころか大丈夫ですよって大人の対応しそう
- 214 :名無し草:2016/12/22(木) 02:22:56.23 ID:dtRa0lVb
- ホワイト案件かもしれないがあの犬も真央ちゃんの犬まんまなのがもにょる
- 215 :名無し草:2016/12/22(木) 02:24:20.78 ID:dn2Kr5jP
- ツイッターで「ヴィクトルの部屋だ〜」って拡散してたのはファンの方だしなあ…
頑張って問い合わせてくれた人も英語があまり堪能ではないそうで
「同性愛描写のある作品に使われている」件など伝え切れてない事柄が残ってるんだよね
それらの事実もしっかり知らせてご本人に判断してもらいたいな
- 216 :名無し草:2016/12/22(木) 02:24:26.66 ID:k8O83c4R
- なんだ公式が来ていたのか
それにしてもTwitterを覗いても
トレパクじゃない!騒ぐな!邪魔をするな!二期がなかったお前らのせい!
みたいなお花畑ばかりで嫌になるわ
- 217 :名無し草:2016/12/22(木) 02:25:06.24 ID:23RGfe3v
- >>207
>>「制作側は今現在までデザイン使用に関して一切許可を取っていない」>>
↑の原理がユーリだけ当てはまるなら世界は平和なんだが
世の中のオマージュやパロディのほとんど吹っ飛ぶのでみんな大人の事情で見ないフリしてる
- 218 :名無し草:2016/12/22(木) 02:25:58.81 ID:eDbT9Z1D
- 権利関係で議論したいなら別スレ行ってくれ
- 219 :名無し草:2016/12/22(木) 02:28:38.68 ID:8s6993xB
- 謎の知識自慢と言葉選びで読み辛いし内容頭に入ってこない
とりあえず何か痴漢とか強姦事件で「裁判になったらあなたが恥ずかしい思いするんですよ」って言うやつ思い出す
- 220 :名無し草:2016/12/22(木) 02:28:56.34 ID:h705nylA
- なんでユーリのトレパク検証が目的なのに、他に同等の例があるかどうかも分からない他のオマージュやパロディの心配をメインに考えなきゃならないの?超理論過ぎて流石に草
- 221 :名無し草:2016/12/22(木) 02:29:14.76 ID:kcBgPb8Y
- >>215
ロシアじゃ同性愛は禁止されてるしそれ伝えようぜって流れがアンチスレの方であったけど
問い合わせしてくれた人もそこまでしたくないって態度だったな
そこまで大事にさせたくないとか訴訟を促すようで嫌だとか
- 222 :名無し草:2016/12/22(木) 02:30:34.85 ID:5+AUZ4+E
- 一時期湧いてたジョーの人と同じだろうな
- 223 :名無し草:2016/12/22(木) 02:33:00.51 ID:OP5NOABH
- >>221
この人の良さそうな対応を見てると、たとえ事実だとしても伝えるほうも心が痛むだろうしな……
- 224 :名無し草:2016/12/22(木) 02:34:06.75 ID:Ss9wXgyC
- >>221
ID出ないスレで何言ってんだ
その中のそこまでは求められない、公式が無断盗用したって事実だけで充分ったのは私だぞ
レス持ってきてもいいぞ
- 225 :名無し草:2016/12/22(木) 02:34:44.47 ID:BxD3yVuM
- でもTwitterやwikiで拡散の手段として使うは何だかなぁって気持ちはわかるんだよね
デザイナーは自分のデザインだってことを知ってもらうのは嬉しいだろうけど、周りに同情の目を向けられるのがちょっとね
悲劇のヒロインになっても嬉しくないとは思う
だけど公式がやった行為は許すべきではないし、見過ごせって方が無理がある
- 226 :名無し草:2016/12/22(木) 02:34:58.81 ID:HhFaoKpc
- >>217
そんなことないぞ
数年前ノーゲーム・ノーライフというアニメで魔法陣のデザインがパクリ発覚したけど、その時の公式の対応は早くてすぐ謝罪して円盤では書き直してた
まともな公式なら疑惑が出た時点ですぐ対応するんだよ
お前絶対屑MAPPAの社員だろ
- 227 :名無し草:2016/12/22(木) 02:35:22.00 ID:qYR1biWm
- デザイナーさんの部屋デザパクは別にオマージュでもなんでもないだろ
単なる剽窃であり真っ黒案件
それを寛大なデザイナーさんが気にしてないと言ってくださったとwikiに粛々と書けばいいだけだよ
- 228 :名無し草:2016/12/22(木) 02:37:02.04 ID:5+AUZ4+E
- >>226
これがMAPPA社員だとしたら頭痛すぎるんだけど…
- 229 :名無し草:2016/12/22(木) 02:37:41.40 ID:OP5NOABH
- オマージュとパロディとパクリは全然違うよ
- 230 :名無し草:2016/12/22(木) 02:37:51.74 ID:eDbT9Z1D
- wikiはともかくツイッターは住民が違う場合もあるしいくら持ち出し禁止にしてても持っていくやつはいるよ
- 231 :名無し草:2016/12/22(木) 02:38:16.25 ID:23RGfe3v
- >>220
検証の経緯の派生でデザイナーに直接聴取なんて事になってるからでしょ
オマージュ等は「今後の制作物は全ての物に許可を取るべき」なんていう
この相互関係社会で大変な手間になりそうだから触れただけ。世の中持ちつ持たれつなんだぜ
- 232 :名無し草:2016/12/22(木) 02:39:44.44 ID:fXGQxP6i
- トレパクとオマージュとパロディを同列で語るなよ
- 233 :名無し草:2016/12/22(木) 02:39:57.78 ID:HhFaoKpc
- >>231
だからさ、あれのどこがオマージュなんだよ
お前の頭お花畑か
真っ黒案件じゃねーか
これがオマージュに見えるのならお前の頭相当おかしいよ
- 234 :名無し草:2016/12/22(木) 02:40:12.78 ID:kcBgPb8Y
- >>224
IDなくてもこれ問い合わせした人だと思うよ
580 マロン名無しさん sage 2016/12/21(水) 16:15:38.93 ID:???
>>433
ごめん 問題になってること英訳しようとしたら相手が読めない英文しか思いつかなくて問題については触れてない
触れるべきだったと思うけど何か「訴えなよ」って促すみたいで嫌だった
公開許可もらえたからあっちにアップしたよ
- 235 :名無し草:2016/12/22(木) 02:40:19.77 ID:OP5NOABH
- >>231
オマージュはまんまデザインを盗用することじゃないでしょ 論点がずれてるよ
- 236 :名無し草:2016/12/22(木) 02:41:31.33 ID:HhFaoKpc
- ID:23RGfe3v
絶対こいつMAPPA社員だろ
明らかに必死すぎておかしい
- 237 :名無し草:2016/12/22(木) 02:41:36.26 ID:Ss9wXgyC
- >>231
直接聴取は公式が正式にやってりゃ誰もどこもやらなかったって事実から目を背ける理由は
他の人も言ってるけどオマージュじゃない、剽窃だよ?盗用に盗作だよ?
相互関係っつーなら最初から義理と道理を通せよそこから間違ってんだよ
- 238 :名無し草:2016/12/22(木) 02:41:41.24 ID:OP5NOABH
- あれがオマージュだったら、過去に問題になってきた黒と判断されて実際に発行中止や、発売中止になったパクリも全部オマージュになるじゃん
- 239 :名無し草:2016/12/22(木) 02:41:55.32 ID:23RGfe3v
- >>226
ノーゲームノーライフの名前を誠実な例で出すとは面白い
確かあっちの原作者もトレパク疑惑あんだよね、あれって解決したのかな?
今も元気にツイッターやってるが
- 240 :名無し草:2016/12/22(木) 02:42:04.20 ID:dn2Kr5jP
- >>231
手間かどうかを決めるのは作品を盗まれたデザイナーさんであって
その判断材料を渡す行為は(訴訟を促したりしなければ)迷惑にはならないだろ
ここ数日でも益若つばさとappbankマックスむらいの
それぞれ一件だけの盗作騒動が大きく報じられてるのに何言ってんだか
何かの話題から目を逸らしたい工作員かな?
- 241 :名無し草:2016/12/22(木) 02:43:15.36 ID:qYR1biWm
- MAPPA社員の振りをしてスレを潰しに来た密蝋という可能性もあるな
荒れるような話題をカキコしてスレを潰すのが密蝋の常とう手段なんだしNGしようぜ
- 242 :名無し草:2016/12/22(木) 02:43:38.58 ID:Ss9wXgyC
- >>234
そうだね、わざわざありがと
個人的には問い合わせしてくださった方にも返事くれたデザイナーさんにも敬意と感謝しかない
- 243 :名無し草:2016/12/22(木) 02:43:42.52 ID:HhFaoKpc
- >>239
少なくとも魔法陣のトレパクの件は謝罪してたぞ
お前の会社と違ってな
- 244 :名無し草:2016/12/22(木) 02:44:10.35 ID:fXGQxP6i
- なんだか問い合わせされると困るみたいだけど知ったこっちゃないし上に出てたポールダンスの写真について版権元と思われるところに問い合わせしてみるかな
知らせることが迷惑かどうかは相手さんが決めることだろ
- 245 :名無し草:2016/12/22(木) 02:44:45.30 ID:kcBgPb8Y
- 何よりトレパクとかこういうデザインパクが平気でされるのは著作権者に訴えられないとわかってるからであって、ここで黙認してしまえば業界自体の考えも変えられないわけで
今回の件はやっていいことダメなことをはっきりと思い知らせる事例の一つになるべきだと思う
- 246 :名無し草:2016/12/22(木) 02:46:01.14 ID:eDbT9Z1D
- 迷惑になるからと問い合わせしないことによって一番得するのはアニメスタッフ側だからな
本来払わなきゃいけないお金を払わなくて済むんだもん
- 247 :名無し草:2016/12/22(木) 02:47:36.73 ID:XTdED7NO
- まあどんだけ暴れても無許可だったのははっきりしてんだよね
モロパクなわけで誰がみても盗作剽窃だからね
- 248 :名無し草:2016/12/22(木) 02:47:50.45 ID:3/oxQuy3
- なんでここでパロディとオマージュがでてくるんだw
それは元の作品が周知されてるレベルのものじゃなきゃダメだし
そもそも元ネタがあるのが大前提でつくるものじゃないか
話を無駄に広げて腰を折りまくるのは止めようぜ
- 249 :名無し草:2016/12/22(木) 02:50:25.86 ID:23RGfe3v
- >>233
オマージュかどうかアウトかどうか決めるのは著作者なんじゃないの?
俺の判断で「完全にセーフ」とは言えん、だがなぜお前の判断で「アウト」と出来るのか?
それは「勝手に代弁」ではないのか?
- 250 :名無し草:2016/12/22(木) 02:51:04.42 ID:WoBIV88F
- ID:23RGfe3vの暴れ方を見るとアニメスタッフと密蝋は問い合わせされると相当困るみたいだから続けた方が良さそうだね
- 251 :名無し草:2016/12/22(木) 02:51:55.84 ID:HSoSykxo
- 俺って
- 252 :名無し草:2016/12/22(木) 02:52:10.01 ID:WoBIV88F
- ID:23RGfe3vはオマージュの意味を調べてから発言した方がいいよ
頭悪すぎて可哀想になってきたwww
- 253 :名無し草:2016/12/22(木) 02:52:31.13 ID:OP5NOABH
- 出たよ一人称俺の超理論
本当定期的に湧くよね俺論者
- 254 :名無し草:2016/12/22(木) 02:52:35.23 ID:kcBgPb8Y
- 何で第三者が騒ぐの?著作権は親告罪だよ、部外者が騒いでも意味無いよ!って思ってるのか知らんが、非難の声が多いと制作は当然ダメージを受けてるし、それで失われた顧客を省みた時やっと事の重みを自覚するんじゃないか
- 255 :名無し草:2016/12/22(木) 02:53:11.04 ID:5+AUZ4+E
- 66 名無し草 sage 2016/12/21(水) 04:55:46.50 ID:vQeIhCrm
パク検証wikiを作成してる時ってなんで
・一人称俺
・ドヤ顔で語る割には何もしない
・批判だけは一丁前だが何もしない
という三連コンボキメた人が出てくるんだろう
どのwiki作成中でもそうなんだよね…
これだな
- 256 :名無し草:2016/12/22(木) 02:55:12.50 ID:Ss9wXgyC
- >>249
まあだから現時点でデザイナーの元に許可申請打診もなされていない無許可でいいじゃん…
そこにアウトもセーフもないでしょ事実だよ…
- 257 :名無し草:2016/12/22(木) 02:55:32.38 ID:OP5NOABH
- 昨日もいたよね スレ離れるとか言ってた人だっけ?
- 258 :名無し草:2016/12/22(木) 02:58:04.54 ID:qYR1biWm
- デザイナーさん側に問い合わせされた事を表に出したくないから暴れてるんだろうな
トレパクともオマージュ()とも書かずに淡々と「デザイナー側は公式からのトレス打診は受けていない」という事実をwikiに載せればいい
- 259 :名無し草:2016/12/22(木) 02:59:30.02 ID:qYR1biWm
- あと「デザイナーはこの写真を有償無償問わず素材として配布はしていない」も加えておけばいいんじゃないかな
アウトもセーフもない事実だし
- 260 :名無し草:2016/12/22(木) 03:01:04.73 ID:3/oxQuy3
- >>258
粛々とその事実のみ記述で十分だね
>スレ離れる そういえばいたな!w
- 261 :名無し草:2016/12/22(木) 03:01:20.43 ID:23RGfe3v
- >>240
渡すのは結構だよ、それを別に止めたりせんし止めるのも無理だろ
でも、「著作者には"盗作"の証拠を渡した」ていう喧伝が必ずしも権利者にとって利じゃないんだよ
それこそアニメ制作とか漫画家が同人とかの事を「公には聴かないでくれ」ってツイートしてるのと通じる
- 262 :名無し草:2016/12/22(木) 03:02:14.75 ID:OP5NOABH
- もう後は社員はNG入りでいいんじゃない お疲れ様でした
- 263 :名無し草:2016/12/22(木) 03:05:54.02 ID:WoBIV88F
- 頭悪い奴は三行以上書くのやめて
目が滑る
ID:23RGfe3vお前のことな
- 264 :名無し草:2016/12/22(木) 03:07:43.54 ID:Ss9wXgyC
- >>261
渡した以上は判断を委ねたんだろ
それで終わりじゃん
あーもースレ荒らしてすみません真っ赤で恥ずかしい
消えます
- 265 :名無し草:2016/12/22(木) 03:07:46.84 ID:23RGfe3v
- >>256
アウトともセーフとも言えない確かにそう、だから「グレーゾーン」なんて言葉がある
グレーゾーンを「無許可」と断じていくと創作物に息苦しい世の中になるかもな
同人しかりパロディしかり
- 266 :名無し草:2016/12/22(木) 03:09:28.89 ID:sxENbEwt
- そんな人のもんからパクったもんなんて創作物とは言わないわ
- 267 :名無し草:2016/12/22(木) 03:10:42.14 ID:fXGQxP6i
- 無駄吠えしてるところ悪いけどとりあえず>>161に問い合わせしてきた
返事がきたらデザイナーのやつみたいに載せるわ
- 268 :名無し草:2016/12/22(木) 03:11:26.79 ID:4vF0Gn7Q
- 取材行くのが面倒だからって他人の著作物パクるくらいなら一生絵描くな
- 269 :名無し草:2016/12/22(木) 03:11:56.54 ID:OP5NOABH
- >>267
有能乙
自分も問い合わせしてみるよ
- 270 :名無し草:2016/12/22(木) 03:15:58.44 ID:sxENbEwt
- 思ったんだけどトレパクスレとデザインパクスレで分けた方が良くない?
トレパク組が書き込みづらくなってる気がする
- 271 :名無し草:2016/12/22(木) 03:16:19.89 ID:SDAp4Wqv
- wiki作り派は俺ちゃんのこともうスルーでいいよ
構ってもらえるから嬉しくて嬉しくていっぱいレスしちゃってるじゃん
- 272 :名無し草:2016/12/22(木) 03:18:07.31 ID:23RGfe3v
- >>266
なるほどパロディ漫画は創作物ではないのか、銀魂あたりが吹っ飛ぶなかもしれん
アニメとかで良く「完全にアウト」とかネタでなってるがネタじゃなくなる時代が来るかもな
- 273 :名無し草:2016/12/22(木) 03:20:11.55 ID:sxENbEwt
- >>272
何言ってんの?銀魂はちゃんとオリジナリティ出した上でパロもいれてきてんだろ?
勝手に作品切り取って知った気になってんじゃねーよ
- 274 :名無し草:2016/12/22(木) 03:21:04.47 ID:XTdED7NO
- >>267
乙です
>>270
いやしなくていい
ただおかしいのが暴れてるだけだから
- 275 :名無し草:2016/12/22(木) 03:22:01.50 ID:OP5NOABH
- >>270
NG突っ込めばいい 相手にしなくていいよ
- 276 :名無し草:2016/12/22(木) 03:27:09.06 ID:23RGfe3v
- >>273
こういうと怒るかもだがユーリも独自のお話ではないのか?まぁここの見解は分かれると思うので横道
んで、銀魂は俺は死ぬほど爆笑したが確かプリキュアと仮面ライダー辺りでしこたま怒られたんじゃなかったか?
「切り取って」云々でオリジナリティを判断という返しは危ういと思うよ
- 277 :名無し草:2016/12/22(木) 03:30:14.44 ID:hCB89XsN
- これは文盲確定
- 278 :名無し草:2016/12/22(木) 03:31:49.27 ID:kcBgPb8Y
- 自分の発言から論点ずれたレスしだしたからNGぶっこんだ
- 279 :名無し草:2016/12/22(木) 03:34:07.56 ID:NRtor/70
- >>270
スレ分けるよりは名前欄にトレパクの話かデザパクの話かの目印としてそれぞれトレパク/デザパク(/雑談)って入れる方式とかどうだろう
名前欄空の真っ赤な人はお客さんってことで
- 280 :名無し草:2016/12/22(木) 03:34:43.32 ID:qYR1biWm
- >>267乙
自分も問い合わせしたいが多人数が一斉にすると迷惑になるかな
- 281 :名無し草:2016/12/22(木) 03:39:34.76 ID:w1grlHYl
- >>280
被害者側にかかる迷惑、っていうのは強いて言うならこの問い合わせ凸が一度に大量に押し寄せて対応の為割かなくていい労力を使わせてしまう羽目になるところだよね
まあちゃんと筋通していてさえくれてればお問い合わせ凸も行かないから向こうにそんな迷惑がかかることもなかった
- 282 :名無し草:2016/12/22(木) 03:43:41.08 ID:fXGQxP6i
- >>280
何度も送ったりせず、文面さえ気を使えば今のところ大丈夫かと
自分含めほんとに数人しか問い合わせしてないだろうし
- 283 :名無し草:2016/12/22(木) 03:48:20.47 ID:XTdED7NO
- >>280
個人ならともかく有料サイトにならきちんと書けば問題ない
問い合わせ自体はよくあるだろうし
- 284 :名無し草:2016/12/22(木) 04:12:12.01 ID:Hw/it8Ki
- 自分はデザインする側だがパクリ関係は人から教えてもらわなきゃ把握しきれないし
教えてもらって感謝することはあれ問い合わせ対応で迷惑だなんて思わないよ
複数の人が客観的に判断しておかしいと拡散してくれるのはむしろ有難い
自分で「パクられた!」と声が上げづらい類いのものだから
権利侵害側が先頭切ってパクリだーと言うと自意識過剰だ何だと言われてしまいがちだしね
「ラレさんに迷惑だからやめろ」とか勝手に想像して変な気遣いをされる事の方が迷惑な事もある
もちろん問い合わせ対応が煩わしい人もいるかもしれないが
前述みたいにそうじゃなく歓迎しているパターンもあるんだから
それこそラレ側の気持ちを勝手に代弁するのはやめてくれ
- 285 :名無し草:2016/12/22(木) 04:51:38.20 ID:tKuunmk1
- パロディは元ネタがあると分かる範囲のものだろ
ユーリはその必要性があったか?黙ってればバレないという考えの元で作られたものなんてパロディじゃないだろ
オマージュなんて元ネタに敬意があってこそのもんだし
- 286 :名無し草:2016/12/22(木) 04:57:32.86 ID:hCB89XsN
- >>285
本当これよな
- 287 :名無し草:2016/12/22(木) 05:00:54.43 ID:Iv5y8TY+
- そういやFreeのインテリアパクってどうなったんだっけ?
- 288 :名無し草:2016/12/22(木) 06:35:03.65 ID:kkoAWo0U
- オマージュだのなんだの超理論展開した挙句この件とは関係ない他作品まで引き合いに出したりするところツイッターで擁護してる信者と一緒なんだけど語るならせめてもう少し頭使ってから書き込んで
- 289 :名無し草:2016/12/22(木) 07:10:13.11 ID:opgeoqQi
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 290 :名無し草:2016/12/22(木) 07:32:29.96 ID:tHyv1wOA
- この場合引き合いに出すのはパロディやオマージュじゃないと思うよ
welqみたいなパクリライトコンテンツだらけのキュレーション()サイトだ
- 291 :名無し草:2016/12/22(木) 07:53:37.95 ID:dj7CE0Zf
- 商売していく上で
- 292 :名無し草:2016/12/22(木) 07:59:45.39 ID:dj7CE0Zf
- 切れた。
商売していく上で、作品守るための自衛はしてほしいよ
訴訟沙汰にならなくても、炎上するだけでマイナスイメージつくんだから
作品を好きな人や作った人が作品に誇りを持てるように
検品はコストがかかるだろうから、線引きと周知教育をきちんとしてほしい
暗黙の了解や慣習でやるんじゃなく
- 293 :名無し草:2016/12/22(木) 08:53:26.53 ID:JNTeKpAD
- 著作物を出版してる者が複数YOIファンを公言していながら見て見ぬふりをしてるし
編集業してたと言ってる者がトレパク擁護してたくらいだからね
相当にモラル低いよ
- 294 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/22(木) 11:31:15.77 ID:U9/Ndeb7
- >>279
それ良いですね
wiki編集の時に関係するレスが探しやすくなりそう
名前欄無くても大丈夫ですがトレパクかデザパクか雑談か書いてあると助かリます
ざっとスレ見ましたが問い合わせスクショに関しては意見まとまったようですね
今は時間の余裕無いんですが
ヴィクトルの部屋のデザイナーとのやりとりは近日中にwikiに掲載します
>>258>>259が考えてくれた文章も載せます
擁護のような意見もあるが流されないでほしいとレスくれた方
ありがとう心強いです
淡々と事実をまとめるよう努めます
重ね画像ありがとうございます
これに関してはまだ掲載保留にさせて下さい
ネットの声で
下書き時点でトレスしてから清書した可能性を無視して
重ね画像だけ持ち出して線がぴったり一致してない!やっぱりトレパクしてない!捏造!陰謀!と言っているのをたまに見かけます
ジャージなど服のデザパクはどうまとめれば良いか考えているところです
チャコットへの問い合わせスクショは掲載しようと思うのですが
デザパクについて調べて下さっている方は可能ならば
検証画像をトレパク検証のような要領で
作成や
一種類ずつ情報まとめて上げて頂けると助かります
- 295 :名無し草:2016/12/22(木) 11:36:10.21 ID:vDWPr4H5
- 公式がスルーなら作品ごとフリー素材扱いで良いんじゃ?
- 296 :名無し草:2016/12/22(木) 11:55:13.53 ID:ZjZOZ8MO
- >>295
違法視聴も咎められないね
てめー側が違法使用してるくせに
- 297 :名無し草:2016/12/22(木) 12:00:12.35 ID:4FcYCjBZ
- アニメもトレパク多過ぎだし
BLスケート漫画からのネタパクもあるとかクズすぎやしないか
制作はどこまで盗作トレパク容認してんの
- 298 :名無し草:2016/12/22(木) 12:03:11.40 ID:7b8pbQ2V
- 個人的に自分もスレ住人の曲解が酷すぎると思う
メッセ見る限りデザイナーさんはこの騒動を広めることに承知したわけじゃなくて「あなたのデザインを広めたいの」っていう言葉に反応しているだけに思える
相手が訴訟を考えた時に手助けできる証拠を提示するぐらいに留めておこうよ
デザイナーすら知らなかった!なんて悪どい!っていうのは単なるスレ住人の主観にすぎない
- 299 :名無し草:2016/12/22(木) 12:06:06.29 ID:005XGTcW
- >>294
そういう線が重ならない!厨のためにもどこかにあった同じポーズでも写真違えばこれだけ重ならないんだよって例を載せるのはどうか
擁護してる奴らはワザと重ねる気もない適当合わせを載せて全然違う!って騒いでるのもいるし
- 300 :名無し草:2016/12/22(木) 12:13:07.17 ID:3F5NXEj6
- トークショーあるらしいけどその場で糾弾は無理かw
- 301 :名無し草:2016/12/22(木) 12:18:08.29 ID:0uFJWAuK
- シーンとした瞬間にでっかい声でステファンランビエールの痴漢電車ー!って叫んだら?
つまみ出されるかもしれないけどw
- 302 :名無し草:2016/12/22(木) 12:21:07.27 ID:0uFJWAuK
- あ、トレパクスレだからトレパクどうなったんですかー!の方がいいのか
て言うかイベントでは難しいかもしれないけどサイン会でトレパクのこと聞こうと思えば聞けるよね
誰か聞いてくれないかなー何人当たるんだろう
- 303 :名無し草:2016/12/22(木) 12:35:37.19 ID:SXHIpFJv
- 信者を装って「トレパクなんて嘘ですよねミツロウ先生!」って訊けばいい
- 304 :名無し草:2016/12/22(木) 12:46:54.89 ID:vDWPr4H5
- このトレパクがOKなら佐野も炎上してないっつのw
- 305 :名無し草:2016/12/22(木) 12:53:03.33 ID:i/QYBgBZ
- >>298
でもあんたのデザインがオリジナルであることを証明するために公開してええかって聞いてるじゃん
オリジナルを示すということはそういうことでしょ
- 306 :名無し草:2016/12/22(木) 12:54:17.86 ID:BZ7v7nId
- >>294
お疲れ様です。また作業などありがとうございます。
ところで前スレで触れたんですが、wikiって閲覧カウンター設置って出来ますか?
どれくらいの人が見に来てるのか可視化されれば良いなと思ったので。
- 307 :名無し草:2016/12/22(木) 13:10:22.73 ID:lKF1PpMK
- >>298
デザインが無断使用されていたことは不変的事実
wikiはあくまで調査に基づいて作成されるものであって事実を綴る当然のこと
デザイナーが盗作されてた!って騒ぎ立てなくても「あれ?これ盗作じゃね?」と思うのは見た人次第だよ
- 308 :名無し草:2016/12/22(木) 13:18:07.99 ID:pwDDdUkw
- MAPPAに責任を押し付けようとしてるレスがあるけどなんか不自然だね
ミツロウは自作自演する人間だから制作会社のせいにして逃げるつもりなんじゃない?
- 309 :名無し草:2016/12/22(木) 13:23:47.34 ID:uQI1J4Ez
- >>299
このスレで作った「似てても重ならない実例の画像」を故意に悪用されたり、
画像だけ見てアンチの酷い言いがかりだって誤解して広められたりするかも
もし載せるとするなら、注意書きを画像と切り離されないように工夫が要るね
- 310 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/22(木) 13:30:13.84 ID:U9/Ndeb7
- >>306
私は要らないと思いますし可能か調べたくないです
必要と思われるならご自身でアットウィキでカウンター設置可能か調べてから提案をお願いします
数が正義という層は一定層いるようですが
RT数で十分ではないでしょうか
wikiの目的は検証と事実のまとめではないでしょうか
- 311 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/22(木) 13:36:23.56 ID:U9/Ndeb7
- 連投すみません
>>309に同意です
うまく工夫しないとwikiのURL参照して捏造説の道具にされかねません
- 312 :名無し草:2016/12/22(木) 13:46:42.43 ID:02dU3nAS
- >>306
カウンターとかは必要ないんじゃない?
正直そういうのってあんまり意味ない気がするし
- 313 :名無し草:2016/12/22(木) 13:49:15.39 ID:WGF+yWzT
- >>308
自分はどっちかてと責任押し付けられないように自衛してほしい
坂道のアポロンの頃から好きだから、真っ当にやってきた人達が
一部の人達のせいでモラルが低いとひとくくりにされるのは気分悪い
外注だって今後増えてくるだろうから、同じ轍は踏まないで欲しい
- 314 :名無し草:2016/12/22(木) 13:50:16.57 ID:60+b5hTq
- 重ね作った本人だけどそういうことなら一旦別画像の重ねは下げた
必要なら画像内に同じポーズ別画像を重ねた例ってキャンプション入れて作り直すよ
- 315 :名無し草:2016/12/22(木) 13:51:50.67 ID:lKF1PpMK
- MAPPAに電話してきた
今委員会で問題、それへの対応についてとか色々話し合ってるらしいからぶっちゃけもう何もしなくてもいいのかも
- 316 :名無し草:2016/12/22(木) 13:54:46.02 ID:RrwJCqnu
- >>315
乙マジ?
調査中の一文も出せないぐらいなんだろうか
- 317 :名無し草:2016/12/22(木) 13:56:50.95 ID:kcBgPb8Y
- >>316
とりあえず問い合わせにはちゃんと目を通してるらしい あとTwitterでの拡散、反応も把握済み
ただ委員会でまだ話し合い中だから事の事実についてはまだ発表しないんだと
つか言葉濁してたけど事後承諾ですか?って聞いたら焦ってた
- 318 :名無し草:2016/12/22(木) 13:57:48.45 ID:kcBgPb8Y
- wi-fi切り替えたんでID変わってるけどID:lKF1PpMKと同一です
- 319 :wiki管 ◆A6vSquwjss :2016/12/22(木) 14:00:30.46 ID:U9/Ndeb7
- >>314
動いて下さってありがとうございます
別画像の権利も心配です
別画像もそれぞれURLつけてこれが検証に必要であるとの説明も同じ画像に明記することで
引用の範囲でいけるでしょうか?
皆様のご意見お聞きしたいです
- 320 :名無し草:2016/12/22(木) 14:00:46.44 ID:RrwJCqnu
- 詳しくありがとう!
問い合わせも無駄じゃないんだってちょっとホッとした
正式に発表あるまで問い合わせや検証やめないけどね
- 321 :名無し草:2016/12/22(木) 14:01:20.33 ID:kcBgPb8Y
- wikiや検証は進めていいと思うよ
そういう事実は一生残るんだから
- 322 :名無し草:2016/12/22(木) 14:05:02.37 ID:vebZX/c4
- パクリ検証は色々みたことあるけど、重ねのみだと画像改変の可能性があるからだめだけどソース明示の重ねありで文句が出た例は知らない
- 323 :名無し草:2016/12/22(木) 14:05:27.71 ID:AEYjggb2
- >>317
これで最終的にふんわりした発表だったら肩透かしもいいとこだよなあ
そういう場合は多分事後承諾で金で解決出来ちゃったってことになっちゃうんだろうけど
- 324 :名無し草:2016/12/22(木) 14:14:40.46 ID:RrwJCqnu
- よく見る検証はラレ・パク・重ねの3点セットかな
ラレのところに出典と時期とかが書いてあるやつ、引用の範囲で大丈夫じゃないだろうか
そういえば検証に写真や画像赤や青にするのって必要?必要なら用意する
- 325 :名無し草:2016/12/22(木) 14:38:30.12 ID:k0pOAG84
- 詳しくは知らないんだけど事後承諾の場合は謝罪なしなの?
さりげなくクレジット表記されてるとかそんな感じ?
- 326 :名無し草:2016/12/22(木) 14:44:13.29 ID:0uFJWAuK
- >>325
お金たんまり払ってセルDVDに協力クレジット入れるって感じかな
ただ関西のサンテレビがかなり遅れて放送されてるから解決したものがあればクレジット入れてくるかも?
10話に期待してる
- 327 :名無し草:2016/12/22(木) 14:44:46.38 ID:4xgkBE9e
- 普通はそう
あと報告者には悪いけどこういうのって問い合わせさせないための信者のウソ報告もよくあるから
ソースなしの報告は鵜呑みにしない方がいいよ
- 328 :名無し草:2016/12/22(木) 14:45:03.07 ID:RrwJCqnu
- 当事者間で話がついてたとしてもお騒がせ致しましたや経過報告はするもんじゃない?
刀剣は一部認めたやつはそうしたよね
- 329 :名無し草:2016/12/22(木) 14:50:34.48 ID:kcBgPb8Y
- >>328
そこ怪しかったんだよなぁ
まだ決まってないとはいえ、発表はちゃんとするのか聞いたら委員会で話し合って〜ってそればっか
委員会で話は有耶無耶にしましょうって決まったらじゃあ何も無かったことにするんじゃないのって思った
問い合わせはメールは返ってこないから返答欲しいなら電話にするといいよ 大勢が凸すると迷惑だろうけどその事態招いたのはあっちだしあっちが悪いんだからしったこっちゃない
- 330 :名無し草:2016/12/22(木) 14:59:54.90 ID:k0pOAG84
- 事後承諾になった場合も自分達のやったことに関して言及しないようであればwikiにまとめるか
後でクレジット表記が増えた画像とその前に既に放送していた画像並べればいけるよね?
- 331 :名無し草:2016/12/22(木) 15:12:16.87 ID:WGF+yWzT
- 問合せ乙
委員会ってことは製作会社だけでなくavexとか出資者全体含めての話かな
経過報告も含めて時系列を整理してwikiに乗せてけばいいんじゃない
円盤の発売前に動きがあったかなかったか残るし
- 332 :名無し草:2016/12/22(木) 15:28:30.94 ID:ClVpEImA
- 公式は何で調査中とも発表しないのかねぇ
このまま黙ってたらスルーしてると思われてどんどん金蔓を逃すだけ
円盤キャンセルってツイート見るけど大体は運営の対応が遅いせいだよね
- 333 :名無し草:2016/12/22(木) 15:36:08.39 ID:Estrp0Ng
- 1話の部屋のやつはもう事後承諾貰えてもDVDやらにクレジット入れられないと思うんだけど回収すんのかな
- 334 :名無し草:2016/12/22(木) 15:39:28.23 ID:ZjZOZ8MO
- 事後承諾の
万引きしても見つからなければおk!
見つかったら金払えばいいよね〜チョロいw感がホント嫌
- 335 :名無し草:2016/12/22(木) 15:42:41.78 ID:qZfGoWNB
- >>333
ペラ紙でも同封するのかね
- 336 :名無し草:2016/12/22(木) 15:48:43.96 ID:3x2WcIr5
- 逆に1巻でクレジット追加も何もなかったらスルー決定ってことだな
- 337 :名無し草:2016/12/22(木) 15:50:21.77 ID:Estrp0Ng
- >>335
ああなるほど
自分だったらそんなもの同封されてたら買ったこと後悔するけど信者にとっては免罪符だから喜ばれるのかな〜
- 338 :名無し草:2016/12/22(木) 15:57:20.22 ID:tHyv1wOA
- アニメ見てないけど地域によって放送日違うの?
だとしたらとりあえずひととおり放送日終わるまでは静観するつもりなのかも
- 339 :名無し草:2016/12/22(木) 16:12:12.64 ID:ClVpEImA
- >>338
静観してたら他のクレジットも間に合わないよ
今焦って許可もらいにいってんじゃないの
- 340 :名無し草:2016/12/22(木) 16:20:28.57 ID:YdfDCDyA
- >>338
自分関西だけどBS朝日しかユーリ見れない
今度の日曜深夜が最終回
- 341 :名無し草:2016/12/22(木) 16:34:55.98 ID:MDzmNBfW
- さっきMAPPAのコンタクトのところの本社、第一スタジオってところに電話して聞いてみたんだけど
個人の問い合わせには応じておりませんの一点張りだった
回答くれたって人はどこに電話したの?
- 342 :名無し草:2016/12/22(木) 17:04:52.98 ID:kcBgPb8Y
- >>341
第一スタジオの本社だよ 着信履歴うpしてもいいけど通話時間・通話時刻の表示はないということだけは言っておく 家の電話だし
スレで内容を少しばらしちゃったからそうなっちゃったのかなって思ったけど、Twitterでもメールで返しますのでってことで話し合いにならなかった人がいるみたいだし、対応の仕方が全社員に行き届いてなくて自分の場合は偶然話聞いてくれた人に当たったのかも
すごい嘘つくのが下手な人だった つかガツガツ聞いたから喋っちゃいけないことまで喋ってくれた感ある
ちなみに自分は11時40分頃に一度電話、担当がいないとのことで折り返し13時30分頃に電話したよ 担当は男
- 343 :名無し草:2016/12/22(木) 17:09:58.19 ID:pwDDdUkw
- >>341
凸が多くて本格的な話し合いに入ったとか?
問い合わせ窓口のある会社なら専門で開いてるけどないなら対応しきれなくなったのかも
内部は今後の話し合いになっていると予想
自分はある企業のクレーム処理の部署で働いてる
こんだけ大きな話になったら一社じゃ対応しきれないと思う
制作委員会に名を連ねてる企業と話し合わない限り無理だよ
うちだったら、エイベックスやテレ朝とか場を作って公式文を出すかなあ
すぐに出したくても兼ね合いがあるから時間かかるんだよね…関係者は久保ミツロウを呼び出して謝罪させる方に持っていければ良いけど
年内に終結は難しいかもしれないね
- 344 :名無し草:2016/12/22(木) 17:13:57.14 ID:4FcYCjBZ
- 個人でも円盤発売にあたり顧客として真偽を問うてもおかしくないとは思うんだがな
スタジオ直より局や提供&資金面に関わっているとこへ問い合わせした方が良いか
数が多くなれば何かしらの対応してくるだろ
- 345 :名無し草:2016/12/22(木) 17:17:47.70 ID:SIGpJtPo
- エイベックスとかテレ朝に聞いた方がいいんじゃない?
スタジオより大手スポンサーの方が効く気がする
- 346 :名無し草:2016/12/22(木) 17:21:41.68 ID:kcBgPb8Y
- 事実を知りたいなら拒否られる可能性はあれどMAPPAに
公式に対応急かしたいならスポンサーにって感じじゃない?
- 347 :名無し草:2016/12/22(木) 17:22:20.59 ID:tHyv1wOA
- 教えてくれた人ありがとう
自分はとりあえず最終回まで公の動きは出さないつもりかなあと考えてるけど
(水面下で動いているかどうかはしらん)
最終回の放送・配信が終わったあとはどうするんだろうねえ
ちゃんと対応しなきゃいけないと思うんだけど
人によって対応違うのは混乱してるときにありがちなんで
それなりにバタバタしてるのかも
- 348 :名無し草:2016/12/22(木) 17:24:18.44 ID:pwDDdUkw
- >>344
業界が違うからはっきり言えないけど委員会と名がついても資金面(たぶんエイベックス)が一番発言権を持ってる
次が番組枠のテレ朝になると思うよ
マッパは制作会社だけど力関係では口出しがあまりできない位置にいそう
興行のCICも普段はショーを開催してるから立場的にマッパより上になるだろうし
問い合わせるなら資金面を扱う企業が一番かな
エイベックスなら問い合わせ窓口ある気がする
メールより電話の方が企業には痛い
- 349 :名無し草:2016/12/22(木) 17:27:24.23 ID:aXHR6BEI
- 自分もそれ関係の部門に一時期いたことがあるけど正直こういうのはどんどん各所に凸した方がいい
対応が遅れるのは仕方ないにしても調査中の一言も公式で出せないのは事実を認めず黙ってやり過ごす可能性もあるって証拠
問い合わせすら来なければスルーできるって思われる
とりあえずgettyimageにはメールしたから明日MAPPAにも問い合わせしてみる
- 350 :名無し草:2016/12/22(木) 17:32:46.54 ID:pwDDdUkw
- >>349
企業は消費者の問い合わせには応えないとならないものだしね
自分はエイベックスに問い合わせてみるよ
一般窓口が二つあるみたいだし
折り返し二次対応になるかもしれないけど
- 351 :名無し草:2016/12/22(木) 17:33:58.63 ID:kcBgPb8Y
- >>349
>調査中の一言も公式で出せないのは事実を認めず黙ってやり過ごす可能性もあるって証拠
電話で問い合せてまずヴィクトルのデザパクのこと聞いたけど一度嘘つかれて問い詰めたら向こうが勝手に墓穴ほってくれたからこれはまじであるかもしれない
仮にも電凸してきた人相手に嘘つくのはおかしい
- 352 :名無し草:2016/12/22(木) 17:49:55.88 ID:RrwJCqnu
- >>351
嘘って、許可取ってますとかオリジナルです、とか言ったってこと?
- 353 :名無し草:2016/12/22(木) 18:03:12.86 ID:8H1Vbozc
- >>340
AbemaTVっていう無料ネット放送でも見られるよ
自分は見逃し放送っていうので一回見た事がある
最終回は今日の21:30かららしい
- 354 :名無し草:2016/12/22(木) 18:27:28.94 ID:kcBgPb8Y
- >>352
証拠ないし向こうが正式にどう説明するつもりか(そもそも説明するのか)わからないから半信半疑程度に聞いてほしいんだけど、デザパクのことはすぐ認めた
嘘つかれたのは許可とったってタイミング
まだ事後承諾はとれてない
委員会で話し合い中だから本来はその事実をまだ言ってはいけなくて、でもこっちがぐいぐい責めたからはぐらかそうとして嘘ついちゃった感じ
- 355 :名無し草:2016/12/22(木) 18:34:07.35 ID:KH1bXpxc
- 録音アプリ使っていただきたかったー
デザパク拡散で圧力をかけたかった
- 356 :名無し草:2016/12/22(木) 18:39:32.37 ID:bUOaPzWZ
- ヴィクトルのデザパクっていうのは
部屋のデザイン?ジャージのデザイン?エア肘掛けの服とアクセのデザイン?
色々ありすぎてわからんw
- 357 :名無し草:2016/12/22(木) 18:45:30.13 ID:eQXoZdge
- wikiまとめスマホで見たらポールダンスその2とその7とJJの写真以外縦にびよーんと伸びて見にくいけどなんでかな
- 358 :名無し草:2016/12/22(木) 18:46:40.60 ID:kcBgPb8Y
- >>356
ここでのデザパクはヴィク部屋
エア肘掛、トレパクについては「委員会で話し合い中ですので〜」の繰り返し
- 359 :名無し草:2016/12/22(木) 19:04:53.12 ID:bUOaPzWZ
- >>358
そっか、ありがとうw
ヴィク部屋は1巻収録だから焦ってるだろうな
あの人の良さそうなデザイナーさんに事後承諾取るつもりなのか…
先に凸してくれた人がいたおかげで嘘とわかったんだね
- 360 :名無し草:2016/12/22(木) 19:08:28.10 ID:RrwJCqnu
- >>354
詳しくありがとう!
聞き方と出た人にもよるだろうけど、なにかしらの言質取るってのは難しそうかな…
円盤1巻は12月30日が公式発売日だけど前倒しで29から販売開始するだろうし
生産や出荷を考えればもう修正無理だろうし本当どうするつもりなのか
- 361 :名無し草:2016/12/22(木) 19:16:44.95 ID:kcBgPb8Y
- 普通にこのままいくとEDでクレジット表記は無理
誰かが言ったように紙ペラ封入ならありだろうけど
- 362 :名無し草:2016/12/22(木) 19:37:23.62 ID:Qy3Q/Fs5
- 明日テレビ朝日に電凸してみる
- 363 :名無し草:2016/12/22(木) 19:44:34.18 ID:pwDDdUkw
- 有益なレスがあったので転載
506 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/22(木) 19:15:30.09 ID:???
今トレパクで海外凸する用に海外の著作権事情について調べてる最中なんだけど、米国の場合は著作権保護は非親告罪みたい。
つまり…米国のオタが米国関連のデザインについてチクったらアウト決定ぽい。
512 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/22(木) 19:17:56.92 ID:???
>>506
乙乙!
アメリカ選手のジャージ…
514 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/22(木) 19:19:39.64 ID:???
作戦立てるのに役に立つかもしれないから、
米国の著作権法についてのサイトのアドレス載せとく。
凸実行に興味ある人は是非読んで見て。
515 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/22(木) 19:20:20.77 ID:???
しまった、URL載せ忘れたw
http://www.cric.or.jp/db/world/america.html
- 364 :名無し草:2016/12/22(木) 19:47:24.14 ID:bUOaPzWZ
- >>362
ありがとう!健闘を祈ります
- 365 :名無し草:2016/12/22(木) 20:24:28.80 ID:qZfGoWNB
- アメリカの選手の公式ジャージ確認してみたけど、特に何もデザインとかない黒無地のジャージっぽい
実物は胸のところに大きくロゴが入ってるけどそれもアニメでは描写されてない
悪運強いというかなんというか…だけどとりあえず白案件だね
- 366 :名無し草:2016/12/22(木) 20:29:51.91 ID:IC8WXTRZ
- >>354
乙です!自分はメールしたけど電話もしてみるよ。
テレビ朝日は電話しても進捗状況は聞かないかもね。
でも問合せが多いほど無視出来なくなるから、無意味になるとは思わないよ。
- 367 :名無し草:2016/12/22(木) 20:37:16.88 ID:pwDDdUkw
- >>365
レスありがとう
他の国はどうなのか自分でも調べてみる
- 368 :名無し草:2016/12/22(木) 20:38:43.01 ID:XKd7AoRB
- 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://gdatastab.hkhoitong.com/20161223/1.html
- 369 :名無し草:2016/12/22(木) 20:44:00.35 ID:fXGQxP6i
- これ>>363ジャージはギリセーフでもドラマの宣材パクったグッズの方はアウトってことじゃね?
- 370 :名無し草:2016/12/22(木) 21:19:44.37 ID:vDWPr4H5
- 問い合わせ報告あるけど控えずバンバン凸入れていいと思うよ
信用してないわけじゃないけど、こういう報告で凸減らして鎮火はかってた問題もあるから
- 371 :名無し草:2016/12/22(木) 21:37:27.56 ID:OP5NOABH
- ドラマって制作アメリカだっけ?
- 372 :名無し草:2016/12/22(木) 21:45:58.50 ID:3Pnlsv39
- THE TUDORS〜背徳の王冠〜
『THE TUDORS〜背徳の王冠〜』(ザ・チューダーズ はいとくのおうかん、原題:The Tudors)は、2007年から2010年まで放送されたテレビドラマ・シリーズ。
概要編集
16世紀イングランド王国を舞台に、国王ヘンリー8世の波乱に満ちた後半生を描いたドラマ。アメリカ(ショウタイム)・カナダ(CBC Television)・アイルランド(TV3)・イギリス(BBC Two)合作。
エミー賞は2007年に衣装賞とメインテーマ音楽賞、2008年に衣装賞、2009年に撮影賞、2010年に美術賞と衣装賞を受賞した。ゴールデンリール賞は2010年に音響編集賞を受賞した。
- 373 :名無し草:2016/12/22(木) 21:47:00.20 ID:23sF8wHB
- >>372
よりによってBBCか
BBCは権利にうるさいと聞いたぞ
- 374 :名無し草:2016/12/22(木) 21:49:28.73 ID:GTA88E9h
- >>370
他ジャンルでも凸件数急増したら即対応したケースあるもんな
調査中のアナウンス出るまでは止めなくていいと思うわ
- 375 :名無し草:2016/12/22(木) 23:07:56.02 ID:byXvC9wX
- 最終回の振り付けパク…
@
http://i1.piimg.com/567571/83d4d5fadeabe455.gif
http://i1.piimg.com/567571/99e08d1c63f9cbd2.gif
A
http://i1.piimg.com/567571/74ac26c0b1a4857a.gif
http://i1.piimg.com/567571/89ecfcc8680fead3.gif
Tessa Virtue&Scott Moir 2016 GPF FD:
https://www.youtube.com/watch?v=KXQNnROT_90
@4:04
A4:53
- 376 :名無し草:2016/12/22(木) 23:13:49.32 ID:g97eL20o
- これミヤケン?
- 377 :名無し草:2016/12/22(木) 23:18:10.87 ID:qucGCuEQ
- このアニメってパクリすぎじゃない?なんなのマジで
- 378 :名無し草:2016/12/22(木) 23:22:33.27 ID:fXGQxP6i
- ミヤケンが振り付けしてるはずじゃないっけ
にしてもほんとスケートシーン糞って言われるだけあるなヒデェ
- 379 :名無し草:2016/12/22(木) 23:23:27.49 ID:SCRhiROC
- wikiの振付師はデヴィッド・ウィルソン
マリー=フランス・デュブレイユ
ソフィー・シュイナールだからミヤケンではないね
スケート詳しくないからわからないんだけど、これぐらいの被りって普通なの?
- 380 :名無し草:2016/12/22(木) 23:27:39.36 ID:23sF8wHB
- カメラワークまで一緒でワロタ
規定の技はあるけどリフトとかみんな工夫しててそれぞれ違うし
即席ペアでテサモエの技完コピとか無理だわ
- 381 :名無し草:2016/12/22(木) 23:28:49.01 ID:ZjZOZ8MO
- これはスケートガチ勢に任せたい
つかこれまでパクならもう完全に
世の中のありとあらゆるものがパクリ先だとしか思ってないな
酷いアニメ
- 382 :名無し草:2016/12/22(木) 23:36:28.96 ID:0uFJWAuK
- よりによってテサモエからパクったの?
ていうかこのデュエットwエキシ見た時に今までアニメの中でやってきた演技のカメラワークや背景とのバランスが違うなとは感じてた
どっちもコマ送りで比較して見たけど完全にこの映像参考にアタリ取ってるよ
肝心のフィギュアの部分をよりによって現役選手のプログラムからいただいてくるってなんなの?
- 383 :名無し草:2016/12/22(木) 23:37:11.77 ID:SIGpJtPo
- 215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/22(木) 23:31:14.36 ID:HFicT0+9
@TLでユーリトレパクとかいう言葉をみて気になって検索。キャラの表情とかかなって思ってたのに背景って…いや、そのくらいならいいじゃん…というか人気だからやんや言われてるだけっぽいね
アニメ板アンチスレに信者降臨中
- 384 :名無し草:2016/12/22(木) 23:40:03.34 ID:s9j951tX
- このアニメの振り付け全てミヤケンて事になってるんだから
これじゃあミヤケンが振り付けパクったみたいじゃん
- 385 :名無し草:2016/12/22(木) 23:41:47.19 ID:2vOMCper
- エキシ用にわざわざ合宿して撮影したらしいってツイートみた覚えがあるんだけど見つからない…
わざわざミヤケンらに頼んでおいてここだけパクるって失礼すぎるだろ
- 386 :名無し草:2016/12/22(木) 23:42:49.98 ID:Irp3arlb
- エキシの撮影もミヤケンでやったって呟いてただろ
- 387 :名無し草:2016/12/22(木) 23:43:32.92 ID:+FszkRHo
- 振り付けもデザインも、案は採用しかないけど名前だけ使って
スタッフのやらかしたパクの汚名だけはおっ被せるという糞対応しているってことじゃん
- 388 :名無し草:2016/12/22(木) 23:43:34.36 ID:qucGCuEQ
- オマージュってことにするのかな???
- 389 :名無し草:2016/12/22(木) 23:44:24.41 ID:g97eL20o
- >>379
そりゃリアルのテサモエがミヤケン振付のわけがないw
あの離れずに側にいての競技プロ振付はミヤケンのはずだが
エキシでやったペア部分はどうなんだろうってこと
振付を細かく分解したらそりゃ似通った動きはどうしても出てくる
だから断定はできないが、上にもある通りカメラワーク考えるとこりゃ参考にしたなと思うw
- 390 :名無し草:2016/12/22(木) 23:47:40.38 ID:Ea+/Xc0I
- 元の振付師と映像権利元両方に使用許可貰ったとは思えないな…
遂にミヤケンに問い合わせる時が来てしまったか
- 391 :名無し草:2016/12/22(木) 23:51:23.98 ID:9LBoHmA2
- >>375
これはなんの大会で、踊ってるのは誰と誰なのかスケートわからない私に誰かやさしくおしえて
- 392 :名無し草:2016/12/22(木) 23:55:02.13 ID:s9j951tX
- 実際の試合の映像や振り付けをアニメに使うわけにはいかないから
ミヤケンに依頼したんだろうにミヤケンの努力は一体何だっんだろうか
- 393 :名無し草:2016/12/22(木) 23:55:19.14 ID:23sF8wHB
- >>391
今年のグランプリファイナル
アイスダンスのカップルでテッサ・ヴァーチュ&スコット・モイヤー
五輪金メダリストでスケオタには大人気
- 394 :名無し草:2016/12/22(木) 23:57:32.70 ID:9LBoHmA2
- >>393
ありがとう
つい最近やってたのにこんな短期間でパクるってすごいな
現場どれだけカツカツだったんだろ
- 395 :名無し草:2016/12/22(木) 23:57:32.86 ID:NNS1/Jb6
- テサモエ、という愛称で呼ばれている
- 396 :名無し草:2016/12/23(金) 00:01:02.73 ID:MX6+nZw1
- 信者曰くMAPPAらしい最高の作画()だったそうだが
パクリとなると恥ずかしいだろ…
- 397 :名無し草:2016/12/23(金) 00:01:28.00 ID:icRrY4nW
- これ投下したのって我慢の限界がきた制作関係者かな
テサモエオタでもこれ気付くのはかなりすごい気がする…部分的だし姑息にところどころ違うカット挟んでるし
- 398 :名無し草:2016/12/23(金) 00:02:10.21 ID:SrfzNT/u
- 内部告発だったらワロスw
- 399 :名無し草:2016/12/23(金) 00:02:31.60 ID:HceK1aYA
- 振り付けまでパクとは…
これ今後の対応によってはとんでもない事になりそう
- 400 :名無し草:2016/12/23(金) 00:07:13.87 ID:lSRLaA76
- かなり製作ギリギリだったみたいだしパクっちゃえみたいなのはあったかもね
まだ万策尽きたほうがマシだわ、尺も増やせたかもしれないのに
円盤どうなるんだろう
- 401 :名無し草:2016/12/23(金) 00:13:53.83 ID:sSHJCg1F
- @ 制作会社に問い合わせたのですが、トレパク疑惑については現在対応中で、ラレ元とされる会社などと協議中だそうです。
協議中だから発言できないそうです。
…それつまり、例えばヴィクトルのアパートを作画した時点では使用許可を得ていなかったと認めているんですよね…
@ 現在、可能性としてネットで問題になっているのは、ヴィクトルのアパート、ヴィクトルのポスター、
バンケットエンディング、ユーリの虎シャツ、スンギルの服、ロシアジャージ、で全てのはずです。
そのうち私が直接問い合わせたのはヴィクトルのアパートとバンケットについてです
@ その二つについてお返事頂けたので、制作会社が問題と自覚して対応しているのはバンケットだけではないです。
そしてアパートもバンケットも、権利元と連絡をとっている最中だそうです。これは明らかに、放送前には画像借用の許可を得ていなかったことを意味します。
@ 制作会社が作画した時点でラレ元の画像の存在を知っていたのか、それが犯罪になる可能性があるとわかっていて作画に使用したのか、については私は尋ねていません。
答えて頂けないと思ったので
しかし原画の久保先生も制作会社も犯罪とわかっていてトレパクした可能性はあります
- 402 :名無し草:2016/12/23(金) 00:18:16.97 ID:BuE3HuA6
- デニステンがアニメに自分の愛用してる熊のぬいぐるみが出てきたってツイートしてるのが回ってきた
本人は好意的にとってるみたいだけどこのアニメほんとにオリジナル部分どこだよと思ってしまった
- 403 :名無し草:2016/12/23(金) 00:19:23.03 ID:sQDfNqj9
- >>378と>>385-386のソースは知らないんだけどこんなツイならあった(魚拓済み)
@kubo_3260 4月20日
振付撮影最終日、エキシプロに合わせた服装ということで
宮本賢二先生の私服を引っ張り出して着てもらいました。
https://twitter.com/kubo_3260/status/722885735917826056
振付でクレジットされてる宮本さんの責任になっちゃうよヤバイよ〜
対応を間違ったら宮本さんオリジナルブランド「Charme JAPAN(チャームジャパン)」の信用も落とすんじゃないか?
- 404 :名無し草:2016/12/23(金) 00:20:59.53 ID:SrfzNT/u
- >>402
完全にスケートのナマモノ二次同人のノリだよな…
- 405 :名無し草:2016/12/23(金) 00:32:18.93 ID:exHFWxkW
- >>403
もしミヤケンがこのペア振付をしたとして、やり終えた時間がこのツイートにある4月20日ならシロ
ラレ元のプログラムは今季のもので初披露したのは10月だから
- 406 :名無し草:2016/12/23(金) 00:33:58.40 ID:wvqyzflD
- もしかして2人で滑るシーンは撮ってなかったんじゃないか?
もともと1人で滑る予定だったところを後からあの2人でエキシ滑ったら最高みたいなノリで作ったのならありえそう
- 407 :名無し草:2016/12/23(金) 00:37:10.01 ID:sQDfNqj9
- >>405
ああそうか!じゃあ宮本さんは身の潔白を証明できるね
ただ絵コンテで指示した人(というか多分監督とミツロウ)又はアニメーターの犯行でも
振付クレジットが宮本さんなのは問題だからやっぱり本人に知らせるべきだよなあ…
スケオタ勢が既に通報してくれてるのかな
- 408 :名無し草:2016/12/23(金) 00:39:54.77 ID:MX6+nZw1
- 今回の件ではミヤケンに同情する
パクリしたと濡れ衣だけでなく糞を被せられる可能性があるわけだし
- 409 :名無し草:2016/12/23(金) 00:51:40.77 ID:cZRtZNnf
- ミツロウが毎回ネーム描いてるから出演者も先の展開わからなくてドキドキするってラジオで言ってたし最終回直前にアイスダンスねじ込んだんじゃね?
- 410 :名無し草:2016/12/23(金) 00:53:20.76 ID:50VVf/wI
- トレパク情報が流れてこないのは中国人が捏造したからだって言ってる奴が多いね
もうちょっとパクwiki呟かないとファン()は捏造FAで終わりそうで怖いよ
- 411 :名無し草:2016/12/23(金) 00:56:00.23 ID:ZpmVV6Oe
- アイスダンス見て「これだ!」ってなったとか?
でもアイスダンスまで見るかねパクロウ
男子シングルしか見ないようなイメージ
- 412 :名無し草:2016/12/23(金) 00:56:59.42 ID:Psqs10iE
- >>409
悪いけどそんな短期間でアニメは作れない
最低でも一ヶ月ないと
- 413 :名無し草:2016/12/23(金) 01:01:12.49 ID:7mA4cPZm
- そういや最終話の羽生が描いてある雑誌はトレパクに入るの?
- 414 :名無し草:2016/12/23(金) 01:01:42.13 ID:4b/T7VTM
- エキシ撮影が4月でテサモエ初披露が10月なら被りな気もしなくもないけど実際どうなん?
- 415 :名無し草:2016/12/23(金) 01:01:51.36 ID:exHFWxkW
- ついでにテサモエのGPF以外の3試合、Autumn、SC、NHKを確認したけど
1枚目のリフトのカメラワークは違うのでパクるとたらGPFのやつだろう
つい先々週に行われた試合だからなー
スケジュール的にいけるかどうかは制作現場を知らないからなんともいえまへん
- 416 :名無し草:2016/12/23(金) 01:03:51.86 ID:sKx/US1G
- 雑誌はクレジットあったろ
- 417 :名無し草:2016/12/23(金) 01:04:14.43 ID:38hoy8ZQ
- >>403
エキシプロの振付ってこの日に全部滑ったんだろうか
何度も滑ってあらゆる角度から撮影するみたいなこと見たけど
この衣装の感じからするにミツロウのいうエキシプロは本編でお披露目されてない金髪のエキシプロだろうから
ミヤケンはペアは振付してないとかだったらマジで可哀想なんだけど
- 418 :名無し草:2016/12/23(金) 01:09:04.14 ID:WOt2EI0l
- togeで拡散が一番威力あるけど
- 419 :名無し草:2016/12/23(金) 01:09:34.48 ID:G1m9qRby
- >>411
148 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/23(金) 00:31:53.89 ID:???
>>129
12/11@kubo_3260
テサモエのFS生で観たい…posted at 01:46:25
監督12/10の段階で最終回制作中と言ってるから......うん偶然だよねww
- 420 :名無し草:2016/12/23(金) 01:10:33.58 ID:o6ZyO2ri
- >>415
最終話なんてスケジュールはギリギリだよ
最後に残るカットなんて放送4日前に原画上がって翌日動画、仕上げ撮影して当日朝納品なんてザラだもん
- 421 :名無し草:2016/12/23(金) 01:12:13.26 ID:TLbxo8gX
- ランビエールの声録ったのもかなり直前じゃなかったか?
- 422 :名無し草:2016/12/23(金) 01:12:34.92 ID:wDhXtOgL
- >>418
あそこ結構消されるよ
- 423 :名無し草:2016/12/23(金) 01:15:22.67 ID:dE53J9Rx
- 動画から動きを起こすのってパクリになるのかな
- 424 :名無し草:2016/12/23(金) 01:17:30.08 ID:/7e3Cgak
- なるにきまってるだろアホか
- 425 :名無し草:2016/12/23(金) 01:18:09.80 ID:G1m9qRby
- >>423
なるよ!そら!
だからミヤケンに振付頼んだ=制作協力申し出たわけだし
- 426 :名無し草:2016/12/23(金) 01:19:00.50 ID:MX6+nZw1
- 動画からパクったら白!と言いたいのかそーかそーかw
- 427 :名無し草:2016/12/23(金) 01:19:32.45 ID:PqeKJGIU
- 最後の最後までトレパクか…
脳みそ入ってるのこの人たち
- 428 :名無し草:2016/12/23(金) 01:19:52.20 ID:50VVf/wI
- >>423
自分が録画したものでないものはテレビ局とかに著作権があるんじゃないか
- 429 :名無し草:2016/12/23(金) 01:20:13.69 ID:dE53J9Rx
- そうなの?これまでもちょこちょこあーここあの選手のあの動きの部分だなーってのあったから
元々ミヤケンが一から十まで作りこんでるわけじゃないはずだよ
- 430 :名無し草:2016/12/23(金) 01:20:53.05 ID:4O+s5wjX
- >>423
昔から使われてる手法だがなあ
- 431 :名無し草:2016/12/23(金) 01:22:31.49 ID:wDhXtOgL
- 参考とパクリは違うからな
- 432 :名無し草:2016/12/23(金) 01:22:31.54 ID:taC/7+/u
- 参考にするのと丸パクするのじゃわけが違うぞ
- 433 :名無し草:2016/12/23(金) 01:23:47.03 ID:o6ZyO2ri
- >>430
MAPPAさん、それ常習犯のマイルール
- 434 :名無し草:2016/12/23(金) 01:23:47.53 ID:iE+CcNrm
- パクりはパクりだろうけど、倫理的な問題と法律上の問題は別
振り付けの著作権も調べてたけど結構ややこしい
社交ダンスは部分的な組み合わせだと認められなかった判例があるから
金出して裁判してまで訴えようって気にはならんだろうな
だからやって良いという訳ではなくて
めんどいから直接利益搾取するでもない限りは表沙汰になりにくい、ってだけだと思う
- 435 :名無し草:2016/12/23(金) 01:25:26.64 ID:4b/T7VTM
- 一部分だけでもやっぱりアウトになるんかね
- 436 :名無し草:2016/12/23(金) 01:25:50.03 ID:IBlQ7w4v
- 今回の件で同じ動画からいくつかとってるから参考と言うより普通にパクリの域だと思うんだけど
- 437 :名無し草:2016/12/23(金) 01:26:07.91 ID:5Sbjom1V
- これも問題になるかは別としてあっちこっちから持ってきてんな
http://i.imgur.com/oSnb74v.png
- 438 :名無し草:2016/12/23(金) 01:26:08.82 ID:U6i5X8ZZ
- 振付師雇うのも結構な金額かかってるはずだからなあ
それを気軽にパクられたらいい気はしないよね
- 439 :名無し草:2016/12/23(金) 01:26:09.37 ID:4O+s5wjX
- 動きの著作権とは
- 440 :名無し草:2016/12/23(金) 01:27:20.59 ID:wDhXtOgL
- カメラワークまで同じなら言い逃れできないでしょ
- 441 :名無し草:2016/12/23(金) 01:27:53.36 ID:U6i5X8ZZ
- >>437
なんでこんなに何もかも実在の物そのまま描くんだろう
普通は大雑把に参考にしてオリジナルに仕上げるのに
- 442 :名無し草:2016/12/23(金) 01:28:38.06 ID:UmFJjzPn
- >>439
むしろなんで著作権ないと思うんだよww
ダンス 振り付け 著作権 でぐぐってみたら?
- 443 :名無し草:2016/12/23(金) 01:28:56.72 ID:nykKGc6c
- 女性が男性にかけよってきてリフト、降ろしてああいうポーズってバレエでもあるけど
スケートでは氷上での進行方向があるから次の動作はある程度パターン化しない?
この振り付け師の完全オリジナルなの?
- 444 :名無し草:2016/12/23(金) 01:29:14.80 ID:iE+CcNrm
- >>439
「舞踏」は著作物になるよ
- 445 :名無し草:2016/12/23(金) 01:29:43.82 ID:nOvZZ/ya
- 創作性のあるものは著作物です
- 446 :名無し草:2016/12/23(金) 01:29:53.80 ID:MX6+nZw1
- つかミヤケンの存在の意味…
- 447 :名無し草:2016/12/23(金) 01:31:36.18 ID:dE53J9Rx
- 別に自分も擁護しに来たんじゃなくて単純に確認したいんだよね
例えばバスケアニメでダンクシーンをどこかの試合の映像から持ってきたらこれはパクリ?
今回のをパクリとする場合は振付に対する著作権の侵害なのか?
映像に対する侵害なのか?
- 448 :名無し草:2016/12/23(金) 01:31:59.20 ID:NOX4qjKh
- 他のアイスダンスペアでも似たような動きは見るけどなあ
被りってことはないの?
- 449 :名無し草:2016/12/23(金) 01:32:04.79 ID:4O+s5wjX
- 著作権は親告罪
- 450 :名無し草:2016/12/23(金) 01:33:01.09 ID:U6i5X8ZZ
- >>447
この場合その例えは的外れすぎて比較できない
- 451 :名無し草:2016/12/23(金) 01:33:15.60 ID:MX1R2huv
- 火消しがやってきました
- 452 :名無し草:2016/12/23(金) 01:33:29.62 ID:G1m9qRby
- 現状罪にならなくても盗作・ひょう窃をしたって事実は変わらないよ
- 453 :名無し草:2016/12/23(金) 01:33:33.22 ID:NOX4qjKh
- >>439
完コピは当然アウトだけど
キメラ継接ぎだと微妙
- 454 :名無し草:2016/12/23(金) 01:35:57.20 ID:ayWKwJ1i
- >>447
その試合映像が自分で撮影したものじゃなきゃライセンスガッチガチでしょ
スケだってテロップ出るじゃん
- 455 :名無し草:2016/12/23(金) 01:36:40.10 ID:es2wwpK1
- 例のアイスダンスについて
797: やまなしおちなしいみななし [sage] 2016/12/23(金) 01:16:43.48 ID:???
振付ウィルソンとマリーさんかよ
カナダの誇る振付師と五輪メダリストだし普通に頼んだらお高そう
- 456 :名無し草:2016/12/23(金) 01:37:49.46 ID:yhnLmYll
- >>448仮に同じ動作で滑るとしてもこのカメラワークは黒でしょ
カメラワークまで再現してもらったのって厳しくない?
- 457 :名無し草:2016/12/23(金) 01:38:45.08 ID:MsxI+5wj
- >>447
ポーズ・振りと写真・映像の著作権はまたバラバラだからポールダンスの件と同じで一括には言えないんだけど
試合だと、近い話だと例えばGPSは番組の最初に試合映像としての権利がどこにあるのかクレジットが出てた
大会映像とかニュースは放送する権利を買ってるわけだからちょっとややこしいな
- 458 :名無し草:2016/12/23(金) 01:39:55.01 ID:4b/T7VTM
- >>456
カメラワークはテレ朝が撮ったやつなの?
- 459 :名無し草:2016/12/23(金) 01:40:37.21 ID:dE53J9Rx
- >>454
>>457
そうなのか
マリーさんにツイッターで報告入ってるみたいだね
- 460 :名無し草:2016/12/23(金) 01:40:46.63 ID:2Hq35SaB
- 自分がその振り付けやって鏡で見ても全く同じにならないでしょ?
なのにこれはカメラワークも体の位置も同じになる
そんな初歩的なところから説明しなきゃいけないのかよ
- 461 :名無し草:2016/12/23(金) 01:40:57.80 ID:iE+CcNrm
- >>447
そこ自分も悩ましいところで、判例がないからなんとも言えない
業界の闇が詰まってそうな気がしてほんとはあんま触れたくない
近年画像検索の技術が伸びたりデジタルデータが半永続的にネットに残りかねないので
制作会社各所は自分のとこに飛び火する前に対応しといた方が良いんじゃないの、と震えている
- 462 :名無し草:2016/12/23(金) 01:44:08.03 ID:9MJ84LaF
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 463 :名無し草:2016/12/23(金) 01:47:42.72 ID:/7e3Cgak
- >>447
アスレチックな動きと「振り付け」の存在する作品としての動きを比較してる時点でお話にならない
- 464 :名無し草:2016/12/23(金) 01:51:36.71 ID:dE53J9Rx
- 比較じゃなくてそれ単体の事例としてどうなるのって話なんだが
>>461
確かにこういう問題で具体的な判例が出てくるのはこれからかもね
- 465 :名無し草:2016/12/23(金) 01:52:25.63 ID:MsxI+5wj
- なんにせよミヤケンとかチャコットの名前を宣伝に使ってる状態で既存のプログラムとか衣装パクった疑惑は疑惑だけでも超迷惑
本当にスケート愛があるならアニメがこれからもスケートに携わっていく人らの評判を左右するかもしれないところまで自覚持って欲しい
- 466 :名無し草:2016/12/23(金) 01:56:06.95 ID:G1m9qRby
- これが具体的な判例のひとつめになるなんてなったら笑うわ
- 467 :名無し草:2016/12/23(金) 02:01:34.22 ID:EffhAXeb
- 頓珍漢なこと言ってたらごめん
これさテレ朝が放映したものだからカメラワークパクは白になるの?
振り付け自体はパクだよね
- 468 :名無し草:2016/12/23(金) 02:03:54.41 ID:2Hq35SaB
- 作ってるスタッフが「テレ朝放送のものだからパクっても白だろ」って思ってたら頭痛い
- 469 :名無し草:2016/12/23(金) 02:08:55.33 ID:IBlQ7w4v
- 擁護するわけじゃないけどカメラワークはパク関係あるの?
著作権は創造性を守るものって聞いたけど創造性ある?
- 470 :名無し草:2016/12/23(金) 02:09:05.05 ID:ayWKwJ1i
- テレ朝は放映権買ってるだけで撮影はしてないでしょ
- 471 :名無し草:2016/12/23(金) 02:15:33.53 ID:iE+CcNrm
- 467にとっての白黒の基準は何よ
著作権?倫理観?ラレ側の意思?
- 472 :名無し草:2016/12/23(金) 02:16:15.51 ID:wKDec4Dp
- ISUの許可がいるはず
ちょっとテロップ確認してくる
- 473 :名無し草:2016/12/23(金) 02:17:43.76 ID:3kwI9FBM
- 試合の映像の権利はISUのはず
- 474 :名無し草:2016/12/23(金) 02:18:08.25 ID:RGNoVb05
- カメラワークが免罪になるわけない どれだけいい絵で撮れるかが大事で
動いてるスケーターを撮るなんて素人の安物機材でできるわけない
そのためにプロが機材揃えてその放送権を買って放送してるのにその構図が同じってパク以外のなんだよ
あとアニメはテレ朝に金払って放送枠買ってるのだけの他所の会社でしょ なんの関係が?
- 475 :名無し草:2016/12/23(金) 02:19:00.54 ID:o6ZyO2ri
- 映像の著作権侵害も来たか
- 476 :名無し草:2016/12/23(金) 02:22:54.60 ID:wKDec4Dp
- 本大会の独占放映権はISU国際スケート連盟に許可されたものです
無許可での不正使用、複製は固く禁じられています
これが試合の映像の冒頭に出る注意文
ただ今回みたいな件はどう判断されるのかは自分はよく分からないけど
- 477 :名無し草:2016/12/23(金) 02:25:31.05 ID:Md9xoqfN
- 製作委員会だからパクリされても著作権侵害されても我慢しろなんて理屈は無い
いやこれはこれお金取るよ賠償金だよってされたら法廷だよ
- 478 :名無し草:2016/12/23(金) 02:28:45.57 ID:G1m9qRby
- というか大体パク元が海外っての多いよね
訴訟起こしにくいとか逃げ切りやすいとか思ってんじゃねーのって気がして
本当胸糞悪い
- 479 :名無し草:2016/12/23(金) 02:30:48.77 ID:EffhAXeb
- >>471
著作権
放映権を買い取っているならその映像の所有権はテレ朝にあると今の所解釈してる
そのカメラワークをパクっても問題ないのではないかっていうのが発端
また映像のトレースなので振付そのものをパクったのとはまた別なのかな?とも思った
スケーターが振付をパクったらアウトなのはもちろん理解してるんだけど、自局で放映権を取得してる映像を自局のアニメで使うのは問題なのかな?って思って
よくパロディもので自局の他番組ネタを使ったりするでしょ?それと同じ感覚
違ったらごめん
- 480 :名無し草:2016/12/23(金) 02:31:53.88 ID:nykKGc6c
- @の振り付けは手前が審判席ならこの向きで見せるものだと思う
一番美しく見える角度だから
舞踊ならこの振りをしている左右から撮られるようなコースに振付けないでしょう
- 481 :名無し草:2016/12/23(金) 02:33:15.15 ID:0SpwJaui
- >>478
オリンピックのロゴ盗作じゃないけどさ
どんだけ世界に恥さらせば気が済むのよって話
- 482 :名無し草:2016/12/23(金) 02:33:49.72 ID:G1m9qRby
- 自局の他番組でも動きをそのまま再現するってのはそうはないんじゃないか
大体自分で書いたようにパロディってわかる範囲の話でしょ?
いくらスケート繋がりとはいえ、これをパロディやオマージュって片付けるのは難しくないか
- 483 :名無し草:2016/12/23(金) 02:36:05.88 ID:RGNoVb05
- >>479
自分で言ってて矛盾に気づかないの?
「放映権」 放映する権利しかないの 何億も払って放映する権利しか買ってないんだよ
- 484 :名無し草:2016/12/23(金) 02:40:24.50 ID:gGM78QQH
- ユーリ トレパクでググったら一番上にNAVARまとめが出たけど内容が不充分だった
ここのWikiが拡散されたほうがいいのにな
- 485 :名無し草:2016/12/23(金) 02:40:53.24 ID:EffhAXeb
- >>483
放映権=映像そのものの買取なのではないの?
- 486 :名無し草:2016/12/23(金) 02:42:27.92 ID:W8bgUy0y
- 映像の著作権侵害って凄いね
- 487 :名無し草:2016/12/23(金) 02:42:38.38 ID:ai9xRY8Z
- 放映権はその名の通り、放映する権利を買ってるだけで映像の著作権ごと買い取っているわけじゃないでしょ?
- 488 :名無し草:2016/12/23(金) 02:43:21.01 ID:o6ZyO2ri
- >>485
その映像を借りて放送する権利
借りるだけ
- 489 :名無し草:2016/12/23(金) 02:43:37.83 ID:G1m9qRby
- >>485
放映権(ほうえいけん)とは、主にテレビ局でのテレビ放送において、他社から借り受けたり配給されたニュース素材・放送番組や、スポーツ・イベントを独占的に放映できる権利のことを指す。ラジオ放送の場合は、放送権と言う場合が多い。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/放映権
より
- 490 :名無し草:2016/12/23(金) 02:46:56.18 ID:iE+CcNrm
- 放送権は借り受けているものを放送する権利だから、
著作権自体は映像を作った人達に帰属する
著作権は著作物を創作した人に与えられる権利
振り付けの部分的な模倣に対して著作権侵害が認められた事例は少なくとも自分は知らない
映像や写真からアニメーションを起こして裁判沙汰になった事例も調べた限りはなさそう
裁かれてみないとわからん
- 491 :名無し草:2016/12/23(金) 02:47:02.88 ID:W8bgUy0y
- 海外ドラマの放映権買ったとして、
内容そのものを加工して、勝手にドラマ作っていいわけないもんねw
- 492 :名無し草:2016/12/23(金) 02:49:05.01 ID:50VVf/wI
- スポーツによっては映像の著作権を団体そのものが持ってるところもある(Jリーグとか)
だから放映権を持ってるからといってもイコール局自体が映像をどうこうしていいという事には直結しないと思うよ
- 493 :名無し草:2016/12/23(金) 02:50:56.31 ID:EffhAXeb
- 御教示いただきありがとうございました
- 494 :名無し草:2016/12/23(金) 02:52:03.32 ID:iE+CcNrm
- 漫画の場合、自主回収の事例ははいくつか知ってるけど
コレも判例まだないはず
ちょっと古いけどこの辺の記事とか
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news075.html
- 495 :名無し草:2016/12/23(金) 02:54:08.79 ID:W8bgUy0y
- 著作権侵害の違法アニメであることに間違いはないね
刀剣でも問題になったけど、
弁護士がついてパクリ元に謝罪した上、画像を差し替えた
ユーリオンアイスも違法アニメで、それで金儲けする気なら
パクッたところ全部作り直せよ MAPPA
- 496 :名無し草:2016/12/23(金) 02:56:30.57 ID:2Hq35SaB
- キャラは実在の人物の継ぎ接ぎ
キャラの出来事も継ぎ接ぎ
本格()スケートシーン作画は人物トレース
オチは金メダリストの今季の演技の完全トレース
同人でもトレパクは最低のクズ扱いされるからナマモノ同人以下なんだけどこれ
- 497 :名無し草:2016/12/23(金) 02:57:23.17 ID:sSHJCg1F
- 訴える側ってあんま得しないよね
訴訟にかかる費用に見合うだけの得はない
- 498 :名無し草:2016/12/23(金) 02:59:05.47 ID:OXw042XA
- >>497
円盤販売されたらエイベックス相手だから
いくらでもふっかけれますけど
火消し?
- 499 :名無し草:2016/12/23(金) 02:59:46.53 ID:wKDec4Dp
- 複雑過ぎてよく分からなかったんだけどスポーツの試合自体には著作権はないし放映権も成文法で直接保護されているわけではないけど施設やスポーツ選手の肖像権なんかをひっくるめてその放送をするってことでテレビ局がお金払って買い取ってるものらしい
そしてカメラワークなどの独自性から撮影されたスポーツ試合の映像には「映画の著作物」として扱われてその権利はテレビ局が持ってるということになるみたい
となるとカメラワーク含めた演技映像の著作権はテレ朝が権利持ってることになる
振付師も自分の振付が放送されることを含めて振付料もらってるって解釈みたい
ただ今回みたいなケースはパクってるのが明らかに特有の振付だと言えるのなら振付師の権利を侵害しているかも
放映権 著作権 スポーツ 試合でググるとそれ系のPDF拾えるからそれざっくり読んだだけだから間違ってるかも
- 500 :名無し草:2016/12/23(金) 03:00:42.52 ID:50VVf/wI
- これなんかは参考になるんじゃないか
ttp://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/201404/jpaapatent201404_077-088.pdf
(スポーツ中継映像にまつわる著作権法の規律と放送権)
ttp://copyright-topics.jp
(2016年11月29日 衣装も著作物!?コスプレと著作権と町おこし
2015年11月5日 踊るにも許諾が必要?!ダンスの著作権)
- 501 :名無し草:2016/12/23(金) 03:02:11.52 ID:G1m9qRby
- >>494
ここにいる検証なり問い合わせしてくださる方には今更だと思うけど
これも参考として興味深かったので便乗
http://m.japan.cnet.com/story/35049667/
http://m.japan.cnet.com/story/35050004/
- 502 :名無し草:2016/12/23(金) 03:02:28.08 ID:sSHJCg1F
- >>498
は?喧嘩売ってんの?火消し言う前に人の過去レス確認しろやボケ
- 503 :名無し草:2016/12/23(金) 03:02:53.68 ID:wKDec4Dp
- >>500
あーこれこれ
自分はこの一番上のリンクのやつ読んだ
ただ正直今回のケースが特殊すぎて何とも判断が…
- 504 :名無し草:2016/12/23(金) 03:07:24.00 ID:5Sbjom1V
- >>465
ほんとそれ
ミヤケンにお願いしといて他の映像からパクりましたーって終わってる
よく知らない人はフリは全部ミヤケンで衣装は全部チャコットだと思ってるのに
パクリを出したらすごい迷惑かかるって普通の頭ならわかるだろ
- 505 :名無し草:2016/12/23(金) 03:07:47.94 ID:iE+CcNrm
- 潔癖ちゃん達には悪いけど、判例ついても嬉しくないんだよなー
白ならみんな大嫌いトレス作画蔓延しかねないし
黒でもスポンサーがアニメ事態に金出すことに日和って衰退する可能性
文化が萎縮するのを懸念して静観したい気持ちもあるけど
ほかの創作者やその道のプロ、題材そのものへの敬意は払ってほしい
好きなものを軽くみられてるように感じたら、そりゃ誰だって怒るよ
- 506 :名無し草:2016/12/23(金) 03:08:24.49 ID:wKDec4Dp
- >>504
これは本当にね
自分なんかは全部ミヤケンがやったのかと思ってたもん
- 507 :名無し草:2016/12/23(金) 03:10:15.18 ID:sSHJCg1F
- 何で許可を得るという簡単な事が出来ないの?
- 508 :名無し草:2016/12/23(金) 03:10:50.67 ID:kxXJQp9S
- 単純に思うことなんだけどさ
振り付けがミヤケンだったとしても映像トレスしてカメラワークもアニメ作るなら
アニメーターいらないよね
そういう一番根本的なところをこのユーリスタッフは履き違えてる
- 509 :名無し草:2016/12/23(金) 03:11:07.76 ID:Xx+vo9dh
- 息をするようにパクるな
本当に何のためのミヤケンだったのか
- 510 :名無し草:2016/12/23(金) 03:11:19.22 ID:/Bhsf524
- 手伝えもしないのに偉そうなこと言うようで申し訳ないんだが
検証画像ってラレ元の画像いじっちゃダメなんじゃないの?
パク画像をいじるのが多いイメージなんだけどどうなのかな
- 511 :名無し草:2016/12/23(金) 03:16:58.95 ID:50VVf/wI
- 今回のケースに関しては振付の方に凸したツイートがもうRTされてて
>are they getting creative credit for this?
と他の人からリプも飛んでるから何らかの反応はあるんじゃないかな
- 512 :名無し草:2016/12/23(金) 03:17:12.27 ID:RGNoVb05
- >>500
これ国内著作権についてだけじゃなく?
>>476にある通りISUに放映権許可されてるだけで
無許可での不正使用、複製禁止ならもし放映権に映像著作が付随したとしても
EDテロップに書いたりしないのか?
っていうか…普通いくら著作権買い取った映像でも選手のダンスカットそのままとかやらんよな…
しかも男女ペアを男同士に改変とか同人腐女子の自主制作アニメかなにかかよ
- 513 :名無し草:2016/12/23(金) 03:20:01.68 ID:WI6yP6+e
- すごく乱暴な表現だけどここまでオリジナル要素がないとアニメというより動画つぎはぎしてつくったMADみたいに感じるわ
- 514 :名無し草:2016/12/23(金) 03:21:06.51 ID:uYjqMmPw
- いずれにせよ
自費で人やとって滑らせてそれを撮影してモーションキャプチャーする手間さえ惜しんだってことだよな
監督がそれにおkだした
山本沙代って結構、長いことこの業界にいるのによくこんな巫山戯たマネをしたよな
しねよ
- 515 :名無し草:2016/12/23(金) 03:22:09.17 ID:swJtQhv7
- >>510
どれがラレを弄ってる?
- 516 :名無し草:2016/12/23(金) 03:27:36.22 ID:50VVf/wI
- >>500
そう。国内著作権だけだね
だから今回のケースはISUに映像の著作権があるならまた別の話だと思う
振付の方はカナダ人なんだっけ?現地の著作権がダンスやフィギュアの振付についてどう規定してるかも関係してくるんじゃないかと思うよ
- 517 :名無し草:2016/12/23(金) 03:28:49.88 ID:WI6yP6+e
- 詳しくは分からないけどこれペアでよくある振付なのかな?
そうだったらどうにもならなさそう
素人目には@は技って感じだけどAは特長ある振付って感じする
実際そこんとこどうなんかね?
ペア詳しい人教えてほしい
- 518 :名無し草:2016/12/23(金) 03:29:24.59 ID:ZuLlBOfU
- >>515
ポールダンスの上に立ってるやつがそう見えたんだけど違ったかな?
重なりすぎてて判断間違ってたらごめん
検証画像作ってくれた人にも申し訳ない
- 519 :名無し草:2016/12/23(金) 03:33:28.23 ID:50VVf/wI
- そういえばオタベックのFS曲のドイツ語歌詞が劇中に勝手に引用されてたっぽいな
- 520 :名無し草:2016/12/23(金) 03:34:56.60 ID:WI6yP6+e
- >>519
そういえば作詞した人が微妙そうなツイしてたね
- 521 :名無し草:2016/12/23(金) 03:35:47.53 ID:swJtQhv7
- >>518
パクに透過度下げたラレやら彩度変えたラレを重ねてるように見える
- 522 :名無し草:2016/12/23(金) 03:37:16.24 ID:4dwqg133
- >>517
ポールダンスの時もこれは形だからかさなって当然とかあったけど
今回についてはタイミングやカメラの角度左右全て重なっているのに
偶然だと主張するのはとても難しい
ポールダンスも同様で人によって体格が違うのに
骨格全てが重なるのは難しい
それも何枚もラレは違う人の場合もあるため
パクの手足・関節がごく僅かに伸びたり縮んだだりもしている
- 523 :名無し草:2016/12/23(金) 03:44:08.32 ID:IBlQ7w4v
- >>518
wikiにそのままのラレ元画像載せてるしあれはより検証をわかりやすくするために追加という形で載せそうだからいけるんじゃない?
- 524 :名無し草:2016/12/23(金) 03:45:23.83 ID:50VVf/wI
- >>520
事前の報連相がなかったんだろうね
公式から圧力がかかって消されるといけないから一応該当ツイの魚拓取っておくかな
- 525 :名無し草:2016/12/23(金) 03:49:10.39 ID:U6i5X8ZZ
- ラレ側を改変してしまうとそれが規約に触れたりする場合があるから
突っ込みどころを徹底的に排除するならラレ側は一切改変しないほうがいいんだったかな
- 526 :名無し草:2016/12/23(金) 03:50:03.10 ID:WI6yP6+e
- >>522
そうなんだけどその場合カメラワーク含めた映像の著作権を侵してることにはなるけど国内の映像の権利持ってるのはテレ朝だからOKってことにして逃げられる可能性ありそうで
もし振付自体がパクリだって言える特長的な振りなら振付師の権利の侵害で確実にNGだって言えると思って聞いてみたんだ
- 527 :名無し草:2016/12/23(金) 03:50:52.71 ID:KeKsgnvJ
- >>517
振付師って言う専門の職業があって世界的に有名な人がいてみんな高額の金払ってその人に振り付けしてもらってる時点で、少なくとも訴訟もせずに「どうにもならなさそう」で終われる案件じゃない
- 528 :名無し草:2016/12/23(金) 03:52:34.29 ID:sSHJCg1F
- >>520
そのツイ探しても見つからないんだけどurlもらえませんか
- 529 :名無し草:2016/12/23(金) 03:55:03.38 ID:50VVf/wI
- 一応オタベックFS作曲家のツイ魚拓取っておいた
公式が他人の知財に無頓着である事の傍証にでもなれば
ttp://megalodon.jp/2016-1223-0352-52/https://twitter.com:443/hruch/status/811922996575076352
- 530 :名無し草:2016/12/23(金) 03:58:02.44 ID:0uTx9iTV
- 制作側の意識がやばすぎてめまいがするな
振付の話題の中ぶったぎり申し訳ない
トレス、部分トレス、模写、参考の違いを
手がきで説明したものを作ったんだが使えるだろうか
http://imgur.com/LZTGoeg.jpg
- 531 :名無し草:2016/12/23(金) 04:01:10.96 ID:sSHJCg1F
- >>529
ありがとう!
- 532 :名無し草:2016/12/23(金) 04:02:16.98 ID:kxXJQp9S
- >>526
ポールダンスやショートのようにアイスダンスに技という技はないみたい
ここに少し解説載ってるよ
tp://skatingjapan.or.jp/figure/trick_05.html#category-pickup
- 533 :名無し草:2016/12/23(金) 04:02:27.17 ID:WI6yP6+e
- >>529
魚拓ありがとう
絶対これ不快に思ってる言い回しだよな何で事前に確認取れないんだろう
>>528
↑の魚拓からいけますよ
- 534 :名無し草:2016/12/23(金) 04:02:38.16 ID:RGNoVb05
- もうさっさと謝罪しまくってdvd描き換えせんと他のアニメにまで飛び火して
ほんとにアニメ制作スポンサーつかなくなるぞ…擁護してる信者は今までの刀パクや愛7パクと似たようなもんだと思ってんじゃねーの
ISU映像パクと海外コンテンツパクはいくらなんでも危なすぎる特に前者 映像放送権利に90億とか普通の世界だぞ?
ゴメンナサイですんだら奇跡レベルの危ない橋だろこれ
- 535 :名無し草:2016/12/23(金) 04:02:47.94 ID:yhnLmYll
- >>529
困惑気味に見えるのだけど素敵でしたありがとうリプできる神経怖いな
- 536 :名無し草:2016/12/23(金) 04:03:38.08 ID:kxXJQp9S
- >>530
乙乙
これはいいんじゃないかな
- 537 :名無し草:2016/12/23(金) 04:04:51.38 ID:IBlQ7w4v
- >>529
パソコンから魚拓とった?
- 538 :名無し草:2016/12/23(金) 04:05:11.94 ID:kkpGcGGE
- >>529
本人が著作権的に問題があるとほのめかしてるのに
信者は明後日の方向いた勘違いリプ
リア厨かよ
- 539 :名無し草:2016/12/23(金) 04:07:05.17 ID:50VVf/wI
- >>537
パソコンから
すまない 何か問題があったかな
- 540 :名無し草:2016/12/23(金) 04:07:10.47 ID:sSHJCg1F
- >>530
これめっちゃいい!!
- 541 :名無し草:2016/12/23(金) 04:08:43.36 ID:0SpwJaui
- >>529
hibanan_hamsterが使ってるアイコンは
フリー素材じゃないでしょ
著作権侵害
- 542 :名無し草:2016/12/23(金) 04:11:00.58 ID:IBlQ7w4v
- >>539
いや大丈夫です ちょっと確認したかっただけ
- 543 :名無し草:2016/12/23(金) 04:11:06.02 ID:Kp2el2Pw
- フィギュア詳しくないけど日本は大会にスポンサーとしてかなりお金出してるんだよね?
それで海外なんかのラレ側が変な配慮して引っ込んだりしないといいけど
- 544 :名無し草:2016/12/23(金) 04:12:04.99 ID:kxXJQp9S
- >>530
四つ目の参考部分なんだけど「許可を取りましょう」と断定されてしまっているので
「有料素材は許可を取った方が良い場合もあります 規約をよく呼んで使用しましょう」に
変更した方が良いのではないだろうか?
- 545 :名無し草:2016/12/23(金) 04:17:27.83 ID:RGNoVb05
- >>530
1〜3かなり分かりやすいな乙
4はちょっと厳しすぎじゃないか?この説明図に限ってはかなり白っぽいグレーに思える
背景構図や小物、複数キャラ絡み等他要素があるとまた違うかもだけど
- 546 :名無し草:2016/12/23(金) 04:23:42.02 ID:ai9xRY8Z
- >>530
乙!すごい分かりやすい!
- 547 :名無し草:2016/12/23(金) 04:38:01.92 ID:K7m7lhlm
- >>532
技がないというのではなく
むしろ個々のペアによってそれぞれオリジナルの技で構成されているような感じですよ
リフトとか特に
- 548 :名無し草:2016/12/23(金) 05:09:49.71 ID:WUze8ALL
- >>530乙!うまい
イラスト化(加工・改変)を許可していない有料素材会社もある
という一文もできるなら加えてほしい
- 549 :名無し草:2016/12/23(金) 06:05:41.88 ID:U6i5X8ZZ
- Twitterでヴィクトルのboscoジャージについて問い合わせしてる人いたよ
回答が知りたいから見守ろうと思ったけどトレパク否定派の人にめちゃくちゃ絡まれてて気の毒になったわ
- 550 :名無し草:2016/12/23(金) 06:46:54.58 ID:XUgTJlNL
- トレパクっていうか技なんだから同じ形になって普通でしょ?頭悪いの??
@ ああいうのは絵的によく見える角度って決まってるから 何より敬意を払って完璧に作品に落とし込んであるものを素人が気にくわないって理由でトレースだパクりだって騒ぐのもそれに乗っかってギャンギャン喚くのもクソ気に食わん
こういうやつには一度ダンスでもラジオ体操でも何でもいいしカメラワークも同じでいいから実践して同じになるか検証してほしいわ
- 551 :名無し草:2016/12/23(金) 07:08:59.70 ID:yVFIEbbg
- @
YOIのトレパク疑惑そんなに問題視されてるの?
資料なんて適当に検索かけたのバーって渡されるしいちいち許可なんてとってないよ...
まぁあそこまで完璧にコピーは流石にあんまりしないけどな
現場は細かい事考えてる時間なんかないこと多いし写真参考でって渡されたらそのまま書くからな
- 552 :名無し草:2016/12/23(金) 07:21:23.58 ID:9MJ84LaF
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 553 :名無し草:2016/12/23(金) 07:39:30.68 ID:IFeCXCPj
- >>551
釣りじゃないとしたら脳内お花畑すぎて開いた口が塞がらない
- 554 :名無し草:2016/12/23(金) 08:24:27.27 ID:+tUQLC0t
- 時間が無いならそんな情況になってまで無理に新作アニメ放送しなくてもいいと思ってしまう
出来の良かった再放送で繋いだらいいのに テレビ局…
- 555 :名無し草:2016/12/23(金) 08:47:03.26 ID:ZpmVV6Oe
- これはソシャゲの話だけど……
確かに参考画像はネットで検索して出てきたイメージに近いものをざーっと渡す
この段階では許可はいちいちとることもない
でもそれはあくまでイメージを掴むためのものであって
「これをパクれ」というわけではない
言葉で「こんなイメージ」と説明しその補足として画像を渡す
衣装ならたとえば「ベストとシャツ、黒づくめで」と説明して補足として衣装の画像を渡す
「この衣装にして」なんて言わないし画像まんまの衣装があがってきたらふざけんなってなるわ
- 556 :名無し草:2016/12/23(金) 08:47:12.07 ID:2MN379mH
- >>523
元画像を別に掲載してても判りやすくても
重ねや比較でラレ画像そのものを加工するのはダメだよ
角度弄るのも透過するのも色を変えるのもあかん
同じことをやりたいんだとしても弄るのはパク側のみ
最低限OKなのは元画像が壁紙クラスとかで大きすぎるから縮小する程度
(それも表記必要)
パクラレ側ちょっとでも弄ったら元をいくらでも改変してパク捏造できる免罪符になってしまう
- 557 :名無し草:2016/12/23(金) 09:59:04.36 ID:5zInyF1e
- >>556
パクリ検証でどう加工したかを明記した上でラレ元画像を提示した上で透過や単色カラー重ねしてる検証はいくらでもある
元画像があって再現可能なのに透過は改変だから捏造!とかいう信者はなにみても捏造って言い張ると思う
- 558 :名無し草:2016/12/23(金) 10:10:26.01 ID:sAcA9K0b
- >>557
透過したり重ねるのはパク側画像でしょ
そもそもなんでラレ側を弄る必要あるの
- 559 :名無し草:2016/12/23(金) 10:25:16.02 ID:5PIWtvFT
- >>558
どちらかの画像の色合いでそのまま重ねだと見にくい時に両方の画像に赤と青の単色レイヤー載せて比較してる検証はよくみる
- 560 :名無し草:2016/12/23(金) 10:31:38.64 ID:4YmeQffw
- 重ね作った者だけど加工は拡大縮小と透過と、色が変わってる方は単色カラーにして画像全体の彩度を弄ってる
色変えてるのは言われた通り背景が暗いのでそのままの重ねだと分かりにくい画像があるから
試しに作っただけだからパク側だけ透過するように作り直せるよ
- 561 :名無し草:2016/12/23(金) 10:35:57.97 ID:R/fTmVt3
- ラレ元が写真の場合はあとで色々ややこしくなるだけだから
透過や色替でも弄らないほうがいいと思うよ
基本はラレ側をどうパクってるかを検証するわけだから
パク側に寄せるんじゃ本末転倒
特に言われてる該当の画像は片側色加工だしラレを弄る必要ないと思う
どちらとも色合いが同じなんだからパク側を弄れば済む話
- 562 :名無し草:2016/12/23(金) 10:46:23.83 ID:vXHew/HH
- 夜くらいには直して上げ直すから他にも何かあれば書いてね
- 563 :名無し草:2016/12/23(金) 10:58:53.79 ID:cZRtZNnf
- 検証はラレ側弄らないのが鉄則
ラレ側いじるとパクリ捏造も出来ちゃうし逆にパクリなのにパクリじゃなく見せかける事もできるから
別ジャンルの話だけど運営もパク認めたものを再検証と称してラレ側の輪郭をセルフトレースしたのをパクと重ねて「パクリじゃない! アンチの嘘つき!」って騒いでそれをお花畑信者が信じちゃうとかあったからね
ラレ側いじるは基本的にしない
- 564 :名無し草:2016/12/23(金) 11:10:17.86 ID:sSHJCg1F
- なるほどね
- 565 :名無し草:2016/12/23(金) 11:25:06.30 ID:iE+CcNrm
- SNSみてると擁護派も追求派も一部しか見てなかったり曲解してたり
自分の見たいものしか見えない人の多さにげんなりする
- 566 :名無し草:2016/12/23(金) 12:08:29.42 ID:WUze8ALL
- 酷いのになると
第三者は傍観するのみ正義の名の下に糾弾する姿勢はいかがなものか?
だって
各方面から著作権侵害を多数犯してる明らかな犯罪行為を見てるだけ〜と
シレッと円盤購入する自分自身を欺き見て見ぬふりしてる
かなり質悪い
- 567 :名無し草:2016/12/23(金) 12:14:35.22 ID:IBlQ7w4v
- 勝手に見て見ぬふりしてるならまだちょっとまし
第三者なんだからお前らは黙ってろと自分たちの思い通りにさせたがってるのがキモすぎる
それこそ普通に悪を非難してる人間に全く無関係な奴が噛み付く資格ない
- 568 :名無し草:2016/12/23(金) 12:20:40.50 ID:iE+CcNrm
- 著作権侵害になるのか=裁判で訴えて勝てるのか
ってのは微妙なラインだと思うけどね、法律は万能じゃないから
微妙なラインだからこそ作る側に誠意を求める訳で
- 569 :名無し草:2016/12/23(金) 12:27:13.07 ID:iE+CcNrm
- 自分が絶対的な正義だと思い込んでる人間ほど怖いものはないよ
視野が狭くなってることに気づけずに、攻撃的になって敵増やすから
- 570 :名無し草:2016/12/23(金) 13:12:07.54 ID:uuVe7NuZ
- >>319
Wikiの構成の話なんですが、
「はじめに」のページの内容を「トップページ」に表示するように設定変更していただくことは可能でしょうか?
今のままだとwiki作りたてのままのデフォルト内容のページが出てくるだけなので
編集が進んでいるのかどうか、スマホからだと一見何もわからない状態です
差し替えるか、wiki本体の簡単な説明とメニューをご覧くださいのような一文を書くか、そんな感じにwikiを開いた瞬間どういうサイトなのか把握できるよう編集していただけると有難いです
雑なお願い文になってしまって申し訳ないですがよろしくお願いします
- 571 :名無し草:2016/12/23(金) 13:12:50.21 ID:NrD+ha+u
- 今回のトレスでこれまで静観してた層も話題にしてるね
ポールダンスもペアダンスも急ごしらえで監督とミツロウが自分たちの趣味をねじ込むためにトレスした感じかな
- 572 :名無し草:2016/12/23(金) 13:15:50.02 ID:90RSOmFQ
- テレ朝へ電話した。
ファンの体で穏やかに色々尋ねたけど、何聞いても結局「スタッフへ確認しないとわからない」「こちらには届いていない」の一点張り
まあ視聴者センターなのでこんなもんかと思うけど、担当者の態度悪くてがっかりしたわ。
トレパク問題ってテレ朝には別になんのダメージもないのかね
- 573 :名無し草:2016/12/23(金) 13:20:28.27 ID:HayRZfkq
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 574 :名無し草:2016/12/23(金) 13:22:07.06 ID:RGNoVb05
- ISUの著作権映像や海外チームのロゴパクなんて数千万、億レベル要求される可能性ゼロじゃないのに
そんなものを放置して日本のアニメ界ぶっ壊したらとは考えないのか…マジで冗談じゃなく危険な状態なのに
ほんと有利信者お花畑すぎて全員カスくらいのレッテル貼られたってしかたないだろ
どいつも最終話見終えて「トレパク今知りました><」とか嘘丸出しきっつい
これからコミケで売る気満々の同人作家も見てみぬフリなんだろうなー
- 575 :名無し草:2016/12/23(金) 13:26:50.76 ID:7Bzd2tDI
- >>572
届いてないはずはないんだけどなぁ
テレ朝にとってはどうでもいい、関係とでも思ってんのか
- 576 :名無し草:2016/12/23(金) 13:33:48.48 ID:WUze8ALL
- タンブラーでアイスダンスの動画検証してる海外の人たちも出てきた
- 577 :名無し草:2016/12/23(金) 13:34:05.91 ID:I0GgutOZ
- テサモエがYahoo話題入りしてるぞww
- 578 :名無し草:2016/12/23(金) 14:36:23.70 ID:SrfzNT/u
- >>577
さっき見てワロタ
トレパク?何それ?程度の知識しかない人には
失礼ながら誰だか知らないポールダンサーよりも
有名どころのカップルをパクったって方が衝撃でかいんだろうね
- 579 :名無し草:2016/12/23(金) 14:50:26.71 ID:lvdFryQ4
- テサモエでスケオタにもパクリの件が知られていってるね
- 580 :名無し草:2016/12/23(金) 14:57:20.76 ID:RGNoVb05
- まずいパクが次々と出てるのにアホ信者は
#ユーリオールナイト上映会転売屋で買わないで こんなタグで転売屋にファビョってる
- 581 :名無し草:2016/12/23(金) 14:57:50.36 ID:iE+CcNrm
- フィギュアスケートでもアニメでもこの作品自体でも
好きな気持ちが大きい分だけ、好きな物をないがしろにされたときの
ヘイトって凄まじいからなぁ
少し不思議なのが曲と振付ってセットで用意するものだと思ってて
サントラに収録されてるし、エキシでペアは元々想定してたんだろうけど
それならミヤケンの振付はどこ行ったん…?
- 582 :名無し草:2016/12/23(金) 14:59:07.52 ID:2wJNY206
- 何言われたのか知らんがユーリ信者を叩きたいだけの奴いるな
- 583 :名無し草:2016/12/23(金) 15:01:11.53 ID:CZv883Fu
- >>578
茶の間スケート好きだけど
ミヤケンさん振付!って謳ってたのは何だったのか。
「そこアイスダンスで点とるところ(振り付けも考えて作ってるはず)」
を無断トレスしてたのは許しがたい。という気持ち(個人の意見です)
ポールダンスは資料が無かったのか。
でも無許可はどうよ程度だったすまん
- 584 :名無し草:2016/12/23(金) 15:02:29.80 ID:hR8Ck360
- どうだろう
ユーリのエキシ曲が収録されてたあたり突貫で展開変えたんだと思うけど
- 585 :名無し草:2016/12/23(金) 15:03:40.05 ID:LWwOCqPz
- >>572
テレ朝糞すぎるだろ
それなら担当者連れてこいよと思うわ
- 586 :名無し草:2016/12/23(金) 15:08:00.87 ID:ddY3IIwr
- 740 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県)2016/12/23(金) 07:43:41.27 ID:4IbN49MZ0
ミヤケンは多忙でアニメの制作が始まる前にいくつか振り付けを提供しただけっぽいよ
その時点では最終回の構想すら無かったとか。だからこれはミヤケンは関与してないと思う
>その時点では最終回の構想すら無かった
これが事実ならミヤケンは振付提供時に公式から最終回のペア構想は知らされてないね
- 587 :名無し草:2016/12/23(金) 15:10:24.92 ID:RGNoVb05
- >>582
信者チーッスこんなとこ見てもパクの事実変わんないから
協力した人のファンだから公式もお花畑擁護もマジ腹立つわ
- 588 :名無し草:2016/12/23(金) 15:12:00.47 ID:2Hq35SaB
- もしかしてミヤケン振り付けはメインのほんの一部で
脇キャラとかは堂々と選手の振り付けトレパクしてるんじゃ…
- 589 :名無し草:2016/12/23(金) 15:13:19.61 ID:WUze8ALL
- 写真はともかく現役選手のコレオをパクるなんて!という部分での怒りがあるみたい>スケオタ
ナマモノへのエネルギー
また別なものに火をつけたね
- 590 :名無し草:2016/12/23(金) 15:15:17.78 ID:iE+CcNrm
- 用意しといて尺の都合でやむなく取りやめるのは分かるけど
曲こそ即興で作れるもんじゃないから、逆はないと思うんだよね
アリア→デュエットにアレンジする曲を一人で滑らせるとも思えないし
>>586
全部振付出来るなら自分がやるって引き受けたって話があったから
曲とセットで最初に準備したんだと思ってた
協力してくれたのに原案者組のエゴで使われなかったならやだなって
衣装がチャコットデザインじゃないプログラムはどうなんだろ
- 591 :名無し草:2016/12/23(金) 15:17:01.02 ID:vqHpGDL4
- 放送開始時点でミツロウのネームが8話までしか上がってなかったって話を聞いた気がする
うろ覚えだから時期が間違ってたり全くの誤報だったらごめん
- 592 :名無し草:2016/12/23(金) 15:31:11.31 ID:90RSOmFQ
- >>575
>>585
MAPPAは「外部の委員会と話し合っている」という回答だったみたいだから、
その外部の委員会にテレ朝が入ってないわけないんだよな。憶測だけど
DVDの売り上げってテレ朝に還元されるの?
どう話せば影響あるのかわからんわ
- 593 :名無し草:2016/12/23(金) 15:51:15.54 ID:iE+CcNrm
- 整理してきた
・ミヤケン振り付けは20曲くらい(先行上映会より)
・スケトラ収録は24曲
・ミヤケン振付のエキシは衣装から未使用の金髪分っぽい(ミツロウ)
・4/20振付合宿時点では残り1曲分未完(ミツロウ)
1曲分の未完のところをアイスダンスの映像から埋めた説が濃厚…?
- 594 :名無し草:2016/12/23(金) 15:52:59.79 ID:ogJ8tyDo
- >>588
最終話ユリオのプロはその筋の人が
実演動画撮ってもらいました〜円盤にも収録されますってRT回ってきた
- 595 :名無し草:2016/12/23(金) 15:54:39.79 ID:eOYlt94b
- >>588
PASHに約20曲の全てに振り付けをつけたと言っているからそれはない。
- 596 :名無し草:2016/12/23(金) 15:59:24.69 ID:7PzEzaYu
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 597 :名無し草:2016/12/23(金) 16:16:51.10 ID:3SKTsk/K
- @スケーター
昨日の最後のユリオの演技は、実演モデルをさせて頂いたものでした
そして、1/30に発売されるDVD&Blurayには、なんと私の実際の撮影映像も特典として収録されることに
ぜひ皆様見てくださいね〜!
- 598 :名無し草:2016/12/23(金) 17:49:53.64 ID:50VVf/wI
- NHK杯の解説担当がYOIの振付担当だから無罪!って言ってる奴がいるけど宇宙人なの?
- 599 :名無し草:2016/12/23(金) 17:56:13.57 ID:tPR3KYy8
- 権利元的にはフランスのテレビ局とISUかな?
フィギュアの振り付け自体には著作権は無くてそれを問題視して論文書いたりしてるのが町田くんだから国内では難しいかもしれないけど、例えばテレビ局のあるフランスや振付師の本拠地のカナダとかだと芸術方面の知財への保護って日本より手厚いしどうだろう
- 600 :名無し草:2016/12/23(金) 18:03:45.79 ID:e5wflCRs
- >>599
カナダはパフォーマンスにも著作権があるからアウトってスケ板で見たよ
- 601 :名無し草:2016/12/23(金) 18:04:30.71 ID:ldW52m5j
- https://twitter.com/junktionf/status/812146515833540608
- 602 :名無し草:2016/12/23(金) 18:05:27.73 ID:e5wflCRs
- >>599
これ
>915 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/12/23(金) 15:43:24.21 ID:???
>ちょっと頑張ってカナダの著作権法を読んできて見たよ。
>http://laws-lois.justice.gc.ca/PDF/C-42.pdf
>
>まだ目次しか確認してないけど、カナダはパフォーマンスそのものに対して著作権を認めてるからアウトだね。
- 603 :名無し草:2016/12/23(金) 18:06:56.36 ID:Un+gx6Vh
- テサモエぱっくんちょはスケオタの堪忍袋の緒切ったと思うで
当たり前だけど見て気付くよ
- 604 :名無し草:2016/12/23(金) 18:07:56.16 ID:RGNoVb05
- 信者@真似して描いたものが全てトレパクとして糾弾されるのなら、2次創作は同人誌もpixivもニコ動も許されない事になります。
ええ…
- 605 :名無し草:2016/12/23(金) 18:10:22.67 ID:cicsB6d9
- なんでそう白か黒かにしたがるのか
金銭的にさほど影響の出ないファン活動とプロの仕事を踏みにじって金稼いでるアニメが同列とかないわ
- 606 :名無し草:2016/12/23(金) 18:12:15.21 ID:UGXQVHG9
- 白か黒でいや黒なんだけど、お目こぼしってグレーゾーンにいるだけって
多分世の中で云千万回言われてるのに、なぜこのレベルの認識がいまだに存在するのか謎だ
- 607 :名無し草:2016/12/23(金) 18:12:42.96 ID:3kwI9FBM
- >>604
つまりユーリは同人レベルだと言ってるんだよなこれw
- 608 :名無し草:2016/12/23(金) 18:14:41.53 ID:nWwm8gMS
- 二次創作はそもそも二次創作って最初から認めてるじゃん
これは自分で考えたオリジナルのストーリーとキャラですなんて言ってる人はいない
それでも金とる同人誌はグレーだけど
- 609 :名無し草:2016/12/23(金) 18:20:33.15 ID:XecieIUb
- 二次の同人誌ピクシブニコ動は元々グレーゾーンだろうに
日本は親告罪だしファン活動として赤字・無料の前提なんで多目に見て貰ってるだけ
本来なら全部アウト
非親告罪のアメリカとTPP結ぶのがヤバいと言われてたのもこれ
ってオタの基本知識だと思ってたんだが…
- 610 :名無し草:2016/12/23(金) 18:22:10.10 ID:5SYytC/x
- そもそも二次側は規制される側にあったところをファンアートという微妙なラインで許して貰ってるだけなのになんでこんな偉そうなんだろうw
本来ならニコ動のトレスパロなんかも駄目だと思うけど利益に繋がらなくもないからそのままにしてくれてるだけ
プロがプロのものパクって自分の作品として出すのとは全然違うと思う
- 611 :名無し草:2016/12/23(金) 18:25:12.45 ID:tPR3KYy8
- 選手はもう凸られて知ってるっぽい
多分これも本人が許してるならいいじゃん的な流れになりそうだけど今回は放映権とかの問題が関わってくるから一選手の許諾だけじゃ済まなくない?
- 612 :名無し草:2016/12/23(金) 18:26:34.66 ID:MX6+nZw1
- 本人が知っているだけで「許諾した」と事実ねじ曲げてんのどうかしてね?
- 613 :名無し草:2016/12/23(金) 18:29:09.38 ID:Er9R7pM5
- 法的にどうこう以前に現役選手の、しかも今シーズンの演技を安易に使用するあたり
このアニメの制作スタッフの姿勢が窺えてほんと呆れる
本格フィギュアスケートアニメとか謳っておきながら選手や演技を素材集として利用してるだけじゃねーか
- 614 :名無し草:2016/12/23(金) 18:34:30.22 ID:5Sbjom1V
- >>608
それ
パクったものをオリジナル面して出してきてんだよこのアニメはすごい悪質
しかもグッズも売り出そうとしてんだよ完全にアウト
- 615 :名無し草:2016/12/23(金) 18:56:27.72 ID:sQDfNqj9
- エア肘掛けのドラマの権利元が非親告罪のアメリカだっけ?
TV放送済み、グッズ販売、DVD1巻収録で何気に一番ヤバイのかな
既に24してくれた人いるんだろうか
- 616 :名無し草:2016/12/23(金) 19:00:57.01 ID:6ouNIX6M
- >>611
本人に凸ったっていうのも勘違いだったらしい
凸先は選手のファンサイト
よって振り出しに戻る
- 617 :名無し草:2016/12/23(金) 19:08:34.89 ID:yQE7Ot43
- >>615
BBCさん
- 618 :名無し草:2016/12/23(金) 19:19:28.62 ID:atIv1UUO
- 『ユーリは花開くダイアモンド…』って公式のキャラ紹介文もフィギュアスケート雑誌から丸パクだけど
これくらいの引用だとパクリにはならない?
- 619 :名無し草:2016/12/23(金) 19:21:42.43 ID:2qS2hNlZ
- >>618
問題かどうかはともかく他からの借り物ばっかりの
薄っぺらくて軽率な製作者たちによるアニメなんだなーって印象がますます強まるね
- 620 :名無し草:2016/12/23(金) 19:21:44.25 ID:UGXQVHG9
- >>618
なんの雑誌のを引用してるかわかります?
- 621 :名無し草:2016/12/23(金) 19:35:03.52 ID:atIv1UUO
- >>620
新書館刊『ワールド・フィギュアスケート 65』
2014年9月10日発行だからユーリからフィギュアにハマった人は気付かなかったんだと思う
最終回ゲストが現全日本女王を振り付けた時のインタビューコメントを
編集部が『さとこは花開くダイヤモンド』とまとめたキャッチコピーをつけている
ユーリは『ダイアモンド』表記なのが何か姑息
- 622 :名無し草:2016/12/23(金) 19:38:34.76 ID:PjuHQ5Ty
- 2014ねんあたりのフィギュア関連の動画とか書籍とか掘ったらまだまだありそうだな
原作二人が追っかけしてた時期だし
- 623 :名無し草:2016/12/23(金) 19:40:50.27 ID:RGNoVb05
- >>621
うわ…そういう姑息パクもやってんのか
せめて文言ちょっとでも変えてれば参考とでも言えたのに丸パクはないわ
- 624 :名無し草:2016/12/23(金) 19:41:17.63 ID:UGXQVHG9
- >>621
ありがとう
ググったら短いキャッチフレーズにも著作権が認められる場合があるみたい
そして他にもありそうな気がしなくもない…
- 625 :名無し草:2016/12/23(金) 19:51:00.95 ID:sQDfNqj9
- >>621
さとこって宮原知子選手?最近ミツロウが絵描いてた
https://twitter.com/kubo_3260/status/807542943066177536?lang=ja
- 626 :名無し草:2016/12/23(金) 19:58:12.97 ID:mDUbAtTl
- >>621
実在する女子選手のキャッチフレーズを
自分の描く男子選手キャラに付けるセンスが気持ち悪いミツロウ
どういう意識で設定してんの
- 627 :名無し草:2016/12/23(金) 20:00:47.92 ID:RGNoVb05
- >>625
ミツロウの過去作とか知らないがこれ見る限り人体描けてないんだけど…漫画家?
- 628 :名無し草:2016/12/23(金) 20:04:37.84 ID:atIv1UUO
- >>625
実在の選手の名前だから出しちゃ悪いかなと思ってひらがなにしたけど宮原選手のことです
雑誌はちゃんと漢字で書いてあります
ミツロウと監督が大好きな町田さんが載ってる雑誌あたりからまだ引用あるような気がする
花開くダイアモンドもランビと町田さんの対談が載ってる号だった
- 629 :名無し草:2016/12/23(金) 20:07:07.48 ID:tgY59zoi
- ひえー自分の頭じゃ何も考えられないんだね
女の子に付けたキャッチを男に使うのも気色悪い
- 630 :名無し草:2016/12/23(金) 20:12:24.08 ID:lSRLaA76
- アンチスレみたいになってんな
- 631 :名無し草:2016/12/23(金) 20:12:39.19 ID:om4TF8S3
- >>625
首の可動域が凄い事になってる・・・
- 632 :名無し草:2016/12/23(金) 20:12:51.56 ID:VqTdg4jr
- 『ユーリ!!!on ICE』またトレパク発覚。11日のスケート演技を22日にパクって放送する神業。金メダリストのテサモエダンスをホモダンスに
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482490754/
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3be-g1cW) :2016/12/23(金) 20:02:23.57 ID:SZNws7OB0
こんなのもパクリっていうの?
つうかフィギュアの演技なんてたいてい似通ってんだろ
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8a-i5Qz) :2016/12/23(金) 20:04:26.87 ID:z1YXCjrj0
トレースじゃないじゃん
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-IeCC) :2016/12/23(金) 20:04:32.04 ID:crqo70Tl0
許可取ってるというオチ
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b48-8bDS) [sage] :2016/12/23(金) 20:05:14.18 ID:2H3sSd5r0
許可とってやってんじゃねぇの
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f4-cm93) [sage] :2016/12/23(金) 20:05:30.75 ID:ObfmClV/0
ホモは正義
ホモはパクっても許される
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM31-Kcns) :2016/12/23(金) 20:06:00.65 ID:RzRHzyOTM
写真は構図に著作権があるからトレース(複製)が問題になるわけだけど、
動画やスケートの演技も同じようにダメなの?
- 633 :名無し草:2016/12/23(金) 20:15:38.43 ID:rWKUFede
- ポールダンスでラレ側を弄らずパク側の拡大縮小透過のみの重ね画像置いとく
スパッチコック
http://i.imgur.com/k80kLrJ.jpg
スーパーマン
http://i.imgur.com/LLT4YpT.jpg
ハンドスタンド
http://i.imgur.com/eaQBWNU.jpg
バレリーナ
http://i.imgur.com/9adu8sm.jpg
技名不明
http://i.imgur.com/cmzfCWn.jpg
http://i.imgur.com/KK0F5qN.jpg
男女ペア
http://i.imgur.com/RHK03zv.jpg
http://i.imgur.com/GRmFAzK.jpg
ブレイクダンス
http://i.imgur.com/kheBfMi.jpg
- 634 :名無し草:2016/12/23(金) 20:26:10.43 ID:/oDZCxmX
- 594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2016/12/23(金) 19:37:01.03 ID:HshXSNr20
エキシビジョンパクるって流石にひくわ
610 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2016/12/23(金) 19:53:17.31 ID:42qEkNFU0
>>594
本人たちは使ってくれて嬉しいって言ってるよ
アンチの勇み足だったようだね
620 風の谷の名無しさん@実況は実況板で2016/12/23(金) 20:01:48.24 ID:/ufK2gzQ0
>>610
横だけどそうなのかよかったー
全巻予約してるから心配だった
- 635 :名無し草:2016/12/23(金) 20:29:30.63 ID:HdD9+lJl
- >>11,437みたいに実在する製品を出すのと>>12のジャージデザインパクは同じ扱い?
違うならどう違うのか教えてほしい
- 636 :名無し草:2016/12/23(金) 20:34:40.03 ID:RGNoVb05
- >>634
ヒエッ これ本気?
- 637 :名無し草:2016/12/23(金) 20:35:41.66 ID:iSes/7Q7
- >>634
常識のかけらもないww
- 638 :名無し草:2016/12/23(金) 20:36:04.86 ID:lvdFryQ4
- 持ち込み話題そらしイラネ
- 639 :名無し草:2016/12/23(金) 20:51:52.78 ID:0LgYuN7Z
- 過去で有名な奴でアウトになったのはこれだな
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/428/012428_option1.pdf
https://lmedia.jp/wp-content/uploads/2015/05/03a1d5ccbcb03fd39168692bf6e345d6.jpg
これでも類似性が肯定されてアウトになった。ユーリも訴えられたら・・・
- 640 :名無し草:2016/12/23(金) 21:04:47.89 ID:YaGoABmF
- 許可とってる???
- 641 :名無し草:2016/12/23(金) 21:15:18.23 ID:0LgYuN7Z
- 裁判所からの公開資料とその引用画像だぞアホ
- 642 :名無し草:2016/12/23(金) 21:24:00.40 ID:MX6+nZw1
- >>616
なんか誤訳して嘘広めた件といい
もう言い訳全部捏造して問題ないようにしようとしているとしか…
姑息すぎんよ…
- 643 :名無し草:2016/12/23(金) 21:24:45.60 ID:TLbxo8gX
- >>621
これ他にもあるっぽいわ、というかユーリのキャッチコピー全部元ネタ女性選手じゃねえか
花開くダイヤモンド:宮原知子
ロシアの妖精:リプニツカヤ
美しきモンスター:浅田真央
- 644 :名無し草:2016/12/23(金) 21:26:09.37 ID:5Sbjom1V
- >>632
ここでやるな邪魔
>>633
乙乙
- 645 :名無し草:2016/12/23(金) 21:34:08.58 ID:vzfhUWd/
- ツイッターで演技解説してる経験者の人が微妙なラインだけどオマージュでアウトではないって
@アイスダンスはそんなに詳しくないのですが、ミラーツイズルの入りとかリフトから女性の倒れ込みとかは、まあある動きだとはいえ、似てるとは思います。
仮に当該部を参考にしたのだとしても、(続
@宮本氏のパクリ云々というより、おいミツロウ、テサモエ好きすぎだろ(ニヤリ的な話なんじゃないでしょうか。
ちなみに貼ってある動画はGPFのものですが、プログラム自体は今季のフリーなので、10日ほど前の云々というのはちょっと違いますね。
- 646 :名無し草:2016/12/23(金) 21:40:31.68 ID:T0Mensi9
- ままある動きだとしてアングルが酷似してるのはどう説明するんだろ
というより製作や久保じゃなくて宮本が振付自体をオマージュした程で話してるよねこれ
- 647 :名無し草:2016/12/23(金) 21:41:54.33 ID:UmFJjzPn
- ペアダンスとアイスダンス混同してる時点で経験者()なんですが
- 648 :名無し草:2016/12/23(金) 21:42:30.14 ID:5Sbjom1V
- うん多分ミヤケンのパクリと疑われてると勘違いして
こんな事言ってんだろうけど
誰か訂正してあげて
あとフリ+動画トレスでしょこれ
- 649 :名無し草:2016/12/23(金) 21:48:10.43 ID:sxJ2U6Yx
- ヴィク勇エキシとテサモエのプロが似すぎて真っ黒だのパクリだの言われてるけど、はっきり言っていいか?
水指すんじゃねーーーーーーよ!!!!
ヴァーーーーーーカ!!!!!!!!
こういうのが擁護してんのか…残念すぎる
- 650 :名無し草:2016/12/23(金) 21:59:45.16 ID:5Sbjom1V
- もういちいち儲の反応はらなくていいってウザイ
- 651 :名無し草:2016/12/23(金) 22:02:27.68 ID:vzfhUWd/
- そういうのはアンチスレに貼って
ここは検証するところだから
- 652 :名無し草:2016/12/23(金) 22:04:05.29 ID:lvdFryQ4
- 持ち込みして検証の話題そらししたいんでしょ
IDコロコロ切り替えてるだけで全部同じ人物だと思うよ
- 653 :名無し草:2016/12/23(金) 22:06:16.44 ID:1lcYvUMg
- 無料で二次使用認めてるって話になるから
便乗したい所やオタク潰したい所が大喜びしてるだろうね
ユーリ以外にフィギュアアニメが出てもやりたい放題できる
- 654 :名無し草:2016/12/23(金) 22:09:18.75 ID:F965nHlc
- http://i.imgur.com/kzGPDAX.jpg
twitterより
今度はここまではっきりと答えてるから
事後承諾は21日以降じゃね
- 655 :名無し草:2016/12/23(金) 22:15:21.90 ID:vzfhUWd/
- Wikiで見たんだけどスケート監修してる横谷花絵さんって日本人で初めてGPFに進出した人で
全日本で一位になったこともある凄い人なんだね
明治神宮のリンクでコーチやってるらしいけど最後のペアの件はご存じなのかな
- 656 :名無し草:2016/12/23(金) 22:18:25.98 ID:RGNoVb05
- 事後承諾ならそれはそれでちゃんと公式で発表してほしいよな
こそこそ事前承諾とってましたみたいなやり方厭らしすぎる
もはや不信感しかないけど
- 657 :名無し草:2016/12/23(金) 22:20:55.24 ID:ff8NyfVo
- はじめて公式からデザイナーにコンタクト取ったのも恐らく21日ぐらいからだね
2chのスクショ見て焦った可能性が高い
- 658 :名無し草:2016/12/23(金) 22:22:07.26 ID:1lcYvUMg
- >>655
あそこでやってらっしゃるということは今日お誕生日の方のお孫さん方も習ってらしたかもね
おかしなことに巻き込まないでほしい
- 659 :名無し草:2016/12/23(金) 22:22:13.37 ID:vzfhUWd/
- この調子だと音楽の方でも何かやらかしてたりして
- 660 :名無し草:2016/12/23(金) 22:22:35.49 ID:D5uzsFis
- >>645
この人よくツイで解説してるけど元選手とかじゃなくてスケートに興味持って
自分でも習い事として始めてみたって類の人じゃなかったっけ?
痛いスケオタに分類されてる人だしあまり信用しない方がいいと思うけど
- 661 :名無し草:2016/12/23(金) 22:28:01.47 ID:fMieD/sl
- >>654
す、すまぬ
英語の弱い私に簡単にでいいので訳教えて頂けませんか
- 662 :名無し草:2016/12/23(金) 22:29:21.32 ID:MX6+nZw1
- 信者の言う自称○○だけど〜
は信用ならんという検証にはなりましたね(棒)
- 663 :名無し草:2016/12/23(金) 22:42:17.18 ID:vzfhUWd/
- これ聞いてみてどう思うか意見がほしい
@ユーリのFPがラフマニノフからのチャイコフスキーみたいな・・・
@ユーリの劇中曲、あーこれここはチャイコフスキーのリスペクトなんだろうなとか、有名どころからちょくちょくいいとこ取りで持ってきてそうなところがある(笑)
まぁそれは全然それでいいというか、わざとそういう風に、ちょっと聴いたことあるように感じる風に作ってあるんだろうなと 知らんけど
@ユーリのアレグロアパッショナートなんかチャイコフスキーに似てる最後が
ユーリ・プリセツキー FS曲「ピアノ協奏曲 ロ短調 アレグロ・アパッショナート
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23」1-3
- 664 :名無し草:2016/12/23(金) 22:42:39.55 ID:D5uzsFis
- >>661
横からだけど簡単に言うと
「また邪魔してごめんなさい、(この画僧についての)あなたの意見を待っています」
「この質問をされたのはあなたが初めてじゃないよ。ちょうど今制作と話し合ってるところです」
みたいな感じ
- 665 :名無し草:2016/12/23(金) 22:44:50.59 ID:fMieD/sl
- >>664
ありがとうございます!!
公式事後承諾確定とか本当救えない…
- 666 :名無し草:2016/12/23(金) 22:50:18.90 ID:D5uzsFis
- 曲聞いてないけどチャイコフスキーってもう著作権切れてるから権利の心配とかなら大丈夫なんじゃないの?
- 667 :名無し草:2016/12/23(金) 22:51:14.16 ID:SrfzNT/u
- しっかり公式で謝罪はして欲しいねー
無断で使ってしまったこと、事後承諾したことは最低でも明かして欲しい
どっかでさらっとクレジットだけ入れてさも最初から取ってたけど
入れ忘れてたよーみたいなのはマジやめて
- 668 :名無し草:2016/12/23(金) 22:51:19.82 ID:ff8NyfVo
- そうだね
- 669 :名無し草:2016/12/23(金) 22:53:25.80 ID:1lcYvUMg
- >>663
著作権の保護期間は著作者の死後50年だから著作権に関しては白だと思うけど
パクってるかどうかについては誰でも知ってるようなのの継ぎ接ぎじゃプライドないねぐらい
- 670 :名無し草:2016/12/23(金) 23:06:22.81 ID:DyMJhP9P
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 671 :名無し草:2016/12/23(金) 23:08:23.71 ID:rtyyNDNu
- 著作権フリーって使用がフリーになるだけなんだが
- 672 :名無し草:2016/12/23(金) 23:18:56.22 ID:VS5iLDoi
- キャッチコピー、勇利は完全に高橋大輔だね
ギフトっていう本に載ってる
- 673 :名無し草:2016/12/23(金) 23:29:52.67 ID:2Hq35SaB
- オリジナル部分の方が少ないオリジナルアニメとは…
もはやオリジナル部分もあるのかどうか
- 674 :名無し草:2016/12/23(金) 23:40:02.62 ID:SrfzNT/u
- 探せばほぼ全てにパクリ元がありそう
- 675 :名無し草:2016/12/23(金) 23:42:06.91 ID:4Plscrvg
- >>634
許可とってたらミツロウが大はしゃぎするでしょどう考えても
- 676 :名無し草:2016/12/23(金) 23:53:31.76 ID:1lcYvUMg
- >>675
事情があって言えなかったとか後出しジャンケンしてくるんじゃない?
- 677 :名無し草:2016/12/23(金) 23:57:06.36 ID:GutNmpuc
- >>669
クラシックに関しては色んな歌手もアレンジして曲に組み込んでるから…
その人たち皆にプライドないって言ってるように見えちゃうよ
- 678 :名無し草:2016/12/24(土) 00:06:59.83 ID:BT4MuTea
- 振り付けパクを問題提起してまとめる場合はただのアニメじゃなくて本格スケートシーンを売りにしたアニメという謳い文句も説明した方がよさそう
明らかに売りであるスケートシーンを他人の持つ知財をパクってきてるってことだから
- 679 :名無し草:2016/12/24(土) 00:24:00.67 ID:SvBFoqwX
- >>645
こいつ痛いスケオタで有名な奴だよ
- 680 :名無し草:2016/12/24(土) 00:34:04.79 ID:NfVC7eSN
- >>677
ジュピター歌ってる人とかはプライド皆無そう
- 681 :名無し草:2016/12/24(土) 00:39:34.26 ID:D9tgO7Gm
- >>680
丸ごと使ってる人はいいけど
切り張りは権利が白でも失礼でしょ
- 682 :名無し草:2016/12/24(土) 00:46:49.97 ID:F0tkzfO1
- >>681
クラシックの切り貼りアレンジなんて作曲手法の一つじゃん
- 683 :名無し草:2016/12/24(土) 00:46:50.82 ID:Sr0PKvGU
- たしか4小節までは引用の範囲だよ
ぶっちゃけクラシックベースのやつ多いよね…
- 684 :名無し草:2016/12/24(土) 00:48:53.22 ID:7kZiK2Qq
- 有名クラシックの一部を取り入れた曲って結構見かけるけど…
個人的な好き嫌いはともかくプライドがどうとか言ってるのはちょっと意味分からん
- 685 :名無し草:2016/12/24(土) 01:00:50.76 ID:Gl3YZAzL
- 「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
- 686 :530:2016/12/24(土) 01:06:19.57 ID:fWuEBeRc
- 昨日アップしたトレス〜参考の違いの画像を修正しました
頂いた意見大変参考になりました
修正時に追記しました
まとめwikiでの使用を想定してURLものせました
周知されたら良いと思い転載可としました
- 687 :名無し草:2016/12/24(土) 01:06:20.18 ID:NBROVLNy
- ポールダンスの打率からして常習じゃないの?
変わったシチュ系とか
- 688 :530:2016/12/24(土) 01:07:07.84 ID:fWuEBeRc
- ttp://imgur.com/1bpfSDb
URL張り忘れ失礼しました
- 689 :名無し草:2016/12/24(土) 01:09:34.15 ID:2hh/EMLx
- ここ見てたら京アニもクソパクだらけって気付いた
今まで何となく見てたけど最悪だな
しかもガンガン円盤化されてるし
- 690 :名無し草:2016/12/24(土) 01:14:18.91 ID:ZzQKHeHS
- 京アニはトレスはしてるけどトレパクはしてないだろ
他作品だして必死だな
- 691 :名無し草:2016/12/24(土) 01:36:16.72 ID:DNoSCc6o
- 信者はすぐ他作品を例に出して話題逸らそうとするよね
他がやってようがこの作品もパクリやった事実
しかも群を抜いた恥知らず行為なのは消えない
- 692 :名無し草:2016/12/24(土) 01:37:36.97 ID:lA57ZsbF
- 確かufoもテイルズでFFACから動きトレスしてたよね
- 693 :名無し草:2016/12/24(土) 01:37:59.05 ID:G4CfF+e/
- 他作品の話は他のスレでやってよ
話逸らしたさすぎて必死な中の人がいますね
ここで話すのはユーリオンアイスの作中で他の著作物の流用・盗用があったかどうかです
- 694 :名無し草:2016/12/24(土) 01:50:52.65 ID:yKnkIFnC
- 信者いい加減に他作品巻き込むの止めて
- 695 :名無し草:2016/12/24(土) 02:08:14.78 ID:1zUz9kVz
- 昨日の最後のユリオの演技は、実演モデルをさせて頂いたものでした💓
そして、1/30に発売されるDVD&Blurayには、なんと私の実際の撮影映像も特典として収録されることに!✨❄️
ぜひ皆様見てくださいね〜!
#ユーリonICE #yurionice
- 696 :名無し草:2016/12/24(土) 02:36:38.70 ID:MmogvYuB
- トレパクについてこんなに議論して、なんか意味あんの?この無駄な熱意、逆にすごいと思うわ👏
- 697 :名無し草:2016/12/24(土) 02:42:46.25 ID:1a2TqzkY
- さっさと全部認めて謝罪すればいいものを
- 698 :名無し草:2016/12/24(土) 02:45:58.25 ID:6hgdPQw4
- もうやめとけ信者
ていうかこのアニメってニワカがスケオタまめちしきを自慢したくて作ったって感じ
スケオタと選手に媚びたかったのかも知れないが
振り付けパクはスケオタから総叩き食らうってことくらいはニワカでも分からなかったのかな
- 699 :名無し草:2016/12/24(土) 02:48:08.92 ID:DNoSCc6o
- 拡散が大きくなってきて焦ってるのか信者の凸が増えてきたな
- 700 :名無し草:2016/12/24(土) 02:49:02.17 ID:KfFKaKQV
- 問い合わせからわかるようにぶっちゃけ公式もトレパクやデザパク等について否定はしてなかったらしいから謝罪は確定だろうけどどうせ事情は何一つ説明しないんだろうなって思う
- 701 :名無し草:2016/12/24(土) 03:21:23.79 ID:3lBbf88Z
- 信者じゃなくて、これ以上掘り返されたくない中の人じゃないかなー
- 702 :名無し草:2016/12/24(土) 03:52:59.66 ID:1a2TqzkY
- 信者もキモいけど中には妄言吐くアンチもいるからどっちもキモイいよ
- 703 :名無し草:2016/12/24(土) 04:14:36.69 ID:KfFKaKQV
- 同意
自分もさっき見てたけどアンチスレも相当病気持ち多い
- 704 :名無し草:2016/12/24(土) 04:15:55.02 ID:3lBbf88Z
- 憤るのはわかるが言葉が悪いのであまり同情できない
まあドンマイ
- 705 :名無し草:2016/12/24(土) 04:26:56.00 ID:7bX0hzv9
- ミツロウの発言がキモいのは同意だけど容姿や病気で薬の副作用で太った人に体型disるのはさすがにひいた
ところで昨日は祝日で土日はさんで月曜から何かしらの対応すると思ってるからしばらくは様子見かな
- 706 :名無し草:2016/12/24(土) 04:36:33.49 ID:n9IxSFuc
- 月曜にラジオ最終回のゲストがあるよ
>>705
体型が変わりだしたのは数年前からで橋本病発覚は今年の6月なので
体型はもともとの生活習慣も原因では
美醜や体型の話はほっとくが吉だけど
現実に選手と会ってたり顔出しで仕事してる人だから難しいかも
- 707 :名無し草:2016/12/24(土) 04:39:23.23 ID:3lBbf88Z
- 問い合わせ先についても早いところなら月曜返信かなと思ってる
ツイで問い合わせしてる人でゲッティとかに問い合わせしたけど1週間まだ返事来ないって見たなあ
- 708 :名無し草:2016/12/24(土) 06:05:09.25 ID:KfFKaKQV
- そういやwikiの管理人がデザパクについてのまとめをどうしようか悩んでるとか言ってたけどそれはトレパクwikiとは別にデザパクwiki作るのかな
個人的にはまとまってる方が調べる方も楽だと思うし、まとめるつもりならトレパクwikiって名前を改める必要がある
- 709 :名無し草:2016/12/24(土) 06:06:55.91 ID:O3Lw/696
- 正直他はどうでもいいと思ってた
でもエキシのパクはあかん…
- 710 :名無し草:2016/12/24(土) 06:18:41.47 ID:0pEFWKA5
- 個人演技は振り付け師によるオリジナルとあるがエキシまでは監修してないかもな実際こうだし
- 711 :名無し草:2016/12/24(土) 06:21:35.11 ID:s491e2Nu
- 盗作問題wikiとかじゃだめなのかな?
- 712 :名無し草:2016/12/24(土) 06:22:27.29 ID:7bX0hzv9
- ユーリのスケートシーン担当してる人見つけた
@おそくなりましたが、ユーリ!!!完走いたしました!
すべてのスタッフが最善を尽くし、奇跡的な作品になったと思います、ありがとうございました!!!
@ありがとうございます!
最後まで、ところどころ遊び心がはいっていて、飽きさせないと思います。
ぜひ、お楽しみにしてください‼︎
@ ありがとうございます〜!
この船には、修復不能な穴が空いていたと思ったのですが、不思議と沈まずにすみました〜(^-^;
@ おそらく、つくっている我々スタッフにとっても、尋常じゃなく毎回体力と気力を使う作品でした!
そんな熱量が、少しでも届いているなら、嬉しいです!
ありがとうございました!
@無茶ですよね〜〜^^;
なにか、ひとつでも欠けていたら、と思うと寒気…いや、怖気がします〜^^;
@そうですね、自分たちも同じプログラムをなんどもやることは、一抹の不安を覚える要素のひとつでしたが、
キャラクターの心情によって、毎回違うものにちゃんとなってましたね〜、
このへんは監督のビジョンが、素晴らしいと思います!
「この船には修復不可能な穴が空いていた」
「最後までところどころ遊び心が入っている」
「監督のビジョン」
もしやスタッフ全員パクってる自覚なしか
- 713 :名無し草:2016/12/24(土) 06:27:52.92 ID:/rjuSV6U
- 擁護側の意見がぶっちゃけスケオタの気持ちなんかどーでもいいわとでも言いたげなものばかりでそりゃスケオタ怒りますわって感じ
仮に権利元から許可おりたとしても個人的にはナマモノ同人的意識で作られたアニメだったなという印象しか残らない
- 714 :名無し草:2016/12/24(土) 06:30:54.74 ID:eWG6hkhV
- >>708
まとまってる方が分かりやすいと思う
- 715 :名無し草:2016/12/24(土) 06:31:43.56 ID:7bX0hzv9
- 2期あるんだって
@@ 休めるときにゆっくり休んでおこうよ(^_^) ユーリさん2あるらしいと聞いて○さんの身が心配…
@@ありがとうございます☆続きについてはノーコメントで(笑)
- 716 :名無し草:2016/12/24(土) 06:48:25.17 ID:n3UKAtmW
- >>530
>>688
乙!わかりやすい
良い出来上がりですね
- 717 :名無し草:2016/12/24(土) 06:49:23.33 ID:7bX0hzv9
- 作画スタッフのフォロワー見たら前に出てこない作画スタッフもいて見てみたんだけど
自分達が責められてるなんて微塵も思ってないっぽい
- 718 :名無し草:2016/12/24(土) 07:03:37.41 ID:7bX0hzv9
- スケオタの人が振り付け師はパクるって言ってるんだけど…
この人の言うことが本当なら宮本さんも悪気なくとかあり得るのかも
@トレースに関しては各人いろいろありましょうが、ただ、フィギュアの振付でパクリ云々に関してはな。
それ言い出すと、手塚サイドがライオンキングに「絶 対」文句を言えやしなかったのと同じ事態が発生するの…。
@昔プラがインタで「クリロワ&オフシニアコフのカルメンはキリアンのカルメンのほぼ丸コピ」って言ってて、それが特にいかんとかじゃなくて、単なるあるあるとして喋ってたし。
@確認してないからなんともだけど。そもそもフィギュアの振付って、バレエからのパクリが山ほどあるからなあ。
ローリーとか、ほぼそのまんまってのいっぱいあるし。
- 719 :名無し草:2016/12/24(土) 07:54:58.10 ID:TtZz93ZV
- ジュニアの選手がシニアの有名プロを音楽衣装振付ほとんど同じで滑ってるのを見るのはあるあるだよ
でもリスペクトしてるんだなーと思うだけ
- 720 :名無し草:2016/12/24(土) 07:54:59.94 ID:SlTKFwqn
- 「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://uiopn.mysaol.com/entry/stell.html
- 721 :名無し草:2016/12/24(土) 08:05:07.14 ID:ByisS0WA
- 古典になってるバレエと現役選手が今シーズン使用してるプロパクを一緒にするなと
振り付けが似通う、悪意をもって言えばパクリパクられは現実よくあることだけど
これとは全然話が違うだろう
ゼロから産み出すアニメが現実の振り付けとカメラアングルまで被るってことが異常
参考してるならクレジット入れるべきだった
シーズン中の選手に迷惑かけかねない行為をする時点でリスペクトが感じられないんだよ
実在選手をモデルにしてるキャラで問題を起こすとかもはや侮辱行為
- 722 :名無し草:2016/12/24(土) 08:11:21.80 ID:30o5svQy
- 例えばジゼルを使うときにバレエの振り付けを真似るのとわけが違うよね
しかも今季の振り付けだしな…
あとISUの著作物である映像をロトスコみたいに使ってたら
それは振り付けのパクリとは別の問題だよね
- 723 :名無し草:2016/12/24(土) 08:13:27.15 ID:1s4p/CD8
- 何も擁護しようがないよこんなアニメ
原案から末端までほんと酷いわ
- 724 :名無し草:2016/12/24(土) 08:38:03.49 ID:NfVC7eSN
- 手塚がD社訴えなかったのは手塚がD社好き過ぎたのと無断でネズミを自分の漫画に出した過去があるからなのに
テサモエはユーリ大好きでユーリトレパクした過去でもあるのか
- 725 :名無し草:2016/12/24(土) 08:40:55.42 ID:n3UKAtmW
- トレス、真似が問題じゃなく「許可を得ていない」ことが問題
すり替えたがる阿呆の多さ
- 726 :名無し草:2016/12/24(土) 08:48:34.71 ID:bp905nSH
- ほんとそれな
せめてENDLESS NIGHTの2人パートから引っ張ってくれば良かったのに
制作提供は違うけど振付ミヤケンだし、メーターさん監督被ってるし
選手の繊細さを描いておきながら、シーズン真っ最中の選手の振付持ってくるってのがないわ
- 727 :名無し草:2016/12/24(土) 08:49:44.56 ID:1s4p/CD8
- あの原案のことだから本当にテサモエから事前許可を取ってたらそれをツイで宣伝しまくってるから
- 728 :名無し草:2016/12/24(土) 08:51:34.14 ID:fvYxrbHI
- 他スレでここが晒されてて粘着アンチと基地儲の巣窟で
まともなこと書かれてないって言われてたけど見に来たら普通にパクの話し合いしてて草
パク追求されるのが嫌な奴がやっぱりいるんだな
印象操作乙
- 729 :名無し草:2016/12/24(土) 09:04:03.00 ID:TtZz93ZV
- >>728
ユーリで検索かけると色んな板に立ってるね
- 730 :名無し草:2016/12/24(土) 09:08:08.49 ID:ojuLB80I
- オリンピックのロゴ問題でも追及がなかったら今頃日本が訴えられてて世界から大恥かいてた
本当に作品を思うのならここをクリーンにしなきゃいけないから、むしろ感謝しなきゃいけないレベル
このトレパク擁護する奴はもちろんオリンのロゴパクリ問題も擁護するんだよね。まさか佐野をl叩いてないよね
- 731 :名無し草:2016/12/24(土) 09:19:27.34 ID:bp905nSH
- >>717
気づいてないか、関わった部分じゃないからじゃない?
カット数にしてみれば作品全体のごく一部だし
その一部のせいで真っ当な部分もひっくるめて価値を落とされてるから
無関係なメーターさんもある意味被害被ってる
- 732 :名無し草:2016/12/24(土) 09:19:27.63 ID:bp905nSH
- >>717
気づいてないか、関わった部分じゃないからじゃない?
カット数にしてみれば作品全体のごく一部だし
その一部のせいで真っ当な部分もひっくるめて価値を落とされてるから
無関係なメーターさんもある意味被害被ってる
- 733 :名無し草:2016/12/24(土) 09:21:32.15 ID:2hh/EMLx
- なんだ、ただの京アニ信者が叩いてるだけか…
京アニも普通にトレパクしてるし既成商品承諾なしでガンガントレスしてるよww
現実見ようぜ萌え豚www
- 734 :名無し草:2016/12/24(土) 09:26:25.31 ID:N9cSR0OD
- まあ京アニがトレパクしてるかどうかはともかく、ここまで過剰にトレスだパクだって執拗に騒ぐのは女だよ
男オタはわかっててもスルーするからね、だから京アニは問題にならないんじゃない
よってここにいるのは萌え豚じゃないwww
- 735 :名無し草:2016/12/24(土) 09:34:12.63 ID:fa5GBtBc
- エキシは振り付けパクったというレベルではなく
画像をパクったレベルなのに
振り付けパクと混同し振り付けに著作権はーの方向に持って行く意味不明
- 736 :名無し草:2016/12/24(土) 09:45:46.61 ID:bp905nSH
- 創作性の盗用では振付が一番問題だよ
創作物を消費するだけで作ったことがない人にはわかりにくいんだろうけど
だからといってほかがなかったことになるわけじゃないし
寧ろ色々積み重なっての最後にコレだから燃えてる感ある
- 737 :名無し草:2016/12/24(土) 09:47:40.28 ID:ojuLB80I
- ちゃんとクレジット見て京アニがパクリと判断したんだよね?
一緒に叩いてあげるからトレパク検証スレ立ててやってくれよ
万が一出鱈目だったら訴えられてもしらねーけど
- 738 :名無し草:2016/12/24(土) 09:49:16.90 ID:bp905nSH
- 動きを頭で想像しながらみると、カメラワークが違う部分でも
同じ動作してる=振付同じって分かるよ
最初はカメラワーク被ってる一部だと思ってたし、そうなら良かったのにね
- 739 :名無し草:2016/12/24(土) 10:08:15.96 ID:Ts3LOnRu
- >>718
この人お仲間がミツロウと同じ町田オタで腐気質な人なんだよね
よく他の選手叩いてるしぶっちゃけミツロウと同類だから無理矢理擁護してる感じがする
- 740 :名無し草:2016/12/24(土) 10:39:10.89 ID:lk7hWe4c
- 衣装・小ネタは世界観の再現に必要なスパイス的な見方で遊び心として見る事できてた
リアルスケーターキャラ強いしキャラ作りに直結しすぎの感否めないけど
そしてそれでもギリギリだったと思うよスケオタ的には
そのギリギリ思っくそぶち破ってくれましたな
振り付けのパクリなんて言われてるけどそれだけじゃないで
その試合で実行した動きそのもののパクリやボケ
バレエという参考があったとしてフィギュアスケート用の振りに変えるだけでどんだけ変わるかわからんか
アイデアとして依存しすぎとかスケート界隈で言われることはあっても仕組みからして別物だ
パクリなんてしたくたって無理やぞ正真正銘のオマージュだ
- 741 :名無し草:2016/12/24(土) 10:44:32.58 ID:Efx6lIbV
- アフィサイトで最終回パクが取り上げられてるけど全体的に擁護色強めなのはなんでなんだろうな
- 742 :名無し草:2016/12/24(土) 10:52:10.00 ID:Ts3LOnRu
- エイベだからじゃね?
- 743 :名無し草:2016/12/24(土) 10:56:26.94 ID:uUkrz0/1
- アフィなんか見てるやつだからだろ
- 744 :名無し草:2016/12/24(土) 10:57:50.05 ID:1a2TqzkY
- 俺がアフィブロやってたら叩く側で記事作るけどな
必死に擁護に湧くやつ出てきてアクセス数が上がる
- 745 :名無し草:2016/12/24(土) 10:57:50.51 ID:u6UxyEAd
- 擁護してるわけじゃないけど躍起になってるのがスケヲタって印象が
エンドカードの件とかではなく衣装関連に関しては
例えばどう見ても元ネタこれだろ〜ってよくある話なのに怒り狂ってるのか〜スケヲタ面倒だなって印象しかないし
- 746 :名無し草:2016/12/24(土) 10:59:42.24 ID:RVoX740i
- まとめ系はトレパク関係になるとめちゃくちゃ煽ってくる奴がいるよ
よく知らないけどとりあえず女向けには一言言ってやりたいって層もあるし
対立煽ったり逆バリしまくるのが通常運転
- 747 :名無し草:2016/12/24(土) 11:00:20.68 ID:IyfW3bGM
- オリンピックのときみたいにスポンサーも絡んでそうだし火消しは雇ってそう
ただしミツロウアンチスレはトカゲの尻尾と同じで放置されてそうだけど
- 748 :名無し草:2016/12/24(土) 11:06:53.00 ID:CHPJp+4l
- >>604
こういう感覚のアホが出てくるから
ニコやpixivの普通にトレスする土壌ができていくのは反対だったんだよ
あれはもうスラムで泥棒し合って育ってる子達なんだよ
モラルレベル下げた場所で育ったら外の世界でなにが悪い事かわからないんだよ
- 749 :名無し草:2016/12/24(土) 11:07:05.39 ID:HUEsGrSg
- >>745
このアニメはオマージュって言うよりパクリすぎて手抜き感があるからな
ていうかオマージュ自体元ネタ崩さず参考にする程度なのに丸パクリが多いとそら叩かれてまうがな
- 750 :名無し草:2016/12/24(土) 11:23:51.75 ID:bp905nSH
- 火消しっていうけど、権利者間での問題が片付いても
740とかスケオタ界隈みてると許せない人は一生許せないと思う
その怒りが、原因となった人達だけじゃなくて
協力してくれたプロの人達や真っ当に物作りがしたいアニメーターが
作った部分にまで向けられてしまうのは自分は悲しいけど
好きな物は誰だって大事に扱ってほしいもんだし、怒るなとは言えない
- 751 :名無し草:2016/12/24(土) 11:27:24.19 ID:mYZrqa0x
- 個人的に一番許せないのはオリアニ謳っといて選手エピばんばん持ってきてる点
- 752 :名無し草:2016/12/24(土) 11:40:24.79 ID:lk7hWe4c
- いや今までうるさいのまとめてスケオタ扱いされても
そもそもよくわからんからなんとも言えんけど
今までは萎える程度だったけどラストはアカンって感じじゃないかな
- 753 :名無し草:2016/12/24(土) 11:46:15.69 ID:VWBpw3ED
- 絵描きの端くれとしてポールダンストレパクの時点でハァ?タヒねよ状態だったから
テサモエパクでスケオタが参戦してくれるなら話題広がって正直ありがたいわw
- 754 :名無し草:2016/12/24(土) 11:47:49.42 ID:bp905nSH
- あと今後公式が謝罪したとして
カボチャ頭の信者が「謝ったんだからいいじゃん」みたいな主張しだすと思うんだけど
許す許さないを他人に強制される謂れはねーから、そこんとこよろしく
- 755 :名無し草:2016/12/24(土) 11:48:59.80 ID:oiDhSyEU
- スケオタめんどいって
最初に発見されたパクはポールダンス()だったんですけど…
- 756 :名無し草:2016/12/24(土) 11:54:04.96 ID:u6UxyEAd
- >>755
日本語読めるのかな?
- 757 :名無し草:2016/12/24(土) 11:58:33.67 ID:mWOKOECH
- >751 わかる
でもそういうのを公式では「遊び心」って言ってそうで腹立つ
- 758 :名無し草:2016/12/24(土) 11:59:51.69 ID:EjVfcxNM
- 振付の件はパクられた選手がどう思うかなんて知らないが
もうすでにスケーター側のステマ扱いしてるのがいるし
拒否感でも示せば信者はめんどくさい扱いだし
どう転んでもやられ損なのがな
衣装とかも思い入れある選手はいるだろうけどプログラムはなあ
- 759 :名無し草:2016/12/24(土) 12:04:41.75 ID:oiDhSyEU
- >>756
お前のレスなんか読んで発言してませんけど
- 760 :名無し草:2016/12/24(土) 12:06:27.48 ID:Cw2d682S
- トレパク騒いでるのが一部のスケオタとアンチってのがな
当事者達は事後報告で喜んでいて怒ってる人達いないのも、良くも悪くもまだまだ緩い業界なんだなと思った
- 761 :名無し草:2016/12/24(土) 12:07:38.15 ID:Cw2d682S
- ファンは普通に怒っていいと思う
- 762 :名無し草:2016/12/24(土) 12:10:46.57 ID:n3UKAtmW
- >>748
>スラムで泥棒し合って育ってる子
得心いった
感覚がズレてるし自分悪くないを主張し
倫理を感情論にすり替えたがる神経の正体は犯罪行為に罪悪感がないからだ
- 763 :名無し草:2016/12/24(土) 12:11:25.71 ID:tSByUqvW
- >>760
事後報告で喜んでたラレって誰?
追いかけきれてないだけかもしれないから教えて欲しい
- 764 :名無し草:2016/12/24(土) 12:15:22.53 ID:EjVfcxNM
- それから選手や振付師側にコンタクトとって白黒つけるみたいなのもシーズン中に本来なら煩わされる必要のないことに少しでも時間をとられるようなことになったら気の毒というのがあって
そういう意味で騒ぐのもどうかという気になるし
軽い気持ちだろうけどスケーターやスケオタ側が強くいえないのもわかっててやってるなら悪質
トップ選手なんだからこのくらいのトラブルで気にしないでしょって人もいるかもしれないけど
法律的にどうかは知らないが道義的に今回のだけはありえない
- 765 :名無し草:2016/12/24(土) 12:17:48.87 ID:ZWzfBMfE
- ファンだってアンチだってスケオタだって声を上げればいい
トレパク盗用したら商売にならないと制作側が認識してほしいよ
全部が事後承諾でアリってなるなら今後海外に日本の作品芸術色々トレパクされまくるんじゃないの
- 766 :名無し草:2016/12/24(土) 12:22:06.18 ID:Cw2d682S
- >>763
ポールダンスは知らないが主に類似性を指摘され作品を知ったスケーター達
ランビ、ジョニー、デニステン等
報告っていっても製作サイドからじゃなくファンからだけど
- 767 :名無し草:2016/12/24(土) 12:23:37.57 ID:vkawP3+5
- >>759
スレ内でスケヲタ面倒って単語使ってるレス1つしかないのに
やっぱり日本語読めないんだね
- 768 :名無し草:2016/12/24(土) 12:25:45.58 ID:k1blvoWE
- >>766
ファンは信用出来ないから
勝手に捏造するし
- 769 :名無し草:2016/12/24(土) 12:27:04.77 ID:tSByUqvW
- >>766
ありがとう
いずれもトレスではなくネタパク、オマージュと言い切れる人たちの話だね
- 770 :名無し草:2016/12/24(土) 12:28:43.34 ID:dPsFtQv9
- ジョニーの、ちゃんと翻訳されたんじゃなくて
信者が作為的に誤訳したやつじゃ
- 771 :名無し草:2016/12/24(土) 12:31:00.44 ID:Cw2d682S
- >>769
なるほどネタパクって書いた方がよかったみたいですね
トレスに関しては有料系とか承諾得てないなら駄目駄目ですな
- 772 :名無し草:2016/12/24(土) 12:36:21.94 ID:Cw2d682S
- 喜んでるからおkってわけでもないだろうけどさ
バレなきゃおk、バレてうるさいくなってきて仕方なしに事後承諾みたいなやり口どうなのって皆モヤモヤしてる訳だし
- 773 :名無し草:2016/12/24(土) 12:56:03.86 ID:OIa2kYaW
- 許可取って参考映像のクレジットなりなんなりあればここまで騒がれなかっただろうに
これが許されるなら他の気に入った現役選手のプログラムを
動画サイトから持ってきて無断でトレパクしてもおkってことになるじゃん
- 774 :名無し草:2016/12/24(土) 13:06:11.32 ID:6hgdPQw4
- >>760
本当に喜んでると思ってる?
- 775 :名無し草:2016/12/24(土) 13:28:40.28 ID:O3rB+2Qn
- まーたやったのか
- 776 :名無し草:2016/12/24(土) 13:31:14.43 ID:ojuLB80I
- >>773
それどころか他のアニメの動画を無許可にトレースするのも問題ないということになる
- 777 :名無し草:2016/12/24(土) 13:32:52.21 ID:Cw2d682S
- >>774
喜んでる風に見えるのが本当か偽りかなんて当人しか知るわけないじゃん
見て感じたままを書いたまでだよ
ビジネスだという捻くれた見方は好んでスケーターに向けたくはない
- 778 :名無し草:2016/12/24(土) 13:33:24.24 ID:lA57ZsbF
- 普段からトレス容認発言してたから同じノリでアニメでもやっちゃったのかなあ
でも1人でやってるわけじゃないし普通は誰か止めたりしないの?
もしテサモエのプロを見てこっちの方が素敵!ってなって
思い付きで元の振付から急遽一部差し替えさせたのなら常識疑うってレベルじゃない
- 779 :名無し草:2016/12/24(土) 13:45:11.17 ID:Cw2d682S
- とりあえず当事者達からの明確な回答待ちだね
- 780 :名無し草:2016/12/24(土) 13:50:13.61 ID:PStAIiPH
- >>770
ちょこちょこ細かいところは意訳してあるけど概ね合ってる
バンケシーンの下りはもっと柔らかい口調なくらい
パクリには反対だけど擁護にイチャモンと取られかねないからさ
パク関係であまり取りざたされていないけどレオのコーチの容姿拝借もかなりヤバイと思う
本人は気にしてるかわからないけど女性的なファッションの男性を女性として描写するのは如何なものか
- 781 :名無し草:2016/12/24(土) 13:51:35.60 ID:n3UKAtmW
- アニメ制作者の責任はなぜ許可をとらずに映像、画像を真似したか
なぜ出典(クレジット)表記を怠ったか
この点を明確にしてほしいね
- 782 :名無し草:2016/12/24(土) 13:51:38.43 ID:fsMsW1zR
- こんなにたくさんトレパク発覚してんのにいつまでだんまり決め込むつもりなのか
- 783 :名無し草:2016/12/24(土) 13:54:15.43 ID:i7MWdvtR
- >>712
修復不可能な穴のくだりは
もっと早くに炎上して(あるいは製作が追いつかず)放送打ち切りになるかと思ってたら何故か最終回まで行けちゃった
というようにも読めた
- 784 :名無し草:2016/12/24(土) 13:54:40.29 ID:x/8vofH4
- 二期やんでしょ
- 785 :名無し草:2016/12/24(土) 14:03:44.19 ID:apLfrHsB
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 786 :名無し草:2016/12/24(土) 14:10:40.39 ID:KhLG4UPa
- >>604
例に挙げられた所でも有料素材トレパクした人とかは確り叩かれてるじゃん
pixivやニコ動は元絵と繋げたりしてるし基本投稿者コメントに表記してる
- 787 :名無し草:2016/12/24(土) 14:12:41.97 ID:cdVGq0QG
- 色々見てきたけど総合的アウトと思った
テサモエについては確かにアイスダンスでありそうな振り付けとはいえ似すぎてる
仮にオマージュと言えるしても「五輪金メダルカップルの今季のプロ」じゃなくてもいいのに
歴代素晴らしいアイスダンスプロはいくつもあるし、ミヤケン含め日本のアイスダンサーだって頑張ってきた
その辺りに話を通して、参考資料、協力としてれば何の問題もなかった
あるいはミヤケン監修で本当に偶然似てしまったなら公式で申し開きを早急にすべき
ミヤケンはパクするような振り付け師じゃないと思ってるし、元アイスダンサーで振り付け師の明確な意見が聞けるなら自分は納得する
それせずに宙ぶらりんにしてるのが誠意なさすぎる
権利関係を調査中って、このテサモエパク疑惑はミヤケンが関わってるならそちらに話聞く
関わってないならスタッフに話聞く、で直ぐに事実関係わかるよね
少なくともミヤケンが関わってないなら早急に公表してほしい
- 788 :名無し草:2016/12/24(土) 14:45:16.21 ID:mJ7kNxHB
- >>755
最初に見つかったパクはヴィクトルの部屋だよ
10月24日に業界スレに誘導されて質問してる人のログが残ってる
- 789 :名無し草:2016/12/24(土) 14:46:45.96 ID:2j/kkZ/u
- テサモエの振付けが盗用された件昨日より勢いはないけど
ジワジワ広がってる気がする
- 790 :名無し草:2016/12/24(土) 14:49:56.23 ID:1vhQRU4J
- てかもう誠意とか説明とか謝罪とかそんなレベルじゃないよな
国際スケ連の権利所有の映像をほぼそのまま商業作品に しかもメダリストで現役選手のプログラムパクって
製作会社潰れるくらい金吐き出さないと行けない可能性あんのに
盗み合いながらモラルの低い場所で育った子って話は的を射すぎてるな
音楽無料、ゲーム無料、絵はトレパク、絵柄パク ほんとに倫理観欠如凄まじい
- 791 :名無し草:2016/12/24(土) 14:49:58.48 ID:UmAAXfl4
- ヴィクトルの部屋は放送直後からもうトレパク指摘されてたよね本スレでも
みんなスルーしててびっくりしたからそれ以来まともに覗いてないけど
- 792 :名無し草:2016/12/24(土) 14:51:31.26 ID:iSeeKO3e
- ニコ動って曲をフルで使うのも映像を使うのも怒る人あんまいないのに
トレス動画は表記ないと怒られんだよね
- 793 :名無し草:2016/12/24(土) 14:59:14.92 ID:CHPJp+4l
- EDエキシとパク元の動画を合わせたやつ見たがここまで黒いのもめずらしいレベルだな
1コマ毎にスクショ検証しないと信者は納得しないかもしれないが
- 794 :名無し草:2016/12/24(土) 15:03:06.13 ID:ojuLB80I
- >>792
なぜ違法アップの問題をここに持ってくるんだ?ww
別の問題を持ってきてうやむやにしようとするの下手すぎだろ
別スレ作ってやれば??
- 795 :名無し草:2016/12/24(土) 15:03:26.23 ID:5Bn1YaoA
- 二次創作者同士だと追い詰めまくるけど公式が出してるものはセーフ!というよくわからない理屈で動いてる人多いよね
自分の絵が無断転載されたら怒るのに画面キャプチャやパロディと言ってトレスしたりするのが不思議
- 796 :名無し草:2016/12/24(土) 15:04:39.16 ID:lk7hWe4c
- そもそも全部ミヤケン監修ですって触れ込みやん
それ裏切ったんやなーってのはある
より萌える展開選んだんでしょ商売として
振り付けってスケートシーン見ると「あぁミヤケンの振り付けだ」ってわかるもんだからね
アニメでもわかるってすげぇなって思って見てたんだけどな
- 797 :名無し草:2016/12/24(土) 15:07:37.84 ID:UmAAXfl4
- 今どき漫画のひとコマでもトレパク厳しいのにどうしてこうなった…?
作ってる人はトップから末端までトレパク容認派の無能ばかりだったのか?
- 798 :名無し草:2016/12/24(土) 15:07:38.59 ID:n3UKAtmW
- >>792
なるほどニコ動とトレス動画に詳しくないから有難い
Twitterでパクトレ無視してはしゃいでるファンてのが挙って無断転載やトレスgifを平然と上げてる理由わかった
- 799 :名無し草:2016/12/24(土) 15:08:28.92 ID:I9DRQbge
- スケーター側は仮に不満あってもそんな強く言えないよ
大体の選手は日本にたくさんファンがいて
この作品放送してるのは大きな試合の放送権持ってる局
オフシーズンに彼らの収入源になるショーも一部主催してる
GPSの試合会場内で宣伝の為に選手巻き込んだりもしてるし
みやけんと直接仕事したことあるスケーターもたくさんいる上に
SNS上ではこの作品のファンが凸して来る状態でそうそう貶せるわけない
好意的な反応してくれた当事者がいることに胡座かいてこういうことするのは卑怯だわ
- 800 :名無し草:2016/12/24(土) 15:11:15.84 ID:roTqxZnn
- 実はユーリ制作側がテサモエに依頼して滑ってもらったデモンストレーション的なものだったりしない?みたいなツイ見かけたけど信者様やばいな…その発想はなかった
実際のスケーターに対する最高の侮辱だなぁ
- 801 :名無し草:2016/12/24(土) 15:13:34.14 ID:UmAAXfl4
- 公式も信者もスケートに対するリスペクト皆無で草生える
- 802 :名無し草:2016/12/24(土) 15:15:56.37 ID:1vhQRU4J
- >>800
頭膿んでんじゃないのか…
万が一そのとんでもキモオタ理論が現実にあった場合でも
スケ連所有の映像をパクったこととはまた別の話だから無実にはならないんですけど
- 803 :名無し草:2016/12/24(土) 15:15:59.14 ID:5Bn1YaoA
- >>800
どうしてそんな事が思いつくんだろう
- 804 :名無し草:2016/12/24(土) 15:16:25.49 ID:lqM2JkZq
- ただでさえEDトレス疑惑でざわついてたタイミングでテサモエパクぶっ込んできて燃料どころかガソリン投下しやがったからな
スケートとアニメ双方でどれだけのファンが動揺して悲しんだかいっぺん身をもって思い知った方がいい
- 805 :名無し草:2016/12/24(土) 15:19:01.16 ID:2j/kkZ/u
- >>801
公式がリスペクト皆無なアニメだから信者だってそうなる
全ての原因はミツロウと監督だろうね
- 806 :名無し草:2016/12/24(土) 15:22:44.73 ID:mJ7kNxHB
- >>804
今まではガソリン撒き散らしてたのが最終EDで焼夷弾投下だよ
わずかに残った何かまで焼き払われた人も多いだろう
- 807 :名無し草:2016/12/24(土) 15:25:13.39 ID:CHPJp+4l
- あちこち見てたらちゃんと振付師が作った別のエキシがあったらしいな
それをアニメにする時間がなくて
しかしどうしてもラストに二人で踊るやつ入れたいからトレスで間に合わせたんだろうか
間に合わないならオンエア諦めて円盤用にすりゃよかったのに
SNS時代だから大騒ぎされる最終回オンエアになんとしても何か入れたかったのか
権利者には後で金払って謝ればいいって考え?
どんな理由があってもそこで盗みをするのはアニスタも手くせが悪いとしかいえないな
すごい人達だから発覚しただけで普段からやっていたんじゃと思われても仕方ない
- 808 :名無し草:2016/12/24(土) 15:37:18.28 ID:WNGpk5LQ
- ミヤケンって全部自分が振り付けやるならって条件で仕事受けたんじゃないの?最後の最後の見せ場で他のカップルパクとか契約放棄にも程があるでしょ
ジョニーが絶賛してるみたいな話広まってるけど、バンケット以外にも行き過ぎた下品な表現を嫌悪するようなこと言ってるんだけどね
- 809 :名無し草:2016/12/24(土) 15:51:43.20 ID:IPj/kxjo
- 信者って彼氏に暴力振るわれてるのに見ないふりして彼は本当は優しいんです!!
っていってる頭空っぽのDQN女みたいな思考だな
- 810 :名無し草:2016/12/24(土) 15:52:17.14 ID:aHFAUzXA
- ミヤケンのTwitter垢わかりますか?
みあたらないんですが
- 811 :名無し草:2016/12/24(土) 15:56:24.68 ID:9QkujqCG
- >>810
ミヤケンはツイッターやってないよ
アメブロならやってる
- 812 :名無し草:2016/12/24(土) 15:57:12.57 ID:aHFAUzXA
- >>811
みやけんの本名知らないので何で検索したらいいでしょうか?
- 813 :名無し草:2016/12/24(土) 15:58:01.25 ID:cbWklT0K
- >>791
本スレでもアンチスレでも貼られてたけどスルーされてたね
多分初出は海外の視聴者が見つけたやつだと思う
「かいがいの」ってアニメ翻訳サイトで1話の記事に載ってる
- 814 :名無し草:2016/12/24(土) 16:00:03.90 ID:kn8+Tn3M
- >>808
それ凄く気になってた、ミヤケンさんへの裏切りだよね
- 815 :名無し草:2016/12/24(土) 16:01:59.94 ID:3VdT9Z+l
- ミヤケンユーリのエキシは振り付けしてたみたいだからミツロウが後からペアぶち込んだんじゃねーの
- 816 :名無し草:2016/12/24(土) 16:05:06.19 ID:mK+W/e4l
- 公式がトレパクはダメでしょ
同人ですらアウトなのになんで気にしない人多いのか
- 817 :名無し草:2016/12/24(土) 16:06:21.95 ID:x/m516N1
- 公式がパクしてる作品があるからでは……刀剣とかアイナナ?とか
よう知らんけど
- 818 :名無し草:2016/12/24(土) 16:08:06.55 ID:lk7hWe4c
- アニメにする手間ならモデルがなんだろうと変わらんしな
単にペアは想定してなくての思いつきなんだろ
アイスダンスの振り付けは依頼してないと
んでパクー
- 819 :名無し草:2016/12/24(土) 16:10:05.46 ID:NNCp8Ka0
- >>816
自分らが萌えられればそれでいいから
なにより盗剣パクナナって前例があるしもう制作側は女ヲタを舐め腐ってるよ
- 820 :名無し草:2016/12/24(土) 16:11:33.50 ID:x/m516N1
- テサモエ側が完全オリジナルとも言いきれない
知らんけど
みたいな事言うウンコ信者は
頼むから知らないんなら黙ってろと思う
- 821 :名無し草:2016/12/24(土) 16:16:12.18 ID:WSaDimgN
- >>820
それすごいな!!!!!
- 822 :名無し草:2016/12/24(土) 16:22:02.51 ID:wGh33rEj
- >>807
パクる時間はあるのに正式振り付けを作画する時間なかったってどんだけ無能なんだよw
- 823 :名無し草:2016/12/24(土) 16:25:01.66 ID:2Da5FrO6
- トレパクした上に
男女の素晴らしい演技をホモに変えてズリネタにしたり
アイスダンスのエッジワークをシングルの選手にさせたりと
フィギュアという競技に対して敬意がないどころか
完全に愚弄してるよね
- 824 :名無し草:2016/12/24(土) 17:11:58.29 ID:WSaDimgN
- あのエキシ、フィギュアじゃなくてアイスダンスだよね?って指摘している人がいて
すげえと思った
自分不勉強で二つの区別がつかないから
多くの信者もそうだと思う
- 825 :名無し草:2016/12/24(土) 17:23:21.45 ID:WSaDimgN
- NAVARまとめにある検証はちゃんと切り取れていないから
よくわからんって感じに見えるね
作ったひとヘタクソだなー
- 826 :名無し草:2016/12/24(土) 17:25:24.38 ID:nJRKyLu+
- >>824
私もそこまで詳しくないが、本来この2人がエキシ一緒に滑るなら
アイスダンスよりもジャンプ要素が多いペアが適してるはずなんだよね
まぁペアになると男同士では難しいリフトなんかの力技が増えるから
それはそれで不釣合いなんだけど
- 827 :名無し草:2016/12/24(土) 17:27:53.35 ID:FuNMYr0B
- 男性同士のお遊びペアプロそれなりにあるのに
もちろんアイスダンスではなくペアだけどね
- 828 :名無し草:2016/12/24(土) 17:27:53.55 ID:1vhQRU4J
- だいたいのツイッターの人がトレパク(線かさなる)にこだわりすぎてる感もあるよね
トレパクってよりダンス内容とカットパクのが重大問題だと思うんだが
トレパク糾弾側アンチが生理的に無理!ってやつどのパクジャンルでも100%湧くんだけど
万引き経験ありで絵描きならトレパクやってる人だろうなー
普通の倫理観ならトレパクがまず無理だよ
- 829 :名無し草:2016/12/24(土) 17:32:56.79 ID:zzLapCju
- とにかく美しかったから個人的には芸術としても価値ある作品だと思ってたのにすごい残念
馬鹿信者と思われるのも嫌だからもうユーリファン名乗れないし、盲目的な考えかもしれないけど 奮励努力してたキャラたちがこんな気持ち悪い監督に踊らされてたんだと思うと気の毒になる…でもそのキャラたちも監督が作ったっていうw
トレパク上等の差別主義者が監督だとも知らずに見てた自分が恥ずかしい
長くてごめん、トレパクについては怒るか擁護(無視)かの二つに反応別れてる印象だったからこういう気持ちの人他にいないのかと思ったんだ
- 830 :名無し草:2016/12/24(土) 17:35:14.47 ID:IdGVe0zI
- >>824
フィギュアスケートには男女シングルの他にペアとアイスダンスがある
- 831 :名無し草:2016/12/24(土) 17:37:48.20 ID:n3UKAtmW
- >>829
美しく感じるのも恥じ入るのも個人の感情は悪くない責める必要はない
問題を正しく認識することができるまっとうさを持ってることは安心していいと思うよ
- 832 :名無し草:2016/12/24(土) 17:47:47.46 ID:TNCyoZMn
- その美しく感じたものが別の人が作った借り物だったから恥と感じるのでは
フィギュアの振り付けだけに限った話じゃないけど
人間が美しいとか好意的に感じるものにはある程度テンプレがあって
それを自分の頭でひねり出すより既存の評価されてるものから借用するのが楽だから
パクリをする作り手はいなくならんのだろ
事前に相手方へ許可をもらっておけば借用することも絶対悪ではないと思うけどね
- 833 :名無し草:2016/12/24(土) 17:52:54.61 ID:1vhQRU4J
- アイスダンスとフィギュアって靴のエッジとかも違うんだよね?
なんでアイスダンスからパクろうと思ったのか…
しかしあの部屋の事後承諾ほんとむかつくなー
騒がれなかったらそのままってことでしょ 承諾断るか謝罪テロップ要求するか大枚ふっかけるかしてほしいわ
ラレさん親切そうなタイプだったからあっさり事後承諾しちゃいそうだけど
- 834 :名無し草:2016/12/24(土) 17:56:45.87 ID:qDzWrikq
- そういやヴィクトルはプルシェンコモデルじゃなく俳優だって言ってたけど
キャラとかエピソードはだいぶ元ネタにしてるよね
ファンメイドのスマホケースもデザインちょいパクして出してたのガイシュツ?
- 835 :名無し草:2016/12/24(土) 17:58:21.40 ID:AYKbCPkK
- 公式関連企業原作者全部だんまり決め込んでるな
信者の声の方がでかいし売るもの売ってからって考え?最初はここまでヒットすると思ってなくて、
最終回は直前ギリギリで2期匂わせ&原作者思いのままの展開に変えたんじゃないかって思ってる
このまま沈静化狙ってそうですごく怖い
- 836 :名無し草:2016/12/24(土) 18:01:10.04 ID:cbWklT0K
- >>829
公式は許されないし、肩身が狭いながらもそれでも好きっていう人が居ても良いと思うよ
共感は出来ないけど非難する気にもならない
少なくとも自分は
- 837 :名無し草:2016/12/24(土) 18:06:47.47 ID:PVo4hMzd
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
- 838 :名無し草:2016/12/24(土) 18:07:37.75 ID:9AdRZaEM
- >>829
自分が何を美しいと感じるかもっと突き詰めて考えたら
そういう葛藤は起こらないと思う
- 839 :名無し草:2016/12/24(土) 18:12:11.81 ID:lk7hWe4c
- そりゃ芸術的価値はあるよ
各パク元はすばらしいもん
- 840 :名無し草:2016/12/24(土) 18:13:38.94 ID:dYv5Jzd6
- このアニメ見てないけどメダル投げるんだって?
何が本格派なのやら…
というかなんで最終回にアイスダンスしてるの?
- 841 :名無し草:2016/12/24(土) 18:20:53.59 ID:mJ7kNxHB
- >>807
別のエキシってユリオのじゃなくて?
OSTにエキシ用の曲があるのに最終話で優勝したにもかかわらず披露しなかった
EDのデュエットはもともと曲が用意されてたのが判明してたから
ラストは二人で滑ると早い段階から予想されてた
製作が遅れまくってたこととランビエールが出ることが直前発表だったことを考えると
エキシはDVD特典か何かに差し替えられた可能性あるかも
>>834
いろんなネタからインスパイヤされることはあっても
たいていは想像が加えられてて知ってる人がすぐわかるような原形をとどめてないし
作者みずからべらべらとネタ元を喋ったりしない
今回はミツロウの発言を掘れば掘るほどネタもとを匂わせる発言が出てくるのと
選手にとって哀しいエピソードや残念だったエピソードまでそのまま流用してたのも問題
- 842 :名無し草:2016/12/24(土) 18:30:13.24 ID:SIgQWl08
- 写真トレースは何故かグレーゾーンなんだよなぁ
資料だとは思うけどせめてフリー素材にしたらいいのに
スケートの動きは仕方ないにしても部屋丸写しって
止まってるものすら描けないことにびっくり
- 843 :名無し草:2016/12/24(土) 18:33:05.97 ID:TtZz93ZV
- >>833
アイスダンスもフィギュアスケートだよ
- 844 :名無し草:2016/12/24(土) 18:33:21.69 ID:AYKbCPkK
- 疑惑をはっきりさせたい検証組となぜか公式に変わって真偽不明の情報で
白だと拡散させる信者の図
- 845 :名無し草:2016/12/24(土) 18:35:09.57 ID:1vhQRU4J
- スケーター巻き込んでるのが酷いよね
織田くんとかステファンとか関係者ではないけど関係者になっちゃってるから
ミヤケンもいい迷惑だ
今後本格○○アニメ!って作ろうとしてもパク関係者にされたらたまらんから関係者協力してくれないでしょ…
チャコットとかもう二度とアニメ協力しないだろうし
- 846 :名無し草:2016/12/24(土) 18:36:59.38 ID:1vhQRU4J
- >>833
アイスダンスはジャンプ必要とされてないから
滑らかに動くために靴の後ろカット違ったりエッジ短かったりするんじゃないの?
そこまで詳しくなくてごめん
- 847 :名無し草:2016/12/24(土) 18:37:25.53 ID:1vhQRU4J
- ごめん>>843
- 848 :名無し草:2016/12/24(土) 18:44:24.99 ID:SajsLEhq
- >>842
過去スレからだけどグレーってどこ基準?
http://visual-shift.jp/detail_74.html
- 849 :名無し草:2016/12/24(土) 18:47:03.52 ID:uUkrz0/1
- >>846
あってる
ブレードに違いがある
- 850 :名無し草:2016/12/24(土) 18:57:50.51 ID:SIgQWl08
- >>848
漫画の盗作とかもだけど何故かスルーされることが多いからさ
今回も突っ込んでも許可撮り忘れです!ってスルーされる気がする
アニメからアニメとかマンガからマンガじゃないと大問題にならないのは何故なのか
- 851 :名無し草:2016/12/24(土) 19:01:38.27 ID:SajsLEhq
- >>850
そういうことか、でもスルーされるのとグレー判定は別でしょ
- 852 :名無し草:2016/12/24(土) 19:09:05.75 ID:zzLapCju
- 色々レスありがとうございます
本当残念だし絶対許せないけど騒動を一昨日知ったばかりで、まだ毎週楽しみにしてた頃の自分も居るから、公式が謝罪なりなんなりしてくれないと気持ちのメーター揺れっぱなしだよ
こういうファンだっていっぱいいると思うのに公式ってどういう神経してんだろ
- 853 :名無し草:2016/12/24(土) 19:14:24.91 ID:Iy1lO0id
- ミツロウいつまで黙ってる気?
- 854 :名無し草:2016/12/24(土) 19:33:08.32 ID:Sr0PKvGU
- 写真はバレたら厳しいらしいよ事後承諾とれたとしても
利用料×5?+売った分+クレジット記載とかじゃないかな
利用許可してない画像もあるしどうすんだろねw
ただ漫画→漫画とかだと同じ業界な分洒落にならないんだと思う
あと見分けやすいから見つかりやすい別にスルーはされてない
- 855 :名無し草:2016/12/24(土) 19:35:40.76 ID:C6wcxzVM
- 作画監督の平松という人のところには誰も凸してないことの不思議
- 856 :名無し草:2016/12/24(土) 19:51:44.77 ID:1vhQRU4J
- ミツロウの最終回ツイートにお花畑リプしか表示されなかったから不思議に思ってたけど
都合の悪いリプ送られるとブロックすんだね
一言もなく見て見ぬふりではしゃいだツイートしてんのどういう神経なんだろう
- 857 :名無し草:2016/12/24(土) 19:58:00.07 ID:QPzCP9wd
- >>856
ブロックされた人多いみたいだし、どうせならどんなツイ送ってブロックされたか(たぶんトレパクどうなんですかー?とか)画像繋ぎ合わせてただ聞いただけなのに都合が悪いとブロックするミツロウwwwwwwwくらい流行ってほしいよねミツロウアンチにさ
- 858 :名無し草:2016/12/24(土) 20:06:47.58 ID:zMJ8Za2N
- このアニメでパクリやってないのって、もう選手の試合用衣装と滑走曲(音楽)ぐらいかな?
- 859 :名無し草:2016/12/24(土) 20:07:35.60 ID:SajsLEhq
- >>858
衣装でてなかったか?
- 860 :名無し草:2016/12/24(土) 20:08:39.44 ID:KKqzwtSc
- ナンソンの衣装は?
- 861 :名無し草:2016/12/24(土) 20:09:42.91 ID:QPzCP9wd
- >>858
そんなになの?話の展開もパクリなの?
- 862 :名無し草:2016/12/24(土) 20:13:52.60 ID:mJ7kNxHB
- >>852
確認すべき数が多すぎるのと海外に問い合わせが必要なものもあるから遅れてると思う
日本は3連休に入ってるし海外はホリデーシーズンに入られたら連絡つけたり休日対応は望めない
視聴者ははっきりしてよと追い込んでくるしで
擁護じゃないけど公式にとってもタイミング悪いんだよ
- 863 :名無し草:2016/12/24(土) 20:13:53.94 ID:1s4p/CD8
- 都合が悪くなるとダンマリになってブロックして2chも荒らすって黒だって証明してるようなものじゃん…
相当ヤバイんだろうな
- 864 :名無し草:2016/12/24(土) 20:15:45.93 ID:mJ7kNxHB
- 滑走曲はパロの範疇かな
- 865 :名無し草:2016/12/24(土) 20:18:20.19 ID:QPzCP9wd
- >>863
2chを荒らすって言ってるのはアンチがそう思ってるだけらしいよ
- 866 :名無し草:2016/12/24(土) 20:20:18.30 ID:AYKbCPkK
- 信者が嘘つくときって必ず〜らしいよ、〜だけらしいよ?だな
自分の考えなのにみんながそう言ってるって思わせたいときの常套句
- 867 :名無し草:2016/12/24(土) 20:21:51.25 ID:WSaDimgN
- >>865
2chに自分のアンチスレが立った!とか張り付いて荒らしてやったとかツイートしていたようだがw本人が
- 868 :名無し草:2016/12/24(土) 20:22:55.97 ID:YSyIwBFA
- まじか…円盤買うのやめよ
ヴィクトルの部屋は自分の見間違えかと思ってたけどエア肘掛は擁護
できないわ。個人的にフィギュアネタは全部オマージュ扱いだと
思うけど(選手が不快感を表明できない空気を作ってるのも含めて)
事前にアポとろうよ。こんな意味でのユーリロスは欲しくなかった
- 869 :名無し草:2016/12/24(土) 20:25:14.55 ID:Oyvcf6Zv
- >>858
衣装はこのへんか
>>144
>>152
あと青いバラの花冠被ってた若いころのヴィクトルとか
- 870 :名無し草:2016/12/24(土) 20:26:30.21 ID:sWvPFXyx
- >>866
すごい発想だな
- 871 :名無し草:2016/12/24(土) 20:27:16.07 ID:zMJ8Za2N
- ナンソン?誰それ?と思ってググって見たら
https://tr.twipple.jp/p/86/69e8fd.html
そのまんまだったわwww
衣装はチャコットのデザイナーが描いてるって公式からリンク張ってあったから豚のデザインじゃないと思ってたんだけど…
- 872 :名無し草:2016/12/24(土) 20:34:01.67 ID:niuDctHS
- 選手の私服もパクってなかったっけ
セーターとかバッグとか
- 873 :名無し草:2016/12/24(土) 20:46:39.41 ID:lk7hWe4c
- 衣装のはパロ小ネタとかで済む気はする
スケート界隈でも元ネタありきで似てるの着るしそこはおそらく緩い
私服デザインとか小物は知らんけど
- 874 :名無し草:2016/12/24(土) 20:48:24.50 ID:cr/HxkSR
- ドラマジャケからパクった謎の肘掛けをさらにパクった版権もあったような
- 875 :名無し草:2016/12/24(土) 21:00:57.29 ID:1vhQRU4J
- 全体的にパロやトレパク疑惑のものはウヘエだとしても
ダンスの方は謝罪差し替えは大前提で事後承諾とかありえないからな
どう決着つけてももうこの会社だめでしょ
- 876 :名無し草:2016/12/24(土) 21:04:20.06 ID:sWvPFXyx
- ダンスってトレスっていうか模写なの?
- 877 :名無し草:2016/12/24(土) 21:04:26.37 ID:ok165fdX
- 久保ミツロウアンチが必死でトレス探してて笑うわ
親でも殺されたのかよ
- 878 :名無し草:2016/12/24(土) 21:07:40.05 ID:uUkrz0/1
- 模写で筋肉の筋まで重なる?
- 879 :名無し草:2016/12/24(土) 21:08:08.34 ID:sWvPFXyx
- >>877
馬鹿だなぁ
元々ユーリファンがトレス元の画像見つけて喜んでるところにアンチがトレパクじゃね?って突っ込んだだけなのに
- 880 :名無し草:2016/12/24(土) 21:08:39.48 ID:sWvPFXyx
- >>878
ごめんそれってアイスダンスの方?ポールダンスなら黒だと思ってる
- 881 :名無し草:2016/12/24(土) 21:09:40.34 ID:1s4p/CD8
- >>877
今までの見ると分かるけど大抵信者が自爆してるんですがそれは
- 882 :名無し草:2016/12/24(土) 21:11:37.16 ID:igh235BK
- そう言えば刀の方も信者が弁当トレスを発見したのが始まりだっけ
そっからの芋づる式は見てて凄かったなー
こっちもそんな感じ?
- 883 :名無し草:2016/12/24(土) 21:11:41.09 ID:n4vwJdAx
- トレパク擁護する信者ってどのジャンルでも「作者に親でも頃されたのか」って言うよね
むしろ信者こそアンチに親でも頃されたのかよってレベルで意味不明な理論展開してるんだよなあ
- 884 :名無し草:2016/12/24(土) 21:15:15.81 ID:fsMsW1zR
- アンチにばっか目向けてないで信者の方を見てやれよ
一番行動力あるのは裏切られた元信者だぞ
- 885 :名無し草:2016/12/24(土) 21:17:07.55 ID:KfFKaKQV
- >>884
本当これ
- 886 :名無し草:2016/12/24(土) 21:17:50.49 ID:1s4p/CD8
- 今この瞬間も信者がアンチに転生してるからね
何かしら公式からアナウンスした方が身のためよ
- 887 :名無し草:2016/12/24(土) 21:19:25.44 ID:vlYOvKsW
- 上げて落とされたわけだから親でもころされたは当てはまるんでは
うんこ入りのカレーをうまいうまい言って食わされてたみたいなもんだしな
ヴィクトルの三角模様のセーター既視感あるけど見つからん
- 888 :名無し草:2016/12/24(土) 21:19:43.55 ID:IPe/8QfU
- >>809
この場合、彼氏が暴力振るってる相手は自分じゃなくて他人だから
余計…
- 889 :名無し草:2016/12/24(土) 21:25:13.20 ID:zMJ8Za2N
- うんこ入りのカレーだとバレても
「でもまだカレーの味するし!」って言い張って食っている信者がいるんだよなぁ。
- 890 :名無し草:2016/12/24(土) 21:26:22.96 ID:1s4p/CD8
- >>889
あーすっごい分かりやすいw
- 891 :名無し草:2016/12/24(土) 21:26:32.09 ID:zvBqfw2u
- アンチに親でも殺されたのかというよりお前は作者に育てられたのかってぐらい無条件に信用してて怖いやついっぱい居るよな
- 892 :名無し草:2016/12/24(土) 21:26:39.96 ID:SIgQWl08
- 他スレなんだが中国人が不法試聴してるのに
トレパク凸してて何様なの?みたいな人いたんだが
不法試聴からグッズ買ってくれる人はいても
不正にトレパクしてる公式はバレるまでスルーなんだよね
どっちもどっちだがもの作る人がやることではないわな
- 893 :名無し草:2016/12/24(土) 21:30:19.73 ID:1vhQRU4J
- 争いは排泄物同士かw
これで半年後くらいに海外権利者から訴えられて会社潰れてその煽りでアニメ投資してくれるとこ
減ってそのときの旬ジャンルにも影響あったら手のひらクルーなんだろうなw
- 894 :名無し草:2016/12/24(土) 21:55:53.13 ID:n66KHBlo
- >>891
自分の頭使って考えることを完全に放棄してるんだよな
- 895 :名無し草:2016/12/24(土) 21:57:51.12 ID:uUkrz0/1
- >>884
マジこれ
刀は本スレが検証スレだったぞ
- 896 :名無し草:2016/12/24(土) 21:58:03.77 ID:6hD8UGEg
- よく知らんけど、リフトってそんないきなりできるもんじゃないよね?
まして、男同士とか
- 897 :名無し草:2016/12/24(土) 22:00:41.65 ID:uUkrz0/1
- >>896
ペア経験者の男子ならまだしも未経験のシングルはどうだろうなあ…
- 898 :名無し草:2016/12/24(土) 22:16:04.79 ID:PStAIiPH
- >>896
実はリフトより足元の近さの方がありえない
参照元はちっちゃい子供の頃からアラサーまで一緒に滑り続けてるカップル
- 899 :名無し草:2016/12/24(土) 22:19:04.78 ID:rdc0hCd9
- ただ持ち上げるだけなら腕力次第でできるよ
音に合わせて流れの中でやることに技術がいるけど、ごく簡単なリフトの形だけならけっこうできるんじゃないかな
シングル選手にはちょっと動いたらぶつかる距離に人間がいる状態で合わせて滑ることのほうが難しいはず
陸上走者が二人三脚やらされるようなもんで
- 900 :名無し草:2016/12/24(土) 22:19:57.27 ID:rdc0hCd9
- あ、かぶっちゃったごめん
- 901 :名無し草:2016/12/24(土) 22:20:20.23 ID:mcr+xeN0
- シングルの選手同士がアイスダンスペアの動きなんかできるわけないし
しかも金メダル級
- 902 :名無し草:2016/12/24(土) 22:20:43.23 ID:UKx28mZF
- >>896
あのリフトだとジュベールくらいのヴィクと、宇野くらいの勇なら何とかって感じでは
腐女妄想優先させたから仕方無いんだろうけど、リフトの技術無いシングル選手があんな綺麗に持ち上げるにはヴィクがスレンダーすぎる
まあ、そこ突っ込むなら世界レベルのポールダンス技を、たかが余興で披露できる現役スケーター(複数人)っていう方が無理がある
どっちにしろ公式が、いかにスポーツを軽く見てるかって話に落ち着くね
技習得の苦労とか思えば百歩譲ってEXアイスダンスは許すとしても、ポールダンスは有り得ない
半裸の男が見たい完全な同人誌ノリ
これが日本人が作った本格フィギュアとして世界に出て行くのが恥ずかしい
まさに、HENTAIって言われる件
- 903 :名無し草:2016/12/24(土) 22:21:24.59 ID:fa5GBtBc
- シングルとアイスダンスは全く違うのでほぼ滑れないよ
ブレードがぶつかりそうな距離とあのスピードで一定時間滑るだけで別の技術が必要
シングルの選手が一緒に滑るパフォーマンスはあるけど
基本的に引退後ショーのための練習を積んだ後か
距離をおいて滑るかスピードを落とすか
リフトはまず出来ない
あと世界のトップと同じスピードとタイミングで滑っていから
ヴィクも勇利もアイスダンスでも世界一とれるだろうねぇ
ファンタジー
- 904 :名無し草:2016/12/24(土) 22:22:20.99 ID:ojnd2DkS
- 別にアニメなんだしそこまでリアリティ追求してなくてもいいよ
問題なのはパクってるってとこなんだし
パクってさえなきゃありえない超絶技だろうが男同士のアイスダンスだろうが楽しく見れてた
- 905 :名無し草:2016/12/24(土) 22:23:26.83 ID:6hD8UGEg
- >>897〜899
ありがとうございます。
足が近いほうがすごいことなのか・・・
とりあえず即席で出来ることではなさそうなのは分かりました。
- 906 :名無し草:2016/12/24(土) 22:24:51.62 ID:fa5GBtBc
- >>904
確かに
- 907 :名無し草:2016/12/24(土) 22:26:31.26 ID:on1JRdND
- つか、あのアイスダンスぶっつけ本番でやれるの凄いなーと思ったw
まさか二人であの日までにあれを練習してきたわけじゃなかろうし
- 908 :名無し草:2016/12/24(土) 22:26:45.38 ID:SajsLEhq
- 本格スケートアニメなのに騒動のせいでリアリティ追及しなくていいって言われるとはな
- 909 :名無し草:2016/12/24(土) 22:28:39.24 ID:mcr+xeN0
- パクってるからどう見てもありえない演技になったってことで
せめてカメラワークくらい変えればいいのに丸パクだし
- 910 :名無し草:2016/12/24(土) 22:28:39.60 ID:6hD8UGEg
- 901〜903の方もありがとうございます。
- 911 :名無し草:2016/12/24(土) 22:31:19.62 ID:Sw7vZymg
- アイスダンスとシングルってスケート靴も違うんでしょ?
- 912 :名無し草:2016/12/24(土) 22:33:09.71 ID:/1ZPSy27
- 信者は結局ホモ描写さえあれば何でもいいんだな
本格スケートアニメ()
- 913 :名無し草:2016/12/24(土) 22:35:02.82 ID:rdc0hCd9
- 仮に全て許可とってたとして、男子シングルの金メダリストの動きをコピーするのはいいと思う
けどアイスダンスやポールダンスの金メダリストの動きを男子シングル選手ができることにするのは許可あってもその競技全体に対して失礼だと思うな
テニプリみたいに突き抜けてるならそんなもの突っ込むだけ野暮だけど、一応本格スポーツアニメ謳ってるんだし
- 914 :名無し草:2016/12/24(土) 22:37:26.26 ID:2gxislbl
- >>855
平松禎史はキャラデザ兼総作画監督(全話の作画の監督)で責任重大な立場なのに
最終回見ながら宴会したり仕事終わりのマッパスタジオからツイしたり楽観的すぎるよね
↓のツイの下にユーリファンがRTと間違えて(?)か
「トレパク」ってワードを入れたリプライを送ってるから炎上に気付いてはいそうだけど
冬コミ販売の画集にユーリ原画も収録してるしダンマリで売り逃げする気だと思う
https://twitter.com/Hiramatz/status/812178401519812608
- 915 :名無し草:2016/12/24(土) 22:40:48.93 ID:bp905nSH
- @エンディングのエキシビションを新作すると聞いたときは、スケジュール的に正気の沙汰じゃないな、と思いましたが、やれてよかったです〜(^-^;
やっぱこれ監督かミツロウがぶっこんだんじゃ
- 916 :名無し草:2016/12/24(土) 22:45:33.42 ID:WNGpk5LQ
- シングルの選手がペアに移行する場合ですら始めは蹴り合いになってまともに滑れないレベルなのにアイスダンスなんてさらに難しいよ
日本じゃペアもアイスダンスもシングルで通用しない選手の行き場って捉え方されがちだけど基本はスケーティング技術が高い人たちが幼少期から鍛えてるから
シーズン中に競技プロよりエキシの練習優先しなきゃ無理無理
- 917 :名無し草:2016/12/24(土) 22:46:24.91 ID:O/vt1N+q
- 腐に媚びすぎ感はあったけどスケート演技が楽しみで見てたのにポールダンス騒動から一気に下がって最終話見れてないわ…
最終話やイベントで盛り上がってる公式周りに閉口するしかない
- 918 :名無し草:2016/12/24(土) 22:53:59.66 ID:nSYbejsx
- アイスダンスの練習してる暇があるならシングルやれやって話だわなw
最終結果が銀なら尚更
- 919 :名無し草:2016/12/24(土) 22:55:35.71 ID:JN3pZnWl
- >>915
あのアイスダンス見て気に入ってギリギリで差し替え要求したとかなんかな
あとその人、「もうMAPPAスタジオ脱出済みwなのですか?」なんて聞かれてるw
- 920 :名無し草:2016/12/24(土) 22:59:34.09 ID:IdGVe0zI
- >>916
それでもこれまでのトレパクその他もろもろがなくてオリジナル振り付けなら「フィクションだから」で済んだのにね
- 921 :名無し草:2016/12/24(土) 23:01:58.99 ID:UKx28mZF
- >>904
それは言えてる
それこそアニメでやる意義とも言える
ミヤケン振り付けのEX没にして、BLアイスダンス突っ込んだとかいう状況じゃなければ、だけどね
本当にそれやってるなら失礼すぎる
- 922 :名無し草:2016/12/24(土) 23:04:39.33 ID:C1ydek4D
- >>913
それな
全てにおいてスペシャリストへの敬意がないし自分達の創作へのプライドもないから他人の努力の産物を平気で盗めるんだと思ってる
- 923 :名無し草:2016/12/24(土) 23:07:06.25 ID:WhYvo4xF
- >>915
これ誰のいつのツイなの?
- 924 :名無し草:2016/12/24(土) 23:07:49.21 ID:L5Se14w0
- やっぱり監督かミツロウがテサモエを気に入って振付の一部を急遽ねじ込ませた可能性が高いのか
作中の踊りを全て振付するって言ったミヤケンに対して不義理にも程があんだろ
ただでさえトレパク騒動で燃え上がってた中にこんな事平気でやったんならいよいよ人格を疑うわ
一部分だけ切り取ってパクればオマージュとして通せるとでも思ってんのか
大事なシーズン中に自分達の預かり知れぬところでパク疑惑が沸いたら
選手に多大な迷惑がかかるって考えられなかったんだろうね
- 925 :名無し草:2016/12/24(土) 23:08:25.66 ID:cHqPWmxW
- アイスダンスもポールダンスもちょろい競技だと思ってるから
安易にキャラにやらせてんじゃないの
- 926 :名無し草:2016/12/24(土) 23:13:12.46 ID:tkSsSpju
- へたしたらポールダンスは競技の認識より「エロイから」くらいしか理由はないかもよ
元の掲載サイトなんか見ずに出てきた検索画像だけで
そっちのお仕事の写真だとすら思ってたかもしれない
- 927 :名無し草:2016/12/24(土) 23:17:58.07 ID:3hX7+6eg
- スケート表現が正しいかどうか
リアリティあるかどうかってのとパクってるって話は別物だからなあ
パクやってなきゃ痛い部分は別の話で済んでたのに
スケオタの人が熱くなるのも判るけど個人的にはパクってたってこと自体が問題外だわ
内容とかはそれからの話
- 928 :名無し草:2016/12/24(土) 23:21:48.53 ID:MCyR7HMu
- >>926
実際唐突にポールダンスぶっこんできた理由はそれなんじゃないの?
だって見所はお色気なんでしょ…
- 929 :名無し草:2016/12/24(土) 23:27:19.76 ID:fa5GBtBc
- >>915
あらあらクロいわーw
振り付けまで依頼し制作していたユリオのエキシが無くなっている事から
最後は大きく変えてきたのだと思う
1クールじゃ改変はむりとか言う人いるけど
1クールアニメでも今はそういうのあるあるだしな
画像の編集・改良・送信が昔よりスムーズになったから出来る話だが
- 930 :名無し草:2016/12/24(土) 23:28:07.76 ID:s0o/D6BV
- パクリの件まだ公式やミツロウはコメントなしなの?
信じられない…
- 931 :名無し草:2016/12/24(土) 23:29:27.01 ID:KS/z963e
- http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
- 932 :名無し草:2016/12/24(土) 23:31:30.32 ID:mJ7kNxHB
- >>929
スケトラに曲まで入ってるのに未使用だったもんね>ユリオのエキシ
リアルでも滑ってもらったみたいなのにどこで使う気なのか
- 933 :名無し草:2016/12/24(土) 23:32:03.83 ID:p5KMIr5i
- 円盤映像特典じゃね
- 934 :名無し草:2016/12/24(土) 23:37:06.29 ID:pMB3F6GH
- 二期かな
- 935 :名無し草:2016/12/24(土) 23:42:28.16 ID:WSaDimgN
- 滑った人が特典で本人映像も入るって言っていたんじゃなかったか
それでユリオのエキシのはずだった事が発覚の流れでは
- 936 :名無し草:2016/12/24(土) 23:50:56.91 ID:Sw7vZymg
- アルベールビルでアメリカのシングル選手が男女で
臨時ペア組んでエキジビションやってたけど
同じ国のチームメイトだから練習する時間も
確保してたんだろうなあって思った
アイスダンスならステップ覚えたらできるとでも思ったのかね
- 937 :名無し草:2016/12/25(日) 00:16:52.62 ID:QPobcEXh
- wikiさんこれ
>>618 >>621 >>643
- 938 :名無し草:2016/12/25(日) 00:20:56.96 ID:KwseDs1L
- >>936
リレハンメルの男女ウクライナ代表では?
男子前金メダリスト女子金メダリストの豪華ペア
凄かったけれどさすがに本物のペアよりは距離開いたりタイミングずれてたね
- 939 :名無し草:2016/12/25(日) 00:41:50.40 ID:Ti+a1o/3
- >>936
ショーとかでもたまにシングル選手同士が即席ペアやるけど
あんなリフト簡単にできるもんじゃないよ
- 940 :名無し草:2016/12/25(日) 00:43:49.06 ID:1gTTD6DT
- スレチだが、そもそもあれって現実の話なのか?
エキシは1人で滑ってて2人のところはイメージ映像だと解釈してたが
- 941 :名無し草:2016/12/25(日) 00:55:38.98 ID:UY4UfGxP
- 主人公の妄想だったってこと?
イメージ映像なら、色変えたりフェード挟んだり普通は何かしらの効果が入るし
夢だったり回想だったりイメージ映像であることに何かしらの意味がある
- 942 :名無し草:2016/12/25(日) 00:59:42.47 ID:L9e4RfMS
- イメージ映像w
ヴィクトルが入った途端に照明の色も変わって歓声もなくなったから
そういう解釈も面白いなーw
まー現実の即席ペアにあれが可能かどうかよりも
振り付けどころかカメラワークまで丸々盗用してるっぽいことの方が気になる
- 943 :名無し草:2016/12/25(日) 01:00:19.42 ID:cDXe4G1Y
- >>940
自分はあのラストはコーチと弟子の二人でメダルを獲ったというイメージ描写()の演出だと解釈してた
うまく演出すればけっこう感動的にできただろうと思うけど実際はホモホモすぎて笑いしか出なかった
そきに振付パクだからもうね…
- 944 :名無し草:2016/12/25(日) 01:00:52.02 ID:yhXsWpe1
- 銀メダリストだからエキシ滑るのは当然だし
エキシはお遊びだから男同士ペアもありえないわけじゃないし
イメージ映像にする理由が見つからないんだけど
- 945 :名無し草:2016/12/25(日) 01:12:06.86 ID:fDwbGVtT
- >>944
普段ペアやってた人ならともかく即興でやれるもんじゃないだろ
映像にはしていなかったが二人で練習していたとか
練習しなくても愛があるから息ぴったりで出来ちゃうwとかなのか
そういやそもそも競技スケート漫画じゃなかったもんなこれ!そりゃそーだわ
- 946 :名無し草:2016/12/25(日) 01:12:28.49 ID:3DxOWKLj
- イメージ映像ならたとえば同じ振り付けを一緒に滑ってるとか
そういうののほうがわかりやすい気がするんだけどなあ
- 947 :名無し草:2016/12/25(日) 01:15:52.91 ID:QcUd3NX0
- >>942
ヴィクトル入った瞬間に凄い歓声が上がってた気がしたけど
気のせいだったかな
- 948 :名無し草:2016/12/25(日) 01:27:28.07 ID:04KhR5pn
- イメージ映像なわけないだろ
制作はそんな事思ってつくってねーよ明らかにw
- 949 :名無し草:2016/12/25(日) 01:49:19.48 ID:TKOIIVwL
- >>943>>942>>947
ジャンプ成功で歓声あがってヴィクトルinの流れだった
そこから静か〜だったから心は一緒に滑ってる的な演出なのかと思ってさ
見直してないし純粋な疑問なだけなんでなんかすまんかった
イメージだからペアもあり!とかそういう方向の擁護ではないので一応
- 950 :名無し草:2016/12/25(日) 01:52:24.27 ID:fW4zLTAJ
- 一人で滑ってリフトの片方だけやってたら頭おかしい人だろ
- 951 :名無し草:2016/12/25(日) 01:55:04.47 ID:SOXphF7l
- リフトはヴィクトルのおかげで飛べたクワドジャンプのイメージなんだよ(震え声)
- 952 :名無し草:2016/12/25(日) 02:13:45.35 ID:mAUgft1a
- アニメーターが気になるリプ送ってんなと思ったらすでに話題になってたか
振付映像全巻についてるみたいだけど曲リスト
- 953 :名無し草:2016/12/25(日) 02:16:21.52 ID:mAUgft1a
- 途中送信した
曲リストとか発売前にないよな
一覧になきゃ振付してないだろう
- 954 :名無し草:2016/12/25(日) 02:22:35.60 ID:3Xzitwzu
- >>936
当時、クリスティー山口(シニアになっても何年かペアとシングル両方やってた)
の解説の傍ら解説者が話してたんだけど、
アメリカではその頃(今は不明)、
始めたばかりの子たち全員にペアの基本練習もさせていたらしいよ。
それでしばらく様子を見て、性格とか適性によって種目を決めたそうです。
(特に女子にはスピードをつける為、積極的にペア練習をさせていたらしい)
だから、当時のアメリカの選手はペアの基本を身に着けていたので
臨時ペアにも対応できたんだと思う。
- 955 :名無し草:2016/12/25(日) 02:27:51.14 ID:ZfKPbTrx
- ミツロウにスケート靴のカバーの色のこと聞いてるリプがきてるけど
カバーは選手それぞれ違うものなの?
- 956 :名無し草:2016/12/25(日) 02:37:28.00 ID:f9FJA5a3
- ミナコ先生のブノワ賞()のトロフィーはもう出てる?
- 957 :名無し草:2016/12/25(日) 02:44:48.95 ID:jvMpMpdV
- >>955
エッジカバーとかみんな人それぞれだよ
たまにお揃いの選手がいて付き合ってるだなんだ噂されたりもするくらい自分たちで自由に選んでると思う
- 958 :名無し草:2016/12/25(日) 02:57:57.57 ID:FzIVuxDS
- @エンディングのエキシビションを新作すると聞いたときは、スケジュール的に正気の沙汰じゃないな、と思いましたが、やれてよかったです〜(^-^;
この発言元、見つけたけど、ある意味で遠回しな内部告発だね。
もし発言者がそのつもりないなら、会社全体に著作権という意識が薄そう。
フィギュアダンスの振り付けに著作権は発生しない可能性もあるっていうツイートも見たけども、
著作権うんぬんより、丸パクの方がねぇ、残念でならんわしかも物語の最後で最高の盛り上がり場面に。
- 959 :名無し草:2016/12/25(日) 03:01:16.42 ID:k/17HP2C
- >>945
カツ丼でデブった状態なのにリビングレジェンドの滑りを完コピできる世界線の話なので
なんでもありだと思います!
あのEDはイメージっぽく処理入れてくれたらよかったけど見た目普通に男ペアだったなと
- 960 :名無し草:2016/12/25(日) 03:06:13.27 ID:33q6XI+Q
- 著作権が発生しないから無罪ハッピー!なの?信者ちゃんは…ええ…
振付師やパク元ペア、そのファンに向かって
著作権は発生しませんから!って言ってみろよw
- 961 :名無し草:2016/12/25(日) 03:11:02.95 ID:FxQobPNM
- そもそもスケート映像の著作権があるんだが
- 962 :名無し草:2016/12/25(日) 03:14:28.13 ID:m/dkFCIl
- >>958
この発言前にはエキシがパクって話題になってたから知ってたら内部告発っぽいけど
この人のツイート見てるとそういう意味合いなく素で言っちゃってる気がしなくもないな
- 963 :名無し草:2016/12/25(日) 03:15:39.20 ID:FzIVuxDS
- ミヤケンさんが振り付けたエキシをわざわざ没にしてのパクリだろ。
残念でならんわ…ミヤケンさんの許可とってんだろうな。
- 964 :名無し草:2016/12/25(日) 03:21:16.40 ID:FzIVuxDS
- >>960
信者の全員がそういう考えでは勿論ないだろうけど、
パク元ペア側が訴えなければ罪は問えないといったようなツイもあったわ。
ミツロウさんの固定ツイートに対するレスの中に。
- 965 :名無し草:2016/12/25(日) 03:23:25.47 ID:fDwbGVtT
- >>963
BDの特典で入れますから!最終回のラストで一番重要なところですから!言われて
振付師の人も踊ったゴーストの人もがんばって演じてくれたんだろうにな
ひでえ話だ
- 966 :名無し草:2016/12/25(日) 04:06:39.40 ID:A0jfWH1p
- もし権利的に問題ないとしても
あのアイスダンスもミヤケンの振付と勘違いさせるような状態で
世に出してること自体が気になる
ミヤケンのためにも振付さわってない演技がどれか
わかるようにするべきではないだろうか
自分は仕事でこういうことされたら信用できなくなる性質なんで
ほんとむずむずする
- 967 :名無し草:2016/12/25(日) 04:13:35.52 ID:0b3CvETe
- Twitterでのパクリ否定派のダンスポーズは型が決まってるから〜の無知さは笑える
撮影者の著作権、カメラの位置や画角の違い(望遠、俯瞰、煽り)という視点がないのが面白い
- 968 :名無し草:2016/12/25(日) 04:23:30.87 ID:33q6XI+Q
- >>967
つーか本丸はそっちの視点なのにな
パク否定ははアホしかいないんだと思う
- 969 :名無し草:2016/12/25(日) 05:19:57.23 ID:LcaQUvMW
- ダンスポーズ()は型が決まってるとかいう発言もニワカすぎんだろ
まさかステップやターンの種類のことを言っているのかな
- 970 :名無し草:2016/12/25(日) 07:08:54.78 ID:KuTz6IDK
- フィギュアスケートは競技であり著作権の発生する演舞ではないので
フィギュアスケートの振り付けは著作権が発生しない可能性が高い(キリッ
て言ってる人もいるけどここまでのモラルの無さを叩かれてるわけなんで
- 971 :名無し草:2016/12/25(日) 07:30:29.06 ID:QcUd3NX0
- >>963
二期に回した可能性も…
- 972 :名無し草:2016/12/25(日) 08:14:44.83 ID:0b3CvETe
- TVで放映されてる映像はカメラやディレクションする側の人間がいる
パクリ擁護派はそういう意識がまるでない
長年漫画家やってるのが拾った画像を自分のデッサン力で描いたからパクリじゃない!と言い張ってるのもいるくらいだからね
意識の差に大きな隔たりあるよ
- 973 :名無し草:2016/12/25(日) 08:18:31.54 ID:XFi2MhS4
- >>957
そうなんだ、どうもありがとう
- 974 :名無し草:2016/12/25(日) 08:20:16.59 ID:Xupp64CC
- 全日本の会場で物販あったと知ってドン引き
パク問題横に置いてやることそれかよ…
- 975 :名無し草:2016/12/25(日) 08:23:27.08 ID:S0gh9FRl
- ぬち @mobnuchi
あのあの、弁護士の姉に聞いたのですが12話エキシビのトレパク疑惑、例え本当にやってたとしてもモラル的な問題はあったとしても競技用の振り付けは芸術性よりも競技性の方が強いため著作権フリーらしいです。
つまり法律上の問題なし。
弁護士()
- 976 :名無し草:2016/12/25(日) 08:27:58.22 ID:AVfETtAC
- 全日本の会場の物販にサントラが置いてあるらしいと聞いて
- 977 :名無し草:2016/12/25(日) 08:35:31.13 ID:KoH5rf3L
- http://www.datacenter.sendsmtp.com/1.html
- 978 :名無し草:2016/12/25(日) 08:36:41.29 ID:LRLF9q3m
- 一応モラル的に問題あるかもとは思ってるのかな べんごしさんも
- 979 :名無し草:2016/12/25(日) 08:42:06.70 ID:3DxOWKLj
- 嫌いな作品にパクリのレッテル貼りたいだけだろーって言ってる人もいてなんだかなあ
専門家になれとは言わないけど今著作権関連の本何冊もあるんだから
そういうの読んでから考えればいいのに
- 980 :名無し草:2016/12/25(日) 08:46:49.68 ID:wcJsJ0HN
- >>975
その弁護士の言う競技性>芸術性だからフリーってよくわからん理屈なんだか頭いい人教えてくれや
芸術面は個々での表現の仕方があるからそこまで重なるのはパクリに値するってこと?
- 981 :名無し草:2016/12/25(日) 08:54:18.52 ID:KME7PBuN
- いずれにせよこの答えについて、映像の著作権のほうは何も聞いてないと思うぞ姉歯弁護士さん
- 982 :名無し草:2016/12/25(日) 08:56:22.11 ID:UgNN0LSx
- フィギュアスケートって芸術性の方が高いと思ってたけど競技性の方が高いんだ へーw
- 983 :名無し草:2016/12/25(日) 09:11:24.55 ID:oQAknzOK
- 信者は何が何でも萌え()に水差してほしくないんだろうな
哀れすぎる
- 984 :名無し草:2016/12/25(日) 09:19:11.18 ID:8D3qIp/l
- ユリオのエキシはもともと円盤特典だったんじゃないかなとは思う。さすがに最終回ラストには合わない曲調だし
ただデュエットの方は勇利単体の予定だったのが、直前になって急遽やっぱペアにしようってなったんじゃないかな
「エンディングのエキシビションを新作〜」
のツイ的に許可なしトレースはほぼ確定だろうねほんと残念だ
公式からはこの3日間は休日だったからまだ良いけど明日なんのアクションもなければさすがに失望するわ
- 985 :名無し草:2016/12/25(日) 09:21:43.41 ID:SOXphF7l
- オマージュのつもりでしたって言われたらどうすんべ
- 986 :名無し草:2016/12/25(日) 09:21:54.44 ID:3DxOWKLj
- >>980
著作権というのは原則創造性が認められるものに発生する
しかしスポーツの技は決まった型なので創造性は認められない
従って著作権で保護されるべきものと認めるのは苦しいのではないか
……という理屈だと思う
ただ、技は決まった形だけどその形の組み合わせには創造性はないのか?とか
これが写真や映像などに収められるなら、その画像・映像には創造性がないのか?
などの問題は色々出てくるんじゃないかなと素人考え
- 987 :名無し草:2016/12/25(日) 09:28:31.13 ID:UgNN0LSx
- >>986
振り付けと技ってまた別物じゃない?
この弁護士はそもそもアイスダンスにさえ詳しくないだろ
- 988 :名無し草:2016/12/25(日) 09:29:37.72 ID:KME7PBuN
- 初見で100人中100人がオマージュ元のネタが分からないから絶対認められない
あとフリツケ以前に映像の著作権侵害についてが一番目の問題でそっちが完全に黒
- 989 :名無し草:2016/12/25(日) 09:30:17.89 ID:mXo86xhP
- 振り付けをバスケで言うダンクとかレイアップと同じに思ってないか
型にはまるようなもんじゃないでしょ
- 990 :名無し草:2016/12/25(日) 09:32:44.00 ID:c3xEd9h3
- >>987
ああ確かに!それもそうだ
失礼しました
振り付けは確かに創造性認められてしかるべきだよね
- 991 :名無し草:2016/12/25(日) 09:32:44.98 ID:mXo86xhP
- >>988
そもそも丸ごと同じっていうのはオマージュと言わないのでは
それはパクリであって、オマージュは途中から元ネタわかる程度に崩しきらずオリジナリティを出していかなきゃオマージュとは言えんでしょ
- 992 :名無し草:2016/12/25(日) 09:33:38.30 ID:SOXphF7l
- 映像の著作権侵害もカメラワーク完コピじゃないから微妙なラインって解説があったけど実際どうなの?
- 993 :名無し草:2016/12/25(日) 09:35:01.23 ID:y8jCo+Oe
- 弁護士の知り合いとかよくある嘘松さんじゃんw
- 994 :名無し草:2016/12/25(日) 09:35:45.94 ID:H+VXAn2n
- パクかオマージュの基準は「見た人に元ネタがすぐにわかるかわからないか」でこっちも線引きが曖昧だよね
スケオタにはすぐに分かったみたいだけど一般人にはテサモエと言われてもピンとこないよなあ
- 995 :名無し草:2016/12/25(日) 09:36:33.69 ID:SxGevxnL
- 競技性の方が高いって言うならその内容町田にお伝えして共同研究しろよっていうな
- 996 :名無し草:2016/12/25(日) 09:36:58.54 ID:qJZXfeV3
- テレビ見ててよく思う 弁護士も言ってること人によって全然違うし、そもそもの観点が違う
だからその弁護士が著作権フリーだよって言おうが他の弁護士はどうかわからない
いっそ訴えられてみたらいいのに
- 997 :名無し草:2016/12/25(日) 09:40:24.41 ID:KME7PBuN
- 残念だが639の模倣レベルでも侵害が認められて敗訴する
完コピでなかろうがあろうが多少「遊び」を加えたところで
明らかにこの資料を使ってるなって10人中過半数以上が思うものはばれたらアウトだと思っていい
- 998 :名無し草:2016/12/25(日) 09:41:01.98 ID:H+VXAn2n
- 振付に関しては同じスケオタでも「あれは技だからそれに一度権利が認められたら後続の競技者が損をする」
って論調の人もいるんだよね
- 999 :名無し草:2016/12/25(日) 09:44:36.15 ID:y8jCo+Oe
- >>994
基本的には描き方によってはどっちも裁判になったら負ける可能性あるよ
だからこそオマージュやパロは例えば一文字変えた名前を出したり
わかりやすいくらいわかりやすく匂わせてこっそりパクリとは違うって言うわけ
- 1000 :名無し草:2016/12/25(日) 09:44:58.07 ID:UgNN0LSx
- 振り付けって基本つくられるものでしょ
普通のダンスなら音楽聴いて、そこから動きをイメージして作り出す
それを技なんて呼ぶのは失礼だと思うけど
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 14時間 53分 34秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)