★アニメ板 自治スレ★ 65 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:09:24.01 ID:Ip++PENv
- ■避難所
アニメ@わいわいKakiko (アニメ系板再編に関わるスレの過去ログがあります)
※わいわいkakikoはサーバーサービスそのものが業務停止&消失中
※現在は一部web.archive.org等のキャッシュで確認できる程度
http://yy21.kakiko.com/anime/
http://yy21.kakiko.com/anime/i/(携帯用)
■各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/
http://carpenter.2ch.net/operatex/
■削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/
anime:アニメ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/
■削除議論板の議論スレッド(削除についての議論はこちらで)
アニメ板の削除議論 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/
前スレ
★アニメ板 自治スレ★ 64
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/
SLIP有りスレはこちら
★アニメ板 自治スレ★ 64【SLIP有】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:09:56.14 ID:Ip++PENv
- ■関連スレ
アニメ2自治スレ 2スレ目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1470112877/
★アニメ新作情報板 自治集会所★ 03
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1197140404/
懐かしアニメ平成(仮)自治スレ ranimeh
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161711961/
【またも】懐かしアニメ板自治議論★11【Dat落ち】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/
アニメ映画板 自治スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171120553/
★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第27自治スレ★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1471611449/
自治スレ (海外アニメ漫画板)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1171120209/
その他のスレは各自で検索してください(以下の検索サービスは現在停止&使用不能&故障の可能性もあるので注意)
http://find.2ch.net/ http://ttsearch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi
http://dig.2ch.net/
dat落ちした過去スレを読みたい人はコチラ http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
■質問や雑談はこちら
アニメ板の雑談&質問スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459421596/
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:11:01.25 ID:Ip++PENv
- LR変更案の議論中
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/
【自治】議論スレ WEBアニメをアニメ板で扱う件
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484562683/
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:12:47.95 ID:Ip++PENv
- ※現状の説明
@WEBアニメを扱う提案がされている
AWEBアニメを扱わない提案がされている
Bスレタイに関しての文言変更の提案がされている
CLRのリンクの削除に関して提案がされている
D投票等の時期等は未定
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 22:18:52.24 ID:Ip++PENv
- なんか重いな
鯖が重すぎ
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 23:25:48.95 ID:icJYUK4C
- >>1
お前はスレ立てんな
荒らし青森マルメリハ死ね
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/27(月) 23:29:00.21 ID:Ip++PENv
- ええいいじゃんw
またスレを分裂させるか?
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 00:10:32.49 ID:2N7/bdp4
- >>4
LR変更を投票で決めるのは反対
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 07:02:24.80 ID:6/bOLUNn
- 投票で決めない場合は話し合いで決着になるがそんなことは可能なのだろうか
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:21:04.07 ID:FywCBPgi
- 【議案1】配信アニメを不扱とするLR変更提案中
【提案内容】
次レスに記載
【提案理由】
アニメ板は、現在放送中のテレビアニメ作品について扱う板であるにもかかわらず
それに該当しない作品、とりわけ配信アニメ作品のスレ立てが散見される。
そのため、この板では配信アニメ作品は扱わないとローカルルールに明記する。
【補足】
配信アニメの扱いに関するLR変更議論全般は
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/
をごらんください
但し、不扱案は
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)
↓
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
に再修正されました
また、議案1で配信アニメ不扱、議案2でスレタイ反対の結論となった場合 の取扱は
議案2をごらんください
- 11 :配信アニメ不扱案@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:22:01.52 ID:FywCBPgi
- 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
02: レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
03:
04: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
05: 配信アニメ作品は扱いません
06:
07: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
08: 〇先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
09: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
10: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
11: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
12: ●その他の作品は以下の板で
13: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
14: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
15: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
16: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
17: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
18: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
19: ●その他の話題はアニメサロンへ
20: ●アニメ関連板
21: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
22: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
23: ●質問は質問・雑談へ
24: ●自治議論は自治スレへ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:24:46.38 ID:FywCBPgi
- 【議案2】スレタイに関するLR変更提案中
【提案内容】
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
↓
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
【提案理由】
(1) 比較・対決のスレは荒れやすいので禁止すべき
(2) アフィリエイトサイトに無断転載してアクセス数を稼ぐ目的で使われる
(3) 「1作品につき作品スレとアンチスレを1つずつ」の原則から外れたスレッド重複・乱立や
本スレ争いの原因になりやすい
(4) 本来この板では扱えない作品スレ立ての口実になる
【補足】
議論や投票により、配信アニメ現状維持、スレタイ賛成の結論となった場合
LR変更案は http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/828-829
議論や投票により、配信アニメ不扱、スレタイ反対の結論となった場合
LR変更案は >>11 の09行目は
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
に変更される
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:36:27.81 ID:6/bOLUNn
- スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
で反対する理由
@実質はアンチスレのスレタイ抑制のための変更
A作品名しか関係しないため効果がない
B逆にアンチスレのスレタイの表現範囲をせばめる効果がある
C作品名のみ異常に執着して変更求める姿勢が異様に感じる
D効果のないものを積極的に入れるべきではない
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:40:14.68 ID:6/bOLUNn
- >比較・対決のスレは荒れやすいので禁止すべき
と言うが実は制作社や監督などの制限をしていないので作品名だけ抑制する意味がない
>アフィリエイトサイトに無断転載してアクセス数を稼ぐ目的で使われる
実際はスレの中身が問題なわけで
スレタイでアクセス数が云々はこじつけ
>「1作品につき作品スレとアンチスレを1つずつ」の原則から外れたスレッド重複・乱立や
本スレ争いの原因になりやすい
SLIP全般に言えるので、旧来のアンチスレが立ちまくるから
1つと明言する理屈は通らない
それに作品名を対比させなければ問題ないのか?と疑問が残る
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:41:28.28 ID:6/bOLUNn
- ★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/999
999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 21:25:00.80 ID:6U6Lsf1w
自治スレでやれで終了だな
↑
自治スレでスレ立て依頼しててもいいのか?
まぁあんまし他の板では見た事は無いが
そう言うなら自治スレで募集してみるよ
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:54:00.86 ID:WhnvnJOS
- 前スレ http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/986
986 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2017/03/28(火) 19:09:40.32 ID:FywCBPgi
985
よく読んでください。違います
不扱案は
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
ですが、議案1で不扱案が採用され、議案2で反対多数になった場合は
この部分は
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
に修正されます
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:57:01.35 ID:WhnvnJOS
- >>10,12 >>16
> 議案1で不扱案が採用され、議案2で反対多数になった場合は> この部分は
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
> に修正されます
なぜこんなややこしいことを・・・?
「不扱案」(議案1)に、現行ルールにはない「1つ」を含めるということですよね?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/985
で書きましたが、
これまでのやり取りで、スレタイ変更(議案2)は不扱案から分離されたのに
なぜ「不扱案」(議案1)に「スレタイ提案」(議案2)が含まれるのか
私には全く理解できないです。
わざわざ議案1に議案2を含める理由は何なんでしょうか?
(私には、合理性、必然性に欠け、混乱を引き起こす元のように思えますが・・・)
- 18 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/28(火) 21:58:38.60 ID:WhnvnJOS
- >>16-17
トリップを付け忘れてました。
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:04:23.47 ID:FywCBPgi
- >>17
配信アニメ賛成案にスレタイの件を反映させるつもりはないのでしょう
ただし議論の結果、配信アニメ賛成案とスレタイ賛成案が採用されたらしょうがないから
運営には配信アニメ賛成案とスレタイ賛成案を織り込んだLR変更案を提案するけど
であれば公平性を期せば配信アニメ不扱案からスレタイの件を削除する必然性もないのですよ
ただし議論の結果、配信アニメ不扱案が採用されスレタイ案は反対されたらしょうがないから
運営には配信アニメ不扱案からスレタイ部分を戻したR変更案を提案したらいいですよと
合理性を言うならまず「反映させるつもりはない」発言を撤回し
文字数の件でももっとスレタイ議論に配慮すべき
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:33:54.39 ID:6/bOLUNn
- おまえら
いいかげんにしろw
- 21 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/28(火) 22:53:20.48 ID:WhnvnJOS
- >>19
> 公平性を期せば配信アニメ不扱案からスレタイの件を削除する必然性もない
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/816-819にて
不扱い案からスレタイ変更を分離することで合意したのだから
不扱い案からスレタイ変更を削除する必要があるのではないですか?
(残せば、混乱を引き起こすだけですし)
そうまでして残す理由は何なのでしょうか?
> 合理性を言うならまず「反映させるつもりはない」発言を撤回し
端的に書けば、(ネット配信)賛成案に、「1つ」を含めろ、との主張でしょうか?
(ネット配信)賛成案では、
・スレタイ修正についての意見の取りまとめは行っておらず
・わざわざネット配信に関係ないスレタイ修正を組み込む必然性も感じていないのに
(ネット配信)賛成案にスレタイ修正を反映させることはできないです
従って、これらを無視して「反映させること」こそ、不合理だと思いますよ
> 文字数の件でももっとスレタイ議論に配慮すべき
その点も含めてお互いに合意に至ったのではないですか。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:13:03.46 ID:FywCBPgi
- >>21
そのような合意をした覚えはありません
あくまで不扱案から「1つ」を抜くことを求めるのであれば
議案分離の同意自体を無効とせざるを得ません
- 23 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:13:16.47 ID:WhnvnJOS
- >>19、>>21 補足
何か勘違いがあるのかもしれませんが、
「(ネット配信)賛成案に反映させるつもりはない」
とは、
スレタイ変更を含めた(ネット配信)賛成案で、板に賛否を問うことはしない、
ということであり、
ネット配信の扱いが賛成案に1本化され、スレタイ変更が賛成に1本化されたなら
ネット配信賛成案にスレタイ変更賛成案を反映させる(1つにまとめる)
(そしてそれを運営に申請する)という点では異論はなく、同意していますよ。
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:15:54.96 ID:6/bOLUNn
- >スレタイ変更が賛成に1本化されたなら
それはどんな条件下でなるんだよ
その部分が不鮮明なんですが
- 25 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:20:59.79 ID:WhnvnJOS
- >>22
どういう合意だと認識していたのでしょうか?
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/816-819にて
議案を分離することに同意していたんですよね?
私は議案を分離すれば、当然、不扱い案のスレタイ部分は現行ルールに戻ると考えていました
なぜなら、「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれれば
混乱を生じる恐れが多分にあるからです。
例えば、「ネット配信に反対」&「スレタイ変更に反対」の人は、
「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれていれば、混乱するのではないでしょうか?
なぜ、このような混乱が予想されるのに、不扱い案に含めようとするのか、
その理由を教えてください。
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:22:44.19 ID:FywCBPgi
- >>23+25
不扱案のほうも
スレタイ変更を除いた配信不扱案で、板に賛否を問うことはしないが
配信不扱案が採用され、スレタイ案が反対に決定したなら
不扱案にスレタイ案反対を反映させる、と言っているのだからいいだろ
それが公平公正な議事進行というものだ
混乱うんぬんを言うなら配信賛成案から48バイトぐらい捻出する譲歩をしろ
一方的に不扱派にばかり譲歩を求めるな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:37:58.72 ID:6/bOLUNn
- また延々とこれやるのかよw
ひどいなもう
- 28 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/28(火) 23:39:12.22 ID:WhnvnJOS
- >>26
> それが公平公正な議事進行というものだ
不扱い案のスレタイ部分を現行ルールにすることで、何が不公平、不公正になるのか、
私にはよく分からないので、説明していただけると助かります。
> 例えば、「ネット配信に反対」&「スレタイ変更に反対」の人は、
> 「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれていれば、混乱するのではないでしょうか?
この質問に答えて頂けないでしょうか?
なぜわざわざ混乱が生じるやり方にするのか、私には分からないです
> 混乱うんぬんを言うなら配信賛成案から48バイトぐらい捻出する譲歩をしろ
> 一方的に不扱派にばかり譲歩を求めるな
文字数については、お互いに言い分がある問題だと思いますが
そこを含めて合意に至ったと私は思っていますよ
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:10:26.77 ID:cxtcR+Pt
- >>28
いいかげんにしてくれ
いいか
議案分離前の配信賛成案は
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
配信不扱案は
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)
だった
配信賛成案にはスレタイの件を織り込まないのに
なんで配信不扱案だけからはスレタイの件を除かないといけないんだ
どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか
何も混乱しない
不扱派は文字数は譲歩して
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
でよしとした(もっとわかりやすく説明すべきという意見はあるが)
不扱派にさらなる譲歩を求めるなら、賛成派も文字数を譲歩しろと言っている
- 30 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:28:15.35 ID:vLiQpYn8
- >>29
> 配信賛成案にはスレタイの件を織り込まないのに
> なんで配信不扱案だけからはスレタイの件を除かないといけないんだ
ネット配信(議案1)とスレタイ変更(議案2)を分けるとは、そういう事だと私は思ってましたが・・・
> どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか
分離前に戻すというなら、例えば、今後、スレタイ提案の内容が、
「1つ」ではなく「1作品」でまとまった場合、
不扱い案の内容、
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
これとスレタイ提案の内容、
○スレのタイトルには検索しやすい1作品の名を入れましょう
これは別のものになるということですか?
私には、公平公正以前に、訳が分からない状態になるように思いますが・・・・
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:36:22.34 ID:cxtcR+Pt
- >>30
> 分離前に戻すというなら、例えば、今後、スレタイ提案の内容が、
> 「1つ」ではなく「1作品」でまとまった場合、
そのときは、不扱案は
〇スレのタイトルには検索しやすい1作品の名を入れましょう
になる
〇スレタイには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
とかになるかもしれない
いずれにせよ不扱案はスレタイ案が含まれたものとして作成され
議論や投票の結果、配信は不扱、かつスレタイ反対に決まったらそのとき
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
に変更される
不扱案は最終のスレタイ案が含まれたものが提案される
訳が分からないものにはならない、読めばわかる
- 32 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:49:02.74 ID:vLiQpYn8
- >>31
> 不扱案は最終のスレタイ案が含まれたものが提案される
これだと、
>>29 > どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか
この論で言えば、
最終のスレタイ案を含めたのでは、不公平になるように思いますが・・・
> 訳が分からないものにはならない、読めばわかる
>>28などで書きましたが、
> 例えば、「ネット配信に反対」&「スレタイ変更に反対」の人は、
> 「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれていれば、混乱するのではないでしょうか?
私は、混乱するように思いますけどね
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 00:52:24.49 ID:cxtcR+Pt
- >>32
混乱しません
不扱案 >>11
ただし、議論や投票により、配信アニメ不扱、スレタイ反対の結論となった場合
LR変更案の09行目は
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
に変更される
で理解可能
- 34 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/29(水) 01:09:50.12 ID:vLiQpYn8
- >>33
こちら↓にもコメントを頂けると幸いです (^_^;)
>>31 > 不扱案は最終のスレタイ案が含まれたものが提案される
これだと、
>>29 > どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか
この論に従えば、
「最終のスレタイ案」を含めたのでは、不公平になるように思いますが・・・
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 01:30:18.45 ID:cxtcR+Pt
- >>34
公平性でいえば
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止)
に戻すのが最も公平となるが、これは配信賛成案に織り込めない案になってしまいます
よって、+4バイト以内で作成した最終のスレタイ案を記入します
これを不公平というなら、配信賛成派に文字数を譲歩したことによる不公平ですよね
それもダメなんですか?
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 06:55:54.03 ID:t+Qw7K/X
- 【雑談】総合スレ立てを助けるスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490698495/
↑
こっちが荒らされてるから
自治でスレ立て依頼を受けるぞ
作業用に使わせてもらう
スレタイの件は2人でまず話せ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1449493569/
雑談系2 [2ch批判要望] “自己中な削除人を何とかしてください
↑
削除批判はこっちでやる
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 06:56:52.10 ID:t+Qw7K/X
- 放送予定
進撃の巨人 Season 2 2017年4月1日(土)22:00〜(TOKYO MX)
銀の墓守り 2017年4月1日(土)21:00〜(TOKYO MX)
GRANBLUE FANTASY The Animation 2017年4月1日(土)24:00〜(TOKYO MX)
アリスと蔵六 2017年4月2日(日)22:30〜(TOKYO MX)※初回のみ1時間放送
僧侶と交わる色欲の夜に… 2017年4月2日(日)25:00〜(TOKYO MX)
フレームアームズ・ガール 2017年4月3日(月)25:05〜(TOKYO MX)
スタミュ(第2期) 2017年4月3日(月)24:00〜(TOKYO MX)
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 2017年4月4日(火)20:30〜(AT-X)
アイドルタイムプリパラ 2017年4月4日(火)17:55〜(テレビ東京)
王室教師ハイネ 2017年4月4日(火)26:05〜(テレビ東京)
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2017年4月4日(火)21:55〜(TOKYO MX)
サクラクエスト 2017年4月5日(水)24:00〜(TOKYO MX)
武装少女マキャヴェリズム 2017年4月5日(水)23:00〜(AT-X)
恋愛暴君 2017年4月6日(木)26:35〜(テレビ東京)
兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走- 2017年4月7日(金)21:55〜(TOKYO MX)
ひなこのーと 2017年4月7日(金)21:00〜(AT-X)
ID-0 2017年4月9日(日)23:00〜(TOKYO MX)
こらこら回避
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 07:18:43.07 ID:TAIVFQkl
- どう見ても一対一で、2人だけで議論してるんだが…。
なんだよ「お互いに合意」って。
合意してねえよ。
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 07:22:39.30 ID:t+Qw7K/X
- 2人が納得しないから仕方がないだろ
いつまでも馬鹿みたいなズルズルやってるだけ
進行役はもうリコールでいいよ
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 10:31:20.97 ID:XIvM8yvn
- ID:t+Qw7K/X
糖質が妄想で削除人叩きやるスレを再利用しようとしたんだろうが、しっかりダメ出し喰らってて草
やはり荒らしは荒らしでしかなかった
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 11:29:11.91 ID:/BzBSMyI
- 二人で話してて外野の言うことを全く聞かない
なにか変えようとすると、長い間議論してきたことを変えたくないから駄目という
話が長引いてるのは二人のせいなんじゃないの?
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 16:00:02.74 ID:W5S0N4za
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490144406/952-954
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490768906/2
テンプレ勝手に改変してスレ立てされるんですがどこに報告すればいいですか?
因みにスレの流れとしてはテンプレ改変して立てようという流れはなかったです。
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 16:40:30.98 ID:cxtcR+Pt
- >>42
テンプレを貼り直してそのまま使ってください
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 16:46:09.75 ID:xZ6Al6P3
- >>42
その程度なら報告してもしょうがない
ワッチョイが必要なら立て直せばいい
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 16:47:46.19 ID:W5S0N4za
- >>44
分かりました、しょうがないですね
ありがとうございます
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 19:21:49.86 ID:t+Qw7K/X
- SLIP違いなら立て直せば終わりだ
ワッチョイ厨はもうワッチョイ無いと我慢できないのか
スレ立ての流れを考えて見た
@依頼用のレスをする
Aスレ立てを行う時に@をリンクで貼る
B自治スレに報告する
例はこんな感じで
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 19:23:36.24 ID:t+Qw7K/X
- BORUTOはNARUTOなれない出来損ない糞アニメ
のスレ立てをお願いします
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 19:27:12.51 ID:t+Qw7K/X
- >>47
BORUTOはNARUTOなれない出来損ない糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490783181/
↑
立てました
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 19:27:47.33 ID:t+Qw7K/X
- あ!Aを入れるのを忘れたw
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 21:06:07.69 ID:XIvM8yvn
- ID:t+Qw7K/X
とうとうIDすら変えずに自演かますようになったか…
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 21:18:55.11 ID:JL/MnqNC
- クソレスでアニメ板が重すぎる、何とかしろ
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 21:22:46.71 ID:t+Qw7K/X
- >>50
IDを変える必要があんの?
つうかこれはスレ立て方法の流れを紹介してるだけ自治で管理すれば
自治で報告された正式スレとして運営に認識させる事が可能だ
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 21:28:42.40 ID:XIvM8yvn
- ID:t+Qw7K/X
でもお前荒らしじゃん
テイルズスレに乗り込んで嫌がらせしてるし
自治スレに書けば正式になるというなら、荒らしがクソスレ立てて真似したらどうするんだろうね
まあお前自身がその荒らしだけどな
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 22:46:25.30 ID:t+Qw7K/X
- >>53
IPスレに書かないが?
荒らしと言うが信者がIPスレのみしか認めないとか言い出したから怒ってるだけだ
たかがIDスレが立ったくらいで規制とか言い出したらキリが無い
- 55 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/29(水) 22:51:40.80 ID:vLiQpYn8
- >>33,35
さて、なんかムリクリな説明で、一方的な見解だと思い、正直納得はできないですが
>>38-41を見る限り、これ以上の議論には賛同が得られそうにないですし
>>10,12について、
・結果的に「ネット配信」議案と「スレタイ」議案が分離され、
・(ネット配信)不扱い案に「1つ」等スレタイによる変更の文言が入ろうとも、
・ネット配信の議論や場合によっての投票で、不扱い案の「スレタイ」の項は意識しなくてよい
ということのようなので、
>>10,12に同意しましょう。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 23:15:08.54 ID:+pSmr55B
- 小林さんちのメイドラゴンのスレが立てられる→すぐに埋められるを繰り返しているけど
避難所誘導用のスレを立てるのってローカルルール的にはアウトにならないんですかね?
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 23:17:40.96 ID:XIvM8yvn
- 避難所はあくまで備えに過ぎないから、普通の作品スレとして立てるならOKでしょ
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/29(水) 23:36:32.57 ID:cxtcR+Pt
- >>56
どうせ埋められるからと埋められる前からスレを乱立させるのはNGだが
埋められてから次スレを立てるのは無問題と考えます
ただし2ちゃん外の避難所誘導URLは場合によってはGL8に違反することもあります
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 06:53:52.09 ID:yzHGESKE
- 避難場所は
MANGO
http://agree.2ch.net/mango/
↑
こっちに統一させろよ
外部板を誘導するスレは削除でw
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 07:06:55.51 ID:1fgJDs82
- ID:yzHGESKE
今日の主観君
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 07:10:08.09 ID:yzHGESKE
- >>60
認定厨乙
でもMANGO板も荒らしを封じ込める板になってるから移動しても荒れるのは変わらんと思えてきた
どっちにしろ外部板を作った奴が荒らしてる可能性は否定できない
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 19:47:15.60 ID:yzHGESKE
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1490614580/289
↑
進行役を規制させる気らしいぞ
まさか讒訴を堂々とやるとは思わなかったが
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 20:15:46.78 ID:1fgJDs82
- ターゲットになってるのはマルメリハ、お前だろ
それをお前が進行役にターゲットを逸らしてるから会話が通じなくなってる
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 20:22:17.88 ID:1fgJDs82
- てか、コイツ自身が妨害してる自覚も無いのか
まさか、まともに自治をやってるつもりなのか?
だとしたら手の付けようがないな
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:15:27.52 ID:nJdR4Qtl
- >>55
既に墓穴掘ってるけど
「同意しましょう」で完結してるのがおかしいよね
あなた一人が同意したからなんなの?
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:27:54.01 ID:yzHGESKE
- >>63
だったら乱立問題は関係ないだろうが?
WEBアニメ反対のスレを立てた奴を規制してくれで終わる
なんでそれを要求しない?
それもいきなり規制しろだろ?
どんだけ偉いんだよ信者様は
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:30:56.08 ID:1fgJDs82
- お前、テイルズスレでID抜いて立ててる奴と同一人物だって疑われてるだけじゃないの
普段の行いからして、そう思われても仕方ないからなあ
自業自得
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/30(木) 21:35:20.00 ID:yzHGESKE
- だったら俺だけを批判すれば終わりだ
俺だけを規制してくれと頼めば終わりだ
なんで巻き添えみたいな事をする?
そして問題があるなら何故
ここで質疑応答をしない?
自治スレを無視していきなり規制しろだぞ?
屑野郎以下だよ
- 69 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/30(木) 22:27:00.68 ID:7B0T3Hvj
- >>65
レス内容から見ると、不扱い案提案者(>>35)じゃないですよね
「なんなの?」と言われても困りますが、
私は賛成案の進行役として>>55に書いた理由で
不扱い案とスレタイ案に関する>>10,12にある【補足】について同意しました、
という事なんですが・・・・
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 19:31:22.64 ID:vtibDD2w
- 【案内】けものフレンズ本スレはアニメ2板に移行しました
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490930621/
↑
なんだこのスレw
- 71 :56@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:15:30.49 ID:837GhDuD
- >>57,58
56の書き込みをした時点ではどうせ埋められるからということで
スレの通し番号を"XX竜目"にしてmangoと外部の避難所のURLを載せた誘導スレを数時間おきに立てる
ということが行われていたのですが今は浪人持ちの方が無限に立て直してくれているようです
乱立やんけ!って気もしますが運営が対処しない以上それを咎める必要もないですよね
アドバイスありがとうございました
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:18:18.19 ID:vtibDD2w
- つうか放送日まで荒らし以外は立てるな
誘導スレもいらん
マンゴー板あるからそっちで話せ
【避難所】小林さんちのメイドラゴン 1竜目
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1490153471/
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:25:43.63 ID:3aJSotQc
- 1ヶ月もメイドラを荒らした奴は殺す
人間の屑は殺す
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:31:53.02 ID:837GhDuD
- >>72
立て直しは浪人持ちアウアウカーがやっているんですが彼はmangoへ誘導しないため気付いた住人が誘導レスをしているようです
分かりにくいスレタイで立ててる浪人持ちもいるみたいだしこれは対処不可なんですかね?
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:40:20.05 ID:vtibDD2w
- >>74
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1490884251/32
ガンガン報告されているが運営が対応する量をとっくに超えてる
しばらくは様子見で
放送日だけ話すでも問題は無い筈
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:51:48.02 ID:3aJSotQc
- >>75
キチガイのやりたい放題か
こんなこと許すから増長するのに
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 20:53:39.42 ID:8d4IGH+d
- またスレ乱立の荒らしが自治スレ入り浸ってるのかよ
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 21:36:03.20 ID:837GhDuD
- スレ立て→放送日以外控える
浪人持ちアウアウカー→放置
変なスレタイで立てる浪人持ち→放置
避難所への誘導→する
って感じでしょうか
立て直しが多いと迷惑だとかスレの通し番号の問題が残ってるんですが
スレ立てについては
BS11 4/6(木) 24:30〜25:00が最終話の一番遅い放送なので4/6 25:01以降はアニメ2に移るということで合っていますかね
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 21:59:16.19 ID:VnzmR5XY
- >>78
個別のスレッドの問題についてはそのスレッドで話し合っていただくとして
一般論としては
> スレ立て→放送日以外控える
> 避難所への誘導→する
これは2ちゃんを荒らしてアフィリエイトサイトへ誘導する行為を許容するので問題
自治としては、板に埋立荒らしが湧いた場合の対応は
スレッドが埋まる前からどうせ埋められるからと多数のスレッドを立てるのはNGだが
スレッドが埋まってから次スレを立てるのは基本的に無問題
2ちゃん外の避難所への誘導はGL8に違反する場合もある
でないと
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 22:20:03.78 ID:837GhDuD
- >>79
言葉足らずですみません
先程書いた誘導とはmangoに立てられた避難所への誘導のことで外部への誘導ではないです
スレ立て→放送日以外控える
浪人持ちアウアウカー→放置
変なスレタイで立てる浪人持ち→放置
mangoの避難所への誘導→する
外部の避難所への誘導→しない
というのが最善でしょうか?
- 81 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:41:02.73 ID:pNgipuNI
- >>35
私が書いた>>55についてまだレスを頂いていませんが、
私からの「同意」の申し出について、了解してもらったと考えていいのでしょうか?
何かレスを貰えると助かります。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/03/31(金) 23:44:14.07 ID:vtibDD2w
- >>76
アニメ板だけでは無い
ありとあらゆるスレで埋め立てやコピペが多い
よく探してくると思うくらいに埋め立ててるね
アニメ板だけ優遇しろは無理
専属の規制人でも置くしかないw
そしてそんな奴は存在しない
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 06:32:28.27 ID://At3rs+
- >>82
削除するだけなら俺がやるぞ
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 08:37:18.36 ID:2xQ2svhj
- >>83
削除人乙
なら専従で24時間監視して
荒れているスレは放送日以外は、全て消す設定を入れてくれw
実際はNGワードリストに入れるのだろうか?
恐ろしい事になりそうですね(棒)
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 09:08:09.47 ID:2xQ2svhj
- ついでに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/704
↑
テレビドラマ板の申請で住人が反乱を起こしているのか
投票スレが立ってぐちゃぐちゃな状態
強引な議事進行で不満分子がテロ行為をしたので今の投票スレは無効なのだろう
しかしその状況下で進行役がまた投票スレを立てても運営が通すのか?がキモになる
でもこの状態では板内の足並みはそろわない
設定を入れても禍根が残りそう
このテレビドラマ板はアニメ板と同様に作品を扱うので
信者とアンチの構造が似ているので注目中
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 13:04:00.73 ID:2xQ2svhj
- 禁忌経典VS魔法の書VSソード・オラトリアVSクロックワークVS終末
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491018151/
↑
対立厨ってこれだろ?
この手のはスレタイの件でLRに盛り込まないで
削除でいいよ
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 14:22:18.84 ID:6eOK2Tnc
- ID:2xQ2svhj
お前はお呼びでないから何もしなくていいよ
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 19:34:06.64 ID:2xQ2svhj
- >>87
別に何もしてないよ
意見を書いてるだけ
心配しすぎ
スレタイの人は最近は来ないね?
俺が叩いてしまったのは彼だったのだろうか
それは悪かった
名指しで来たから手加減を忘れただけw
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 19:37:53.76 ID:5RoMPzIJ
- 本日のロリコン青森
ID:2xQ2svhj
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 20:25:17.01 ID:gT6DVVLx
- >>73
それYouTube板の鋼兵アンチスレみるといいよ答え出てるから
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 20:27:34.98 ID:gT6DVVLx
- てかアニメ板にかぎらずだいたい荒らしてるの鋼兵だからガンガン通報した方がいいよ
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 20:35:34.60 ID:2xQ2svhj
- 鋼兵は判らんな
規制議論板でも見たことが無い
報告も無いんじゃないのか?
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 20:46:55.34 ID:gT6DVVLx
- 鋼兵はアオイって名前でも荒らしてたよ
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/01(土) 21:32:43.33 ID:hQaFLZZZ
- >>81
>>10-12 の有効性を確認したということでいいですよ
こちらにも言いたいことはありますがこれ以上の2人での議論は他の住人の
反感を買うだけなので、そういうことでよろしく
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 00:02:56.01 ID:csgQZEz8
- だから2人だけで納得されても困りますねって話
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 00:44:22.12 ID:Zx+zWmDM
- >>95
>>10 と >>12 について議論する、でいいんでないかな
ただし配信アニメの扱いに関する議論は議論スレ参照で
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 07:55:38.62 ID:csgQZEz8
- ろくに意味も無いスレタイの件でもめてる理由がないでしょって話
なぜそこまで固執するんだよスレタイ
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 12:19:03.99 ID:rFV3nrYV
- ID:csgQZEz8
意味も無いと思ってるなら黙ってろ
誰もお前の感想など聞いてない
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 12:24:54.70 ID:csgQZEz8
- スレタイの件が意味が無いと書いてるだけ
文言を追加する理由がこじつけでしかない、こんなもんを運営が通すとは思えない
議論を引き延ばすだけの無為な行為
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/02(日) 23:40:16.02 ID:+PG2Bgje
- スレタイの制限だけど迷惑だからやめてね
例えば製作会社メインでスレ立てした場合に代表作を併記するのが出来なくなる
アニメアンチ板作らせるのに成功したせいで調子に乗っているけど
アンチ叩きを繰り返す人は2chに張り付かないでSNSに移動してね
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 03:30:03.97 ID:FIE1p6uL
- 製作会社のスレは
アニメ漫画業界
http://tamae.2ch.net/iga/
へどうぞ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 06:52:54.46 ID:cSp44DXN
- >>101
そんなスレないだろ?
あるならurlを貼っとけ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 19:59:08.80 ID:cSp44DXN
- http://merge.geo.jp/history/benkei/#/anime/
↑
コレ見てたらワッチョイ入った後に書き込み落ちてるね
そして今年は伸びてるが
荒らしのせいだよw
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:08:35.57 ID:cSp44DXN
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/249
↑
まじかよw総合スレを消す気か?大丈夫なのかw
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:30:30.24 ID:5KnlyR3h
- >>101
製作別でもアニメ放送枠でも問題ない筈
作品名でスレを立てるより再利用がしやすいからゴミが残らないと言うメリットがある
判りやすく言うとTVの実況と同じ方向性
>>103
利用関係の数値が増えて誰が得をするか子供でも判るよね
実際荒らしは放置だし殆どの荒らしは運営側の自作自演なんだよ
>>104
大丈夫じゃないよ
やらかして剥奪される削除人の特徴を全部持っているから
近いうちに何かやるよ
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:34:10.39 ID:4WMce97I
- 自作自演の荒らしって、やべえな
人間落ちるところまで落ちるもんだ
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:35:39.38 ID:cSp44DXN
- 落ち込んでる板を伸ばしてる感じかねぇ?
なんかあるのかね
Jimに怒られるとか?
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:37:34.48 ID:44k/vl5+
- ID:cSp44DXN
ID:5KnlyR3h
本日の連投ロリコン青森
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 22:38:32.47 ID:cSp44DXN
- 多数回線使ってないよ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:08:54.13 ID:5KnlyR3h
- >>107
日本人の運営で札幌の某社長(ほぼヤクザ)が怪しいのさ
彼の会社でiモード全盛の頃から携帯電話やスマフォ等の移動端末でも閲覧できるように変換をしているが
接続に●を不特定多数が使えるように悪用していたらしい
いまはカモフラージュでびんたんという2ch類似の掲示板も運営している
2chの資産を使ってJimは蚊帳の外にして独自に利益を上げている可能性があるのだよ
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:10:34.41 ID:5KnlyR3h
- ニダーランは知っているかな?
お試し●という2chをぶっ壊して情報漏えいの原因にもなったアイテムをばら撒いたのだが
これも某社長の管理下だった
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:20:00.38 ID:cSp44DXN
- そのあたりの情報は分からんけど
埋め立てをしてたら結局は、住人が逃げ出す事になる
目先の利益で長期的に見たら損すると思うのだが
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:33:44.39 ID:cSp44DXN
- よく見たら削除依頼で
今期アニメ総合スレ 1074
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491221718/
↑
これが抜けてる
まずこれが対象じゃないのか?
おかしいだろ削除依頼人
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:37:26.08 ID:6cXQtp7m
- >>103
いや、それはけもフレの伸びのせいだよ
荒らしなんて去年のわたモテのほうがずっとひどかったし
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/03(月) 23:57:48.51 ID:44k/vl5+
- ID:5KnlyR3h=性犯罪者ロリコン青森の基地外ぶりパネェ
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 00:20:55.25 ID:1WPE3Xnz
- >>112
不特定多数が大勢集まる板なら
前期一番人気作のスレが強制IP表示になったりそれが伸びたりとかしないよ
頭のおかしい人が異常な書き込みをするか雇われ人が書き込むかしかない
人気とされる板は基本がやらせなんだよ
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 06:50:14.61 ID:VtsncE/3
- >>114
メイドラとうららもかなり埋め立てされてたからね
荒らしのせいで伸びたと考えてる
>>115
青森アンチ君乙
青森に親でも殺されましたか
>>116
ワッチョイ=信者スレでファンしか書かないと解釈されて過疎る
まぁ信者の言う事を聞いてたらこうなる
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:09:35.49 ID:Xy6X+lSM
- >>117
うらら
http://iiidx2ch.net/search/TQDRqo3yqXY?board=anime
140*300 = 42000
メイドラゴン
http://iiidx2ch.net/search/H1HxZ4XwpOQ?board=anime
50*300 = 15000
両方共容量落ちが多く1000まで行かないスレが多いのでそれほどレス数は伸びていない
けものフレンズは
300*1000=300000
3ヶ月間のレス数は合計約150万
これだけデータがあれば
どっちのほうががレス数の伸びに影響していたかは明らか
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:12:54.00 ID:VtsncE/3
- まじかよフレンズ信者はアホですかw
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 07:19:45.31 ID:Xy6X+lSM
- データ上述べたことが事実です
ちなみにアニメ板史上最もレス数が伸びたのは2011年でこの時はまどマギが1000スレ以上行ってた
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 14:24:03.57 ID:3+L9OuKP
- >>115
そいつ青森じゃなくてソフバンじゃね?
いろんなとこで削除人に絡んでるぽい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/252
252 :必殺名無しさん:2017/04/03(月) 22:20:03.14 HOST:softbank126007200177.bbtec.net
>>248
もうアニメ板は見なくていいって言っただろ
君は削除人失格なんだよ
同じ人間が削除依頼してるのを同じ削除人がサクサク削除するのは問題が多すぎ
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 14:44:21.78 ID:3+L9OuKP
- 青森ご当地アイドル「まさかりGirls5」解散、理由は国の予算
のん(リーダー)「活動を続けたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000001-khks-soci
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 16:04:24.47 ID:MfPM8nGv
- >>121
なんだコイツ
いくら何でも失礼過ぎるし、根も葉もない妄想を信じすぎてる
頭の病院に送るか規制したほうがいいんじゃないか
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 17:10:08.70 ID:G052XTd/
- 多分これと同じ奴だろうね
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/210
210 名前:名無し[sage] 投稿日:2017/02/24(金) 22:51:10.57 HOST:softbank126072097108.bbtec.net
>>209
おいアニメ板の自治に介入するのは止めろよ
自治の議論中はその板の削除とかに関わらないのが常識だぞ
>>123
同意する
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 20:22:01.45 ID:bVhm86iw
- 削除人を叩くのも
削除人を叩く人を叩くのも
最悪板でやってくれ
どちらも自治スレでは扱いません
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 20:51:11.65 ID:VtsncE/3
- テレビドラマ板すごいな
申請合戦でめちゃくちゃ荒らしてる申請スレを
これはしばらく申請無理そう
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 20:52:19.44 ID:VtsncE/3
- >>125
進行役がやたらと削除を連呼してるから収拾つかないね
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 21:37:26.20 ID:4fY5OcOC
- >>81 の進行役の人は
配信アニメ賛成派は何一つ譲歩せず
不扱派と現状維持派の意見はなんでもかんでも論破して全面的譲歩を求めようとする
これでは議論が空転する
● 今のローカルルール「現在放送中のテレビアニメについて扱います」は、少なくとも
制定当時は合理的な理由をもって作られたのだから尊重すべき
→ ルールの解釈の問題だ
● 配信アニメを解禁すると、再放送作品やOVAなどあれもこれもアニメ板で扱いたいと
いう意見が出てきりがない
→ そのような懸念はない
● 配信アニメ賛成案にもスレタイ議論の結論を反映できるように文字数を空けて欲しい
→ そのつもりはない
てな具合で一切譲歩しない
話し合いってお互いが一歩ずつ歩み寄ることじゃないのかな
そのつもりがないなら投票を前提に、投票方法の議論に移ったほうが建設的だ
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 22:46:16.48 ID:VtsncE/3
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1461217732/18
18 名前:ちぇりもや ★[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 21:25:09.87 ID:???0
以前の変更の場合は
板やスレに制限がかからない変更(リンク変更など)→独断
板やスレの主旨に制限がかかる変更(LRなど)→議論次第もしくは、他の設定人に相談して決める
書き込みに強制的な制限のかかる物(IDなど)→偉い人に丸投げ
満場一致はありえませんが、意見が大体まとまっているなら変更
gdgdだったり問題が目立つようなら残件扱いのまま先送り
という感じでした。
↑
大体まとまってるって所がミソだな
現状はまとまってるとは
言えない状況ですね
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:53:56.80 ID:3+L9OuKP
- てか件のソフバンは妄想がハンパないよ
削除人は浪人を無料支給されてるとか断言したりw
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:57:29.51 ID:MfPM8nGv
- >>125
削除人が叩かれてるのは以前からずっとあったのに、削除人叩きが叩かれた途端、そんな事言い出すのは偏ってると疑われるよ
今まで散々削除人叩きで自治スレを占領し続けてきたんだから、ここらでいっぺんしっぺ返し喰らったほうが懲りるだろう
- 132 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:57:47.22 ID:wjESAeuh
- >>128
> 話し合いってお互いが一歩ずつ歩み寄ることじゃないのかな
歩み寄り、つまり譲歩について私の考えるところを書きますと、
譲歩は、時間やお金など外部要因の制約がなければ、
主に「相手の言い分にも一理ある」と認めた時にすることが多いと思いますね
間違っても、相手の主張に疑いを持っている間は、自分から譲歩はしないのではないでしょうか
この「疑い」が間違っているのか、正しいのか、それを「お互いに確かめる」ためにも
合理的な議論は、お互いに譲歩するために不可欠なプロセスだと私は思っています。
繰り返しになりますが、歩み寄りや譲歩は、十分な議論を尽くした末に双方が
「相手の言い分にも一理あるな」、と認識して初めてできるものだと私は思いますね。
さて、お互いに歩み寄るためにも、
先ずは「本音(何を守りたいのか)の話し合い」を議論スレでやりませんか。
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/04(火) 23:58:51.36 ID:MfPM8nGv
- 正直、よく分からない陰謀論で削除人批判し続ける奴と同じ自治だと思われたくない
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 00:17:44.10 ID:PldKrrEB
- >>132
128で守りたいものを2点書いた(上から2点ですね)
あなたの回答はゼロ回答です
これ以上議論するだけムダです
ま、二人だけで議論してもまた他の方の反感を買うだけだから
これぐらいにしておきますわ
- 135 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/04/05(水) 00:34:05.93 ID:fBbRIu45
- >>134
> あなたの回答はゼロ回答です
>>132で書きましたが、譲歩や歩み寄りのためには、先ずは合理的な議論を尽くす必要があると考えており、
一朝一夕に「お互いが」歩み寄ることなどできないと思いますよ
> 128で守りたいものを2点書いた(上から2点ですね)
私の言っている本音(守りたいもの)とは、
現行ルールを尊重して「何を」守りたいのか?
って点(本音)ですね。
2つめの「〜きりがない」については、合理的な議論をもう少しした方がいいかもしれませんね
- 136 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/04/05(水) 00:56:42.70 ID:fBbRIu45
- >>134
> ま、二人だけで議論してもまた他の方の反感を買うだけだから
ネット配信の扱いに関する議論は「本質の問題」だから、きみが議論に参加しようとも
反感を買うようなことはないように私は思いますよ。
というより、きみは不扱い案の提案者なんだから、積極的に議論すべきだと思います
(一応、純然たるネット配信の件なので、私としては議論スレでの議論を希望します)
今日はこれにて失礼
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 03:23:27.80 ID:Fv+PRaWS
- 祖父版の基地外はアニオタ兼女子アナオタ(真実
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:24:31.13 ID:SFyM9qe5
- >>131
>散々削除人叩きで自治スレを占領し続けてきたんだから
アニメ板では削除なんて動いて無かったんだぞ?
それがどうだ
WEBアニメの件になると削除とか始める?
明らかにおかしいよね
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:42:11.96 ID:t1QQNLvE
- >>135
その無駄に回りくどい文章は
素なのかワザとなのか気になる
煽ってるようにしか見えんな
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/05(水) 07:44:52.16 ID:t1QQNLvE
- >>119
頭おかしい信者は無意味にスレ伸ばしたり
他のスレを落とすために荒らしたりするけど
存在が板にとって害悪でしかないわな
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 08:03:51.90 ID:SxPnhto1
- 「けものフレンズ12.1」は
予定が明確
複数話
法人製作
をみたしてないじゃん
こんなん解釈で認めたらあれもこれもとなってきりがなくなる
配信賛成案絶対反対
不扱案推進の意を強くした
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 10:04:58.01 ID:8yk0jZnA
- ルールは明確じゃなくていい。
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 13:04:38.01 ID:qKcxf/kb
- 勢いの大きさが基準であるべきだしなあ
3分アニメだったからまだ良かったが、
これが30分アニメをやられちゃうと、実況中10スレ以上、その後20スレとかになって、
アニメ2板の上位30スレが全部けものフレンズスレとかになっちまう
それで良いのか?どうにかするべきなのか?マイナーアニメスレが全部落ちちまう
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 15:06:33.13 ID:QpnupnQD
- 1アニメ1スレってルール見えない?
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 15:12:08.88 ID:qKcxf/kb
- 1000レスに達したスレを即座に落としてくれないシステムに文句を言わないと守るのは無理
落ちるまで次スレを立てられないなんてルールも無い
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 17:27:47.61 ID:QpnupnQD
- いや、1000レスに達したスレのが先に落ちるぞ。
勘違いしてるの?
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 17:56:59.61 ID:qKcxf/kb
- >>146
じゃあこれからはそう反論する事にする
何故か文句言われるから、最終書き込みで落ちてるのか?と思ったわ
今のアニメ2の状況に文句言ってる方が間違ってるだけだったんだな
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:05:38.70 ID:KZ9fQXah
- けものフレンズスレは自主的にアニメサロンex板に引っ越して
新板をねだるのが望ましい
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:07:03.11 ID:ATjDiGlg
- けものつうても
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491478221/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1490838972/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491469844/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491460614/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491450097/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491432647/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491410630/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491403861/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491397232/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491390981/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1490852936/
↑
これくらいだろ?
別に許容範囲では
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:07:56.25 ID:KZ9fQXah
- 有効活用されているとは言い難い魔法少女板を改変してもいいかな
魔法少女・獣少女板とかw
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:09:00.12 ID:KZ9fQXah
- これ以上は$他板干渉になるから
アニメ2板の自治で話し合ってもらいましょう
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:57:09.76 ID:N5yusc5y
- >>142
あいつらは頭おかしい
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/06(木) 21:57:41.74 ID:N5yusc5y
- >>149
ダメだよ
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 11:32:41.47 ID:rp7/T5mh
- ー板の統合についてー
前スレからの流れでアニメアンチをアニメに統合する可能性があります
議論しているのは★餅でなく一部の名無しのみです
異論があれば以下にお寄せ下さい
板の統合を議論するスレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491502092/
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 11:37:46.91 ID:ya4xBtGg
- >>126
違和感ありまくりのテレビドラマ板は仕切っていたコテハンの自演バレしているから終わり
この板も違和感は同じだから本当にバレる前に撤退をお勧めするよ
もし中身が某削除人だと最悪だからね
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 14:49:20.90 ID:7Nb2bWvS
- >>154-155
アニオタ兼アナオタ基地外ソフバンIDコロコロ乙
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 16:00:28.86 ID:uD5Pz9BZ
- 荒らしなんとかならないんですか?
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/07(金) 19:33:03.15 ID:e5MGJa6O
- >>154
それは俺が提案して俺が却下したから話は終わりだ
>>157
アニメ板には荒らしは昔から居る
MANGO
http://agree.2ch.net/mango/
↑
避難場所として2ch内のここにスレを立てたらどうだろうか?
外部板にはいかないをお約束にしよう
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 11:46:17.23 ID:DZOtKZhG
- >>154
アニメ板は元々アンチ可だから統合する意味がないだろ
需要がないなら廃止するか
アニメアンチ板の創設当時に提案されたようにアニメだけじゃなく漫画・小説などに広げたアンチ板にするか
これも当時暴れまくったプリキュア信者の自治荒らしが邪魔をしなければ変更済みだったのだがね
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 13:40:06.41 ID:9Kk2Zgu+
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/288
↑
問題点は明かで他の参加者も議論を止めただろ?
◆OPvnwmVcJYxE が議論好きなのが問題
終着点みたいなものを提示できないから呆れてやめてしまう。
これは本格的に自治荒らしとしか思えないです
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 13:49:43.50 ID:JGISb0Sb
- ID:9Kk2Zgu+
自治荒らしはお前だよ
もう出ていけ
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 14:17:54.70 ID:9Kk2Zgu+
- >>161
◆OPvnwmVcJYxEは全員黙るまでずっと本音を連呼するだけだろ?
芸が無いんだよ
せめて投票とかさぁ
○○日まで待ってから決めるみたいな終着点を提示するなら
議論してもいいけど果てしなく本音本音言われても終わるわけないだろ
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 15:49:11.10 ID:9Kk2Zgu+
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/292
↑
これが狙いだろ?最初から相手が黙るまで執拗に質問を続けるのが作戦だよ
運営はこれを通すならストーカーしとけば勝てる話になる
無限に時間を使える奴が勝利をする
これは議論でも何でも無い
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 18:18:08.96 ID:9Kk2Zgu+
- 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★483
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/35
35 名前:名無しの報告[] 投稿日:2017/04/08(土) 18:09:59.32 ID:UyZr2JVK0
前スレであげたしたらば掲示板、外部掲示板URL禁止及び誘導禁止の件を運営に検討お願いしたい。
↑
提案が出てるからアニメ板でも賛成をしよう
外部板の誘導は撲滅運動だね
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 22:56:11.01 ID:9Chg3EaS
- >>164
いつも言葉が足らないなお前は。
避難所の掲示板が外部として
それを禁止するなら、
最近起きた埋め立て荒らしのような奴を
直ぐに規制して厳罰にしろと
荒らし放置しながら住人囲い込みとか
矛盾してんだよアホか
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/08(土) 23:10:14.59 ID:JGISb0Sb
- どの掲示板使おうが住人の自由だろと
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 07:41:59.50 ID:tnUGIl8n
- >>166
広告収入を得る等の目的で外部掲示板のURLを貼ればGL8違反だ
埋立で2ちゃんの運営を妨害して外部掲示板に誘導する行為は認められない
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 08:35:49.90 ID:zLzu0g/m
- 外部板への誘導と埋め立てがグルであるという根拠を立証するのは無理があるだろ
実際、昔は荒らしが結構酷くて外部へ逃げるしかない作品スレが結構あった
そんな時に避難禁止などされてたら、作品を語るためのコミュそのものが消滅してただろう
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 09:28:31.37 ID:vrI8VQUL
- >>165
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★483
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/42
42 名前:焼結金属 ★[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 18:28:50.12 ID:CAP_USER9
外部板への“誘導”を禁止する理由はないですよ。
禁止されているのは凸行為やそういう扇動、または広告宣伝などのマルチポストです。
荒らされているので一時的に非難しよう、というのはあくまで自治の範疇ですので
規制議論板では基本ノータッチ案件だと思います。
ただし度が過ぎた誘導は荒らし行為として認識される可能性が有ります。
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/44
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/52
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/54
↑
運営が否定的だから、この件は終わりだ
不思議な事に他の掲示板に移動する事は気にしてないのに
ニコニコやSCのリンクは禁止してるんだよね
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 10:01:23.27 ID:+cfrouSG
- >>169
したらばの問題を認識していないのは無能としか言いようがない
禁止する理由がないとか言う焼結金属はグレーからブラックリスト入り
爆撃してしたらばへ誘導が10年以上前からの定番
待っていても運営がNGワードにしないなら自治で禁止にする
効果があるかどうかではなく意思表示として重要
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 10:13:55.52 ID:zLzu0g/m
- そんなことで運営をブラックリスト入りとか言うなんて、お前はしたらばに親でも殺されたのか
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 10:24:39.53 ID:vrI8VQUL
- アニメ板の自治として外部板の誘導は駄目と統一すれば良さそうだけど
ただ規制や削除はできない
ただし誘導のために荒らしてる雰囲気なら報告は可能
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 10:47:28.73 ID:+cfrouSG
- >>171
★は採用の経過や基準もハッキリせず
そのまま匿名で運営の権限を行使しているのだから
言動で人格を判断するのは当然だし
ハンドルネームによって些細な事でも累積される
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 11:42:15.93 ID:zLzu0g/m
- お前さんの基準のほうが運営より正しいのか
すげえな
もうお前が運営になれよ
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 12:13:28.99 ID:htOT76pq
- MANGO板に避難するようにすれば解決するだろ
外部の掲示板を使おうとするから問題になるんだよ
外部を使うのはMANGOに避難してもどうにもならなかったその後でいい
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 12:25:20.49 ID:ObavMYyp
- 昔から外部板は目的はそれぞれだけど雑談系でも使ってるだろ
MANGO板のスレいくつかピックアップしたけどこれでどうやって使うんだ?
マンゴーが止めるならいいけどどうやって荒らしてるか見てるだけだろ
・MANGO板で荒らされたスレ一部抜粋
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1488088214/
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1488109260/
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1488157704/
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1488109260/
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 13:15:32.06 ID:m1Xyyzt1
- 匿名掲示板で、埋めと外部板誘導がグルかなんて立証できないのだから
メイドラスレのように度を過ぎた埋めが沸いている場合は外部板誘導は自粛すべきだと思う
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 14:40:33.05 ID:ObavMYyp
- ちなみにうららが移動したしたらばも最初は荒らされたけど
投稿間隔の設定変えたりレス削除したりして荒らしもたまに
無関係なスレ立てるだけになって、それも1日程度でスレ削除されてるよ
メイドラが移動した総合難民収容所は荒らしらしいレスもないね
ここは他にステラ、うらら、私もてなどスレがあるから一度検索して見てくればいい
したらば程度の措置があればここでスレも生存できたでしょうが
運営がけもフレやガンダムのような勢いのあるスレの邪魔になると
判断したかどうでもよかったのかその真意は知りませんが
春アニメが荒らしのターゲットになっても利用者の現状の対策は
外部板にスレ立て、誘導しかないでしょうね
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 14:40:54.81 ID:a7KRWYjU
- 荒らしの目的が外部板への誘導だと仮定しよう
その場合でも運営がすべきは、荒らしへの対処であって誘導禁止ではないだろ
荒らしを対処すれば誘導も無意味になるんだから
ヘイトを向ける対象がおかしくないか
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 15:12:03.90 ID:CL6HoLft
- ID:+cfrouSG
↑
こいつ反日企業ソフバンとプロバ契約してる荒らし在コ
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 15:47:50.70 ID:CL6HoLft
- まあID:+cfrouSGは全然違うカテの某板で乱立荒らしして焼かれた真性の馬鹿だからなあ
今も同じ板に粘着してるが住民にことごとくバレてて馬鹿にされてるよw
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 19:00:44.16 ID:+cfrouSG
- >>177-178
うららで言えば終盤はスレ立てと埋めは同じ荒らしだよ
ワザワザ立てるのは誘導が目的だから
漫画関連板でもほぼ同じ荒らし方が伝統(通称ぱにぽに)
アレだけ不毛な事が出来るのは
2chで「うらら」を扱わせない為(信者メンタル)かしたらばを使わせる事に何らかの報酬があるから
報酬は金銭か管理人的ポジションを味わう為かは判らない
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 19:34:04.51 ID:eWOdB8ly
- >>179
原理的に、スマホで回線を切り替えながら埋められたら当該携帯会社のスマホを全部書き込み禁止する以外に
埋めを止める方法がない
それやると影響範囲が広すぎて2ちゃんが過疎る
だから度を越した埋めがわいたなら、外部板誘導と埋めとがグルかどうかなんて調べようがないのだから
外部板への誘導は自粛すべき
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 20:19:07.96 ID:ObavMYyp
- >>183
最後の1行がイミフすぎる
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 20:51:58.52 ID:tnUGIl8n
- >>184
意味はよくわかるぞ
179のレスを引用する
> 荒らしの目的が外部板への誘導だと仮定しよう
> その場合でも運営がすべきは、荒らしへの対処であって誘導禁止ではないだろ
荒らしへの対処=当該携帯会社の書き込み禁止=影響範囲が広すぎて事実上不可能
> 荒らしを対処すれば誘導も無意味になるんだから
> ヘイトを向ける対象がおかしくないか
荒らしへの対処が事実上不可能であり
荒らしと外部板誘導がグルかどうか調べようがない
しかるに李下にて冠を正さずで、外部板誘導は自粛すべき
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:00:13.37 ID:PguFctBF
- 禁止ではなく自粛って書いているのは
JACKさんや焼結金属さんの過度の誘導はNGなのであって
誘導そのものは禁止されるものではないって話が理由なのかな
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:02:54.54 ID:ObavMYyp
- >>185
では大人しくスレ立てて埋められてこらこら報告してろと?
で、たまーにBBQ規制して1時間ほど休憩してもらえと?
ごめん全然わからないわ
外部板にスレ立てて誘導してワイワイする方が健全だと思う
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:08:03.00 ID:ObavMYyp
- >>186
これならわかるよ
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/09(日) 21:23:55.09 ID:tnUGIl8n
- >>186
原則としては(他の規定に違反しないなら)必要最小限の誘導は禁止されるものではないだろう
他の規定に違反とは、例えば外部誘導がアフィ・広告収入目当てであると認められれば
1回の誘導であってもGL8に違反と判定されるかもしれない
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 13:14:16.52 ID:C8h+yC3g
- 長文書く奴は推敲するクセをつけてくれないか
事実と推測と願望がごちゃ混ぜなのもキライだ
読みやすい文章を書くのは
一番大切なコミュ能力やぞ
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 13:15:08.31 ID:C8h+yC3g
- >>189
どうでもいいから
先ずは埋め立て荒らしを無くせ
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 19:17:07.69 ID:glmjFkjU
- 埋め立て荒らしは無理だよ
VPN使ってガンガンやるのだろうから
そこはあきらめよう
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 19:18:43.40 ID:XyQiexBD
- プロバイダ規制しまくってた頃はああいう埋め立て荒らしはあぼーん出来てたのにな
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 21:54:43.64 ID:oXMQ94/k
- 携帯全面禁止はやり過ぎだったけど
荒らしはほぼ駆逐されてたよな
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 21:58:56.59 ID:glmjFkjU
- 携帯で埋めてたのか
結局は書き込みを減らす事になるから
2ch的には損失に見える
ログイン制にした方がいいなもう
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 15:49:31.24 ID:94VLkLw1
- >>193-194
スマホが普及して、スマホ回線切り替えて埋められたら、今の2ちゃんの仕組みだと
抜本対策は携帯書き込み全面禁止しかない
それでいいのか、って問題さ
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/11(火) 16:05:58.40 ID:kv3o0fWs
- >携帯書き込み全面禁止
ほんとうはそれ実施したほうがいいんだけどな
ついでにスマホもまとめて
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 13:48:43.44 ID:MUMS+YBK
- 多分自治スレにも張り付いているだろうな↓の荒らし
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491946734/1 2017/04/12 06:38:54.59 ID:cTHpgP8Sp
通称「酢豚」の真面目にテンプレを貼るバージョンで荒らし以外誰も得をしない
マジでvvvvvvの強制IP表示設定は禁止にしよう
本当はVIPQ2廃止が最善だろうけど
ノーマルスレが立つと荒らしてIPスレを使わせるとか「酢豚」と比べると極悪
↓
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491931402/
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 14:34:14.15 ID:jqeMlh3A
- その作品もスレも見てないけど気になるから覗いてみたけど旭=700って今は別に意味ないですよね
「捏造くたばれ捏造死ね」で埋めてる人は1回だけワッチョイ(とIP)ありのスレに書いてるけど間違えたのかな…?
ID:zqO+++tl
http://hissi.org/read.php/anime/20170412/enFPKysrdGw.html
ID:zqO+++tl0 (ワッチョイ f7c8-8Vmj [126.36.117.13])
http://hissi.org/read.php/anime/20170412/enFPKysrdGww.html
IPありになった経緯は知らないけど固定回線でIP出したまま書ける人はすごいなぁって感じ
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/12(水) 14:44:07.82 ID:MUMS+YBK
- >>199
過去に運用情報のスレを見て覚えたのだと思うが
終わったのは知らないらしい
漫画板で同じ事をしている荒らしがいる、同一人物の可能性が高い
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489056422/1
運営とか自治関係が好物の潔癖厨が裏返ると荒らしになる典型だろう
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 11:30:00.99 ID:UBmR92fl
- 配信アニメ賛成案に協力しないと荒らしなのか
さすがSLIPに賛成の人だけで議論する自治スレは違うなw
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 12:57:09.51 ID:3jZWNX2J
- >>201
さすがにそのミスリードはバレバレだから
×賛成案に協力しないと
○議論の邪魔するだけなら
協力も邪魔もしなければ荒らしではない
そしてSLIPも関係ない
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 15:04:52.54 ID:j6sM+Kj7
- だらさ、なぜアニメ板でweb配信アニメを扱わないといけないかがいつまでたってもわからん
アニメ板はアニメ総合板ではない
放送中のテレビアニメだけでいい
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 20:47:16.08 ID:FXbY9lF6
- >>203
現在アニメ関係で板が細かく分かれているのは過去に利用者が溢れたからでしょ?
逆に2chから人が激減してアニメ関係で板を統合していった場合残るのはどこなのか
そういう意味で総合板だと判る
参考スレッド数
アニメ漫画速報 200以下
アニメサロン 400以下
アニメサロンex 30以下
アニメ 400以下
アニメ2 500以下
アニメ新作情報 100以下
ぶっちゃけ↑ここまでを一つにまとめても回る筈
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/13(木) 22:30:13.06 ID:NVsT1wpt
- そのへんよく知らないんだけど
サロンとかいつの間にか有ったような気がするがどういう経緯で作られたんだ?
一つでいいだろうに
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/14(金) 06:42:49.17 ID:YGr+3JQO
- サロンは何でも扱える感じだね
後からexが分裂したIDが欲しい奴らが移動した
今はサロンもIDが出るのでexがまずいらん
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/14(金) 19:59:52.11 ID:FnmUKziU
- アニメ板とアニメ2板とアニメ新作情報板は鯖負担で運営に分けられて自治して使い分けろって言われただけの3つで1つの板だが、
サロン系は由来として別のだ
2chじゃ情報が重複して鯖負担上げるのみになる重複スレは荒らし扱いだが、3スレで重複させちゃダメなのがそれだし
サロンは別板扱いだから重複可でネタバレスレとか建て放題だし
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/15(土) 07:58:35.55 ID:Vx5syKDO
- なんだWEBアニメだったパスカル先生がTVで放送してるじゃないか
誰もスレ立てしないのかよ(棒)
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 00:22:57.52 ID:o+UC1PHc
- 【自治】ID非表示スレ立ての禁止について4月23日(日曜日)に投票したいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1492234830/172
172 名前:名無しで叶える物語(笑)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/04/16(日) 00:12:19.11 ID:mdxBdDNz
>>169
規制されるとか言う以前に板設定(SETTING.TXT)の BBS_USE_VIPQ2 を現在の8から0へ変更すれば
ID無し立てコマンドの !extend:none:none:: が使用不可能になるからID無し立て自体が不可能になる
ただしその代償としてIP表示やワッチョイ強制スレを立てる事も出来なくなる
なので個人的には副作用の大きい BBS_USE_VIPQ2=0 よりは BBS_SLIP=vvvvv(強制ワッチョイ) のほうがいいんじゃないかな? と思ったんだけどね
↑
ラブライブ板で設定変更依頼をするそうだ
成功したら
アニメ板でも可能になる
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 01:39:20.93 ID:Hvm511Z7
- ID非表示はルールで禁止するんじゃなくて設定でできなくすればいいだけじゃね
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 01:48:40.64 ID:o+UC1PHc
- だから
BBS_SLIP=vvvvv(強制ワッチョイ)
で設定を通す気なのだろう
強制ワッチョイ派が来たら次は
強制IP派だ
IPが出て居れば荒らされないと主張するに決まってる
けしからんw
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 16:50:56.87 ID:3Z3L07GY
- >>209
そこの1は多分荒らしだよ
VIPQ2=8で埋め立てが出来ないから乱立とか騒いで変えさせるのだと思う
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 20:20:42.90 ID:RsXXzUpd
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/415
> それよりも、合理的な理由なく「長文レス」「論破」「レスバトル」などのレッテルを張って
> 合理的な議論をおとしめる、ないがしろにする事の方が私は問題のように思います。
何が合理的な議論かは各人の主観じゃないかな
多くの住人は、特定人を名指し呼び出して長文レスで論破をはかろうとする
あなたの議論のやり方を支持していないと思うがどうか
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 23:26:12.77 ID:3xK/fvqG
- animego.jp関連のURLをNGワード規制出来ないかな…
このドメインのアフィリエイトがウザイ
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 23:38:48.10 ID:3Z3L07GY
- >>214
第三者的に見て広告だと判れば規制される筈
↓通報スレ
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 263
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1490966157/
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/16(日) 23:48:02.06 ID:3xK/fvqG
- >>215
ありがと。
やってみる
- 217 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/04/16(日) 23:59:12.86 ID:t2CLZZmn
- >>213
> 何が合理的な議論かは各人の主観じゃないかな
私は、ある程度は客観的に判断できるものだと思いますよ
> 特定人を名指し呼び出して
不扱い案の提案者に進行について相談をすることに問題があるとは私は思ってないですね
> 長文レスで論破をはかろうとする
まず、目的に沿った議論を積み重ねた先に「論破」があるとすれば、
それを否定的に捉える(=それが悪いことだとする)理由はないと思います
次に、長文については、短文で必要事項をまとめられればベストだと思いますが
必要事項が網羅できていない短文は、長文よりも悪いように思いますね
> 多くの住人は、
> あなたの議論のやり方を支持していないと思うがどうか
私は、私の議論の進め方を支持している人も多いのではないかと思ってますよ
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/17(月) 06:48:29.69 ID:VAj13X6J
- 支持が多いなら投票すれば終わりだろうがw
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/18(火) 21:14:25.39 ID:SFjjuDRJ
- http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491313316/89
↑
ラブライブ板がかなり暴れてる感じで
設定等がむずかしくなるかもしれん
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 01:46:07.57 ID:kC5jJWAz
- 最近すぐ削除されるようになったんだな
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 06:38:53.45 ID:9t28Z/W9
- 削除人そんなに頑張ってるのか?どうしたなんかあるのかw
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 06:40:17.80 ID:9t28Z/W9
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/257
↑
本当だスレ立てスレを削除してるな
まじでイヤガラセ凄いな
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 08:18:53.62 ID:Sgk3hnBU
- むしろスレ立て依頼所がいらん
需要のあるスレは立つ
糞スレ乱立の原因にしかならん
どうしても依頼したければ1板につき2〜3スレまでとされている雑談スレのどれかで頼むか
ラウンジ板に全板共通のスレ立て依頼所があるからそこで頼め
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:07:21.40 ID:Tj5Qyan6
- ルール違反のスレ削除されたくらいでイヤガラセ呼ばわりとか凄いな
ガイドラインよりも正しい自治様ルールか
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:10:23.92 ID:l+magnNS
- ID:9t28Z/W9
本日のロリコン性犯罪者青森OCN
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:24:42.44 ID:9HkY5/4z
- 懲りずにまた新しく立ててるな
ほんと荒らし脳は直らないねえ
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 13:37:17.59 ID:l+magnNS
- 連投ロリコン性犯罪者青森OCNとは?
特徴
息を吐くように嘘を吐く典型的な朝鮮人気質
俺様ルールで重複乱立たてまくる
足跡
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465204372/421
421 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/06/21(火) 22:17:54.70 ID:xgPuafKR
このスレだけ埋めさせてもらえば次スレでは同じようなことをやりません。誓います。
このスレだけの処置ですのでみなさんご了承ください。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465204372/428
428 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/06/21(火) 22:21:35.61 ID:xgPuafKR
もう一度いいます。今回の埋め立てはこのスレ限定です。
次スレ以降では絶対やりませんのでご協力よろしくお願いします。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1466966681/231
231 : 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。2016/12/04(日) 10:15:07.44 ID:mKree8Ev
大丈夫、このスレ限定だから。次スレ以降はやりません。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1477956425/9-21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1477956425/9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1478949646/17
p4073-ipbf10okidate.aomori.ocn.ne.jp
124.85.222.73
●qqBLXIpqTVf3K498
APL26GR proxybg001.docomo.ne.jp
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 19:17:59.77 ID:9t28Z/W9
- >>223
自治スレで依頼を受ける?
それもでいいけど
>>224
ルール違反も何も自治スレすら分裂して従来のルールでは間に合わないだろ>雑談スレの数
>>225
青森アンチ乙
君はそんなプリキュアを叩きたいなら俺が立てたアンチスレでも叩いてくれ
>>226
どうせ削除依頼されるよ
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 19:39:49.93 ID:l+magnNS
- 嘘つきで浪人使い・・・あっ(察し
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 20:02:30.96 ID:9t28Z/W9
- だから青森でもOCNでもドコモでもないよw
だいたいプリキュアすらろくに見て無いないのに
最近はBBAが出るから見始めたがすぐ見忘れる
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/19(水) 22:21:43.18 ID:l+magnNS
- オマエみたいな嘘つき常習犯は後から何を言っても信用されない
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 06:49:37.98 ID:HDRDKDe5
- >>231
いや常習犯は青森アンチ君だろうが?w
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 12:00:12.01 ID:mR83lBpl
- ID:HDRDKDe5
こいつが自治にへばりついてるせいで何も進まんな
しかも荒らしの自覚なしか
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 19:20:38.82 ID:HDRDKDe5
- 俺が何を書こうが進行役が粛々と進めれば話が終わる
それをしないのは別の思惑があるのだろう
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/20(木) 23:49:48.33 ID:QnrAWVJE
- >>224
IDなし
IDなし末尾あり
ノーマル
ワッチョイ
IP表示
一つの話題で5スレまでOK
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/21(金) 06:53:35.67 ID:9GAbTXYG
- 思惑と言うのは影響力みたいなもんだな
誰かに喜ばれるためにしてるわけじゃない
それが見えている
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/21(金) 09:08:25.36 ID:C3kTT8nf
- >>235
そんなルールはない
SLIP違いは「住み分けできるなら」重複とはみなさない、という統括裁定が出ている
裏返せば、需要がないのに同じ話題でSLIP違いのスレを立てまくれば重複だ
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/21(金) 19:17:28.33 ID:9GAbTXYG
- >>237
需要はスレを立てた人があると考えて立ててるわけで
立てないのに需要が無いと言うのはおかしい
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/21(金) 20:48:48.79 ID:0vFrvbDr
- >>237
その裁定は間違いだな
需要についてはスレが完走か落ちるまで判らない
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 09:29:05.17 ID:8OVCyweg
- 【自治】ID非表示スレ立ての禁止について4月23日(日曜日)に投票したいと思う
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1492234830/
【4月23日】iD非表示禁止投票告知スレ【投票】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1492641305/
【4月23日】iD非表示禁止投票告知スレ【投票】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1492259307/
【4月23日】iD非表示禁止投票告知スレ【投票】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1492514098/
↑
ラブライブ板では投票が始まってるね
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 11:02:37.17 ID:8OVCyweg
- read.cgi ver 07.0.0 エラー報告はここへ [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1492814181/38
38 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2017/04/23(日) 10:42:11.79 ID:NQN6Ys0L0
一部の鯖で配布するってよ
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1487413083/2226
↑
なんか変わるので不具合が出たら運用板に報告する事
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 15:51:23.36 ID:+nmZ+BhH
- >>240
アニメ板を引っ掻き回している◆OPvnwmVcJYxEもそうだが
自治といいながら目的の為なら荒らしてでも強攻するのが特徴
この手の荒らしが掛け持ちの板に現れたら早目に対策しましょうね
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 17:46:06.37 ID:+nmZ+BhH
- 変な奴が暴れてるな
荒らしと削除依頼の組み合わせで
ワッチョイや強制IP表示スレを使わせようと活動する浪人●持ち
広告代理店とかの業者か?
重複の誘導 ブーイモ MMef-HDOw ID:ZPSbib5tM ワッチョイ bb35-QhA2 ID:non/Fs4W0
↓
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492826544/29-30
爆撃 ID:6qCabgM40 ワッチョイ 53c8-Li7r [126.8.236.42]
必死
http://hissi.org/read.php/anime/20170422/NnFDYWJnTTQw.html
荒らしが使わせたい IP表示スレ ID:y15I3qokp ササクッテロロ Sp23-jNxE [126.253.70.192 [上級国民]]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492845499/1
削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/259-260
2件の依頼は別のホストからだが依頼の仕方が同じ方向性で間違っている
アニメ板側の重複誘導には手持ちの回線も使うようだが
ホストが出る削除依頼は野良回線でコロコロしている模様
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 18:16:46.33 ID:bXBKOv8j
- 単にプリパラは以前重複がかなり多かったからじゃないか?
現に今でも「プリパラ」で検索するとアンチスレも含めて10個あるし
ワッチョイスレ潰し目的のスレ乱立してる変なのも湧いてるし
この人はスレ整理したいだけで荒らしには全然見えないけど?
どっちかと言うとスレ立てた方が荒らしに見えるね
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 20:25:18.77 ID:+nmZ+BhH
- >>1
乱立の根本原因はIP表示スレを使わせようとするからだよね
信者の暴走か制作サイドが業者を入れたか知らんけど
プリパラに関してはアンチスレまでIP表示にしてコントロールしようとしているから
コレを放置するのは2chの汚点だよ
ここまでやられたらIP表示で立てているだけで荒らし認定で構わないかと
2chの理念に反して立てる理由を合理的に説明できないのだからね
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 20:31:33.46 ID:bXBKOv8j
- あっ・・・(察し)
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/23(日) 21:24:32.13 ID:8OVCyweg
- IPは信者側の理屈なので
IPが嫌ならスレ立てをするか
立たないなら自治スレで依頼するしかないね
IPに抵抗が無い人も居るのは判る
なにしろ他のSNSだと
実名を出して書く奴も居るくらいだ
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/24(月) 19:16:27.19 ID:N/uhpoVa
- 【4月23日投票】ラブライブ!板 ID非表示禁止投票所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1492258887/
↑
ラブライブの奴ら適当な投票と申請しやがったせいで
今後はアニメ系の申請が難しくなるかもね
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 06:41:35.65 ID:lryus9jq
- ■ ローカルルール申請・変更スレッド18
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1492609702/8
↑
映画板で申請があったが動く気配無し
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 07:12:24.28 ID:lryus9jq
- 後これはおかしいだろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/260
↑
ワッチョイ無しだから消せってなんだよw
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 14:15:50.93 ID:3PzhV3lx
- ID:lryus9jq=荒らし連投青森
運営板でも暴れているkz
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1492430966/633
633 名前:名無しの報告 2017/04/25(火) 07:32:44.60 ID:GeJtMMtE0
そうだ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1480957642/
↑
青森アンチ君が居たぞ
とにかくアニメアンチ板はカオス状態で、設立当時から批判が多く
板の廃止もどうするか考えていた
現状は腐った野郎が暴れてるだけの板
もはや不要と言って良い
ついでにラブライブ板は投票が失敗して本当に迷惑な状態
専門板はIP化して沈静化させてもいいわ
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/25(火) 22:46:35.08 ID:60bYIupy
- >>251
IP表示肯定する時点でお察し
荒らしは迷惑だからさっさと2chから出て行けよ
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/26(水) 06:52:57.12 ID:6LZ8ZNHL
- IPは害悪だからね
子供向け作品がIPになり始めてる
あれはヤバイ
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 12:42:35.57 ID:5P1w8Ub7
- 配信アニメ不扱案の修正提案です
議論スレでの議論をふまえ、不扱案修正を提案します
【修正理由】
テレビ放送中の作品をweb配信で視聴した感想を書き込む事も禁止されると
誤解されるのを防ぐため
>>11 の05行目を
配信アニメ作品は扱いません
↓
テレビ放送されない配信作品は扱いません
に修正します
あわせて
08行目に配信の扱いを追記
末尾に、あくまで配信での視聴は合法配信・合法視聴に限る観点から
「違法配信の話題は禁止」を追加
これに伴う文字数捻出のため02行目の装飾は抜きます
修正後の案文とタグ付き全文(2024バイト)を次レス以後に示します
- 255 :不扱案修正案@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 12:43:11.49 ID:5P1w8Ub7
- 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
02: レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
03:
04: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
05: テレビ放送されない配信作品は扱いません
06:
07: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
08: 〇先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
09: (その他の再放送・再配信作品は禁止)
10: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
11: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
12: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
13: ●その他の作品は以下の板で
14: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
15: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
16: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
17: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
18: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
19: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
20: ●その他の話題はアニメサロンへ
21: ●アニメ関連板
22: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
23: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
24: ●質問は質問・雑談へ
25: ●自治議論は自治スレへ
26:
27: 違法配信の話題は禁止
- 256 :不扱案タグ付き全文(1/2)@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 12:44:58.67 ID:5P1w8Ub7
- <p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="http://info.2ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。</span><br>
<strong>レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</strong></p>
<p><strong>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</strong><br>
テレビ放送されない配信作品は扱いません</p>
<ul><li>作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで<br>
(その他の再放送・再配信作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="http://2ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどは<a href="http://2ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="http://2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="http://2ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版アニメは<a href="http://2ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外アニメは<a href="http://2ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li></ul></li>
<li>キャラスレは<a href="http://2ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="http://2ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="http://2ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
- 257 :不扱案タグ付き全文(2/2)@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 12:45:30.64 ID:5P1w8Ub7
- <li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="http://2ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="http://2ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="http://2ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="http://2ch.net/voice">声優総合</a>/<a
href="http://2ch.net/voiceactor">声優個人</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="http://dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>
<p><strong>違法配信の話題は禁止</strong></p>
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 13:35:40.76 ID:SEDCZHqU
- >>255
シンプルで分かり易くていいですね
個人的には5行目の項目より7行目、12行目を守らない
利用者が一定数いるのが気になるとこですけどね
アニメ2板程度の即死判定があれば放送終わったアニメ板の
重複スレやネタスレも落ちやすくて削除人も手間が省けそうですね
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 13:48:52.28 ID:AOrSutXN
- aタグのhttp:って要るのですかね…?
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 21:39:07.74 ID:5P1w8Ub7
- >>258
即死判定についてはLR議論が終わってから議論しますか
2ちゃんではどんなLRを作っても守らない人はいるので
目に余るものは削除依頼するしかないと思います
>>259
絶対パスの場合は http: から書いてますがいらないんだっけ?
他板でもLRは皆 http:から書いてるようですが
例えばLR内でアニメ板にリンクを貼る場合、URLは
http://shiba.2ch.net/anime/
と書かなくても
http://2ch.net/anime/
でよい(むしろ鯖移転しても自動的にリダイレクトされるので後者が推奨)となってますが
//2ch.net/anime/
でよいのでしょうか?
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 22:54:10.33 ID:gk51oLBK
- 今のこの板もそれなりに即死判定は厳しいと思うが
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 23:11:55.34 ID:AOrSutXN
- >>260
LRの仕様というか慣習は存じないのですが、アニメ板と懐アニ平成板のソースを見ると以下のようになっていました
アニメ板から懐アニ平成板へのリンク
<a href="//2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>
懐アニ平成板からアニメ板へのリンク
<A HREF=http://www.2ch.net/anime>アニメ</A>
アニメ新作情報板・アニメ2板でも「http:」は省かれているようですし
リンク先がhttpsでなければならない(または逆にhttpでなければならない)場合以外は
明示的に「http:」または「https:」を付ける必要は無いように思います
つまりは「//2ch.net/anime/」が一番いいのかなというふうに思います
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 23:28:17.01 ID:DtSvnkZS
- 議論好きのやつの
文章は読みづれえな
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/28(金) 23:28:46.51 ID:+Bo6Jdnv
- ぜんぜん即死はきつくもない
n日ルールをもっと短くしてもいいくらい
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 00:49:36.28 ID:VjSM5WmU
- >>262
http://shiba.2ch.net/anime/head.txt
を見ると、例えばアニメ2板へのリンクは
<a href="http://2ch.net/anime2">アニメ2</a>
になっていますが、アニメ板をwebブラウザで開いてソースを見ると
<a href="//2ch.net/anime2">アニメ2</a>
です
head.txt 自体はアニメ板、アニメ2板、懐アニ平成板などを確認しましたが
http://2ch.net/anime か http://www.2ch.net/anime
のどちらかの形式で書かれています
http: を取った中間ファイルがるのか bbs.cgi で取ってるのかは不明
あるいは鯖によって bbs.cgi が違うのかな
いずれにせよアニメ板では(というかshiba鯖では) http: を取った中間ファイルがあるか
read.cgi で http: を取っているかどちらかと推測されるので
それなら最初から書かなくていいかもですね
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 01:04:46.06 ID:c+bCiCH1
- >>263
一番の問題はそれ
定義とかどうでもいいから、読んでバカでも分かる文章でかけないものかね。
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 10:30:29.78 ID:+QInldSQ
- ●ワンピース総合スレッド part731●
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1485444663/
↑
規制議論板に誤爆するな馬鹿ワンピ厨
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 10:32:06.45 ID:+QInldSQ
- >>255
04: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
05: テレビ放送されない配信作品は扱いません
この案は不要
テレビアニメ作品としてはっきり明言している
追加する必要がない
現状維持で良い
理由はLRを安易に変えない
運営が乗り気じゃない
住民も盛り上がって無い
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 14:26:02.81 ID:CCnyYOGC
- どんな理由があろうと自治スレで作品ファンを貶すような奴に、自治を仕切って欲しくない
ID変えて消えろ
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 16:02:11.29 ID:+QInldSQ
- 誤爆する方が悪い
前の運営なら規制されてる可能性もある
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 18:58:56.87 ID:CCnyYOGC
- 言い方ってもんがある
作品ファンそのものを貶すような言い方ではなく、行為のみを批判すればいい事だろう
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 19:01:59.31 ID:IKwaRTJn
- 以前もテイルズのスレ非難して自分が正義みたいな言い方してたし
こいつに理解しろって言っても無理でしょ
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/29(土) 20:24:49.29 ID:+QInldSQ
- 運営板に糞スレ立てるのだから批判されて当然だ
嫌ならふざけたスレを立てなければオワリ
テイルズのようにゲーム系は最近はIP出すのが普通になってるからな
害悪としか思ってない
信者板が欲しければアニメ信者板を作るべき
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 08:15:49.45 ID:h/CzIFFG
- こいつは以前から作品を粗末に扱うような言い草を自治スレでも平気でする傾向があった
ジョジョを空気アニメ呼ばわりしたりとか
総合スレと勘違いしてるんじゃないか
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 20:13:16.87 ID:Funs2oLV
- ●●
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 23:13:36.38 ID:rbsBIXjE
- >>254-257 で示した不扱案について
ご指摘にもどづき修正します
>>255 のタグ無し文に変更はありません
>>256-257 のタグ付き文中のURL指定から http: を省きます
(例)
<a href="http://2ch.net/anime2">アニメ2</a>
↓
<a href="//2ch.net/anime2">アニメ2</a>
この変更により文字数に余裕ができたので
>>255 の02行目の装飾は戻します
修正後のタグ付き全文を示します
- 277 :不扱案タグ付き全文(1/2)@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 23:14:47.26 ID:rbsBIXjE
- <p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="//info.2ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。</span><br>
<strong style="font-size:125%;background-color:pink">レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</strong></p>
<p><strong>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</strong><br>
テレビ放送されない配信作品は扱いません</p>
<ul><li>作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで<br>
(その他の再放送・再配信作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="//2ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどは<a href="//2ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="//2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//2ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版アニメは<a href="//2ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外アニメは<a href="//2ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li></ul></li>
<li>キャラスレは<a href="//2ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="//2ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="//2ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
- 278 :不扱案タグ付き全文(2/2)@無断転載は禁止:2017/04/30(日) 23:15:17.92 ID:rbsBIXjE
- <li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="//2ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="//2ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//2ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//2ch.net/voice">声優総合</a>/<a
href="//2ch.net/voiceactor">声優個人</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>
<p><strong>違法配信の話題は禁止</strong><br>
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 00:39:26.82 ID:+kAhpgs8
- >>278
構文チェックかけたら最後の行が間違っていたので訂正します
(×) <p><strong>違法配信の話題は禁止</strong><br>
(○) <p><strong>違法配信の話題は禁止</strong></p>
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 01:44:48.52 ID:KUjNCREf
- >>278
「&keywords」は「&keywords」の方が良いかもしれません
それで容量が足りなくなるなら省略可能な</li>や</p>を削っても良いんじゃないでしょうか
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 01:45:59.13 ID:KUjNCREf
- 訂正:
「&keywords」は「&keywords」の方が良いかもしれません
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 12:51:43.43 ID:KUjNCREf
- <p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="//info.2ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。</span><br>
<strong style="font-size:125%;background-color:pink">レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</strong>
<p>★サーバー負荷軽減のため<a href="//info.2ch.net/?curid=261">専用ブラウザ</a>の使用を推奨
<p><strong>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</strong><br> テレビ放送されない配信作品は扱いません
<ul><li>作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで<br>
(その他の再放送・再配信作品は禁止)
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
<li>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</ul>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="//2ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ
<li>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどは<a href="//2ch.net/anime2">アニメ2</a>へ
<li>終了後5年以上の作品は<a href="//2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//2ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ
<li>劇場版アニメは<a href="//2ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ
<li>海外アニメは<a href="//2ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</ul>
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 12:52:02.63 ID:KUjNCREf
- <li>キャラスレは<a href="//2ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="//2ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ
<li>その他の話題は<a href="//2ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ
<li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="//2ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています
<li><a href="//2ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//2ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//2ch.net/voice">声優総合</a>/<a href="//2ch.net/voiceactor">声優個人</a></ul>
<li>質問は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ
<li>自治議論は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</ul>
<p><strong>違法配信の話題は禁止</strong></p>
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 21:25:55.85 ID:+kAhpgs8
- 省略可能な終了タグは、MANGO氏が省略しない方針なので書いたほうがいい
閉じなくてもわかれば閉じなくていいというのはHTML3.2の時代の発想ですし
&(半角、以下同じ)は&amp;と書くのが正しいが2ちゃんに書き込んだ時に
&amp;が&に変換されてしまうので、今のところわざわざ&amp;amp;(こう書くしかない)
と書かなくてもいいとされている(これは2ちゃんの仕様上の都合)
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/01(月) 23:50:29.14 ID:KUjNCREf
- 「どうしても容量足りないならHTMLの規格上省略してもよい部分は省略してもいいんじゃね」
「こういうのも手だよね〜」
ぐらいの気持ちだったので、省略せずに済むならそれで良いと思います
「&&keywords」については2chへの書き込み時ではなくウェブブラウザでLRを見た時の話だったんですけど
実際のところを考えるとほとんどのブラウザは無視して処理してますしまあ無理に拘らなくても良いのかな
と今更思いまいた
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 06:02:44.34 ID:tZ3K7tpE
- WEBアニメを完全に排除するのも反対しとく
将来はどうなるか判らないのに個人的な感覚で不快感からWEBアニメを扱うなは無いな
それにアニメ映画板のLR申請は、されても変更してないのだろ?
LR変更そのものが動いてない状況では話にならん
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 15:48:52.64 ID:yKbGVnHp
- >>286
将来的なことはわかりませんが
現時点でこの板で配信作品を扱うべきでないと考えます
その場合、ローカルルールで明確に規定しておかないと
Planetarian のときのように今後も配信アニメ作品のスレが立てられ
スレが板違いだ、いやこの板に立てていいはずだというレスばかりになり
作品の感想等を書き込みにくい状況になってしまう可能性が否定できません
いったん「この板では配信アニメ作品を扱わない」と明確に定める必要があると
考えます
将来、この板で一定の配信作品を扱うべきとの状況になればそのときまた
議論すればいいことです
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 15:59:08.73 ID:1n7nFu+T
- それが今だという可能性は?
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 16:04:51.73 ID:yKbGVnHp
- >>288
現時点では、放送と配信には明確な線引きができること、配信アニメはテレビアニメよりは
OVAの延長線上にあると考えられることなどから
この板は現在放送中のテレビアニメ作品に限るべきと考えます
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 16:42:14.11 ID:Fzp8mbfp
- 自分も>>287と同じように思います。
あとOVAとしてアニメ2板に立てると人が少ないから人の多い板でという意見もありますけど
最近の書き込み数はアニメ板と同等程度ありますし勢いのあるスレもいくつかあります。
Planetarianや月曜日のたわわなどのある程度世間に知られた作品スレなら
アニメ2板でも充分人は集まってくると思いますけどね。
今だとヤマト2202の本スレとアンチスレ両方とも人はいてますしサンダーボルトガンダムは
旧シャア板にスレがありますし住人が使い分けすれば揉める必要もないと思います。
で、トラブルになりにくいように>>255の>05: テレビ放送されない配信作品は扱いません
の文言は追加した方がいいのではないかなと思います。
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 17:44:04.53 ID:V7XYwsaB
- 議論スレ見たけどほとんどろくに議論されてなくて苦笑いしてしまった
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 17:47:54.88 ID:sbgAd5hv
- 途中で送ってしまった
Webアニメは月曜日のたわわしか見てなかったんだけど、LR的にはどこの板になら立てることができたの?
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 18:11:25.39 ID:yKbGVnHp
- >>292
あれは放送コード引っ掛かって地上波では放送できない
BS・CSでも成人指定になると思われるのでpinkでどうぞ、だな
エロアニメ等
http://mercury.bbspink.com/eroanime/
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 23:29:16.89 ID:WlURYMZD
- どんな放送コードだよwwwww
ヨスガノソラ以上に問題あったかあれ?
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/02(火) 23:31:00.66 ID:WlURYMZD
- 全部見てないけど乳首も出てなかったよな?
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/03(水) 00:32:37.17 ID:787wUn4Y
- 特定の作品がエロかどうかの評価をするのが趣旨じゃないので
エログロ等の問題がない全年齢向け配信作品はアニメ2板かアニメサロンex板で
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/03(水) 07:40:45.74 ID:FU97aXqV
- まぁTVアニメとして倫理的に駄目ならアニメ2板でいいのでは?
あとPink板って2chじゃないんだろ?誘導したら駄目なのでは
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/03(水) 07:46:08.29 ID:5XkcSiJr
- 不扱い提案者本人かどうかは知らないけど支持者の中にはたわわアンチがいたね
最初、youtubeで削除された時めっちゃ喜んでたわw
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/03(水) 07:48:40.44 ID:FU97aXqV
- アンチも居るだろう
アニメ板で扱えばアンチも加速的に増える
ガンガン報告されたらどうすんだ?
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 09:15:43.29 ID:ZF+1M16d
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489853297/882
> 気になってることが一つあるんだ
> ウェブアニメを1で扱うのはいいんだけど
> 地上波放送と放送タイミングがズレた場合スレ分けていいの?
本件に関して不扱案(>>255 の08〜09行)の解釈は以下のように考えます
web先行→地上波本放送の場合
web配信開始時にテレビ放送が決まっていれば
web先行に対応したスレと地上波本放送に対応したスレを各1つだけ立ててよい
(スレ分けは必須ではない、スレ住人で話し合ってスレ分けしなくてもよい)
web配信開始時にテレビ放送が決まっていなければ
(人気が出ればテレビ放送する可能性があるような場合)
配信時点ではテレビアニメとはいえないのでこの板にはスレ立てできない
地上波本放送→web見逃し配信の場合
見逃し配信は再配信に準じる
この板には見逃し配信に対応したスレは立てられない
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 09:48:26.60 ID:QgDw3CQF
- TVアニメ板なんだから
現在でもWEBアニメスレは立てられないよ
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 21:02:40.37 ID:FwPq79v8
- > 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 :2017/05/02(火) 00:18:03.97 ID:yKbGVnHp
> もういいよ
> GW明けたら議事進行、
> すなわち配信アニメ賛否の議論を打ち切って投票方法の話し合いに移る動議出すわ
ID:yKbGVnHp は不扱い案の人か
>>293 を是としたら多くのアニメがエロアニメ板に追いやられることになる
webアニメは正直どうでもいいんだけどこういう認識の人にだけには自治を触らせるべきではないという確信を持てた
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 21:21:53.70 ID:giqLix47
- >>302
先日ラブライブ板で暴れた奴と同じにおいがする
強引に投票に持って行って玉砕した
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 21:59:05.46 ID:QgDw3CQF
- まずは投票だけさせたら?
人が少ないなら
この件はオワリだ
需要が無い案件でLRを変更すべきではない
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 22:28:26.83 ID:ZF+1M16d
- >>302
特定作品についてこれ以上言及するのは避けますが
テレビ放送であれば各局に番組審査会(局により呼び名は違う)があって
BPOもあり、倫理上問題がある番組には歯止めがある
ところが配信作品はアニメでも実写でもやり放題なのが実情
放送と配信は、原理的に、もしくは法的に異なるというのもあるが
放送と配信を同一視できないもう一つの理由はそこにある
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/05(金) 22:32:33.72 ID:QgDw3CQF
- WEBアニメは確かに変なアニメも多い
簡単に参入できると言うのもハードを低くしている
今後はどうなるかはまったく判らないからね
慎重に対応すべき
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 05:19:44.27 ID:+oiUH+WK
- >>301
立てられるんだよなあ
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 06:38:02.07 ID:WDkoHZ6h
- >>307
そらなんでも立てる気になったら漫画スレまで立てる馬鹿が居るよ
【漫画】ダイの大冒険の思い出【アニメ】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493893767/
↑
こんな意味の無いスレも立てる事は可能だ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 07:12:30.24 ID:+oiUH+WK
- いくら注意してもスレは立ち続けるだろうから、どう頑張っても止められんよ。
TVアニメか配信アニメかなんて、いちいち把握するのは前時代的で動画サイトや配信サイトでアニメ見てる人にとったらそんな区別はない。
そして消されない
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 07:38:40.52 ID:z4k9A9uG
- >>309
削除人が、議論中を理由にこの板の配信アニメ作品スレは消さない方針だから
削除依頼しても消されないさ
だからといって出口がない議論を延々と続けることで、この板で配信アニメスレを
居座り続けようとするならば容認できない
議論はすみやかに終結しなければならない
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 07:42:33.70 ID:+oiUH+WK
- 長引かせてるのは俺じゃないから、長引かせてるやつに怒ってくれ
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 14:05:26.73 ID:ur9bwpVL
- >>310
欠格削除人の見解は関係ないから
アニメ板自治は荒らし同然の削除人から影響を受ける事はありません
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 14:25:39.85 ID:0mv4k35w
- >>312
息を吐くように嘘を吐くロリコン性犯罪者荒らし在コ青森乙
オマエの所業は>>227で全部バレてっから
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 19:16:46.23 ID:WDkoHZ6h
- >>311
本来なら長引く話ではない
WEBアニメ=ネット上で見られるオリジナルアニメへの需要がない
そしてWEBアニメはアニメ制作にかかわった事がない会社の作品も多い
入れるにしてもトラブルを産みやすい
◆OPvnwmVcJYxEの主張は結局は、トラブルになりそうな作品は扱わずに
TV放送している作品のみになる筈
これではWEBアニメを扱う意味がない
もうオチはついてる
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 20:12:09.69 ID:h+PQpNbB
- 結局WEBアニメを取り込むことによる問題点、起こりうるトラブルって何なんだ?
anime板で取り扱わない事でanime2板等で扱った時にそれらの点がどう変化する?
なんかグダグダ長引いていて良く分からないから両派の立場からの纏めは無いかな
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 20:26:13.26 ID:WDkoHZ6h
- だからWEBアニメ=ネットで見られるけど制作年度が一年以内で
アニメ制作の実績がある法人のみを対象にすると言われても
どの作品が該当するのかが判らんだろうが?
TV放送が終わってWEBで再放送したらスレ立て出来るのか?え?
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 11:48:26.82 ID:e7XMzXT7
- >>315
現在何かトラブルは起きてるか?それで話は終わり。
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 12:07:48.98 ID:yrVolu3/
- 側からずっと見物してるけど、もう議論したいから議論してるだけになってるよな
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 12:36:06.44 ID:lI+f/XPF
- >>318
議論スレの提案者さんが結論を出そうとしないのだから
いつまでたっても結論が出ない
自案に賛成の結論が出ない限り無限に議論するつもりかと思ってしまう
配信アニメ不扱案の確定案を示します
タグ無しの文案は >>255 より変更なし
タグ付き全文は次レス
- 320 :不扱案タグ付き全文(1/2)@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 12:38:25.00 ID:lI+f/XPF
- <p><span style="color:red;font-size:200%">実況厳禁!実況は<a href="//info.2ch.net/?curid=2864">各実況板</a>で。</span><br>
<strong style="font-size:125%;background-color:pink">レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります</strong></p>
<p><strong>現在放送中のテレビアニメ作品について扱います</strong><br>
テレビ放送されない配信作品は扱いません</p>
<ul><li>作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
<ul><li>先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで<br>
(その他の再放送・再配信作品は禁止)</li>
<li>スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう</li>
<li>新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に</li>
<li>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ</li></ul></li>
<li>その他の作品は以下の板で
<ul><li>放送・公開予定の新作は<a href="//2ch.net/anime3">アニメ新作情報</a>へ</li>
<li>本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどは<a href="//2ch.net/anime2">アニメ2</a>へ</li>
<li>終了後5年以上の作品は<a href="//2ch.net/ranimeh">懐アニ平成</a>・<a href="//2ch.net/ranime">懐アニ昭和</a>へ</li>
<li>劇場版アニメは<a href="//2ch.net/animovie">アニメ映画</a>へ</li>
<li>海外アニメは<a href="//2ch.net/cartoon">海外アニメ漫画</a>へ</li></ul></li>
<li>キャラスレは<a href="//2ch.net/anichara">アニキャラ総合</a>・<a href="//2ch.net/anichara2">アニキャラ個別</a>へ</li>
<li>その他の話題は<a href="//2ch.net/asaloon">アニメサロン</a>へ</li>
- 321 :不扱案タグ付き全文(2/2)@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 12:38:49.40 ID:lI+f/XPF
- <li>アニメ関連板
<ul><li>ガンダム最新作は<a href="//2ch.net/shar">新シャア専用</a>でも扱っています</li>
<li><a href="//2ch.net/x3">旧シャア専用</a>/<a href="//2ch.net/sakura">ccさくら</a>/<a href="//2ch.net/voice">声優総合</a>/<a
href="//2ch.net/voiceactor">声優個人</a></li></ul></li>
<li>質問は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%B3%AA%E5%95%8F+%E9%9B%91%E8%AB%87">質問・雑談</a>へ</li>
<li>自治議論は<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=anime&keywords=%E8%87%AA%E6%B2%BB">自治スレ</a>へ</li></ul>
<p><strong>違法配信の話題は禁止</strong></p>
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 19:17:44.31 ID:iZ1azafT
- >>318
◆OPvnwmVcJYxEが議論したくて仕方が無いんだよ
そして相手を黙らせるまで議論を続ける気だ
こんな仕切りをしている奴は見た事が無い
異常とも言える
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 19:20:06.82 ID:NpwwiVI/
- >>317
現在、もしくは今後webアニメを取り扱う事によるトラブルが何なのかよく分からないんだよね
逆に扱わない事による問題点もあるなら出して欲しい
過去に纏められているのかもしれないけど長すぎてグダグダw
確定案ばかりが何度も出てきて、それに至る経緯が不明
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 19:53:20.22 ID:VmZ+odnN
- >>323
不扱案の提案理由は >>10
自分たちで決めたルールは守らなければならない
ルールを守らないのが当たり前になっているなら守られるようにルールを改定すべき
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 20:17:25.29 ID:iZ1azafT
- 扱わない事による問題点は無いよ
問題点が出たらLRを変更すればいいだけ
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 23:04:37.40 ID:NpwwiVI/
- 逆に取り扱う事による問題点は?
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 23:28:53.20 ID:n7GZvj37
- >>324
それしか理由がないなら賛成案でルールとしてWebアニメを扱うと定義すれば問題解決するんじゃね?
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 23:39:30.93 ID:apgfNHUU
- >>326
>>327
配信アニメ賛成案の問題点は議論スレのログ読んで欲しいが
板がガバガバになって収拾がつかなくなる、
偽装できる、案文が簡潔性に欠けわかりにくい、
この板で扱う対象作品から漏れた作品のファンが納得しない
などが指摘されている
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 23:59:00.04 ID:n7GZvj37
- >>328
> 板がガバガバになって収拾がつかなくなる、
Webアニメを扱うだけでそうなるとは考えにくい
そのならない為の細かい案文だし
> 偽装できる
偽装なんてすぐバレるだろw バレた時点で削除依頼すりゃいい
> 案文が簡潔性に欠けわかりにくい
これは主観だけど分かりにくいとは思わない
まぁこれは難しいよね
> この板で扱う対象作品から漏れた作品のファンが納得しない
納得するかどうかで言うならWebアニメを扱いません、どこでやるかは知りませんっていう不扱い案のほうが酷いぞ
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/09(火) 23:59:32.34 ID:n7GZvj37
- 色々言ったけど自分は別にWebアニメをアニメ板で扱う必要はないと思ってる
ただ他の案が酷いから消去法で賛成案しかないってだけ
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 00:20:29.07 ID:Gy106neC
- >>329
このあたりの議論は議論スレのほうでやっているのでそちらをご参照いただくとして
> > この板で扱う対象作品から漏れた作品のファンが納得しない
> 納得するかどうかで言うならWebアニメを扱いません、どこでやるかは知りませんっていう不扱い案のほうが酷いぞ
これについては重要なので長文になりますが反論します
webアニメ作品はアニメ2かアニメサロンexでお願いします
アニメ2板でどのようなwebアニメを扱うのか(あるいは発表後5年以内は全部扱うか)は
アニメ2板の自治で決めることでアニメ板の自治は干渉すべきでない
もしアニメ2板からあぶれる作品があればアニメサロンex板も使えます、と
配信アニメ賛成案では、webアニメのうち一定条件をみたす作品をこの板で扱うとしています
結局そこからあぶれた作品はアニメ2かアニメサロンex(またはつべ板など別カテゴリの板)で
扱うことになります
板分けをする以上この板からあぶれる作品は出ます
不扱案:webアニメはアニメ2かアニメサロンexで
賛成案:webアニメのうち一定条件をみたすものはこの板で、みたさないものはアニメ2かアニメサロンexで
どちらが合理的でしょうか
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 00:41:12.80 ID:WZlmqvcV
- >>331
> webアニメ作品はアニメ2かアニメサロンexでお願いします
これをきちっとアニメ板のローカルルールとして明文化してるならいいよ
でもそれがないからWebアニメを排除しようとしているようにしか思えないしとにかく不快なんだよ
ここの経緯を知らない人間がこのルールをみてどう感じるか考えてみてください
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 01:02:44.26 ID:H/9MRmMG
- >>332
他板の自治への不干渉の原則を考えると
不扱案が成立したら、必要ならばアニメ2板の自治でアニメ2板で扱うwebアニメの範囲について
話し合っていただくことになると考えます
アニメ2板の自治の頭ごなしに >>255 の15行目を
「放送終了後のテレビアニメと公開後のOVA、および配信中のwebアニメはアニメ2へ」
などと書くのは望ましくない
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 06:34:12.39 ID:jkxFWO8s
- TVアニメが対象だから
元からWEBアニメは対象外だよ
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 07:27:10.99 ID:jkxFWO8s
- >>326
>逆に取り扱う事による問題点は?
今で話をしてきて気がついたのはとにかくWEBアニメのどれを扱ってどれを扱わないのかが明確に出来ない
これではいつ削除されるのかすら判らん
話にならないわけよ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 09:17:16.43 ID:WZlmqvcV
- >>333
配信アニメのスレを建てようと思って来た人がローカルルールを見てあなたの言うアニメ2かexにたどり着けないのが問題なんだ
その他の話題に入るんだろうけどそこはアニメサロン板になってるし
他板への干渉とか望ましくないとかは個人の感想でしか無いとは思うけどそこを汲んだ上で譲歩するなら
「Webアニメはアニメ板では扱わないのでどこで立てるかは自治スレで相談してください」
と自治スレへ誘導
これなら他板への自治干渉にはならないし行き場も確保できる
正直面倒くさいけどWebアニメを不当に差別、迫害しているようにしか見えないLRよりはまし
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 10:43:28.44 ID:FdQ7GlWt
- Webアニメはアニメ2で問題なし
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 11:43:44.84 ID:fRJG5hey
- アニメ板が「現在放送中のアニメを取り扱う」とするならwebアニメはアニメ2もしくは
その他の漏れてしまった話題としてアニメexが妥当でしょ
(他に配信関係の板やガンダム関係の板などもあるし)
疑問の余地のあるものをスレ立てする前に質雑ないし自治スレで問い合わせ
これが2ch使う時のマナーじゃないですかね(雑談板はこの限りにあらず)
ローカルルールを読まない、守らない人を前提で話し合ってなければ
だいたいこれでwebアニメの問題は解決すると思うけど
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 17:54:51.58 ID:RPmrcRVN
- >>336
不扱案 (>>255) 24行目に
●質問は質問・雑談へ
と書いてある
(現行のLRでも書いてるけど)
配信作品は扱いません、というLRを読んで
「webアニメスレはどの板に立てればいいの?」との疑問があれば
質雑スレで質問すればいいと理解できるだろう
文字数が限られている一方「質問は質問・雑談へ」という誘導はある
わざわざ「××の質問は質雑スレへ」とかさねて書く必要性があるのだろうか
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 18:39:23.16 ID:WZlmqvcV
- >>336はあくまで妥協案だから
本当ならOVA等と同様
「Webアニメは****で扱います」
これだけで十分なんだよ
Webアニメのスレを建てようと思ってきた人がどう感じるか考えてくれ
扱いませんで終わってそのフォローもないんじゃ悲しいだろ
LRは板の顔なんだから公明正大に行かなきゃイカンでしょ
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 18:51:42.22 ID:jkxFWO8s
- WEBアニメを立てたいと考える人が居るならば
過去作品や映画スレを立てたい人も居るだろう
すべてを差別と切り捨てたらなんでも扱う板になる
歯止めは必要だ
TV作品のみを扱う板で問題はない
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:05:18.35 ID:WZlmqvcV
- >>341
よく読め
自分の主張はWebアニメをアニメ板で扱えってことじゃない
言いたいのはLRでWebアニメをどこで扱うかが不明瞭なこと
他ジャンルはちゃんと誘導してるのにWebアニメだけを拒絶してるのは差別以外の何物でもない
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:10:37.80 ID:RPmrcRVN
- >>340
妥協案という意味では、議論スレの進行役氏が「どうまとめていくかの話し合い」をやりたがってるから
その中で、不扱案に
> 「Webアニメはアニメ板では扱わないのでどこで立てるかは自治スレで相談してください」
という一文を入れるという妥協案でまとめられるなら検討に値するかな
「××のスレを立てたいけどどの板に立てればいい?」という質問なら自治スレより質雑スレ向きかもだが
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:13:40.59 ID:jkxFWO8s
- >>342
LRに全てを入れる事はできない
脚本家つながりで「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」スレも立った
今はLRを整備する程には混乱はしてない
WEBとTV放送では明確に異なる
間違える奴は居ない
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:24:05.18 ID:46slQZeN
- >>342
webアニメは形態が様々なのが多いからどこどこの板とは一括りできないのではないかな?
例えばショートアニメならアニメ板の今期ショートアニメ総合あたりでいいものも
あるだろうし、OVA的(クビキリ、ヤマトなど)なものであればアニメ2板が順当だろうし
プラネタリアンや月曜日のたわわはアニメサロン(ex)板・アニメ2板あたりがしっくりすると思う
>>343
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459421596/298-299
これはwebアニメの話ではないがこんな感じのやり取りなら理想的なのかもしれんね
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:26:21.78 ID:jkxFWO8s
- だからWEBアニメ板を作れればオワリだ
ちなみに運営はAKBの新しいユニットの板はすぐ作った
運営は生身が好きだから優先的に板を作るのだろう
誰が運営にゴマすってWEBアニメ板を作らせてくれ
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:46:28.42 ID:tTU2yHI3
- 326だけど、人に色々と尋ねておくだけではアレなので、パッと見た感覚での意見を…
新しいスタイルとしてWEBアニメが出てきた中、anime板の現行LRが「TVアニメが対象」だからという理由は弱いかな〜と
逆に時代の変化に合わせてanime板でWEBアニメの新作は取り扱うようLRを変更するのでも良い訳で、不扱い案の理由は増強が必要かな
WEBアニメはanime2板で取り扱うというのでもいいけどアニメ関連の板の中でanime板の立ち位置をどうするのかという視点の意見もあるといいかも
個人的にはanime、anime2、ranimeh、ranimeと時間の流れがあってanime板はリアルタイムで進行しているものを扱うという感覚がしっくりくる
一方で、anime板は「テレビアニメ板」なんだという方向付けをするという観点もあるだろうし
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 19:51:29.88 ID:WZlmqvcV
- >>343
少なくともWebアニメを立てたい人が路頭に迷うことにならないようにしてさえくれればいいので
検討してもらえるとありがたい
>>344
ずれてるなぁ
LRを整備したいのは自分じゃなくて不扱い案の人だからそっちへ言ってくれ
>>345
賛成案でも一括りに出来ないことが一番問題になってるし結論も出るかどうかわからないからね
LRの1行2行じゃうまく誘導できないだろうから自治スレあるいは質雑で相談っていうのがやっぱりいいんだろうな
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:01:29.44 ID:jkxFWO8s
- >>347
WEBアニメで扱って欲しい作品名を出してくれないと具体的にイメージが判らん
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:19:21.21 ID:tTU2yHI3
- 扱って欲しい作品名?知らん
>具体的にイメージが判らん
何に対してイメージが判らんのか具体的に書いてくれないと、こちらも分からん
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:30:20.70 ID:jkxFWO8s
- >>350
だってWEBアニメを見たいんじゃないの?
具体的なWEBアニメの作品を知らないのになんで板でスレ立てをしたり
作品を語りたくなるの?
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:31:42.26 ID:jkxFWO8s
- 例えばこの作品
【アニメ】10周年記念!フランソア「スローブレッド」Web限定動画公開!
『となりのトトロ』作画監督の佐藤好春氏が描き続けたCMの集大成
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1493347636/
このスレを立てたい、語りたい
これならイメージが判りやすい
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:33:31.97 ID:jkxFWO8s
- 後は
【アニメ】いわき市小名浜観光PRアニメ『人力戦艦!?汐風澤風』絶賛配信中 ガイナックス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1493831164/
アニメ「人力戦艦!?汐風澤風」公開中!
http://fukushimagainax.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/shiosawa1_027sokrobo.jpg
http://fukushimagainax.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/shiosawa1_035swkrobo.jpg
http://fukushimagainax.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/twitter_header02.jpg
ガイナックス
http://fukushimagainax.co.jp/?p=4107
いわき市小名浜観光PRアニメ『人力戦艦!?汐風澤風』絶賛配信中☆
主人公・星心平と共に小名浜を守る汐風・澤風の活躍をぜひご覧ください!
https://twitter.com/siokzswkz/status/859690062308458497
http://pbs.twimg.com/media/C-0R7pTUAAAH9xd.jpg
アニメ「人力戦艦!?汐風澤風」公開中!
小名浜まちづくり市民会議×福島ガイナックス共同製作、
いわき市小名浜観光PRアニメ『人力戦艦!?汐風澤風』Youtubeとニコニコ動画で配信中!
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:34:10.19 ID:jkxFWO8s
- ちなみにこれはPR用なので
『人力戦艦!?汐風澤風』はアニメ板では扱えない可能性が高い
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:52:20.49 ID:46slQZeN
- >>347
>anime板はリアルタイムで進行しているものを扱うという感覚
理解できなくはないけど他の板もそれなりに意味があって存在してるんだし
用途による板の使い分けは大事だと思うよ
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 20:57:14.35 ID:tTU2yHI3
- >>351
>具体的なWEBアニメの作品を知らないのになんで板でスレ立てをしたり
>作品を語りたくなるの?
スレ立てをしたいか、したくないかでLR変更議論をするものなのか?
>>具体的にイメージが判らん
>何に対してイメージが判らんのか具体的に書いてくれないと、こちらも分からん
これについては答えないのねw
>>347の何に対して「具体的にイメージが判らん」のか教えてくれないとこちらも分からん
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:00:34.94 ID:tTU2yHI3
- >>355
使い分け方、anime板の用途はどうあるべきかという意見もあればどうぞ
他の板との関係もあると良いね
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:02:36.57 ID:jkxFWO8s
- >>356
いやWEBアニメのためにLRを変更しましょうと言う話だから
WEBアニメの具体的な作品名を出さないで駄目じゃん
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:13:52.01 ID:46slQZeN
- >>357
ローカルルールに則って>>345で書いてるようなイメージだね
で他の方が書いてるように自分の判断ではわからん場合は質問雑談スレで相談、問合せが簡潔でいいと思う
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:14:07.77 ID:tTU2yHI3
- >>358
別にanime板で扱いたい作品があって議論を見ているわけではないからな……
そして不扱いにしたい作品があるわけでもない
で、>>347の何に対して「具体的にイメージが判らん」の?
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:15:08.46 ID:jkxFWO8s
- >>360
だからどんな作品を扱いたいのが具体性が無くてなんで話せるのよ?おかしだろうが?
アニメを見て無いのか
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 21:17:23.86 ID:tTU2yHI3
- >>359
つまり現行LR重視で、現行LRにあてはめて解釈するという方向か
なるほど
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 22:01:20.49 ID:tTU2yHI3
- う〜ん、まだどうしても不扱い案の理由の弱さが抜け切れない
いっそanime板は「テレビアニメ板」です!と改称するなら不扱い案も分かりやすい
しかし現行LR重視も「放送中のテレビアニメ作品」という事は厳密にいえばCSのみの作品は「放送」じゃないから取り扱えないという通信と放送の融合絡みの話になってしまうw
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/10(水) 23:38:09.79 ID:RPmrcRVN
- >>363
いつの話だ?
1989年の放送法改正以後、CSも放送扱いだぞ
2011年の法改正では、BS放送と110°CS放送(旧スカパーe2)は同じ扱いになった
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 00:40:24.64 ID:SMQfXaWf
- >>364
法令は改定されていたのか
通信と放送の融合って放送衛星、通信衛星だけでなくネットも融合の対象なんだよな
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 05:29:16.31 ID:7itSxOhp
- >>363
元々は半実況アニメ板なのがANIME板だからね
放送時間そのものは流石に実況させられないが、
放送直後の大量の書き込みで板が落ちても仕方ない扱いなのがアニメ板
まずはWEBアニメでサーバー落としてからだな
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 06:32:51.38 ID:L/LZJm7Q
- >>363
テレビアニメ板の案は出てるよ
でもLRにテレビと書いてるのだから最初からテレビ限定だけどね
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 07:15:58.13 ID:L/LZJm7Q
- とにかくWEBアニメを扱いたくないなら
@LRにテレビアニメしか扱わない事を明言する(WEBアニメを追い出す)
A板名をアニメ板からTVアニメ板に変更する
後なんかあるか?
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 07:26:47.32 ID:UahVvJ0C
- 2017年医師国家試験
受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 119 107 89.9% (天野教授の母校)
東京大学医学部 126 112 88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部 123 109 88.6% (山中教授の母校)
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 13:46:06.42 ID:fEd0a9U1
- >>368
配信アニメ賛成の人はwebアニメもテレビアニメだとぬかすから板名変更は意味がない
LR変更が妥当
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/11(木) 23:04:00.73 ID:7itSxOhp
- >>370
IP電話もテレフォンだから、ストリーミング動画もテレビジョンではあるわな
ただダウンロード動画はボイスメールがテレフォンじゃないようにテレてないから、
webアニメ全部がテレビアニメは絶対変だ
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 06:44:50.33 ID:o4boeYYu
- パソコンでアニメ見てるやつもいるのに、テレビアニメかそうでないかなんて区別してないやつがわんさかいる。
ただ、1話完結は扱わないという意見には賛成。
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 09:32:26.40 ID:BKS/JbcH
- >>372
アニメを見るならば携帯でも見るのが自然になる
下手するとTV受像器で見ない層が出るかもしれない
そうなったらTVアニメ板ではなく「携帯動画板」で扱う方が自然だ
このアニメ板で扱わなくても問題は無くなる
映画アニメを見ない奴が映画板に行かないのと同じだ
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 11:06:33.85 ID:6QOHiC0P
- >>372
その考え方だとパソコンでOVAを見る人もいるだろ
さらに見るほうは本放送か再放送かなんて区別しない
その人にとって初見なら本放送と同じだ
見る人はアニメか実写か特撮かも区別しない
おもしろそうな番組を見るだけ
だから視聴者の視点での板分けは収拾が付かなくなる
作るほうの視点で板分けするほうがよい
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 13:01:13.84 ID:0UZVD7ef
- 見るほうの論理なら、つべで動画を探すのに法人制作か同人アニメかとかわざわざ意識しないから
同人アニメや自主制作アニメだっていいじゃないかとなって際限がない
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 13:22:21.03 ID:CJNLpzSQ
- 神バハのスレに荒らし発生した模様
http://hissi.org/read.php/anime/20170513/ajVCU3YwSnk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20170513/S2NoUFBQaEQ.html
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 13:44:46.51 ID:BKS/JbcH
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494617450/442
↑
東海君だろこれ?
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 13:53:50.48 ID:CJNLpzSQ
- もしくは東海君を真似た奴か
anime板で埋めるための運用試験のように感じた
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/13(土) 21:33:01.63 ID:6QOHiC0P
- 埋立に気づいた人はこらこら団に報告お願いします
新こらこら団のスレ104 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1494666627/
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/14(日) 13:32:53.41 ID:axFzAfPG
- 議論スレでテレビアニメの追加ストーリー配信の話題があったので
不扱案において、テレビアニメの追加ストーリーが配信される場合の考え方について
テレビアニメ作品の最終話放送後に追加ストーリーが配信される(テレビ放送なし)場合は
次のように扱います
最終話がテレビ放送された後は、この板に新規スレ立てはできません
最終話放送までにこの板に立てられたスレが残っていれば、スレを使い切ってアニメ2へ
テレビアニメの途中でテレビ放送が打ち切られ、残りのストーリーは配信のみで提供される
場合も同様とします
例:全12話のテレビアニメが6話までで放送打切りとなり7話以後は配信のみとなる場合、
6話放送終了後はスレを使い切ってアニメ2へ
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/15(月) 19:48:44.00 ID:C0iMhZI1
- 自治荒らしの騒ぎが収まった筈のラブライブ板で信者が大暴れ中だ
板全体を強制IPにするんだとさ
潔癖症はすぐ不快になるのだから2chには来るなって事が判らないのな
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/16(火) 19:26:01.21 ID:qge+KdEi
- http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1493718497/673-680
マルメリハの人格はアニメ板でもつかめるけどホントひどい奴だわ
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 17:16:35.30 ID:COYXLX+K
- http://hissi.org/read.php/anime/20170516/
http://hissi.org/read.php/anime/20170517/
ひなこスレ潰しが書き込み上位でIPが出ようがお構いなし
これだけの異常事態じゃローカルルールとかどうでも良いよね
管理人も2chに攻撃を仕掛ける利用者やその回線業者にに対してなにもしないのだし
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 17:24:33.52 ID:m93asu30
- 何もしてないってわけじゃない
書き込んだらBBQにするトラップ仕掛けたりとかしてる
まぁ完全に止めないのはそういう荒らしに対する実証実験の意味合いもあるんだろう
そもそも板全土に渡って荒らして機能不全に陥ってるならともかく
特定スレを埋めてるだけで他は至って平穏
ローカルルールがどうでもいいなんて発想にはならんな
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 17:31:35.70 ID:9Llay1ne
- 規制もそうだけど遊戯王のスレ見てみなよ
冬アニメまでは埋められてた時は512KBの容量制限があったので300レスまでに埋められたけど
今は1000レスまで書き込めるので多少マシになった
あとは荒らしに過剰に反応しないで避難所に誘導する程度のスレ立てをすればいい
誰かが守らないから俺も!ではないだろ
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 18:17:49.75 ID:COYXLX+K
- >>384
埋め立てに非常に効果的だったP53は負荷を理由に廃止したのに
実験してるとかありえない
止められるのに止めていないの訳
業績(過疎化を誤魔化すの)為なら書き込みの内容などどうでも良く
数を優先している言われても仕方がない
こんな有様じゃルールなんて意味がない
正直に守っていると弾き飛ばされる
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 22:57:10.24 ID:COYXLX+K
- ひなこスレの荒らしは明日死ぬとかか?
ID:ltIQO6nR0 1008回
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf9f-k6UN [121.81.102.162])
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf9f-GsfC [121.81.102.162])
http://hissi.org/read.php/anime/20170517/bHRJUU82blIw.html
単一IDで1000回以上はあまり記憶にない
これで一部
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 23:00:38.24 ID:COYXLX+K
- この荒らしを見ていると
ワッチョイなんぞ何の意味もないのが良く判る
2chダサすぎ
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 23:02:51.78 ID:9Llay1ne
- メイドラゴンとかでもこんな感じだったでしょ
それにひなこのーと語りたい人はすでに外部板の方に移動してるし
ここで文句言うより>>379の運営のこらこらに淡々と報告で
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/17(水) 23:09:54.54 ID:C7iPvDEc
- メイドラのときも書いたけど、この荒らし止めるにはauのスマホを規制するしかない
したらしたでRonin売るためにauのスマホ規制しやがったって文句言うんだろ
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/18(木) 06:30:29.29 ID:ahYq7BOp
- Auだけでいいのだろうか?
結局は荒らしはどんな状態でも荒らすのだろうから
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/18(木) 22:30:07.17 ID:q8OGcFki
- 連投は見つけて殺せ
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/18(木) 22:31:13.72 ID:q8OGcFki
- >>381
強制ipにしてもコロコロ変えられたら意味ないし
もっと強力な対策求む
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/18(木) 22:34:01.58 ID:tpR2KQER
- ひなこスレの爆撃は他の板と連動した荒らしの仕業です
避難所とかの話は無視で徹底交戦でスレ立てすべきですよ
スレタイ、テンプレを固定して荒らしのスレ立てと区別が付くようにしてください
手抜きしなければIP表示などは不要です
荒らしが逃げ出すまで続けましょう
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/19(金) 00:40:44.41 ID:AtZpi/tr
- スレを立て続ければ荒らしが逃げ出すっていうのは何の根拠があって言ってるんだ
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/19(金) 00:43:38.52 ID:PWgg45R/
- >>395
どちらが労力が掛かるか子供でも判るでしょ
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/19(金) 06:44:35.44 ID:TrdRUhgI
- >>396
荒らしは労力を惜しまない
意味が無いよ
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/19(金) 08:44:15.38 ID:AtZpi/tr
- 彼はいかに規制をかいくぐって荒らすかというゲームをやってるようなもの
労力なんて屁とも思わないでしょ
スレッドの選別は手動でやってるけど書き込みと回線の切り替えは全自動だから
前みたいに乱立すれば多少の手間はかかるようになるがそれだとどっちが荒らしかわからなくなる
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 15:12:21.11 ID:cLWcjY4G
- 避難所として外部板誘導はいかがなものかなと思った
埋め立てにあったらまずはMANGO板に避難所を立てるほうがいい
MANGO板の避難所で荒らしが一時的だが埋め立てを行った結果、新しい連投規制ができたみたいだし
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 15:35:27.36 ID:a98vZgHx
- MANGO板のひなこのーとの避難所にも書いてる通り荒らされてるなら外部板も使っていいが
過度な誘導は控えて欲しいという趣旨のことを★も言ってるのであとは利用者の使い勝手の問題だろ
外部板でも専ブラに登録すれば普通に見れるし荒らしと荒らしに反応した野次馬や
荒らしを煽ったりするのも来ないのは外部板の利点だ
欠点は確実に人は少ないという事だろうな
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 16:49:11.03 ID:fC/QXvAt
- 外部への誘導は荒らしの誘導とみなして良いと思う
関連板で暴れたパターンでは誘導してそこでアク禁とか騒ぎにする所までがセット
そもそもいざと言う時は避難所があるからとか考えるなら
はじめからそこでやればよい
荒らされて簡単に折れるようなら2chに来るべきじゃない
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 16:58:41.03 ID:a98vZgHx
- 何々のスレで興味のある者同士が書き込む目的なのにスクリプトで埋められて
運営のこらこらやMANGOに直訴して最近ようやく連投規制や容量制限外したけど
折れたらダメとかスレ乱立して荒らしと競い合えというのか?
それこそ荒らしに構うのも…ってやつだろ
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 17:01:00.22 ID:DyxCiDrK
- >>402
ヒント ずっと対岸の火事扱いだったはずが
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 19:07:22.05 ID:/JP6+EZR
- ひなこスレは何か規制が入って普通に会話できるレベルまで荒らしが収まってるね
今後はこういう爆撃があったらMANGO板へ避難するのが定石になりそうだ
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 20:41:17.34 ID:4vMoqjtC
- >>404
Mangoもそれを推奨しているから
しばらくはその方向でいいんじゃないかな
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/20(土) 20:57:37.60 ID:hhrAm3Gl
- この爆撃が収まったかのような書き込みが荒らしの工作だろ
荒らしにとってはキッチリ継続スレを立てられるのが一番キツイだけなのに
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 02:28:42.36 ID:pE3TzkGF
- 連投できないのか
テンプレ多いプレキュアスレは貼りきれるのかな
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 09:01:50.94 ID:STyLF+rc
- >>401
2chで話したいのに外へ行くとかおかしな話だよな
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 09:23:59.65 ID:w0ztJugj
- そもそも2chで話せない状態だったけどね。
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 09:45:11.31 ID:E/VvGniZ
- 話したいだけならマンゴー板で立てれば良い
なんでも馴れだよ
マンゴー板も面白いし
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 13:06:53.71 ID:nVQb5hE8
- 運営の★直轄のMANGO板の方が良いな
外部避難所では対策につながらない
Webアニメがどうのこうのより先に、避難所はまずMANGO板とLRに追加したらどうだ?
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/21(日) 23:30:43.91 ID:XUQSpNxH
- マンゴーもこう言ってるしMANGOに避難してそれでも無理だったときにはじめて外部の避難所を検討するのがベストなのかね
2868 †Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイWW 8336-N1Do) sage 2017/05/17(水) 04:37:41.483090 ID:EbHpccr+0
マンゴーさんマンゴーさん、今更なんですけど埋め立て荒らしをこの板に引き込むのって良くなかったりします………?
2872 Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net (★ 9907-gPIF) agete 2017/05/17(水) 11:44:40.423630 ID:CAP_USER9 BE:249718815-S★(824724)
埋め立てなどで困っているなどで隔離が必要なときは
どうぞこの板を一時避難場所と利用して貰ってください
なんせ「隔離」カテゴリでもありますしw
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 00:27:57.92 ID:7FHeY3HE
- こんな話もあるみたい(オリジナルのレスを確認していないので偽造の可能性もあるので要注意)
スレごとではなく板全体の自治として避難所はMANGO板優先と決めて宣言してもいいと思う
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1494815710/16から抜粋
----------
74 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 22:00:09.46 ID:yqY5x1Q+0
荒らした本人が避難所を立ててそっちに人を引き込むこともできちゃうけどいいのかな
81 名前:焼結金属 ★[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 22:18:14.16 ID:CAP_USER9 [7/42]
>>74
荒らしだとわかっているなら行かなければ良いだけ。
2chを荒らしていることと、それを利用して避難所に誘導していることは別の話。
規制議論板で扱うのは前者のみ。後者は自治の問題、住民が判断し決めればいい。
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 00:28:18.04 ID:GLfuG4eL
- 特定のスレが埋立で荒らされたら
MANGO板に避難しても2ちゃん外の掲示板に避難するのも自由だが
2ちゃん外避難所への過度な誘導は避けること
(避難所がアフィの場合は過度でなくても)
>>411
こういうのは黙ってやるのがいい
LRに書くこと自体が、荒らしに対する刺激、煽りになるのでよくない
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 00:28:30.04 ID:zdOhH7GU
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493383848/103-117
連投で何か対策されたというのはガセだろ
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 00:31:30.78 ID:7FHeY3HE
- というのも、したらばはまだしもrockに登録されているRefugeeへの誘導には
きな臭さを禁じえない
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 03:42:27.05 ID:3S/KNBpy
- 外部避難所ということで極端な話、scに誘導していいのか?となる
きっぱり、2ch.net内の避難所を立てること、誘導することがまず優先であると明確にした方が良い
次に、rock54登録されているサイトは避難所としての優先度は最下位とした方が無難ではないかな
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 06:34:38.29 ID:9rsw5Hke
- 外部誘導は明らかに荒らしだよ
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 06:58:11.38 ID:sJeVM8hM
- アニメ
漫画
ラノベなどの書籍
これらの荒らしは外部誘導するために
マッチポンプで荒らしているからな
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 08:47:14.84 ID:up0r8kVk
- あ
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 08:48:12.98 ID:UkUBWn7v
- い
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 18:45:26.08 ID:GLfuG4eL
- 議論スレの進行役氏が、賛成案と不扱案とを「どうまとめていくかの話し合い」を
始めないのでこちらから提案します
不扱案 >>255 に対して
賛成派の方より >>336 にて
> 「Webアニメはアニメ板では扱わないのでどこで立てるかは自治スレで相談してください」
との文言を追加する提案がありました
これに対し不扱派からは、現行LRでも
> ●質問は質問・雑談へ
> ●自治議論は自治スレへ
と書いてあるし、2ちゃんの基本マナーとしてスレをどの板に立てればいいかわからないなら
質雑スレか自治スレで相談すればいい、という意見がありました
おれもいろいろな質問や相談が考えられる中で、配信アニメをどの板に立てるかの質問だけを
とりたてて質雑スレもしくは自治スレに誘導する文言は不用と考えますが
賛成案と不扱案をまとめていく中で、
>>336 の修正をすることで賛成派の多数の方が不扱案に一本化してもいいとの意向であれば
そのような修正の可能性は否定しません
いかがでしょうか
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 18:52:08.86 ID:GLfuG4eL
- スレが荒らされた場合の避難先の問題について
2ちゃんのアニメAスレが荒らされて機能しなくなった場合
アニメAのファンの人が、2ちゃん内の別の板に避難所を作るか
外部掲示板でアニメAについて語るかはそもそも自由です
但し、GL8に違反するようなURL貼りや過度な誘導は禁止です
この問題についてはLRに明記するような事象ではありませんし
LRに書くとかえって埋立荒らしに構ったり刺激したりすることになり
望ましくないと考えます
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 19:03:30.01 ID:7FHeY3HE
- 自治の問題らしいぞ
外部避難所の誘導を優先するのは駄目と決められるとまずい人は居そうだな
81 名前:焼結金属 ★[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 22:18:14.16 ID:CAP_USER9 [7/42]
>>74
荒らしだとわかっているなら行かなければ良いだけ。
2chを荒らしていることと、それを利用して避難所に誘導していることは別の話。
規制議論板で扱うのは前者のみ。後者は自治の問題、住民が判断し決めればいい。
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 19:10:07.56 ID:GLfuG4eL
- >>424
外部避難所を使うのは自由
2ちゃんが荒らされている状況下では、外部避難所への誘導は自粛が望ましい
と考えますが、LRに書くことではないと
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 19:31:21.33 ID:9rsw5Hke
- 外部板への誘導が問題なわけ
荒らしのマッチポンプがある限りは行わないでいいよ
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 19:32:52.43 ID:9rsw5Hke
- >>422
不扱案そのものに反対
WEBアニメがどうなるのか判らない
将来的に「TV&WEBアニメ板」になる可能性もある
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 19:58:04.06 ID:rQYVkg/s
- 偽造の可能性が〜という話が出ていたのでとりあえず出典だけ
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1494815710/16 に載せてあるのも
全部↓のスレからコピペした内容だったと思う
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★483
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491570301/81
81 名前:焼結金属 ★[sage] 投稿日:2017/04/08(土) 22:18:14.16 ID:CAP_USER9
>>74
荒らしだとわかっているなら行かなければ良いだけ。
2chを荒らしていることと、それを利用して避難所に誘導していることは別の話。
規制議論板で扱うのは前者のみ。後者は自治の問題、住民が判断し決めればいい。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 20:40:27.39 ID:9rsw5Hke
- だから自治の問題だから「荒らしが暴れて外部板に移動させようとしている」可能性があるなら
外部板は禁止でいいよ
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 20:47:22.45 ID:XP3Ajg2i
- 過度な誘導であれば宣伝としてURLをRockしてもらえるし荒らしだと思うなら使わなければいいだけ
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:03:03.32 ID:zdOhH7GU
- 焼結なんたらの発言には全く信頼性がない
SCへ直リンクはNGになっている事実があって
したらばもそうしろって話に
都合が悪いような返答するのは無能
運営がこう言ったからって自説に都合の良い発言を引っ張ってくるのはさらに無能だぞ
運営でもおかしい時は叩かれれているんだから
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:07:42.35 ID:rQYVkg/s
- したらばじゃなくて(Rock54の対象になっている)Refugeeへの誘導の話でしょあれ
あと「自治の問題」ってあれスレ単位での話だと思ってたけど板レベルでの話なのね
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:13:11.78 ID:D6f83eVU
- 何で運営の鯔を叩く必要があるの?
2chのスレが機能しなくなった場合に外部板へ誘導する場合は問題ないですよという
発言は荒らされたスレの人からしたら至極当然のことにしか思えないんだけど…
今まで埋められてた時にここの自治でなにか荒らし対策した?
相談に来てもこらこらに報告してねくらいでしょ?
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:39:27.37 ID:GLfuG4eL
- だから外部板への避難は自由
過度な誘導は禁止
適正な誘導の範囲は難しいが
おーぷん、Refugee等のRockされているURLは、過去に過度な誘導やGL8違反等の
「前科」があるわけだから1回であっても原則自粛で
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/22(月) 21:49:33.40 ID:rQYVkg/s
- RefugeeのURLはRock54の対象だから一部を置換して貼られているけど
それを見て怪しいとか荒らしだと思うなら注意喚起するなり自分で避難所を立てるなりすればいいんじゃないの?
そもそも対象になっているURLを貼るなよって思う部分もあるけど
したらばはしたらばで個人で立てて個人で管理するから管理の行き届かない部分があったりとか
それこそ「荒らし自身が自分で立てたんじゃないのか」みたいな感じで難しい問題だと思う
というかおーぷんとかRefugeeってどういった経緯で対象になったの?
外部の避難所を使うことは有効だけど根本的な対策にはならないし繋がることもないだろうから
何度か出ているけどまずはMANGO板に避難所を立ててそっちに避難してみて
それでもどうしようも無い時に初めて外部の避難所を検討するのが望ましいと思う
MANGO板は直轄地だけどそれはあくまでも牽制にしかならないし……
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 01:04:37.52 ID:Kj2NKRPP
- マッチポンプで誘導乱発させてRock54対象の外部板をを増やす所まで見据えているからなあいつは
なぜ現運営がRock54を導入したかの経緯を考えれば運営の見解も当然の事
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:03:01.36 ID:aCn+5eNw
- >>435
考え方としては否定しないが、そもそもアニメファンがどこの掲示板で集うかは自由だし
アニメ板のスレが埋められたらまずMANGO板に避難してそれでも埋められたら外部板に避難と決めるのは
外部板に誘導したければMANGO板も荒らせと煽ることにもなりかねないので
明示的に決めることではないのさ
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 13:33:08.72 ID:TJfKT8Ub
- >>437
断定的な感じで書いてしまったけど「これで丸く収まったらいいのになぁ」ぐらいの気持ちだったんだごめん
指摘はもっともだし荒らしへの対応とかも決めてしまうとかえって刺激するだけだろうし
散々言われているように「スレ住民の自治・判断にお任せ」が一番無難なのかね
まあでも住民の総意だからといって過度な誘導をしてしまうのはNGだと思うけど
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 20:20:48.56 ID:kpvP1lDc
- 携帯電話がストーリー上重要だったアニメ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495496013/
見ると気分がスカッとするアニメ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495462663/
このアイコンに合いそうな壁紙上げてくれ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495458247/
↑こういうスレ増えてきていると思う
知っている人は膝を打つだろう
漫画関係だと汁、北退、最近だと四日市と呼ばれる荒らしと思われる
ひなこスレの埋め立てが漫画板の埋め立てと連動していたあたり状況証拠は十分
このように同じ人物が不毛な事を繰り返すパターンは
スレ立てや書き込みの数字を維持する為に運営の仕事としてやっていると疑っている
報酬なしでやるには労力が大きすぎる
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/23(火) 20:45:11.35 ID:hY/pbq7H
- >>439
運営がどうたらは疑問符付くけど誰かが何かを意図して単発スレを立ててるのかなとは思う
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 06:35:54.94 ID:JqXf5CfU
- >>439
単発スレはスルーで
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 12:51:36.13 ID:W949OAXs
- 単発ネタスレは黙って削除依頼しておけばよろしい
自治スレで話し合う議題でない
運営の陰謀論など不要
運営批判したければ批判要望板でどうぞ
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/24(水) 17:37:11.29 ID:bsyw/gmJ
- >>437
>外部板に誘導したければMANGO板も荒らせと煽ることにも
荒らせるものならMANGO板を荒らしてもらっていいと思うよ
anime板だけが荒らされるより新規制や対策の導入が捗る
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 22:20:41.84 ID:+ZXTyHd3
- >>418
これな
荒らしてるやつを削除人が早々に叩き潰してくれたら
こんな問題にはならなかった
仕事しないなら運営やめろ
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 22:21:32.40 ID:+ZXTyHd3
- >>422
勝手に仕切るな
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/25(木) 22:23:35.86 ID:+ZXTyHd3
- >>438
誘導オーケーとかいうなら
最初から2ちゃん以外で遊んでろよ
勝手にやってきて荒らしてんじゃねえぞ
朝鮮人みたいなやつだな
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/26(金) 01:46:21.87 ID:hhs9Lr4V
- 朝鮮人・・・ソフバン・・・あっ(察し
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/26(金) 22:39:05.63 ID:SXJsbEEB
- これは荒らしの下準備かAPIの書き換えのテストか
なにか臭う
http://hissi.org/read.php/anime/20170526/UzNxTGUzQ3Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20170526/c213NXhnUy8w.html
死刑執行人なら
埋め立てでマークされているから実験で暇つぶしとか考えられる
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/29(月) 18:37:43.62 ID:Es64Sl/R
- >>167
配信アニメを扱う修正ではダメな理由
● 今のローカルルール「現在放送中のテレビアニメについて扱います」は、尊重すべき
● 配信アニメを解禁すると、再放送作品やOVAなどあれもこれもアニメ板で扱いたいとなり
きりがない
● 「配信アニメのうち一定の条件をみたす作品だけをアニメ板で扱い
それ以外は アニメ2板かアニメサロンex等で扱う」は、わかりにくい
「配信アニメはアニメ板では扱わない
アニメ2板かアニメサロンex等で扱う」のほうが簡潔でわかりやすい
一つの妥協案としては
「配信アニメスレは作品ごとではなく制作会社ごととする(テレビアニメ制作実績がある会社に限る)」
もあり得るのかな
ただ制作会社ごとのスレは
アニメ漫画業界
http://tamae.2ch.net/iga/
向けなのでどうだろう
- 450 :449@無断転載は禁止:2017/05/29(月) 18:43:19.70 ID:Es64Sl/R
- 重要なのでこちらにも転載したけどレスアンカーは変ですね
賛成派のまとめ役
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/167
に対する意見です
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/30(火) 07:23:06.69 ID:KEntUF7a
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/271
↑
IPスレでもそれが言えるのか?
ワッチョイにより信者の囲いスレばかりだろうが?
俺は次はIPスレ反対をやりたい
早くWEBアニメの話に決着つけて欲しいわ(棒)
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/30(火) 08:48:43.39 ID:ok1p7Rn4
- > 信者の囲いスレばっかり
アンチスレは今もSLIPなしで立てられてるんじゃないの?
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 21:22:08.34 ID:CklM6Gp6
- >配信アニメを扱う修正ではダメな理由
>● 今のローカルルール「現在放送中のテレビアニメについて扱います」は、尊重すべき
自衛隊を扱う修正ではダメな理由
●今の憲法は、尊重すべき
こういう事だな
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 22:35:22.46 ID:SpuPvw2H
- >>453
自衛権は認められるから自衛隊が武装をしていても問題はないと言うのが法解釈な筈だ
ただ本当に戦車が航空機が必要になるのか?と問われると微妙だな
対空ミサイルだけでも良いだろうし
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 22:44:51.00 ID:SpuPvw2H
- ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496235703/
↑
規制議論板で話題になっているワッチョイ反対スレが
アニメ板にも来てるね
ただワッチョイは同じ鯖だとかぶるけど別鯖では違うらしい
そして永久ではなくて1週間
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 22:56:12.28 ID:rrFe7lD/
- >>455
これはGL6に明らかに違反している(スレッドのマルチポスト)
自治スレで議論するまでもなく、気になるなら削除依頼を
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/05/31(水) 23:09:47.35 ID:rHKLFFeR
- それ2ちゃんのほぼ全板で立てられてるマルポス荒らしスレ
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 01:34:37.23 ID:jdrzRo+Y
- 配信アニメの扱いに関するLR変更議論において、この板で配信アニメを扱うとする案(賛成案と呼ぶ)と
扱わないとする案(不扱案と呼ぶ)が提案されています
これらの両案について「どうまとめていくかの話し合い」が求められています
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/233
において2つの妥協案を示しましたが(2)案は賛成派に拒絶となっており
(1)について話し合われることになります
提案内容は
配信アニメスレは作品ごとではなく制作会社ごと(テレビアニメ製作実績がある会社に限る)とする
となっており、従来の不扱案からは相当賛成案に妥協した内容になっていると考えますが
不扱案支持者の方からも妥協案に賛成、反対、その他ご意見を求めます
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 01:45:13.45 ID:jdrzRo+Y
- わかりやすく書けば
賛成派
アニメ板に「planetarian」「月曜日のたわわ」スレを立てたい
不扱派
アニメ板に「planetarian」「月曜日のたわわ」スレはいらない
妥協案
「david production制作のWebアニメ」「パインジャム制作のWebアニメ」スレならあってもよい
ってことです
いかがでしょうか
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 06:35:48.54 ID:zCagBWeg
- 月曜日のたわわはTVで放送できない内容だから×だったんだろ?
ならTVアニメとして認めてはいけない
現状維持案
アニメ2板に「planetarian」「月曜日のたわわ」を立てろ
つまりアニメ2板のLRを整備すれば良い
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:17:37.38 ID:JFNk7bk7
- >>460
アニメ2板のLR変更提案は、アニメ2板の自治スレでへお願いします
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:34:47.24 ID:JFNk7bk7
- LR変更議論において
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/261+271-272
の議論で、Webアニメは(アニメサロン板の)配信アニメ総合スレに誘導してはどうかという
提案があり、検討に値すると考える
ただ、誘導リンクを1つ増やすためには >>255 から文字数捻出のため記述を削る必要があり
削る部分は、02行目の実況に関する説明を削りたい
新運営により実況に関する考え方が変化し02行目を記載する必然性はなくなったと考える
修正後の全文を次レスに書く
修正後の04行目「ネット配信アニメ総合スレ」はアニメサロン板のスレにリンクを貼る
- 463 :妥協のための不扱案修正案@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:35:51.55 ID:JFNk7bk7
- 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
02:
03: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
04: Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください
05:
06: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
07: 〇先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
08: (その他の再放送・再配信作品は禁止)
09: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
10: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
11: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
12: ●その他の作品は以下の板で
13: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
14: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
15: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
16: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
17: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
18: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
19: ●その他の話題はアニメサロンへ
20: ●アニメ関連板
21: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
22: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
23: ●質問は質問・雑談へ
24: ●自治議論は自治スレへ
25:
26: 違法配信の話題は禁止
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:36:45.94 ID:zCagBWeg
- >>463
>04: Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください
サロンに誘導でいいだろうが?
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:38:21.82 ID:PDLBdTm8
- 自衛隊と同じで禁止しても意味が無いよ
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:39:44.87 ID:zCagBWeg
- >>461
俺がやるんじゃなくて
ここでWEBアニメを未来永劫
スレ立てしないで欲しい人だよ
ちなみによその板の話はここですんなというならば
アニメ板とよそのLRとは無関係になる
どこか別の板で、「WEBアニメはアニメ板」と書かれても無視できるよね?
同じようにWEBアニメを扱うかどうかはアニメ板のみで決めるならば
WEBがどこで扱われようとどうでも良い話になる
あくまでもアニメ板では扱わないで終わりだ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:42:02.79 ID:JFNk7bk7
- >>464
アニメサロン板はLRでアニメ作品の単独・アンチスレを禁止しているため
このような表現を取る
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/02(金) 23:50:48.02 ID:zCagBWeg
- とにかくこれでアニメ賛成派の言い分である
@WEBアニメを扱う場所が無いからLRを整備する
必要ありません。
扱う場所が無いなら板を申請するなり
サロンに総合スレを立てれば良い
A配信アニメはTVアニメと同等だ
法人を確認させたり、TV制作をした会社を前提にしたり
絞り混むのに苦労をしているのに同等なわけがない
賛成案は最初から矛盾している
Bアニメ板で扱いたい
単なる個人の感情でしかない
Cスマホで見るのが普通だ
携帯動画板がある
DWEBで見るのは自然だ
WEBアニメ板を作成するべき
ちなみに運営はアイドル板を最近になって作成している
リソース等が足りないわけでもない
あとなんかあったっけ?
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 02:41:30.27 ID:yB8FEzSX
- >>238
不扱案修正による妥協を却下されているが
不扱案修正による妥協を支持する人もいるように見受けられる
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/462-463
において妥協のための不扱案修正案を示したのでその可能性も検討して欲しい
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 02:42:53.02 ID:yB8FEzSX
- >>469 は誤爆です
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 08:09:39.61 ID:lyRAtIc7
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/292
↑
実況解禁の提案が出てるから、新スレを立てるぞ
新スレを立てる理由は板住人に告知する目的もある
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 19:55:02.15 ID:yB8FEzSX
- >>471
>>467 をどう読んだら実行解禁の提案になるのか不思議
- 473 :472@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 19:56:15.88 ID:yB8FEzSX
- 訂正
>>462-463 をどう読んだら実況解禁の提案になるのか不思議
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/03(土) 20:26:05.24 ID:YC9lLfOg
- そいつラブライブ板の自治でも口出ししてるからラブライブ板のLRとごちゃ混ぜになってるんじゃね?
(ワッチョイ隠したもんじゃ)
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 08:59:05.75 ID:4krFRu16
- >>474
IP賛成派乙
遠からずアニメ板もIP強制派が自治スレを荒らすと予想している
どこの板でも暴れているので
少しでも抵抗するためにスレ立てをしたい
>>472
実況を解禁したくないのか?反対なのか?
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 09:04:57.99 ID:u3HuZRH1
- 「実況禁止は2chのルール」。それでいいよ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 09:07:57.82 ID:4krFRu16
- ラブライブ板では実況されている
ニコニコの番組の専用スレもあるな
別にいいんじゃないの?
自分の所の作品スレでやればいいんだから
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 09:19:58.42 ID:Ih2Ml4SQ
- 実況について現運営の方針は
http://info.2ch.net/?curid=2864
に書いてある通り
> 実況はあり
>
> 自分達で禁止にするのもあり
> サーバがどうのこうのとか理由で禁止にするのはなし
です
アニメ板のスレが放送中に
「キター!」
「●●ちゃん結婚して!」
みたいなレスで埋め尽くされるのが果たして良いのかってこと
アニメ板は今後も「自分達で禁止」で良いと考える
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 09:28:36.00 ID:4krFRu16
- 別にスレでキターと書かれても良いと思うが?
実況を楽しむ人達のために「実況解禁」を提案しても良いだろう
そして重要なのは、WEBアニメを扱えるようになると配信時間に書くと実況か?
もし誰かがオンデマンドで見ながら書くと実況か?
放送と異なるんだぞ?
WEBアニメを扱うようになると自然に実況可能になるんだよ
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 11:06:47.54 ID:Ih2Ml4SQ
- >>479
アニメの配信を見ながらそのアニメについて書き込めば実況です
これは今でも(テレビアニメの録画でも)同じです
テレビアニメの放送中でなくても、録画された番組を見ながら逐一
「キター!」
「●●ちゃん結婚して!」
などと書き込めば実況です
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 11:14:49.68 ID:4krFRu16
- 実況嫌悪派も根深いな
別に実況しても良いと思うけどね
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 11:20:27.74 ID:Ih2Ml4SQ
- >>481
アニメ関連の板では、実況板と非実況板は分けたほうが円滑になると思う
あかり板やラブライブ板のように特定作品を扱う板では実況解禁でいいとも思うけど
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 12:38:51.78 ID:XLSqVuEq
- せっかく実況板があるんだから住み分けで問題ないでしょ
大体実況なんてほとんど会話にならないんだから落ち着いて会話したい人には邪魔
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 18:27:05.97 ID:KKw+exDc
- 本気でアニメ板で実況解禁を提案したい奴は名前欄に何か入れてくれ
デフォルト名無しには「実況は実況板で」って入ってるからレベルの低いギャグを見せられてる気分だ
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 19:26:45.38 ID:4krFRu16
- コテつけないと議論すらできないなら
2chに居る意味は無いよね
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 20:45:27.21 ID:+pv6f7Vv
- 実況で無駄にログ流すのやめてくれ
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 21:06:39.15 ID:4krFRu16
- 実況したい層が少ないならまぁいいよ
ただ無駄にスレを伸ばしたい層も居る
その部分も考えてあげれば良い
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 21:14:50.72 ID:+pv6f7Vv
- 「荒らしたい層も居るので配慮してあげましょう」
配慮する必要ないです
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 21:15:57.65 ID:RTXABJ4m
- 行間の読み込み素晴らしいです
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/04(日) 22:04:38.14 ID:Ih2Ml4SQ
- >>487
鯖負荷を理由に実況禁止はなしになったけど
実況板が廃止されるのではないので
そういう人は今までどおり実況板使ってね
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 06:41:23.06 ID:P5u3OnWT
- >>490
だからアニメ板で実況したいニーズは昔からある
それを否定する事は出来ない
君たちは心配しすぎだ
そんなに荒れないよ
問題ないようなら終末にスレを立ててみるわ
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 10:20:49.09 ID:9X2fRr9R
- >>491
議論することは否定しないが自治スレでやればいい
スレ立ていらん
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 11:13:56.31 ID:uTCq2ouU
- >実況厳禁!実況は各実況板で。
>レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
> ★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨
日本語読めない人かな?
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 11:57:13.69 ID:9X2fRr9R
- >>493
その旧運営時代に作られたLRに対して、現運営の現在の方針は
実況 → http://info.2ch.net/?curid=2864
専ブラ → http://info.2ch.net/?curid=261
だから
(1) 実況厳禁!実況は各実況板で。
(2) レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
(3) ★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨
について
(1) アニメ板で実況禁止を続けるなら必要
(2) 特になくてもいい
(3) 書くなら「2ちゃんねるを便利に使うため専用ブラウザを活用しましょう」という感じになるが
文字数が足りないのにどうしても書かないといけないことではない
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 14:06:11.02 ID:9X2fRr9R
- そろそろ配信アニメ不扱案も議論をまとめようと思います
このスレ開始時点では、不扱案は >>11 でした
これに対し、テレビアニメを配信で見る人はアニメ板に感想を書き込んではいけないのかと
いう指摘があり、もともとそのような意図はありませんが、05 行目は
「テレビ放送されない配信作品は扱いません」
に修正することにしました
さらにこの部分を
「Webアニメはアニメ板では扱わないのでどこで立てるかは自治スレで相談してください」
に修正する提案もありましたが、わからないことがあれば質雑か自治スレで相談すればいい
のはあたりまえなのでそんな誘導はいらないという反論もありました
その後、Webアニメは総合スレを立てて扱えばよいのではないかという意見があり、それに
対しジャンルごとの総合スレはアニメサロン板向けだという指摘があり
それならWebアニメをアニメサロン板の総合スレに誘導する提案がありました
そんな誘導はいらないという意見もありますが、不扱案と賛成案をまとめていくうえで
有力な提案になるかもしれない、賛成派の中でも、Webアニメの居場所が明確になれば
必ずしもこの板でWebアニメを扱わなくてもよいという考えの人は妥協できる提案と考えます
最後に、専ブラへの誘導は抜くなという意見もあるのでこれについても再検討します
以上の議論より
- 496 :不扱案全文@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 14:07:18.92 ID:9X2fRr9R
- 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
*1: レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります
*2: 2ちゃんねるを便利に使うため専用ブラウザを活用しましょう
02:
03: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
04: Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください
*3: テレビ放送されない配信作品は扱いません
05:
06: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
07: 〇先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
08: (その他の再放送・再配信作品は禁止)
09: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
10: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
11: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
12: ●その他の作品は以下の板で
13: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
14: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
15: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
16: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
17: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
18: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
19: ●その他の話題はアニメサロンへ
20: ●アニメ関連板
21: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
22: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
23: ●質問は質問・雑談へ
24: ●自治議論は自治スレへ
25:
26: 違法配信の話題は禁止
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 14:10:08.48 ID:9X2fRr9R
- >>496 補足説明
*1 *2 *3 は書かないでいいと考えます
タグを付けて2KB以内に収めるためには
*1 か *2 のどちらかを書けば、04行目は*3に変更する必要があります
*1 と *2 両方記入すると2KBに収まりません
それでは最終のご議論をお願いします
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 15:03:55.39 ID:yN43MCho
- 文法の上では省略しても良いタグを省略したら全部入らないのかね?
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 15:15:52.93 ID:9X2fRr9R
- >>498
Mango氏(設定組トップの人)が「省略可能な終了タグも省略しない」という考え方なので
ちなみにHTML5準拠にしてくださいと言ったのもMango氏
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 16:23:05.75 ID:bsZn2Azp
- >>499
HTML5準拠なら良いのであれば尚の事省略してもよいのでは………?
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 18:06:27.40 ID:9X2fRr9R
- >>500
Mangoさんは、HTML5準拠なら良い、ではなく
HTML5準拠にしてください
文法的に正しいだけでなく意味付けも大事にしたい
見た目と構造は分離しましょう
と言ってる
リストは直接●を書くのではなく<ul>使えとか
見出しではないのに字を大きくする目的で<h1>使っちゃダメとか
<b>planetarian</b>は<b>david production</b>が制作したwebアニメです
は良いが
<b>planetarianはdavid productionが制作したwebアニメです</b>
はダメ
<strong>planetarianはdavid productionが制作したwebアニメです</strong>
にしろと
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 18:31:09.38 ID:KHAtz/LR
- IDコロコロ変わって申し訳ないですが>>497,500も自分です
省略可能な終了タグの省略は【禁止】なのでしょうか?
以下のような</li>の省略はHTML5の仕様で認められていますし、
「絶対に省略するな」みたいな感じでないのであれば削ってもいいんじゃないでしょうか?
*1〜3(のどれか)を削るのと省略が許可されているタグを削るのであれば
タグを削ってしまう方がいいのでは、と思います。
(そもそも*1〜3が不要なのであれば別に削らなくてもいいと思いますが)
<ul>
<li>ほげ
<li>ふが
<li>ぴよ
</ul>
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 19:30:34.07 ID:P5u3OnWT
- >>492
スレ立てする事で、自治スレウォッチ以外の連中に知らせる効果がある
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 19:31:50.39 ID:P5u3OnWT
- WEBアニメ賛成派はスケジュールとか考えて無さそうだから
不扱案のスケジュールを先に決めてしまえば良い
俺はそろそろ外人にWEBアニメ板の申請を考えて見る
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 19:34:48.25 ID:9X2fRr9R
- >>502
他の板でも「終了タグ省略するな」は言われていた
どうしても*1〜*3を全部残せというなら
たぶん終了タグ省略するよりは2KB超えのLRを申請するほうがましと思うが
それで申請が受理されるかはわからない
形式的要件での申請却下は避けたいので
(改めて議論しなおして投票もやり直して再申請するのは相当の労力を要する)
できるだけ終了タグは省略しないでかつ2KB以内のLR案を作りたい
今のLRを申請したときとは事情が変化しているのは説明した通りで
現運営の方針と照らし合わせて
実況の詳細な説明と専ブラの紹介はどうしても必要とは思わないのですが
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 20:08:14.60 ID:9X2fRr9R
- ちなみに*1 *2を入れて*3のところは>>496案のままにすると
タグをつけて2256バイトです
</li> が13か所あるのでこれを省いて65バイト減
</p> も省略可能タグですがそれでも2KBはだいぶオーバーです
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 20:37:51.38 ID:KHAtz/LR
- http://shiba.2ch.net/anime/head.txt がShift-JISですしShift-JISなら足りるじゃんって思ったのですが、
もしかして文字コードってUTF-8でしょうか?
https://pastebin.com/CN4BTT0L
http://i.imgur.com/P7Umeri.png
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 21:19:45.35 ID:9X2fRr9R
- 文字コードはShift-JISです
HTML5準拠にしろというならテキストエンコードもISO-2022-JPにしろよと思いますがw
04行目でアニメサロン板のネット配信アニメ総合スレにリンクを貼るのでバイト数が増えます
↓
Webアニメはアニメ板では扱わないので<a href="//dig.2ch.net/?Bbs=asaloon&keywords=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%85%8D%E4%BF%A1">ネット配信アニメ総合スレ</a>も活用してください
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 21:39:05.91 ID:KHAtz/LR
- >>508
ちょっとanime2とかを見てきたんですが専ブラに関する記述は無かったですし、
専ブラ云々(*2)は無くてもいいような気がしてきました
これを抜くと念のために保険として入れた一番最後の</p>を残しても2048バイトに収まるんですね
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:02:12.97 ID:9X2fRr9R
- >>509
バイト数だけの問題なら、</li>と</p>を全部省略(最後の</p>だけ残す)すれば、04行目のリンクを記入しても
*1 か *2 のどちらか一方なら入れられると思います
ただ、それでMangoさんが受理するかといえば疑問符が付きますが
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:13:37.22 ID:9X2fRr9R
- それで正直
終了タグを省いたLR案を申請する→終了タグは省かないでくださいと指摘される
→議論・投票をやり直し(また何か月もああでもないこうでもない…)
は避けたいです
*1 を記入して04行目はリンクを省いて *3 にする か
*1 を記入しないで04行目のリンクを記入する か
どちらかにしたいです
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:13:42.39 ID:P5u3OnWT
- それ以前に意見がまとまってないのに申請以前ではw
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:22:14.27 ID:9X2fRr9R
- >>512
今、その話し合いの最終段階なのですが
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:23:31.61 ID:P5u3OnWT
- だから
WEBアニメを完全にアニメ板で扱うなは早計だよと書いてる
せめて数年は見守るべき
その間はWEBアニメはアニメ2板で立てとけ
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 22:32:57.12 ID:9X2fRr9R
- >>514
数年後に改めてアニメ板でwebアニメを扱うLR改定議論をすることは可能です
LRでwebアニメを禁止しないと、またアニメ板にwebアニメスレを立てる人が発生しますし
削除人もたぶん削除しないと考えられます
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/05(月) 23:16:54.78 ID:QEyjcJXO
- 必死だな
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 06:43:32.78 ID:Yx6iEVVO
- >アニメ板にwebアニメスレを立てる人が発生しますし
別に自由でいいんじゃ
アニメ板で削除依頼を出さなければいいだけ
ちなみにWEBアニメはかなり需要が少ないと想像している
「温泉むすめ」は需要が若干ありそう、エロだし
後は◆OPvnwmVcJYxE のプライドをどうするかだけ
投票しないのは、これだけ長い時間かけても投票数が
少ないのを気にしてるだけ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 07:13:43.07 ID:Yx6iEVVO
- そうだ新しいこれはWEBアニメとしてアニメ板に扱えるのか?
「あさがおと加瀬さん。」
原作:高嶋ひろみ、監督:佐藤卓哉、
キャラクターデザイン:坂井久太、
イメージソング:奥華子「君の笑顔(album ver.)」、
アニメーション制作:ZEXCS
↑
一応はTVアニメ制作会社だよね(棒)
再生回数が14万あるからガイナよりは人気があるよ
でも連続物かどうかわからん
残念だよ扱えないよw
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 07:16:22.42 ID:eTx8GwjY
- 2話が作られる作品じゃないと駄目
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 07:21:09.70 ID:Yx6iEVVO
- だろ?
今回のLR変更案はWEBアニメを楽しむための変更では無い
こんな変更案は賛成も反対案も却下と言いたい
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 07:26:53.62 ID:iy7nFGIs
- 向こうで完全論破されてるからって、こっちで暴れてるのか。
ちゃんと質問に答えてやれよ。
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 07:30:19.28 ID:Yx6iEVVO
- なんか質問あったっけ?
◆OPvnwmVcJYxEは俺の問いかけを論破してる所は無いけど?
ひたすら
話し合いガー
妥協ガー
しか言ってないよ
WEBアニメを抑制してアニメ板で扱えないようにしているのは◆OPvnwmVcJYxEだ
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/06(火) 22:00:48.26 ID:pQuvhw2P
- >>520
一話完結をこの板で扱うとしたら
配信の1週間前ぐらいにスレ立てて
配信が始まったらスレを使い切ってアニメ2になるけど
それでもこの板に立てる意義はあるのかな
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/07(水) 06:38:46.73 ID:t1jYjDR1
- >>523
アニメ板で書く事に意味があるのでは?
宣伝になるし
そしてそんなにすぐ埋まらない
一ヶ月は残る
下手すると一年は残る
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/07(水) 16:57:00.41 ID:z+SdYz4N
- >>524
主張が一貫していないので議論にならないのだが
この板にwebアニメスレを立てたいのか
この板にwebアニメスレはいらないのか
どうなんだ
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/07(水) 20:39:24.29 ID:t1jYjDR1
- >>525
みなが望むならWEBアニメスレを立てれば良い
そんな個人的な事で賛成とか反対とか言ってはダメだよ(棒)
俺の方が進行役に向いてるよね
- 527 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/08(木) 00:53:35.82 ID:OeI68Kyh
- 現在、ネット配信の議論スレにて、
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/
「投票することについて」の話し合いをしております。
こちらの自治スレでこれまでに、ローカルルールを投票で決めることに慎重な意見や
否定的な意見がいくつが出てましたが、
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/218
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/759
>>8
この意見を書かれた人や、
「投票することについて」何か意見のある人は
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/
この議論スレ↑で意見表明していただければと思います。
今日はこの辺で失礼します。
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 01:29:39.07 ID:u8qv8RKv
- >>527
君はどこまで荒らせば気が済むんだよ
そもそも投票しないとと言う状態は必然性が全くない証拠で流すべき
本当に必要な事なら直ぐに決まる
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 03:49:08.01 ID:5FyECr4/
- ただの真っ当な議論してるだけの人を荒らし呼ばわりするなら自治スレ畳めよ
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 06:28:03.33 ID:CHVZ6OAq
- >>529
普通に荒らしだよ
進行役がストーカーレベル
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 07:09:04.43 ID:59Pcs2WU
- ID:CHVZ6OAq
お前が言うな
61スレ目からずっと自治スレに毎日入り浸ってるお前が
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 07:15:47.53 ID:CHVZ6OAq
- >>531
自治を使って変な設定を入れられると困るよね
俺はワッチョイが不要と思ってる
IPスレを見れば判る通りに結局は一部の奴の占有場所としてしか機能しない
IPスレは工作とすら思える
ゲーム板はIPスレだらけになって見なくなったら
宣伝しかしない板とか見て意味があると思うか?
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 18:25:53.51 ID:97kqV/pb
- IDなしスレ禁止にしてくれるとwebアニメの出どころのちゃんとした&最終話の配信日以降
アニメ2に移動するならここのアニメ板でスレ立てとか余裕で問題ないと思う
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:02:35.50 ID:CHVZ6OAq
- >>533
新しい議題でいいのね?
BBS_USE_VIPQ2=2
を
BBS_USE_VIPQ2=
に変更したいなら俺も賛成しとく
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:05:42.41 ID:97kqV/pb
- ID無しスレ立てる奴は荒らしのイメージしかない
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:08:46.23 ID:1HUTSdN/
- >>534
ID無しに出来ない代わりにワッチョイ有りにもできないってこと?
それなら反対
本格的な埋め立て荒らしには効果がないしワッチョイを嫌がる人も少なからずいるけども
ワッチョイの有無でスレの重複は認められているし、
アンチスレからの出張みたいなレスを容易にNGにできるということで
ワッチョイを選択肢としては残しておいて欲しい
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:21:29.10 ID:CHVZ6OAq
- >>536
ラブライブ板でも勘違いしてる奴が居たけど
それならワッチョイ強制や
IP強制の板の流れだな
望むなら新スレを立てるよ
俺は反対をする
ちなみにラブライブ板は永久的な半コテがついてる
スレタイでμ'sとAqours混ぜんのやめてくんねえかな
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/lovelive/1493132098/1
1 名前:名無しで叶える物語(地震なし)@無断転載は禁止 ©2ch.net(2段)[] 投稿日:2017/04/25(火) 23:54:58.31
↑
この地震なしみたいなのが永久に付く設定がある
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:23:11.53 ID:CHVZ6OAq
- >>535
バンドリはID無しを立てたら信者が荒らしてたな
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:34:27.73 ID:97kqV/pb
- >>537
板設定変えずにID無しのスレ立て自体をLRでアウトでいいんだが
その前にwebの話を片付けた方がいい
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 19:47:06.29 ID:CHVZ6OAq
- >板設定変えずにID無しのスレ立て自体をLRでアウトでいいんだが
なるほどLRで縛るのか
なら俺はIPスレ立てを縛りたい
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 20:42:43.89 ID:59Pcs2WU
- 60スレ目は過疎ってdat落ちしたのに、マルメリハがSLIP無くすために61スレ目立てて、SLIP廃止主張続けてるだけ
こいつのせいでまともな住人がマルメリハの暴走を阻止するため、自分のスレを守るために自治スレ監視せざるを得なくなった
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/08(木) 22:21:12.28 ID:repqfKWu
- Webアニメのスレを立てる時はワッチョイ付きでで立てるといいね
反対してる約2名はワッチョイ嫌いなので書き込むことが出来ない
- 543 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/09(金) 00:35:05.22 ID:4EJCavxf
- >>528
> 投票しないとと言う状態は必然性が全くない証拠で流すべき
意味がよく分からなかったのだが、
「投票で決めよう」という意見に対しては、
ルール変更の必然性が全くないこと、を証明する証拠を挙げて反論すべきで
そうすれば、ルール変更は必要なし、との意見に一本化できる
ということですかね?
つまり、
・話し合いがまだ足りない、肝心なことが話し合えていない、
・必然性が全くないこと、を証明する証拠を挙げての(現状維持派からの)反論ができていない
という主張になりますか?
そうであれば、既に11か月程の議論を行い、議論の終盤でもありますので
まずは早急に、「必然性が全くない証拠」を議論スレで提示していただければと思います
勝手ながら今日はこれにて失礼します
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 06:32:53.68 ID:IYuqtQNi
- >>542
WEBアニメが通ったらアンチスレをガンガン立てるのが楽しみでね
人が少ない作品の場合は否定意見が多数になり逆効果になる
本スレとアンチスレの両方はネガキャンされてアニメ制作側は
今回のLRの変更は避けたいのが本音だろう
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 06:34:24.77 ID:IYuqtQNi
- >>543
>ルール変更の必然性が全くないこと
悪魔の証明かよ
無い事をどうやって証明するんだよ
お前はアホか
せめて「アニメ板の住人が望んでるので投票してみましょう」でいいじゃないか?
なぜ頑強に拒む?
失敗したら恥ずかしいのか
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 08:22:32.94 ID:0XHMSggl
- 投票に向けた話し合いが始まっているので不扱案の最終案を決めます
自治スレ住人と思われる方が、MANGO板で「終了タグは書かなくても問題ないか」を尋ねられ
HTML5の文法としては問題ないが
それでLRを受理するとの確認はスルーのようです
よって、「終了タグは省かないでください」との指摘で不受理となるのは避けたいので
終了タグは書くこととし
>>496 の *1 *2 は記入しない、04行目のリンクは記入し *3 は使わない
とします
次レスに最終案を書く
- 547 :不扱案@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 08:23:14.95 ID:0XHMSggl
- 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。
02:
03: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
04: Webアニメはこの板では扱わないのでネット配信アニメ総合スレも活用してください
05:
06: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
07: 〇先行放送(BS等)・先行配信と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで
08: (その他の再放送・再配信作品は禁止)
09: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう
10: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に
11: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
12: ●その他の作品は以下の板で
13: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
14: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ
15: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
16: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ
17: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ
18: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
19: ●その他の話題はアニメサロンへ
20: ●アニメ関連板
21: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
22: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人
23: ●質問は質問・雑談へ
24: ●自治議論は自治スレへ
25:
26: 違法配信の話題は禁止
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 08:30:51.48 ID:0XHMSggl
- タグ付き全文は投稿規制で書き込めなかったためMANGO板のアニメ雑談スレ
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1491580972/71
をご参照ください
尚 >>547 の09行目は、投票で「スレタイに作品名を1つ記入」が否決された場合
〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
に変更します
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 08:54:25.01 ID:5oc7kiDT
- 投票で負けたら少し修正してLR申請する宣言しちゃうなんて
すごいなマルメリハ (褒めてない)
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 18:32:05.92 ID:uleWwunR
- >>543
この問題に全く需要がない
その事がよーーーーーーく判っている君が早々に諦めていれば何ヶ月も掛からずに終了してる
そもそもトリップは最後の最後、申請をする迄行ったときに代表者が必要かもと言うだけで
議論段階で特定の人物が一貫して仕切る必要はない
異常な労力が必要で見合わない
それでも一人で仕切るならIDがないくらいで議論スレを立てなおすとか潔癖症な本性は出しては駄目だった
その時点で荒らしのメンタルがバレてしまうのだから
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 18:34:07.04 ID:uleWwunR
- 荒らしメンタルなコテハンが仕切ってローカルルールを変えたという実績が残るのは大問題
↑
これまともな人なら判る事ですよね
このコテハンは確実に他の板にも乗り込むのだから
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 19:00:46.91 ID:81Q0t/aX
- この人は議論の途中で他の人からトリップ付けろと言われて付けただけだし、荒らしメンタルとかいうのは決め付けだよ
君こそ、他人の事を誹謗中傷ばかりしてるけど、邪魔したいだけじゃないの?
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 19:31:02.96 ID:0XHMSggl
- 何を書いたかでなく誰が書いたかの議論が好きな人は
SLIP付きの自治スレで思う存分やってくれ
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/09(金) 19:54:27.69 ID:5UPi52DV
- 酉付けろなんて誰も言ってなかった
- 555 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/10(土) 00:25:00.35 ID:qgTr4qL2
- >>550
> この問題に全く需要がない
全く需要が無いわけではなく、去年の7月に議論の発端となった「planetarian」のスレが立てられたことや
過去に度々、配信アニメスレが立てられ、自治スレでその是非が議論されてきたように、
配信アニメのスレ立てについて、一定の需要はありますよね。
また、「自分で配信アニメのスレを立てたい」わけではないが、アニメ板で配信アニメのスレを立てることに
賛同する(許容する)人たちもいますよね。
(私は、自分で立てたい人より、立てることに賛同する人の方が多いように思ってますね)
実際、最初に立てた議論スレ、
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485361027/
このスレでは、アニメ板に議論の告知を行ったあと、配信アニメを扱うことに賛同するレスも多くありましたので、
私は、賛成提案を出すことに妥当性があるように思っていますね。
- 556 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/10(土) 00:43:31.04 ID:qgTr4qL2
- >>552>>554
私がトリップを付けた理由はこれですね。
★アニメ板 自治スレ★ 63【SLIP有】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480365340/321
321 名前:317 ◆OPvnwmVcJYxE (ワッチョイ ff37-Nqtl)[] 投稿日:2016/12/30(金) 14:27:18.40 ID:7BTg91nY0
なお、申し訳ありませんが、年末年始(31-2)はレスできないように思います
(返信できた場合はSLIPが異なると思うのでトリップ付けときます)
3日以降はこれまで通りの対応ができると思いますのでご了承ください
−−−−−−
「間違いなく、提案者である私が質疑に応じている」ことを伝える必要があると思ったので
(外出でSLIPが変わることになるから代わりに)トリップを付けました
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/10(土) 06:47:07.22 ID:rPfVARHM
- >>556
だから申請の時にトリップつけれるんだよ
他の板はそうしてるだろうが?
お前は2ch初心者か
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/10(土) 07:05:05.39 ID:rPfVARHM
- ★アニメ板 自治スレ★ 64【SLIP有】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485185920/290
290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23b4-awMj)[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 19:03:36.04 ID:81Q0t/aX0
不扱案の人は何だかマルメリハに似てきたな
冷静だと思ってたのにガッカリだ
↑
運用の板で
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1480888092/
(1) 自板のURL
アニメ
http://shiba.2ch.net/anime/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
★アニメ板 自治スレ★ 62 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456960189/787-1000
★アニメ板 自治スレ★ 63 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/3-
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
>>2 に記載
↑
これ立てた奴だろ
どこが冷静なんだよwアホか
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/10(土) 10:19:01.76 ID:q6fcxKF7
- 不扱い案の人はアニメ板最初期からいて自治に関わっていたのを誇りに思ってそう
アニメ板が変なアニメ(彼の視点から見て)で汚されたくないんだろうなっていうのは感じる
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/10(土) 22:55:40.85 ID:G+VLS/zG
- ◆OPvnwmVcJYxEのやっている事は自治荒らし
勘違いさせない為にも他の板で暴れさせない為にもアニメ板で防がないと駄目
これね
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/11(日) 21:55:09.31 ID:VNriAUDJ
- http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491187113/189
↑
運営が来てるからタイミングを合わせて申請なり投票をせんと
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 00:15:20.73 ID:m6efqhjS
- 現状の任意SLIPスレ立てですら譲歩して利用しているのに
その態度見てなんでもできると勘違いした過度な自治厨が暴れている
これで耐えられないのならそれこそ素直に2ちゃん辞めるでいいだろ
自治する事に酔いすぎだ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 00:25:31.81 ID:yumfpWNy
- 詳細表示設定は任意に設定変更出来る所までは仕方がないから認めるが
強制IPは以上だからルール上だけでも禁止すべき
IP表示でも散々荒らされて全く意味がない事が証明されているし
ユーザーが強制IP表示のスレ立てをするのは2chの基本理念に反するから荒らし行為でしかない
↑
自治としてはこれが最優先課題だろう
- 564 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/12(月) 00:38:31.80 ID:ZNZjYoUs
- >>527で呼びかけましたが、
配信アニメ(とスレタイ)の扱いに関するローカルルール修正について、
投票で決めることに慎重、または否定的な人(>>528>>550の2レスかな)からは、
まだ、今の状況(話し合いによる意見の一本化は困難)を「どうすればよいのか」について
具体的な提案はされていないように思います。
投票について慎重、または否定的な意見のある人は、
早急に、「では、どうすればよいのか」について議論スレで提案していただきたく思います。
勝手ながら、今日はこの辺で失礼します
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 06:26:50.41 ID:nb2DRUFK
- >>564
LR変更は実現性が低いんだからしばらくは他の板の動向待ちだよ
運営が動かないのに議論したって意味は無い
>早急に、「では、どうすればよいのか」について議論スレで提案していただきたく思います。
停滞してるなら自治スレを別に立てるぞ(宣言)
- 566 :@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 10:43:54.80
- ただIPやワッチョイ入れると確実に過疎るうえ本来の住人になるはずの人でも書き込みを躊躇してしまうのが事実だからな、あれは2chそのものを殺す糞制度だよとおもうよ。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 11:00:58.64 ID:XVg9MKIB
- その前に君はアニメ板やアニメ2板でテンプレ改変してスレの乱立させるのやめろよ
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/12(月) 22:24:30.74 ID:nb2DRUFK
- >>567
乱立なんて俺は平気だけどね
- 569 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/12(月) 23:18:56.01 ID:ZNZjYoUs
- >>565
> 停滞してるなら自治スレを別に立てるぞ(宣言)
「投票に代わる具体的な提案」があればその議論を行うし、
提案がないなら、次の議題に進むだけであり、議論が停滞しているわけではないよ
そもそも、仮に議論が停滞しようとも、
議論が停滞 ⇒ 自治スレを立てる
どういう理屈(道理)でこうなるのか、さっぱり分からない
あと、現状、配信アニメの主な議論は(自治連絡済みの)議論スレで行われており、
更なる配信アニメの議論スレを立てることには断固反対する
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 06:53:09.76 ID:pliUTyn3
- >>569
> 議論が停滞 ⇒ 自治スレを立てる
>どういう理屈(道理)でこうなるのか、さっぱり分からない
あんたがこのスレを立てた理由と同じだ
そして自治スレから分離させたのは君だ→◆OPvnwmVcJYxE
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 06:54:08.26 ID:pliUTyn3
- ついでにIP反対ちょっとずつ広めていけば良い
IPスレって独善だよね
みたいな流れだな
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 11:13:58.16 ID:sthN2mS2
- ID:pliUTyn3
こいつ最高にアホ
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 18:48:58.94 ID:1TmmoiZY
- 再発中のひなこのーとの埋め立て荒らしの件だけど
推測どおりメイドラゴンの荒らしと同一人物で
アニメ関連板の関連スレは全部つぶしている模様全部
昨日まで一旦収束していたが
その間は漫画板の岡本倫スレの爆撃をレス転載に切り替え色々実験していたらしい
この過程で自動化する方法を確立したと思われる
日、月曜にFF・ドラクエ板で実証して本日本格的に荒らしに来たものと思われます
必死チェッカーの全板の書き込み数ランクでも上位50の殆どを独占している
http://hissi.org/read_stat.php/20170613/
大昔に一度騒ぎになった通称「ぱにぽに」と同一と思われるので
ホスト規制の発動もあるかもしれないですよ
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 19:04:37.74 ID:dOTwDtOU
- そこまで騒ぐ必要あるの?
まるで糖質さんですよ
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/13(火) 21:48:04.62 ID:XyGximtz
- アニメサロンで24時間ノンストップで荒らす方法を確立出来たのが大きい。
http://hissi.org/read.php/asaloon/20170611/T1ZHV01MY0Iw.html
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 00:56:59.55 ID:LGZs8c0Z
- 発作を起こすと一人で数千〜1万以上の書き込みをするキチガイが実在した訳で
落ち着いている時でもアニメ関連板の書き込みのかなりの比率をこの人物が占めているという懸念に繋がる
しかもワッチョイとかIPのスレを立てて念入りに自作自演しているとなると気持ち悪すぎだろう
この状態で2chに広告を出しているスポンサーも無能
広告料は値切っても良い筈だ
- 577 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/14(水) 01:11:22.24 ID:anutoaRU
- 議論スレでも書きましたが、
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/436
>>527で「投票で決めることについて」の意見を呼びかけてから、一週間弱になりますが
527で投票に慎重または否定的な人からの「ではどうすればよいのか」についての提案は
まだ出てきてないですよね。
週末まで待って投票に代わる提案がないようなら、引き続き提案を受け付けつつも、
月曜(6/19)より次の議題(投票のやり方)に入ろうかと思いますが如何でしょうか?
何か意見のある方はレスを頂ければと思います。
勝手ながら、今日はこれにて失礼します
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 01:55:01.65 ID:whY0XWcM
- >>577
皆はもう止めなって言ってるの
いい加減にした方が良いよ
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 04:40:55.78 ID:8GzEtepK
- >>578
皆って誰だよ
主語のでかい人は信用できん
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 06:10:20.74 ID:VHiIzr6R
- アニメ2のケモフレ民邪魔。ケモフレ板作って隔離してくれ
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 06:10:49.66 ID:VHiIzr6R
- >>577
仕切るな
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/14(水) 06:31:04.55 ID:cyz2dYLw
- >>577
投票は前回と同じでいいよ
アニメ板 名前欄変更投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393932383/
アニメサロン板 強制ID+県名表示制導入に関する投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395560782/
【再投票】アニメサロン板強制ID表示導入に関する投票スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/vote/1396258479/
↑
この形式
- 583 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/14(水) 23:47:57.64 ID:anutoaRU
- >>578
> 皆はもう止めなって言ってるの
この「皆」とは、恐らく現状維持派の人達でしょうね
私は、賛成派や不扱い派の「皆」からは、議事の進行を求められているように思ってますね
現状、賛成派、不扱い派、現状維持派、それぞれに実現したい主張があり
この状態をおさめる方法の一つが投票だと私は思っています
もし投票に反対でしたら、「ではどうすればよいか」を提案していただければと思います
>>582
「投票のやり方」については、
>>577で書いた通り月曜(6/19)から議論に入ろうかと思っていますね
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/15(木) 06:31:48.74 ID:3UkYxSKK
- >>583
ヤメロと言われるのはお互いが無駄な時間と感じからでは?
そこが人の心を理解出来ない人間だなと思う所
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/15(木) 21:22:24.25 ID:nrIMN211
- 頭悪すぎて嫌になる
- 586 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/15(木) 23:36:49.87 ID:7vfEPCIk
- >>584
> お互いが無駄な時間と感じからでは?
この「お互い」とは、誰と誰ですか?
現状維持派(と思われる)>>578にとっては無駄なのかもしれませんが
賛成派や不扱い派とってルール変更に向けた議論は、無駄ではないと思いますよ
事実上、賛成派、不扱い派、現状維持派、それぞれに実現したい主張があるのに、
それを「無駄」、「無意味」など一方的な決めつけで自分以外の主張を否定しても
今の状況は何も変わらないですよね
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/16(金) 01:04:29.90 ID:uLUUd+wS
- >>586
あんた空気が読めないよね
自演も下手だし
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/16(金) 06:36:21.81 ID:DmUucnRp
- >>586
実現性の無いものを数ヶ月もかけるのは無意味とは思わないのなら続ければいいだけ
完全にこじれてるよね?
打開策ないよね?
投票したら決まるの?
LRを変更できるの?
WEBアニメをアニメ板で扱う大義を作れるの?
俺はそうは思わないな
- 589 :1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止:2017/06/16(金) 12:59:59.69 ID:C+NbhyP1
- >>588
> 実現性の無いものを数ヶ月もかけるのは無意味
実現を目指し、これまでの議論を通して指摘された様々な点を改善しながらルール作りを進めてきました
これを無意味な事とは決して思わないですね
> 完全にこじれてるよね?> 打開策ないよね?> 投票したら決まるの?> LRを変更できるの?
多数の人が集まれば、それぞれの趣味嗜好や考え方によって賛否が分かれるのは
リアル世界でも自然なことだと思いますし、
コミュニティーのルール作りの場であれば、先ずは十分な議論を重ねる必要があり、
それでも結論が出ないなら、多数決(投票)による決定が必要になるように思いますね
これまで11か月の間、3者(賛成、不扱い、現状維持)が主張をぶつけ合い、議論してきましたが
今の状況で、投票以外で結論を出す方法があるならぜひ提案して頂ければと思います。
> WEBアニメをアニメ板で扱う大義を作れるの?
「多数の支持が得られた主張」には、相応の大義があるように思いますし、
これは民主主義の基本的なことの一つのように思いますね
おっと、この辺で一旦失礼
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 06:29:07.08 ID:KSy1Kr8a
- >>589
徒労を覚悟でWEBアニメ普及のために頑張るのは勝手だからいいよ
WEBアニメ反対者はそのやり方に不満がある
↓
WEBアニメ賛成者は汚い
↓
WEBアニメを見てる奴らも汚い
↓
WEBアニメへのヘイトが集まる
と言う流れ
結局はWEBアニメの普及なんてどうでもよくて議論に勝ちたいだけになる
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 06:30:53.75 ID:KSy1Kr8a
- 俺は2chの設定をよく知らんけど
BBS_TITLE=アニメ@2ch掲示板
↓
BBS_TITLE=WEB&TVアニメ@2ch掲示板
だけでいいんじゃないの?
反対派は
BBS_TITLE=アニメ@2ch掲示板
↓
BBS_TITLE=新作TVアニメ@2ch掲示板
で配信アニメを排除すれば良い
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 10:11:29.24 ID:y7BXBF5C
- ひなこのーとスレまた攻撃受けてるよ
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 10:35:24.69 ID:N3p4G9Bc
- 荒らしを煽る亜フォがいるからなあ
こうなっちゃったらどうにもならん
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 11:05:02.50 ID:fR1fHmJE
- 東海地方のアニメ事情 part568 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1497227769/
ここが荒らしの拠点と思われるけどここが収束しないとどうしようもない。
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 11:35:56.08 ID:SuryoRdf
- ↑
こいつがそのスレ立て続けて
埋め荒らし煽って悪化させた張本人な
1 メロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sdff-OFOF [1.75.210.59]) 2017/06/12(月) 09:36:09.70 ID:GPKVLbord
14 メロン名無しさん (スプッッ Sd7a-OFOF [1.79.82.53]) 2017/06/12(月) 21:45:59.23 ID:w8W3MqjDd
効いてる効いてるw
埋め荒らし悔しいのうw悔しいのうw
1407 メロン名無しさん (スフッ Sd9a-OFOF [49.104.36.248]) 2017/06/10(土) 11:47:33.07 ID:k+tYoL84d
バカの一つ覚えw知能は猿以下の埋め荒らしm9(^Д^)プギャー
1891 メロン名無しさん (スプッッ Sd7a-OFOF [1.79.82.56])[ 2017/06/10(土) 19:13:48.33 ID:p+M6ns/yd
さぼんなよゴミ糞荒らし
2822 メロン名無しさん (スプッッ Sd7a-OFOF [1.75.209.171]) 2017/06/11(日) 10:01:03.68 ID:UAHs90gKd
さぼんなよ糞荒らし
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 12:18:49.46 ID:N3p4G9Bc
- 荒らしと荒らしを煽る亜フォのマッチポンプになったら
運営はスルーするか後回しにされる
長文連投は弾かれるなど、それなりに対策はされたし
もうスルーだろうね
荒らしどうしのマッチポンプなら、自治スレとしても議題にもならない
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 18:32:05.12 ID:KSy1Kr8a
- >>592
荒らしの人は癖になってるからしばらく放置で
退避はアニメサロンでネタばれスレ立てるとか色々
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 22:18:48.69 ID:MgUSKgru
- >>597
アニメサロンが荒らしの発生源って書いてあるのにそこに立てるなんて自殺行為にも程があるでしょ。
実際うららがそれやって撃沈してたし。
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 22:32:16.81 ID:kSV8Ui+h
- アニメアンチスレが大好きな人にそれ言っても無駄だろ
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/17(土) 23:51:28.95 ID:wprLoPTX
- >>1
継続している埋め立ては
通称死刑執行人で代表的なトリップは◆ErY2TknG0w
アニメ・漫画・ゲーム関係にVIP等メジャーな雑談板も荒らす
荒らした板で抵抗されると自治スレを乗っ取ろうとするのが特徴
この荒らしへの対抗策は埋め立てられても諦めずにスレを立て続ける事
死刑執行人もかく乱用にスレを立てるので
区別する為に表示設定は変えずテンプレも手を抜かないで立てるのが重要
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/18(日) 08:46:13.43 ID:H7gL696N
- >>600
ここでも有名だな。
エロパロ
http://mercury.bbspink.com/eroparo/
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/18(日) 09:45:14.32 ID:Or/c2pKW
- >>598
だから色々って書いてる
退避場所は自分で見つけるのだろう
最近では「マストドン」って掲示板だかSNSがあるらしいじゃないか
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/19(月) 06:55:47.70 ID:pTknnJtY
- この板のひなこのーとのスレと、アニメ2板にある小林さんちのメイドラゴンのスレが
同じような荒され方だね
運営で対応出来ないのかな?
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/19(月) 07:27:51.61 ID:aztx8iDH
- ひたすら報告しかないね
荒らしとの戦いはこれからだ落ち
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/20(火) 07:04:49.90 ID:UkcMJIGU
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/307
↑
こんな意味不明な報告して
anime:アニメ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/302
302 名前:けっさくじょうなまがし ★[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 15:44:01.88 ID:???0
ここまで
重複は多すぎてどれが本スレかワケワカメ
↑
結局は重複すら把握できなくなる
これで判っただろう?
WEBアニメなんて扱っても確認して削除とか無理なんだよ
特にWEBアニメの一部だけ扱うみたいな流れを作っても
毎回それを確認するのか?出来ないだろ?削除人が限界なんだよ
投票すら本来は意味は無い
無いが、アンケート結果は見たいから投票はすべき
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/20(火) 10:57:17.14 ID:dBHiepWx
- 迷ったら削除しないのが削除人のルールだから、それでいいんだよ
依頼する側の不備でしかない
配信アニメの議論と無理やり繋げてもダメ
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/23(金) 06:44:06.90 ID:0DlYj86y
- http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494350929/527
↑
この書き込みを見ていると、主催者みたいに振る舞う事が好きな感じだな
いわゆる固定主になりたいだけに見えるね
>>606
削除人が全ての板の状況を把握して削除なんて出来ないなら
LRはシンプルな方が良い
つまりTVで放送している作品のみを扱う
WEBアニメに関してはWEBアニメ板を新設するのに頑張るのが正しい
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/23(金) 07:08:14.85 ID:0DlYj86y
- バトルガール ハイスクール1校目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498164520/
↑
なんか新作スレが立っているが変な奴が立ててる
Youtubeで見られるらしいが?
規制議論板にも書いてきたが酢豚先生も来てるね
あれは落ちそうだが
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/23(金) 08:16:49.08 ID:6WS2N/MB
- >>607
主催者みたいに振る舞って、固定主になりたいお前が言うと、何だか近親憎悪みたいだな
まあ非論理的なお前と違って、進行役は論理的だがな
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/23(金) 20:54:47.89 ID:amxBDksI
- >>608
最近はずっとスレ立て乱立荒らしが発生してる
テンプレに変な一文入れて改変したり
まともにテンプレ貼らずに立て逃げしたり
宣言もしないで次スレ立てたり
それも、この荒らしの仕業の一環だろ
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/24(土) 09:15:58.17 ID:9w5Y6hSZ
- なんでアンチスレ立てる奴ってスレタイのコピーライト消したりすんの
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/24(土) 19:57:42.41 ID:jqbTVN6o
- ひなこスレ1351レスて。運営の怠慢ここに極まれり
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 09:48:57.36 ID:zO7BT3H3
- 埋め立て容認みたいな発言が★から出てるからね
俺は1万行にする設定が欲しい
容量も無制限
これで荒らしも大満足なんではw
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 09:49:48.40 ID:zO7BT3H3
- >>611
いやなんか邪魔くさいから
俺は消してから立ててる
消せるコマンドあるなら使うだけ
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 09:53:22.32 ID:gMHGnwSa
- >>613
結局、埋立に対する抜本対策はプロバイダ規制を再開するしかないが
そうすると例えばauのスマホから書き込めなくなる
だから運営はプリバイダ規制には否定的
埋立容認とはちょっと違うな
>>614
アフィブログへの無断転載の正当化でしょ
コピーライト表示を消しても無断転載は禁止だけどね
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 10:04:05.08 ID:zO7BT3H3
- >>615
転載はSC経由でされるから意味ないんだよ
2ch.netはネタ元でラフスケッチ
SCで清書されて転載で金儲け
と言うのが流れだろう
もしそれが嫌ならば2chに有意な情報を書かないと言うのが対抗策だろうな
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 10:55:24.54 ID:BFUHHL1x
- >>615
埋め立ては、運営がやろうと思えばプロバイダ規制を使わずともおπ送りで規制可能
ただ運営は他の荒らし行為に対してはおπ送りを積極的に実施してるが
埋め立てに対しては何故か放置しがち
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止:2017/06/25(日) 14:33:49.75 ID:GZLbujI6
- >>613
浅川が実質容認してるしな
250 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★